タグ

2017年4月1日のブックマーク (5件)

  • 乾貴士は断っていた。現地取材で見えた「安倍晋三・スペイン国王晩餐会」招待の真相。(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    エイバルの乾貴士が、安倍晋三首相、スペイン国王らが参加する晩餐会に出席するため帰国し、リーガ2試合を欠場するー。 スペインで3月30日に広まったこのニュースはすぐに日にも伝わり、議論を呼んでいる。両国とも、メディアやファンの反応は“乾はリーグ戦を2試合休んでまでこの会に参加するべきなのか?”というものだ。”拒否すべき”との声もあり、中には”乾はなぜシーズン中なのに行きたがるのか?”と批判するものもあった。 誰が、なぜ乾の晩餐会参加を望んでいるのかー。 それはスペイン国王なのか、安倍晋三首相、あるいは外務省なのかー。 そして乾を引き抜かれるエイバルの監督はどう考えているのかー。 憶測が溢れる中、エイバルの幹部とPR部に取材をすると、いくつかの真相が見えてきた。 はじまりは3月中旬のある日のこと。日からのファーストコンタクトは突然だったという。 エイバル広報部の電話が鳴る。相手はマドリード

    乾貴士は断っていた。現地取材で見えた「安倍晋三・スペイン国王晩餐会」招待の真相。(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/04/01
    「少しでも現地で実績を上げたい若手」を偉い人の都合で日本まで呼びつけて足引っ張る、という話は研究業界なんかでもよく聞きますわね。
  • 【森友学園問題】民進党の抗議に反論する-恫喝と圧力には屈しない 政治部長 石橋文登(1/2ページ)

    森友学園の小学校建設予定地を視察し、スマートフォンで撮影する辻元清美衆院議員=2月28日、大阪府豊中市(永田直也撮影) 民進党の皆さんは、なぜ政権を失い、なぜ今も国民に見放されたままなのか、まだお気づきになっていないようだ。 学校法人「森友学園」(大阪市)問題で民進党の辻元清美衆院議員に関する紙記事「辻元氏 3つの『疑惑』」(28日付)について、民進党は29日夕、柿沢未途役員室長名で抗議文を出した。30日付紙面に全文を掲載しているのでご参照願いたい。 抗議文では、紙記事を「ネット上に流布している流言飛語をあたかも根拠ある疑惑であるかのように報道した」と批判した。そもそも「根拠ある疑惑」というのは意味不明だが、続いて記事は「裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである」という表現は看過できない。 言うまでもないが、担当記者は十分に取材した上で記事化している。辻元氏にも取材を

    【森友学園問題】民進党の抗議に反論する-恫喝と圧力には屈しない 政治部長 石橋文登(1/2ページ)
    skasuga
    skasuga 2017/04/01
    しかしこれ、びっくりするぐらい反論になってないな。「行く」と侵入は違うし、献金していることは議員の手足になって働くことを意味しないよね(っていうか普通、逆じゃね?)
  • 「銃剣道」とは何か?中学武道に追加され波紋 スポーツ庁の担当者「強制はしない」

    文部科学省は3月31日付の官報で「新学習指導要領」を告示した。中学の保健体育では、武術の種目として新たに「銃剣道」を加えた武道9種目が記された。これについてTwitterなどでは、戦前に学校の軍事教練に採用されていたことから「時代錯誤だ」と反対する声がある一方、「剣道と変わらない」などと肯定する意見もあり、賛否両論さまざまな意見が出ている。

    「銃剣道」とは何か?中学武道に追加され波紋 スポーツ庁の担当者「強制はしない」
    skasuga
    skasuga 2017/04/01
    銃剣道、と。これで「軍国主義的な雰囲気を復活させようとしているわけではない」と思えと言うのが無茶だ。
  • 教材に教育勅語、否定せず 政府「憲法に反しない形で」:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は31日、戦前・戦中に道徳や教育の基方針とされた教育勅語(ちょくご)について、「憲法や教育法等に反しないような形で教材として用いることまでは否定されることではない」との答弁書を閣議決定した。だが、教育勅語は、過去に国会で排除・失効決議が出ており、答弁書との整合性や、教育現場でどのように使われるのかが問題になりそうだ。 民進党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。 教育勅語は、明治天皇が1890年に国民に授ける形で示した「教え」。両親への孝行など一般的な道徳を表す項目がある一方、国民は君主に支配される「臣民」とされ、国に「万一危急の大事が起こったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家のためにつくせ」(旧文部省図書局の通釈)とも書かれている。 だが、戦後の1948年、国会が「主権在君並びに神話的国体観に基づいている」ことから、「基的人権を損」なうなどとして教育

    教材に教育勅語、否定せず 政府「憲法に反しない形で」:朝日新聞デジタル
    skasuga
    skasuga 2017/04/01
  • 東京新聞:保育所で「国旗国歌」 運営指針決定 委員「議論一切なかった」:政治(TOKYO Web)

    厚生労働省は三十一日、三歳児以上を対象に、保育現場で国旗と国歌に「親しむ」と初めて明記する保育所の運営指針を正式決定した。文部科学省が同様の趣旨を幼稚園の教育要領に盛り込んだことを受けた見直しで、幼児教育の整合性が理由。二〇一八年度に施行する。 今回見直した「保育所保育指針」は、乳幼児の成長や安全面で配慮する点について、保育現場での順守や努力を求める内容。三歳児以上が「保育所内外の行事で国旗に親しむ」「国歌、唱歌、わらべうたやわが国の伝統的な遊びに親しむ」と記した。

    東京新聞:保育所で「国旗国歌」 運営指針決定 委員「議論一切なかった」:政治(TOKYO Web)
    skasuga
    skasuga 2017/04/01
    やっぱり森本学園をパイロットケース的に扱いたい人がいたんだろうな、と…(でなきゃこのタイミングでやるかね)。