タグ

2017年2月2日のブックマーク (11件)

  • 双極性障害のおれが『うつ病の事典 うつ病と双極性障害がわかる本』を読む - 関内関外日記

    うつ病の事典 (こころの科学増刊) 作者: 樋口輝彦,野村総一郎,加藤忠史 出版社/メーカー: 日評論社 発売日: 2011/09/12 メディア: ムック 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る 野村総一郎、加藤忠史、とくれば、なにかしら信頼が置けるような気がしている。むろん、おれはただの患者当事者であって、気がするだけの話である。医療従事者の間で「あれはインチキだ」と言われていたところで、知るすべはない。情報信ずべし、また、信ずべからず。 というわけで、「うつ病の事典」というわけである。副題にあるように、双極性障害も半分扱ってくれている。2011年のである。それから新たなる発見もあったろうし、まだまだわからない点もあるだろう。書はQ&A形式でうつ病、双極性障害について解説してあって、わかりやすいといえる。そして、「あー、おれ、これ、知ってんなー」というくらい

    双極性障害のおれが『うつ病の事典 うつ病と双極性障害がわかる本』を読む - 関内関外日記
  • Loading...

    Loading...
  • nuroモバイルがデータ通信の概念を変える「5時間プラン」を提供開始 - 携帯、スマホのいろいろ

    格安SIM、MVNOも多くのメーカーが参入しています。低価格はもはや当たり前で、プラスαのサービスが格安SIMにはこれから求められて来ると思います。 nuro mobileは利用ギガ数の制限をなくしたデータ通信プランを発表しました。 目次 nuro mobileとは 通信量ではなく時間で区切る「5時間プラン」 5時間プランの注意点 まとめ nuroモバイルとは まず、私もnuro mobile(ニューロモバイル)について無知だったので、調べてみました。 nuro mobile(ニューロモバイル)はNTTドコモの回線利用のMVNOで、Xperiaシリーズなどを開発しているソニーモバイルの子会社です。 元々はSo-net モバイル LTEとしてサービスを提供していましたが、2016年10月よりnuro mobileに変更して行っています。 nuro mobileは聞き慣れない感じでしたが、ソニ

    nuroモバイルがデータ通信の概念を変える「5時間プラン」を提供開始 - 携帯、スマホのいろいろ
  • KDDI、格安スマホ「UQ mobile」好調で増収増益--業績予想を上方修正

    KDDIは2月2日、2017年3月期第3四半期(2016年4~12月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比6.8%増の3兆5222億1900万円、営業利益は同15.4%増の7757億3700万円、純利益は同15.4%増の4713億9800万円となった。子会社のUQコミュニケーションズが提供する格安スマホ(MVNO)サービス「UQ mobile」の契約数が増加し、業績を押し上げた。 au契約数とMVNO契約数を合算した「モバイルID数」は2566万、またMVNOは第3四半期で10万の純増となり35.7万契約だった。UQ mobileは、テレビCMなどの効果で契約数が急増しており、同社ではMVNOの新規市場で30%のシェアを目指すとしている。ただし、auからUQ mobileにユーザーが流れると、顧客1人あたりの売上金は下がるため、新たな施策も必要になるとKDDI代表取締役社長の田中孝司氏

    KDDI、格安スマホ「UQ mobile」好調で増収増益--業績予想を上方修正
  • 人事の役割:アスペルガー症候群(大人の発達障害者)の社員への対応

    問題社員と思われている社員の中には、アスペルガー症候群の人も含まれているかもしれない。その症状がおよそ確認できてもどのように対応していいのか分からない企業もある。それまで問題社員として対応してきて、アスペルガー症候群の可能性があると気づいた瞬間、人事も、彼らのそれまでの謎めいた言動が分かり、謎から解放されることになる。しかし、当の解決策にはまだまだいたらない現実がある。 困った社員の相談人事コンサルティングを行と必ずマネジメントや社員の話題が出てくる。 ある外資系企業のコンサルティングを行っているとき、ある戦略部門の課長から「困った社員がいるので相談したい」との依頼があった。 「35歳の男性ですが、目標設定した成果が全く出てこないのです。成果と言っても、顧客先に提出する資料の作成や、社内イベント用のプレゼン資料の準備といったものですが、この1か月がたっても何にもできていないのです。何も言

    人事の役割:アスペルガー症候群(大人の発達障害者)の社員への対応
  • ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン
  • 『シン・ゴジラ』脚本から見えた“もう一つの物語” 『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』徹底考察

    第90回『キネマ旬報』ベストテンが1月10日に発表された。2016年の日映画ベストワンには『この世界の片隅に』(16年)が選出され、監督賞には同作を監督した片渕須直が選ばれた。ベスト2位に選出された『シン・ゴジラ』(16年)の庵野秀明監督は脚賞を受賞。片淵監督は『魔女の宅急便』(89年)で演出補を務め、庵野監督は『風の谷のナウシカ』(84年)の原画担当からプロとしてのキャリアをスタートさせたことで知られているが、奇しくも宮﨑駿と縁深い監督たちが、監督賞・脚賞を受賞したことになる。 さて、脚賞を受賞した『シン・ゴジラ』だが、昨年末に発売された製作資料集『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』(株式会社カラー)に脚が収録されたことで、活字で目にすることができるようになった。しかも、この大冊には関連の図版、関係者インタビューはもとより、複数の初期プロットから、準備稿、決定稿、完成した映画から

    『シン・ゴジラ』脚本から見えた“もう一つの物語” 『ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ』徹底考察
  • 【冷え性改善】足先の冷えの3つの原因と改善方法を柔道整復師が教える - はなうた横丁

    寒くなると、足先が冷たくなりますよね。温めても温めても、すぐにまた冷えてしまったりします。夏でもなぜか足先だけが冷えてしまっている人もいます。 この連鎖をなんとか予防できないものか。 そこで柔道整復師の国家資格をもつカラダ専門家のぼくが足の指や足先の「冷え」を改善する方法をお教えします。 足先が冷える3つの原因 1. 基礎代謝量が少ないことによる足先の冷え 改善方法:筋肉量を増やす 2. 血流が滞ることによる足先の冷え 改善方法 ①:下肢のストレッチや体操 改善方法 ②:足底筋のトレーニング 3. 腸の温度低下による足先の冷え 改善方法:腸を温める まとめ 足先が冷える3つの原因 足先が冷えてしまう原因は諸説ありますが、ぼくの経験上、以下の3つの原因が大きなウェイトを占めているなあと。 基礎代謝量(主に筋肉量)が少ないことによるもの 血流が滞ることによるもの 腸の温度低下によるもの ひとつ

    【冷え性改善】足先の冷えの3つの原因と改善方法を柔道整復師が教える - はなうた横丁
  • http://www.glocallife.net/entry/japanese-military

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/japanese-military
  • 優秀でなければ仕事が無い時代の幕開け - 狐の王国

    内定率があまりにも悪いというので、そのへんの話題が勃発している。 内定率が史上最悪なのは馬鹿な学生が増えているから - 木走日記 「就職難は大学生が増えすぎたのが原因」説に対する反論 - テラの多事寸評 馬鹿な学生が増えてるなんてのはもう何十年も前から言われてる話でねえ。上に進学するような人の周囲はそりゃ優秀な人が多いもんで、あらためて俯瞰してみると実は元々おばかな学生なんてのはごろごろしてたりとかそんな話じゃないの? というわけで俺としては後者のテラさんの反論の通り「若者に仕事が無い」ということを認める必要がある、ということは言っておかねばならないだろうと思う。 そりゃ何の仕事もないということはないよ。地方の時給600円で未来永劫昇級の見込無しとかの仕事ならそりゃあるだろうよ。なんで大学出てまでそんなところに就職活動しなきゃならんのよ。職業に貴賎は無いかもしれんが給料の多少はあるっつーの

    優秀でなければ仕事が無い時代の幕開け - 狐の王国
  • 働かない人々こそが経済を救う未来がやってきた - 狐の王国

    ソフトウェア・エンジニアから見た「機械化やAIによって豊かになった人間社会」のあるべき姿という記事。先日爆誕したトランプ大統領を受けて書かれた記事なのだが、トランプ台頭の背景に情報通信革命でメリットを得られなかった人たちの苦しみがあるという指摘はまったくそのとおりであると思う。 そして目指すべきはベーシックインカムなどで彼らに再分配を行いながらさらなる生産性向上を達成すること、というのも同意である。 実をいうとこの懸念はずいぶん前から持っていた。 優秀でなければ仕事が無い時代の幕開け 優秀な企業は優秀さを保つために優秀な社員しか雇わない。そこからこぼれ落ちた人々はベーシックインカムなりなんなりで収入を持ってもらわねば、優秀な企業も利益を挙げられなくなっていく。 経済学的には馬鹿馬鹿しい話だと言われることもある。効率化が進んで一つの業種が雇える人数が減れば、他の業種が生まれて余剰人員を吸収す

    働かない人々こそが経済を救う未来がやってきた - 狐の王国