タグ

2014年10月6日のブックマーク (2件)

  • 米Yahoo!、ディレクトリ閉鎖を発表 20年の歴史に幕

    Yahoo!は2014年9月26日、同社のディレクトリ検索サイトを2014年末で閉鎖することを発表した。 スタンフォード大学のジェリー・ヤン(Jerry Chih-Yuan Yang)とデビッド・ファイロ(David Filo)が1994年に始めた、インターネット上のウェブサイトを集めたディレクトリ(リンク集)。その20年の歴史に幕を閉じる。インターネット黎明期において、ジャンル毎に整理分類されたリンク集は当時のユーザーにとって非常に便利な存在で人気を博した。しかしGoogle に代表されるアルゴリズム検索が主流になった今日、役割は終了したということだろう。同社はビジネスの変化を閉鎖の理由に挙げている。 同社は独自の検索技術開発をあきらめ、Microsoft との提携の道を選択した後、検索事業を整理してきた。2009年から数年をかけて、世界各国のYahoo!ディレクトリを閉鎖してきており

    米Yahoo!、ディレクトリ閉鎖を発表 20年の歴史に幕
    sisicom
    sisicom 2014/10/06
    あら、アメリカでは終了とな。日本ではまだ稼いでる会社もアリそうなだけに。
  • アダルト検索エンジン「Boodigo」が公開 - 元Google社員ら立ち上げ

    Boodigo, LLC は2014年9月15日、アダルト専門の検索エンジン「Boodigo」を一般公開した。Colin Rowntree氏と Wasteland.com、そしてテクノロジー企業の 0x7a69 が開発に協力した。 Boodigo はアダルトコンテンツの検索に特化した専用の検索エンジン。Google や Bing はアダルト関連コンテンツを検索結果から排除するように試みているが※、Boodigo はアダルトコンテンツのみの検索に特化した、専用の検索エンジンだ。 ※ Google も Bing も標準設定でセーフサーチを有効にしている為 Boodigo は「セキュリティ」「プライバシー」「著作権保護」に十分に配慮した、アダルト業界特有の問題に対処しつつ、同業界だからこそ必要とされる機能を備えている。全ての検索は https で暗号化されると共に、ユーザー登録も不要、トラッキン

    アダルト検索エンジン「Boodigo」が公開 - 元Google社員ら立ち上げ
    sisicom
    sisicom 2014/10/06
    この業界にも新しい技術が..