タグ

2016年10月3日のブックマーク (5件)

  • 「極度の貧困」7億6千万人 世銀推計、13年時点 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】世界銀行は2日、2013年時点で、1日1.9ドル(約190円)未満で暮らす「極度の貧困層」が世界全体で7億6700万人に上り、全人口の10.7%を占めるとの推計を発表した。中国やインドネシア、インドなどの状況改善が寄与し、12年比では1億1400万人減少して、比率は1.7ポイント低下した。極度の貧困層の割合は減少傾向が続いており、15億人超だった02年から10年ほどで半減し

    「極度の貧困」7億6千万人 世銀推計、13年時点 - 日本経済新聞
  • 大学の研究力低下 交付金削減もう限界 西尾章治郎 大阪大学学長 - 日本経済新聞

    大阪大学の西尾章治郎学長は、国の運営費交付金の削減が国立大学の研究力の停滞を招いている一因だとして、公的な基盤的経費の維持・拡充が必要だと訴える。大学の社会的な存在意義が、教育法等の定めるとおり「学術の中心」であることは、改めて言うまでもない。多様で独創的な学術研究は「国力の源」であり、年1月に策定された第5期科学技術計画によれば「イノベーションの源泉」と位置づけられる。ゆえに、日

    大学の研究力低下 交付金削減もう限界 西尾章治郎 大阪大学学長 - 日本経済新聞
  • コロンビア和平、国民投票で「反対」が勝利:朝日新聞デジタル

    南米コロンビアで2日、政府と左翼ゲリラ・コロンビア革命軍(FARC)が交わした和平合意への賛否を問う国民投票が行われ、開票の結果、「反対」が小差で「賛成」を上回った。半世紀にわたる内戦の終結を目指して政府主導で進められてきた和平交渉は、国民から拒否された形だ。 選管当局によると、開票率99・59%で、和平合意の内容に「反対」は50・23%、「賛成」は49・76%だった。 サントス大統領とFARCのロンドニョ最高司令官は9月26日、内戦終結と平和構築の手順を定めた最終合意文書に署名。サントス氏は国の将来を左右する和平合意には国民が直接関与すべきだとの考えを示し、合意内容を支持するか否かが国民投票で問われた。 投票前の複数の世論調査では、「賛成」が5~6割で、3割台で推移していた「反対」を上回っていた。(ボゴタ=田村剛)

    コロンビア和平、国民投票で「反対」が勝利:朝日新聞デジタル
    skasuga
    skasuga 2016/10/03
    和平協定なんて、Yes/No ではなく、細かい取り決めの集大成なんだから、国民投票にかけちゃいけないものの典型例なんじゃないかな?
  • 大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪:朝日新聞デジタル

    大阪・ミナミのすし店「市場ずし難波店」(大阪市中央区難波3丁目)で、外国人客に対してわさびを多めに入れたすしを提供していたとして、店を経営する藤井品(大阪府茨木市)は2日、店のホームページに謝罪文を掲載した。インターネット上で「日語のできない客への嫌がらせ」などの批判が相次いでいたが、同社は「差別的な意図は全くない」と否定している。 難波店によると、外国人客からわさびの増量を求められることが多く、1~2年前から確認せずに通常の2倍程度に増量していたという。同店には1日以降、批判の電話や無言電話が数十件寄せられていた。今後は別添えにする方式に切り替える。 ホームページでは「インターネット各所にてお騒がせ致しましたことをお詫(わ)び申し上げます」と謝罪し、「わさびなどが苦手なお客様に対して不愉快な思いをさせてしまう結果となってしまいました」と説明。さらに「従業員による民族差別的な発言の事実

    大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪:朝日新聞デジタル
    skasuga
    skasuga 2016/10/03
    んなわけなかろう&「外国人」で括るな、のコンボ。→ ”外国人客からわさびの増量を求められることが多く”
  • 首相:先端技術生かし社保費の抑制を | 毎日新聞

    安倍晋三首相は2日、京都市内で開かれた科学技術に関する国際会議であいさつし、ロボットなどの最先端技術を社会保障費の抑制や健康増進に生かす社会づくりを目指す考えを示した。 首相は「成人病に要している医療費は10兆円という巨額で教育予算より大きい」と強調し、血糖値を警告する腕時計を着用することで生活習…

    首相:先端技術生かし社保費の抑制を | 毎日新聞
    skasuga
    skasuga 2016/10/03
    "問題なのは脳細胞で、研究環境とかガラスの天井とか、全部いいわけだから!"→「今まで想像もできなかったことが女性の脳細胞から現れることを期待する」