タグ

2013年5月18日のブックマーク (5件)

  • 時事ドットコム:橋下氏発言、米で非難拡大=「人権」に敏感、「侵略」連想−日本に警戒感も

    橋下氏発言、米で非難拡大=「人権」に敏感、「侵略」連想−日に警戒感も 橋下氏発言、米で非難拡大=「人権」に敏感、「侵略」連想−日に警戒感も 【ワシントン時事】旧日軍の従軍慰安婦に関する橋下徹日維新の会共同代表(大阪市長)の発言をめぐり、米国内で非難の声が高まってきた。人権を最重要視する価値観に加え、日側のナショナリズムに対しては1941年の真珠湾攻撃など「侵略」の歴史をいまだに連想する国民が多いことが背景。こうした受け止めを見誤れば、日米関係にきしみを生じさせる恐れもある。  国務省のサキ報道官は17日の記者会見で、改めて橋下氏発言を「不快であり言語道断だ」と強く批判した。15日の下院会議では、エド・ロイス外交委員長が発言を求め、旧日軍の慰安婦制度について「国家が後押しした性的蛮行」と訴えた。  ロイス氏は伝統的に日重視の立場を取る共和党の所属。従来、慰安婦問題を取り上げる

  • NY議会下院「慰安婦」で決議 NHKニュース

    アメリカ東部ニューヨーク州の議会下院が、いわゆる従軍慰安婦の問題について、「人道に対する罪に当たる」として、巻き込まれた女性たちの尊厳をたたえるとする決議を採択していたことが分かりました。 これは、ニューヨーク州の議会下院に決議を提出したチャールズ・レヴィン下院議員が明らかにしたもので、決議は今月7日に採択されたということです。 決議は、第2次世界大戦中のいわゆる「従軍慰安婦」の問題について、前例のない残酷なもので「人道に対する罪に当たる」として、巻き込まれたアジア各国やオランダなどの女性たちの尊厳をたたえるとしています。 アメリカでは、2007年に連邦議会下院で慰安婦問題を巡って日に謝罪を求める決議が採択されたほか、州レベルでも、ことし1月にニューヨーク州の議会上院でこの問題を巡る決議が採択されています。 関係者は、ニューヨーク州の上下両院で決議が採択されたことで、今後こうした動きが全

  • 慰安婦発言:米に批判され「光栄だ」と橋下氏- 毎日jp(毎日新聞)

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2013/05/18
    「慰安婦発言:米に批判され「光栄だ」と橋下氏」ん?見出しが変わったのか?とまれ、「沖縄の現状」で米国に喧嘩売るとなると構造的な基地問題に凸せざるを得ず、間違いなく左認定されちゃうけどいいのか?w
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    壮瞥町からもらった宿泊券でサンパレスに泊まる日(ナス多め) 昨年の晩夏に買った無印良品の漁民パンツが領を発揮しています。山登りや藪漕ぎの可能性がある日以外、夏の全てをこれで乗り切りたい。気楽にもほどがあります。 それはそうと、7月14日(日)・15日(月/祝)の2日間、壮瞥にいました。そうべつりんごめぐりで当たっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2013/05/18
    「世界の慰安婦問題を扱ったまとめが、一年前まで慰安婦否定を信じていたら、変わり身がすごい」<変わり身どころかそれを同時に主張できる自称普通の日本人様は以前から沢山おられるんだよなあw
  • もちろん、民主党だって偉そうなことは言えない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「維新は極右政党」=民主・細野幹事長 時事通信 5月15日(水)20時12分配信 民主党の細野豪志幹事長は15日、日維新の会の橋下徹共同代表の従軍慰安婦制度を是認した発言に関し、「党内でおかしいという声が出てしかるべきだが、むしろ追認するような発言が出ている」と批判。その上で「維新は改革政党ではなく極右政党ではないか」と語った。沖縄県庁で記者団の質問に答えた。 細野氏は「自民党と維新は歴史認識が酷似している」とも指摘。「軽武装で国民生活の安定を目指してきた戦後の在り方を根的に見直そうという動きが、永田町で非常に大きくなっている」と両党をけん制した。 最終更新:5月16日(木)1時6分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000173-jij-pol まあ、細野氏の言ってることはもっともですが、歴史事実委員会なる極右系の宣伝工作担当組

    もちろん、民主党だって偉そうなことは言えない - 誰かの妄想・はてなブログ版
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2013/05/18
    俯瞰してみれば、結局現在の安倍先生よりも烈士様達の士魂に応えまくった政党だったしなあ。個人的にはマシというより、それこそどっちもどっちという感じ。