タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (178)

  • 「がんばるぞい!」はブラック企業? ほのぼの社畜漫画『NEW GAME!』の職場事情を探る - エキサイトニュース

    「がんばれ!」って言われるのぼくあんまり好きじゃないんだよね。強制しないでよ、すでにがんばってるよ!って気持ちになる。 自分に「がんばれ!」っていうのも苦手。がんばっていない自分はだめなんだ……って思っちゃう。 昨年の半ばくらいから、主にTwitterで「今日も一日がんばるぞい!」という言葉をよく見かけます。 Twitterで大流行「がんばるぞい!」の謎を検証してみるぞい - エキレビ! これは使いやすいよね。力みすぎてない感じが。 「やらなきゃ……」「がんばらなきゃ……」はパンクすんだよ。 この単語の発祥は、4コマ漫画『NEW GAME!』。 ゲーム会社の新入社員・涼風青葉。 基彼女がドタバタ働く様子が描かれています。裏設定として、ゲーム会社の就労時間や会社規模、ゲーム製作の流れなどがきちんと表現されていて面白い。 んで2巻で気になる会話が出てきました。 青葉の同い年の友達、桜ねね。

    「がんばるぞい!」はブラック企業? ほのぼの社畜漫画『NEW GAME!』の職場事情を探る - エキサイトニュース
  • 風邪薬を「食後30分」に飲む理由 (2008年1月23日) - エキサイトニュース

    「風邪薬を緑茶で飲んじゃいけない」って、よく言われてる。タンニンが薬の成分を身体に吸収しにくくするとか、テアニンが風邪薬に入ってるカフェインを効きづらくするとかで、良くないってされている。 と、ここで疑問が出てくる。 じゃあ、「後30分以内に服用」って書かれてる風邪薬を飲むとき、事のときには緑茶を飲んでてもいいんだろうか? 胃の中で、緑茶と薬が混ざっちゃわないだろうか。 “くすりの適正使用協議会”に聞いた。 「事で緑茶を飲んでも、問題ないと思います。後30分経ちましたら、だいたい飲み合わせを考えなくても大丈夫です。事の影響を受けない目安が、この“30分”なんですね」 どうやら心配はいらなかったみたいだ。 また、“後”に設定されているのは、よく言われているように、「胃に負担をかけないように」っていう理由などがある。 そして、飲み忘れたら末転倒だから、30分“以内”として、30分

    風邪薬を「食後30分」に飲む理由 (2008年1月23日) - エキサイトニュース
  • 「バーチャファイター」「シェンムー」鈴木裕、魂のトークライブ - エキサイトニュース

    ゲーム業界には数多くの「神様」が存在しています。その中でも別格といえる人物が鈴木裕氏(元セガ、現YS NET代表取締役)です。「スペースハリアー」「アウトラン」「バーチャファイター」「シェンムー」と、数々の名作を世に送り出した天才ゲームクリエイターとして。一介のゲーム会社だったセガを世界的な企業に成長させた立役者として。今もなお世界中のゲーム開発者から尊敬を集めています。 そんな鈴木氏のトークイベント「ゲームクリエイターという仕事~0から1を作り出すということ~」が、東京・中野の東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)で3月19日に開催されました。40名程度の会場には学生からプロ、そしてTCICに入居しているスタートアップが集まり、人気タイトルの開発秘話や鈴木氏のクリエイターとしての姿勢などについて聞き入っていました。 TCICは東京都がコンテンツ関連産業に特化して200

    「バーチャファイター」「シェンムー」鈴木裕、魂のトークライブ - エキサイトニュース
  • Xperia Z3 CompactとiPhone 6、どっちがどう優秀か。使い倒して比べてみた - エキサイトニュース

    スマホのアラームで目を覚まし、今日のスケジュールをチェックし、電車の時刻表を調べ……というスマホは「肌身離さず使う」の域を超えて「肌そのもの」になるガジェット。操作に慣れるまでに苦労しますが、慣れてしまえば手足と同じ。 機種変のときも同じ感覚で使える後継機でいいか……というノリで、筆者も「iPhoneからiPhone」へ乗り換えてきたクチだったりします。 しかし、Androidスマホ、特に日のメーカーは「新しいもの好き」「多機能重視」といった人々の期待に沿うべく駆け足で改良を重ねていて、ふと新機種を手に取ると、見違える変貌にグラっと来てしまう。中でも、この秋に日でも登場したソニーのXperia Z3 Compactは画面サイズ(4.6インチ)もiPhone 6に対して、強烈なライバル意識がうかがえるスマホでしょう。 スマホ選びは「触ってみること」が基です。iPhone 6で決まりかな

    Xperia Z3 CompactとiPhone 6、どっちがどう優秀か。使い倒して比べてみた - エキサイトニュース
  • iPhone 6 Plusは買うべきなのか。実際に買って使って超ていねいに検証してみた - エキサイトニュース

    9月19日に発売されたiPhone 6およびiPhone 6 Plus(以下、iPhone6+)。もうすでに手に入れた人もいるのではないでしょうか。 多くの人が気になっているのが、「大きさ以上に大きく進化」というコピーの元で、歴代最大の大きさになったiPhone6+は、果たして当に便利なのかどうかだと思います。実機を購入して数日間使ってみたので、今買うべきなのか、買わない方がいいのかをレポートしたいと思います。早く結論を知りたいという人は最後のまとめだけ読んでください。 ちなみに機種変更をするときにバックアップを取って復元する人が多いと思いますが、iTunesでバックアップを取る際に「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れて暗号化することで、キーチェーンも暗号化されて各種パスワードもそのままバックアップを取ることができます。いちいち復元した後にパスワードを入力をしていた人は

    iPhone 6 Plusは買うべきなのか。実際に買って使って超ていねいに検証してみた - エキサイトニュース
  • KindleがなくてもKindleは読める。iOS版とAndroid版の違いを超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    先日の角川70%祭りの際にちらほらとこんな発言を見かけました。 「この機会に読んでみたいのはたくさんあるけれども、Kindle(Paperwhite)を持っていないしなあ……」 実は、KindleストアのKindle Paperwhiteがなくても読むことができます。 iPhone/iPadや、Android端末があればアプリを使って読めるのです! それを知らないで読めないと思うのはもったいない! というわけで、iPhone/iPadのiOS版と、Android版のKindleアプリについて解説していきたいと思います。 ●iOS版は買い物ができない。 iOS版のKindleアプリは、を読むことにかけては問題が無いのですが、を買うことができません。を買うときにはSafari等のブラウザを起動してAmazonのページへ行き、Kindleストアで購入するという形になります。 たくさん買

    KindleがなくてもKindleは読める。iOS版とAndroid版の違いを超ていねいに解説 - エキサイトニュース
  • 「かぐや姫の物語」最大のミステリー? 御門のアゴはなぜ長い - エキサイトニュース

    アゴ、長すぎでは!? 『かぐや姫の物語』に登場する、姫の最後の求婚者である御門(みかど)。言わずと知れた最高権力者だが、いかんせんアゴが長い。 かぐや姫に刺さっちゃうんじゃないのーアゴで秘め事できちゃうんじゃないのーと不安になるくらい長い。 平安時代の権力者といえば、下ぶくれで丸顔でマロ眉でふっくらして……というイメージが強い。それを見事に裏切るシャープなアゴだ。 なぜ御門のアゴは長いのだろう? 「絵的にインパクトがあるから」「他のキャラクターとの違いを出すため」といった理由も考えられる。でもそこは高畑勲監督。ただなんとなくでアゴを長くするはずがない。 もしかして、原作の御門のアゴは長かったのかも……? そもそもアゴの長さの原因は、生活や遺伝にあると言われている。 『かぐや姫の物語』の原作『竹取物語』は、平安前期の物語だ。御門のアゴの秘密は、平安時代の生活にあるのではないか? よいもの

    「かぐや姫の物語」最大のミステリー? 御門のアゴはなぜ長い - エキサイトニュース
  • 映画「かぐや姫の物語」で解く『竹取物語』の謎。その2「姫はなぜ結婚を拒むのか」 - エキサイトニュース

    『竹取物語』の面白さは前編で指摘したように「謎解きの楽しさ」にあります。 そして『竹取物語』がこんなにも多くの謎を秘めているのは、一つには、物語の成立過程が複雑ということも関係するのかもしれません。 他の多くの古典同様、『竹取物語』の原は残っていません。しかも現存する最古の完の写は1592年に書かれたという新しさ。『竹取物語』は800年代の後半から900年代の半ばまでのあいだに成立したと言われますから、今現在「原話」とか「原文」と呼ばれる『竹取物語』は物語ができてから六、七百年も経って書き写されたものなのです。 しかも諸によってその内容がかなり違い、できた当初の物語に相当の手が加わっていると言われています。 それで、「原『竹取物語』」といったものがあるとしたら、それはどういうものだったのか、どんな物語が『竹取物語』に影響を与えたのか、さまざまな研究があるわけで、非常に関係深いとされ

    映画「かぐや姫の物語」で解く『竹取物語』の謎。その2「姫はなぜ結婚を拒むのか」 - エキサイトニュース
  • 今夜金曜ロードSHOW「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリスはいかに衝撃的存在だったか - エキサイトニュース

    今夜の金曜ロードSHOWから三週に渡って「ルパン三世」映画名作選が放映されます。 トップバッターはもちろん「ルパン三世 カリオストロの城」。 たまには「ルパン三世VS複製人間」も放送してほしいなー。 宮崎駿は、これが映画としては初監督。 製作期間半年以下という超無理やりスケジュールな作品。宮崎長編アニメは基シナリオなしで絵コンテから作ります。ただしカリオストロの城のみ、シナリオがあります。 ルパンのジャケットが赤から第一期の緑に戻されていたり、車もアルファロメオから一期後半のフィアットに戻ってたりと、コネタの多い作品です。 この映画のヒットで、ルパンはフィアットのイメージが完全に定着しちゃいましたね。 さて、今となっては有名なこの作品。興行成績自体はそこまで振るいませんでした。 しかし「これはすごい」と、アニメ関係者とアニメファンが猛烈にいついた。 特に多くの人の目を引いたのがクラリス

    今夜金曜ロードSHOW「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリスはいかに衝撃的存在だったか - エキサイトニュース
  • 夫が「主夫」をやめて気づいた。国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」 - エキサイトニュース(1/2)

    年末年始のご挨拶もできずにすみません。実は、10月半ばから夫の働き方が変わって、これまでのように「主夫」として家の事をしてもらうことが難しくなってしまっていました。 夫は、一般の男性に比べたらかなり家事ができる方ですし、育児にも積極的な方ですが、朝7時過ぎに家をでて夜は21時過ぎに帰宅する生活では、物理的に家の事は何もできないし子どもたちにも関われなくなってしまうんですよね。 当然、これまで夫がしてくれていたことも自分が全部引き受けるので、自由な時間がほとんどなくなってしまったわけです。 子どもが寝た後にブログを書いたり、休診日にまとめて原稿を書いたりしていましたが、それらの時間は全部家の事をまとめてやったり事を作り置きしたりする時間に置き換わっています。 もちろん、ハウスキーパーさんにも入ってもらうようにはしてますが、何だかんだで朝晩子ども2人を見ながら家事を全部やっていると、自分の

  • 「もう一度音楽シーンのど真ん中に」Mr.Children・桜井和寿が語った決意 - エキサイトニュース

    デビューから23年目を迎えるMr.Children。2015年はどんな活動をするのだろうか、プロデューサーの小林氏との不仲の噂は当かなど、ファンの悩みは尽きない。 こうした疑問の解決に手助けとなるのが、ボーカルの桜井さんが昨年末に受けた「MUSICA2015年1月号」でのインタビューだ。ここでは、昨今の噂の真相や最近のアイドルについて、さらには、桜井さん自身の強い決意などが語られ、ファンにとっては垂涎の内容となっていた。これらについて紹介していこう。 【小林武史との不仲説、その真相は】 昨年末、Mr.Childrenと長年プロデュースを行なってきた小林武史氏との不仲説が複数メディアで報じられた。事務所の分社化で小林氏と違う事務所になったことや、シングル曲「足音~Be Strong」で小林氏の関与が一切なかった(これはミスチル史上初)ことが理由に挙げられている。 桜井さんはこれらの「独立」

    「もう一度音楽シーンのど真ん中に」Mr.Children・桜井和寿が語った決意 - エキサイトニュース
  • 立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース

    ちょっと小腹が空いたとき、木枯らしで気が滅入りそうな帰り道、朝まで飲んだ日のモーニング(?)に……。あらゆるシチュエーションで人々の願望を満たしてくれるのが「立ちいそば屋」だ。 街頭で目にする「名代 富士そば」や「吉そば」、駅そばチェーンの「相州そば」「箱根そば」「住よし」「田舎そば」、そして地域密着型の店舗まで、立ちいそば屋と一口に言っても、その業態や味はさまざまだ。 しかしお恥ずかしながら、人生で数回しか立ちいそば屋を利用したことがない筆者は未だ立ちいそばの魅力を掴みきれていない。これは関東人として、いや日人して許されざる事実なのではないか……? べログ高ポイントの洒落たそば屋に出向いたり、「蕎麦は“たぐる”って言うんだよ〜」とドヤったりする暇があるのなら、まずは立ちいそばがなんたるかを知るべきではないのか!? そう思い立ったが吉日、2015年最初の初体験として「“立ち

    立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース
  • サブカルチャーとは何か。NHK教育話題の番組『ニッポン戦後サブカルチャー史』書籍化の企み - エキサイトニュース

    NHK教育で今年8月から10月にかけて、劇作家の宮沢章夫を講師に放送された「ニッポン戦後サブカルチャー史」が、番組終了からまもなくして書籍化(宮沢とNHK「ニッポン戦後サブカルチャー史」制作班による共著)された。 いや、厳密にいえばこれは単なる番組の書籍化ではない。 書には、宮沢と番組で共演していた風間俊介はじめ若い世代とのやりとりや、番組中にVTRが流された各時代の当事者たちのインタビューなどは収録されていない。それどころか、テレビ番組発のにもかかわらず、図版が一切載っていないのだ。放送大学のテキストだって、もっと図版が載ってるだろうに。 文にあたる宮沢の手になるテキストも、彼が番組中で話したことを文章に起こしたというよりは、逆に、ここに書かれたことをもとに番組で講義したといったほうが近いように思う。番組づくりにあたって、各回の概要を示した宮沢によるノートといってもいいかもしれない

    サブカルチャーとは何か。NHK教育話題の番組『ニッポン戦後サブカルチャー史』書籍化の企み - エキサイトニュース
  • 十代に絶大な人気を誇る「カゲロウプロジェクト」とは何か。超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    見ている人が周りにも増え、「カゲロウプロジェクト(以下・カゲプロ)」大好きな自分は意気揚々と「話そうぜ!」と盛り上がった時、アニメをかなり見ているはずの友人たちは言いました。 「で、『カゲプロ』と『メカクシティアクターズ』って同じなの?」 そこからかー! 確かにわかんないよね。 ニコニコ動画の累計再生数2500万以上。小説は累計200万部超え。CD「メカクシティレコーズ」売上オリコン一位。 十代に絶大な人気を誇る「カゲプロ」。 でもなぜか大人の間では全然知られていない。 大きな断層が「カゲプロ」にはあります。 朝井リョウ(1989年生まれ・直木賞作家。『桐島、部活やめるってよ』など)「カゲロウプロジェクトの場合は、ボーカロイドとかイラストっていうだけで、もう勝手に遮断してしまってる大人がいると思うんですよね。でも単語レベルで理解されないだろうなと思ってた『桐島』が意外と大人に読まれたように

    十代に絶大な人気を誇る「カゲロウプロジェクト」とは何か。超ていねいに解説 - エキサイトニュース
  • パソコンでもKindleの本が読める「Kindle Cloud Reader」の使い方解説 - エキサイトニュース

    2014年9月22日から、一部の人が待ち望んでいた「Kindle Cloud Reader」の日語版サービスがAmazonより提供されました。これはパソコンのブラウザからKindleの書籍を読めるというものです。 海外では2011年から提供されていたのが、ようやく日でも実現したのです。 でも、まだサービスが始まったばかりで、できることとできないことがあります。詳しく見ていくことにしましょう。 ■何ができるの? Kindleで購入したをブラウザで読めます。今まではKindle端末および、iOS版やAndroid版のアプリでしか読めなかったを、パソコンのブラウザで開けるようになりました。もちろんiOSやAndroidのブラウザからでも読むことができます。 https://read.amazon.co.jp/のサイトにアクセスし、Amazonで使っているメールアドレスとパスワードを入力す

    パソコンでもKindleの本が読める「Kindle Cloud Reader」の使い方解説 - エキサイトニュース
  • アルコール依存症の夫に原稿をサクサク破られる日常。西原理恵子、吾妻ひでお『実録! あるこーる白書』 - エキサイトニュース

    アルコール依存症患者の鴨志田穣を夫に持っていた西原理恵子アルコール依存症患者として入院生活を体験し、現在は断酒中の吾ひでお。 この二人が同じく依存症から断酒生活という体験を経ている詩人の月乃光司と鼎談を行った。 『実録! あるこーる白書』がそのだ。 自分もお酒は飲むけど、まだまだ依存症にはほど遠い。 そう思っている人は、晩酌をする日を一回減らしてちょっと手に取ってみたほうがいいと思う。それで、「うん、大丈夫」と確信を持てたらまた飲んだらいいんじゃないかな。 依存症患者からの被害を受けた1人と、入院体験者の2人が話していることは結局、以下の3点に尽きる。 1)依存症は病気だから「日々の努力」では治らない。直せるのは「正しい治療」だけ。 2)依存症は現状を否定し続ける心の病気だから、自分がそういう状態にあると認めないかなと絶対に治らない。 3)依存症は病気だということを周囲の人間も知ら

    アルコール依存症の夫に原稿をサクサク破られる日常。西原理恵子、吾妻ひでお『実録! あるこーる白書』 - エキサイトニュース
    sizukanayoru
    sizukanayoru 2014/10/18
    ”つきつめて言えば依存症とは現状を否定して幻想の中に逃げこんでいく病であり、それを克服するためのきっかけは自身が「底付き」(自身がどん底にいると自覚すること)の体験をして治療を選択するしかない。”
  • 生きるために「生活保護」を選んだ37歳の実体験『失職女子。』 - エキサイトニュース

    ●一昨年、正社員の職をリストラに ●リストラ後、一生懸命に職を探すも、80社から連続不採用に ●休職期間は一年に及び、貯蓄をいつぶす ●やっと採用された契約社員の仕事が三カ月で打ち切りに ●その仕事の失業保険がおりず、今月のお家賃・公共料金が払えません ←イマココ! 37歳女子。 怠けているわけでも、甘えているわけでもない。 勤務態度が悪かったわけでもない。金遣いが荒かったわけでもない。 親からは虐待を受けていたため、頼ることはできないし、連絡がいくようなことは絶対に避けたい。 元々持っていた身体とメンタルの問題は、じわじわ悪くなることはあれどよくはならない。 現在の預金残高は一万円以下。 そんなとき、いったいどうする? 『失職女子。 〜私がリストラされてから、生活保護を受給するまで』は、著者の大和彩の実体験を書いただ。 がけっぷちの状況に追い込まれた大和の頭によぎった選択肢は3つ。

    生きるために「生活保護」を選んだ37歳の実体験『失職女子。』 - エキサイトニュース
  • ニートでも生活保護でも生きていけない現実『生活保護――知られざる恐怖の現場』 - エキサイトニュース

    親が死んで、仕事もなくて、お金もなくて、生きていけなくなったらどうしよう。半ニートの僕は、時々、そんなことを考える。 でも、サイアク生活保護があるじゃないか! そこから再出発すればいい、と思って安心している。 しかし、『生活保護――知られざる恐怖の現場』を読んで、そんな安心感は吹き飛んでしまった。生活保護が受けられなくて、餓死、自殺。書には、現代日でナゼ?と思わずにはいられない過酷な貧困の実態が描かれていた。 著者は今野晴貴。若者の労働問題を考えるNPO法人「POSEE」代表を務め、毎年数百人もの労働・生活相談に携わってきた人だ。 例えば、こんな事件。北九州小倉区のJさん(52歳、男性)のお話。 アルコール性肝書障害や糖尿病を患ったJさん。タクシー運転手の仕事を続けられなくなり、生活保護を申請した。受給後、市の記録によるとJさんの主治医は「軽作業可」と判断したという。そこで市のケースワ

    ニートでも生活保護でも生きていけない現実『生活保護――知られざる恐怖の現場』 - エキサイトニュース
  • 『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース

    「悪いことをしたら反省するのが当然」「反省してもらわなきゃ困るよね」って考えてると、どんどん犯罪者が増えるよ。 ええええー!? さらに、自分の子供を犯罪者にしてしまうよ。 って、ええええー!? どゆこと? と驚きながら読み進めていった。 『反省させると犯罪者になります』 すごいタイトル。 でも、読んでいくうちに納得してしまう力がこのにはある。 第3章に、女優酒井法子の事例が登場する。 覚醒剤取締法違反で逮捕された彼女は、“自らが犯した事件を謝罪する目的で、「贖罪」というタイトルの著書を出版”する。 これが、まさに「模範的な反省文」になっているのだ。 “これでは自分自身をみつめたことにはなりません。酒井さんには失礼ですが、書名を「贖罪」とするには、内容としては表面的でしかありません”。 また、保釈された後の記者会見での言葉を引用し、“自分の弱さ故に負け”“自分の弱さを戒め”“二度と手を出さ

    『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース
  • 単なる甘えです、それは擬態うつ病です『家の中にストーカーがいます』 - エキサイトニュース

    それは擬態うつ病です。 Q.時折私の名前を呼んでゴロゴロしているだけで…… A.甘えているだけです。 Q.私は単に都合のいい女で適当にキープされているだけなのでしょうか? A.そうです。 なんともバッサリだ。 『こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカーがいます “こころの風邪”などありません、それは“脳の病気”です』(Kindle)は、精神科医、林公一がDr林のこころと脳の相談室で答え続けた膨大なQ&Aの中から、人がピックアップしたもの。 うつ病、統合失調症双極性障害など、様々な質問と答えが載っている。 質問もバラエティに富んでいる。 「12歳のころから頭の中で声がします。月に帰りたいです」 「皆と同じようにiPodの手術を受けたい」 「国内をさまよっている母と姉を助けたい」 読んでも全くわからない質問も多い。 解答は常に直球。 「あなたはうつ病です」 「ご主人は覚せい剤をやめて

    単なる甘えです、それは擬態うつ病です『家の中にストーカーがいます』 - エキサイトニュース