タグ

ブックマーク / srad.jp (9)

  • 「公式」QRコードリーダーを使うと読み取り時の位置情報がQRコード作成者に提供される | スラド Submission

    あるAnonymous Coward 曰く、 先日、読み取りづらいQRコードに遭遇したため、いくつかのQRコードリーダーを試していたところ「公式」を謳うQRコードリーダーが起動時に位置情報の取得を要求してくることに気づいた。位置情報を要求してくるのは、QRコードの特許及び商標を保有している株式会社デンソーウェーブと、アララ株式会社が共同開発している「公式QRコードリーダー "Q"」。 不審に思って調べてみたところ、実はこの「公式」QRコードリーダーは「アクセス解析機能」が有効化された特別なQRコードを読み取ると、GPSを使った高精度の位置情報が開発元のログ収集サーバー(api.qrqrq.com) に送信される仕組みとなっていた(ログ送信時のキャプチャ)。もちろんQRコード自体に、そのような仕様が存在しているわけではなく、位置情報の送信は「公式QRコード作成サイト」(2017年9月開始)

    skam666
    skam666 2018/09/26
    “「公式」QRコードリーダーは「アクセス解析機能」が有効化された特別なQRコードを読み取ると、GPSを使った高精度の位置情報が開発元のログ収集サーバー(api.qrqrq.com) に送信される”
  • デカルト『幾何学』とフランス語の文字頻度 | yasuokaの日記 | スラド

    「モールス符号と英語の文字頻度」の読者から、『アルファベット24文字目「X」が謎を意味するようになった裏側』(Suzie、2015年7月2日)を読んでみてほしい、との御連絡をいただいた。読んでみたのだが、デカルトの『幾何学』(LA GEOMETRIE, Ian Maire, 1637年)がフランス語で書かれていることを知らないらしく、かなりハチャメチャな内容だった。 デカルトが『幾何学』の原稿を持っていったところ、出版社(印刷業者)から「YやZから始まる単語は少なくない。でもXから始まる単語はあまりないから、活字が余っている。だからXを未知数の代表にしよう」と提案され、それがきっかけでXが“未知の代表”とされてしまったのです。 デカルトの『幾何学』をパラパラとめくってもらえばわかるが、未知数として使われているのはzが多く、それに次いでyとxとなっていて、必ずしもxが未知数の代表というわけで

    skam666
    skam666 2015/07/09
    “xを「未知数の代表」に押し上げたのは、私(安岡孝一)の睨んだところではライプニッツではないかと思われる”
  • JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン

    後から判明した情報がいくつかありますので補足しておきます。 はてぶなどで誤解している人が多く見受けられますが、1997年の著作権法改正時点で耳コピ作品の無断公開は違法です。 つまり、1997年の法改正時点で、アップロード楽曲の権利関係を全く気にしていなかった草の根BBSのMIDIフォーラムは違法サイトだったと言うことです。 2001年以前にも違法になったことによる自主的な活動自粛や議論はあったと思いますが、JASRACで利用料金の徴収を行っていない以上、JASRAC側から積極的なアクションがあったとは考えにくいです。 間接情報になりますが、JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。(Togetter)に、JASRACからの警告メールがどのような文面だったかの情報があります。 具体的にいつ来たメールなのかは不明ですが、メール内にすでに手続き申込の

    JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン
    skam666
    skam666 2015/06/11
    "MIDI文化と呼ばれるものは、JASRACの取り締まりがなくとも淘汰される運命にあったと思います。というわけで、具体的にいつ取り締まりが始まって,当時どういう状況だったのかを年代を追って掘り下げていこうと思います"
  • 「NHKだけ映らないアンテナ」、筑波大学視覚メディア研究室が開発 | スラド

    筑波大学視覚メディア研究室が、「NHKだけ映らないアンテナ」を開発したという。この成果は、今年4月25・26日に開催されるニコニコ超会議2015にて行われる「第8回ニコニコ学会βシンポジウム研究してみたマッドネス」に応募されている(第8回ニコニコ学会βシンポジウム — 研究してみたマッドネス 応募者紹介 No.13)。 スカイツリーから送信されているNHK地デジの2波に対応する物理チャンネルは26chと27chで、この2波の中間にピークを持つノッチフィルタ1つで減衰できる点がポイントのようだ。NHKは地デジ技術の特許を多数所有しており、知財権の制約によりNHKが映らない地デジ対応テレビを国内で販売することはできないが、アンテナ同軸ケーブルに挿入するフィルターは問題ないという。なお、単一や複数の物理チャンネルを減衰させるコネクターフィルターは、遠距離受信や混合のためにすでに市販されている。

    skam666
    skam666 2015/03/30
    “筑波大学視覚メディア研究室が、「NHKだけ映らないアンテナ」を開発(中略)NHK地デジの2波に対応する物理チャンネルは26chと27chで、この2波の中間にピークを持つノッチフィルタ1つで減衰できる点がポイント”
  • 9/3 音響学会1日目まとめ | aitoの日記 | スラド

    スペシャルセッション「音楽と音のデザイン」1 ・音楽と音のデザイン(岩宮眞一郎) スペシャルセッションの趣旨説明と企画全体の概略。 従来の音楽伝達(楽譜→演奏家→演奏場→聴衆)では「音づくり」の過程はなかった。しかし現在のポピュラー音楽では、音の加工・編集などの音づくり(デザイン)が不可欠。 現代音楽の世界では、調性が従来のクラシックから変化し(ミュジック・セリエルなど)、またミュジック・コンクレートや電子音楽など音楽素材が拡大してきている。演奏者は自分で音から作るようになった(新しい音、おもしろい音の追求)。そのため音のデザインが重要な要素となった。 さらにコンピュータによる「音場のデザイン」、メディアアートのような芸術とデザインの境界分野、インタラクティブ音楽のようなものも一般的になってきた。 いずれもテクノロジーの発達と深い関わりがある。 ・音楽制作における音づくりとミュージシャンに

  • Bitcoinの依拠する計算資源は「計算量」であって「データ量」ではない | yasuokaの日記 | スラド

    ネットサーフィンしていたところ、小川敦の『仮想通貨「Bitcoin」の質―「計算資源位制」をもたらすデジタル暗号通貨』(日経ITpro、2014年3月4日)に行き当たった。Mt. Goxが倒産する以前に書かれた記事らしく、今となってはアチコチ面白い点が見られるが、特に以下の部分は噴飯物だった。 インターネットがあらゆるビジネスの基盤となる時代には、計算資源こそが一義的かつ普遍的な価値を持つ。例えば、様々なクラウドサービスを提供するためのデータセンターが各地で競うように建設されているのもそのためである。従って、計算資源をよりどころとするBitcoinが経済的な価値を持つことは理解できるだろう。 さっぱり理解できない。Bitcoinがよりどころとする計算資源は「計算量」だ。一方、データセンターがよりどころとする計算資源は、少なくとも現時点では「データ量」だ。これらは全く異なる概念であり、「

    Bitcoinの依拠する計算資源は「計算量」であって「データ量」ではない | yasuokaの日記 | スラド
    skam666
    skam666 2014/03/21
    “Bitcoinは、「計算量」という実際上は有限なものを、指数関数的に無限に食いつぶしていくように設計(中略)計算資源が指数関数的に爆発するような設計ではなく、もっとゆるやかな増加を辿るモデルを採用すべき”
  • 3Dプリンタを使って特殊な鍵を複製する | スラド

    ドアノブや鍵などを製造しているSchlage社は、Primus locksと呼ばれる簡単に複製できないよう特殊な形状をした鍵を販売している。この鍵は簡単にコピーできないため、政府施設、医療現場、拘置所といったセキュリティを重視する場所で使用されているという。しかし、現在ラスベガスで開催中のDEF CON 21上でMITの学生David Lawrence氏とEric Van Albert氏が。3Dプリンタを使ってこのSchlageのPrimus locksを複製することに成功したことを発表している(Forbes、家/.)。 彼らはSchlageのマニュアルや特許を研究、キーの上部にカットされている6個の数字とサイドカットのパターンを解析、モデリングソフトで正確に再現することに成功した。そしてフラットベッド・スキャナと前述の自作ソフトウェアで鍵の情報をコピーし、3D出力サービスに出力を依頼し

    skam666
    skam666 2013/08/07
    政府施設、医療現場、拘置所といったセキュリティを重視する場所で使用される、簡単に複製できないよう特殊な形状をした鍵が3Dプリンタで複製された
  • 脳スキャンを使い、12 年間植物状態だった男性との対話に成功 | スラド

    Western Ontario 大学の Adrian Owen 教授が、12 年間植物状態と診断されてきた男性と、MRI を使って対話することができたとのこと。Owen 教授が男性に幾つか質問したところ、脳スキャンを通して脳が部分的に光ったため、「痛みを感じていない」など男性の考えを知ることができたのだそうだ (BBC News の記事、thestar.com の記事、家 /. 記事より) 。 自動車事故により脳に重度の損傷を受けた Scott Routley 氏 (39 歳) は、目は見開かれたまま物理的な反応がないため植物状態と診断されてきた。これまで植物状態と診断された場合は、自分及び周囲環境を認識できていないとされてきたが、今回の実験により、Routley 氏には意識があり、自分が誰であり、何処にいるのを認識できていることが明らかとなった。 植物状態で対話不能と思われている患者で

    skam666
    skam666 2012/11/19
    “12年間植物状態と診断されてきた男性と、MRIを使って対話することができた(中略)植物状態で対話不能と思われている患者でも脳をスキャンすることで対話が可能であることが分かった”
  • パソ通 (#2237115) | 顔文字「:-)」が30周年を迎える | スラド

    昔のログ引っ張り出してみてみたらANKチャットで (T_T) 泣き (;_;) 涙 _m_ 申し訳ございません (-_-# 怒り ($_$ 金金~ (-_-)Zzz... 居眠り中 (>_) うひょー (@-@) ココア (6_9) エッチ 300ボーで色々がんばっていたんだなあ・・・・ #漢字使える98は高根の花だったのでgesaku

  • 1