タグ

2009年7月22日のブックマーク (6件)

  • 電通とGoogleの間で交わされた、ジョークのような本当のような交渉 - Feel Like A Fallinstar

    ネット広告代理店のアイレップが事実上DAC(博報堂)の子会社になりました。(PDF) 業界1位のOPTも電通の傘下に入っているので、ネットと総合の代理店がかなり入り混じってきた感触です。 残るは、毎度お騒がせ企業サイバーエージェントですね。ここは、余程のことがない限り総合の軍門に下ることはないでしょう。 ただ、彼らの手法とネットの手法があまりにも違うため、あまりいいサービスを提供できていない、というかチンプンカンプンな提案が上がってくるのが実情な感触。(※やっぱり総合でしかできない提案もあるので、全部が全部ってわけではないんですけどね) そんな総合代理店の「カンチガイ」を見事に象徴するお話です。 ※伝聞のため、多少不正確な可能性はありますが・・・ これは数年前のお話。 天下無敵のYahoo! Japanのシェアをついに格的に奪いだしたGoogle大先生の下に、電通さんから打診が。 その内

    skasuga
    skasuga 2009/07/22
    …とオールドエコノミー
  • 京都観光の前に知っておきたい 京都についてもっと学べるサイトまとめ - はてなニュース

    今月16日は祇園祭「宵山」。毎年この日は40万人以上の方が京都を訪れます。明るいうちからコンチキチンと御囃子が鳴り響くものの、祭が盛り上がるのは夜のこと。日中は祭以外の京都を味わってはいかがでしょうか。楽しむためには準備が必要です。京都をより知るために、「京ことば、日常・イベント、地理」のサイトをご紹介します。 京ことば 京都を訪れて「まさに京都っぽい!」と思うことのひとつに、「おいでやす」「どこにいかはるの?」などの通りゆく京都人が話す「京ことば」があります。 京言葉 このサイトでは文法や語彙が述べられるほか、「大阪と京都」や「東京と京都」の言葉の違いが紹介されます。「京ことばを極めたい方のためのコンテンツ」というのもあり、京都に住んでいる方にとっても興味深い内容となっています。 KBS京都 | ぽっどきゃすと京ことば 京都の地方局「KBS京都」が運営している京ことばを紹介するサイトです

    京都観光の前に知っておきたい 京都についてもっと学べるサイトまとめ - はてなニュース
  • Toxic Debt

    skasuga
    skasuga 2009/07/22
    債務削減を訴えるビデオ
  • THE BRADY BLOG:極道児とエンジェル児〜猿になれ〜

    ここ数年の貧民街の若い(というか幼い)女性たちを見ていて気づくのは、ブラックな子供を連れ歩いているホワイトなティーンエイジガールが急増した。ということである。 ジャージ系、全身タトゥー&ピアス系、キングスクロス街娼系(映画「London to Brighton」系ともいえる)、ハードコア×(パンク+ソウル+レゲエ)=UKストリート底辺MIX系、などのファッションをした若い(というか幼い)母親たちが、底辺託児所にもぞろぞろブラック&ホワイト混血児を連れてくる。 これらの幼児の中でもひときわ目立っているのがリアーナという2歳の女児だ。 何しろ彼女は群を抜いてストロングでバッドなのである。 他の子供が持っている玩具に興味を持てば、相手をグーで殴り倒したり脇腹に蹴りを入れたりしてそれを手に入れるし、大人が自分より小さな赤ん坊の世話ばかりしていると、生後15か月のベイビーの頭をざぶんと水槽に沈めたり

  • http://www.news.janjan.jp/area/0902/0902087020/1.php

    skasuga
    skasuga 2009/07/22
    参加型民主制の一形態ではあると思うのだが、民衆がプロジェクトを「発案する」インドやブラジルなんかと違って、日本の発想はどっかネガティヴだよなぁ ...
  • インドを襲う雨不足 迫り来る水の危機、経済成長の足かせに JBpress(日本ビジネスプレス)

    インド北部の農業地帯に2エーカーの農地を持つシャイフル・ラフマンさんは、生まれてこの方ずっと、水の供給源がどんどん地下深くに沈んでいくのを見てきた。 「子供の頃は、水は地下15フィート(5メートル)のところにあった」とラーマンさん。「55歳になった今、雨がずっと少なくなり、帯水層の水面は地下90フィートまで下がった」 2年前、ラーマンさんは10万ルピー(2080ドル)を投じて深さ220フィートの井戸を掘った。先代から引き継いだ深さ70フィートの井戸が枯れてしまったからだ。 米の一大生産地であるパンジャブ州では、水を大量に使う稲作が地元の水資源をいつぶしてきたために、多くの農家が同じくらい深い井戸を掘っている。 農家や都市部の水不足は、インド全域でかねて懸念されてきたが、今年は弱いモンスーンのせいで一段と深刻なものとなっている。モンスーンの到来が遅かったうえに、降雨量が少ないのだ。