タグ

2012年8月25日のブックマーク (4件)

  • AdBlockすべきか否か、それが問題だ | スラド YRO

    行動ターゲティング広告に対する妥協点は果たして存在するだろうか?悪徳広告業者にデータを取られるのはご免だと思う一方、広告業者は自分にとっての「大事なもの(コンテンツ)」と、それを支援するものである「金銭」との間に入る中間業者であるとも感じている。 自分はバラス・スキナーの「心理学的ユートピア」を手とし、この状況を行動主義の馬鹿げた実験と捉えることを妥協点とした。原則として全てをAdblockでブロックし、その上で支持したいサイトをホワイトリストに入れることにしたのだが、これはやり過ぎだろうか?それとも足りないぐらいだろうか?個々人が自分を守るにはどのような方法を取るべきであろうか?

  • cylab.jp

    This domain may be for sale!

    skam666
    skam666 2012/08/25
    “何人くらいライターがいるんですか(略)アクティブなのは20~30人くらい(略)体験談的なテーマを主に書いてもらっています(略)医療とかの専門分野については、監修を入れようかなとも思っています”
  • インターネット選挙を阻む行政の解釈(政策工房代表 原英史) | ガジェット通信 GetNews

    「近いうちに解散」がいつなのかは、まだまだ見えてこない。 それでも、足音の近付いてきた選挙を前に、永田町は急速にざわつき始めた印象だ。 そんな中、選挙制度改革法案(一票格差是正、定数削減が内容)の審議が進んでいる。 自民党など野党は、民主党が自党案にこだわりを見せることに反発して、審議欠席。 行方は不透明だが、少なくとも一票格差是正は、選挙前に措置することが不可欠な課題。 これさえ合意形成ができないようでは、もはや国会の責任放棄に近いだろう。 関連して、来ならば、選挙前に、もうひとつやっておくべき課題が、インターネット選挙の解禁だ。 こちらも、長らく課題とされながら、一向に解決されていない。 次の選挙もまた、インターネットでの情報発信は認められないのだろうか。 このテーマを「行政ウォッチングの部屋」で取り上げるのは、問題の出発点が、実は行政にあるからだ。 出発点は、1996年にさかのぼる

    インターネット選挙を阻む行政の解釈(政策工房代表 原英史) | ガジェット通信 GetNews
    skam666
    skam666 2012/08/25
    96年新党さきがけがネットでの選挙運動の合法性について自治省へ質問/文書図画規制の適用で違法とされる/民主党も自民党も解禁法案を提出したが法案成立せず/組織力が強い大物議員は法案成立に後ろ向き
  • 【セキュリティ ニュース】お茶目な「アノニマスたん」は存在しない - 狙いは「霞ヶ関」ではなく「脆弱性」(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    7月に海外の活動家により国内の公的機関や政党などが不正アクセスを受ける問題が発生した。海外のアノニマスのなかでも、サイバー攻撃を展開する「アノンオプス」による攻撃で、国内ウェブサイトがDoS攻撃や改ざんなどの被害に遭った。 なかでも注目を集めたのが、「関東地方整備局霞ヶ浦河川事務所」で発生した改ざん攻撃。政府機関が集中する「霞ヶ関」と字面が似ている「霞ヶ浦」を誤って攻撃したいわゆる「誤爆」ではないかとの憶測が流れて話題が集中した。当のアノニマスが、片言の日語で肯定するツイートをTwitter上で行ったことから、擬人化キャラクター「アノニマスたん」が誕生するまでに至った。 しかし「誤爆」であるとの見方に対し、セキュリティ専門家は否定的だ。アノニマスのIRCチャットで攻撃対象リストにも挙げられたラックの最高技術責任者である西逸郎氏は、JNSAで開催された記者懇談会において、個人的な見解と前

    skam666
    skam666 2012/08/25
    “「霞ヶ関」と字面が似ている「霞ヶ浦」を誤って攻撃したいわゆる(略)「誤爆」であるとの見方に対し、セキュリティ専門家は否定的だ(略)既知の脆弱性を狙った攻撃であるとの見解を示している”