タグ

2016年8月23日のブックマーク (12件)

  • AdSenseの広告設置数3つまでの制限が撤廃されたのでとりあえず増やして様子見してみようと思う - 物欲に負けた日

    2016 - 08 - 22 AdSenseの広告設置数3つまでの制限が撤廃されたのでとりあえず増やして様子見してみようと思う AdSenseの広告設置数上限が3つまでって制限が撤廃されたとかでいろんなブログ様でいろんな情報が飛び交っていますね。3つって数は明記されなくなったもののコンテンツに対し広告が多すぎるのがダメだとか、むしろ厳しくなるんじゃないかとか。 Google先生は規約違反の警告とか広告配信停止された時の通知とかでもあまり細かくは教えてくれないですし、実際にどういう運用になるかはこれからってことになるでしょうね。 でもそれを待ってるのもなんだし、とりあえずリスク承知でAdSense増やしてみようというわけです。 AdSenseの広告設置数3つまでの制限が撤廃された ある日のTwitterで ある日Twitterを眺めてますとタイムラインにこんな記事の紹介が流れてきたんです。

    AdSenseの広告設置数3つまでの制限が撤廃されたのでとりあえず増やして様子見してみようと思う - 物欲に負けた日
  • 無印良品の棚田オフィス!ハウスビジョン2016&ブログ掲載のお知らせ - Rinのシンプル生活

    2016 - 08 - 22 無印良品の棚田オフィス!ハウスビジョン2016&ブログ掲載のお知らせ 日々のこと ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 東京都 江東区 青梅駅 前の特設会場に作られた、こちらを見てきました!! ハウスビジョン2016年 無印良品 と アトリエ・ワン のコラボ「棚田オフィス」 パソコン一台でどこでも仕事できる人が、稲田を見ながら仕事ができる、そんなオフィスです。 大好きな 無印良品 の雑貨が置いてありますね~(#^^#) 他にもたくさんの素敵なお家があったので一挙にご紹介します。 木のぬくもりがある洗面台とトイレ こんな寝室最高ですね 足跡がペイントされていて手が込んでいますね~ こんな開放的でシンプルなお風呂に入ってみたいです。     素敵な

    無印良品の棚田オフィス!ハウスビジョン2016&ブログ掲載のお知らせ - Rinのシンプル生活
    skktmlab
    skktmlab 2016/08/23
  • 亜麻仁油の効能が魅力的で侮れない!効果的な食べ方とレシピ - ゆきのココだけの話

    亜麻仁油の読み方は「あまにゆ」だったんですね! 昨日、気付きました・・・。 ずっと「あまにあぶら」と読んでいましたよ(^▽^;) えごま油ブームが到来してすぐ、 亜麻仁油も流行ってから、 義母が愛用しています。 ただ、続けて買うには高い(>_<) 義母に「これ、何さ効くんだが忘れだ」、 と言われたものの私も忘れてしまいました。 ということで調べてみることに・・・。 亜麻仁油とは? そもそも亜麻仁油って、 何から採れるオイルなのかも、 よくわかっていませんでした。 亜麻仁油は「亜麻」という、 植物の種から採れる油。 ↑ 亜麻のお花です。キレイ(*^-^*) ちなみに亜麻仁の「仁」は 「種」という意味なんだとか。 「亜麻」の「種」から採れる「油」だから 亜麻仁油なんですね。 「アマニ油」とカタカナ表記される 場合もあります。 義母が気になっていた、 この亜麻仁油に含まれている効果は、 一体なん

    亜麻仁油の効能が魅力的で侮れない!効果的な食べ方とレシピ - ゆきのココだけの話
  • バガスとなっとく有機で自家製堆肥づくり - ミトミネ農場

    skktmlab
    skktmlab 2016/08/23
    堆肥の作り方
  • 間違って削除した記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、間違って削除してしまった記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました。復元できる期間は過去30日間です。どうぞご利用ください。 「ゴミ箱」の管理画面 ダッシュボードの「記事の管理画面」から記事を削除した直後、画面上に「記事を削除しました(ゴミ箱を見る)」というメッセージが表示されます*1。リンクをクリックすると、「ゴミ箱」の管理画面に遷移します。 また、記事編集画面の右下にある「この記事を削除」ボタンをクリックし記事を削除すると、上記のメッセージを含む「記事の管理画面」に遷移します。 「ゴミ箱」へのリンクは、「記事の管理」画面の一番下にもあります。 削除した直後に現れるメッセージ 「記事の管理」画面の一番下にある「ゴミ箱」へのリンク 復元の方法と条件 「ゴミ箱」の管理画面にある「復元する」ボタンをクリックすると、記事の編集画面が開きます。「公開する」および「下書きを更新す

    間違って削除した記事を復元できる「ゴミ箱」機能を公開しました - はてなブログ開発ブログ
  • ドイツの屋台飯を味わう - 働く女子の台所

    昨日はお祭りに行って参りました。 日友達ドイツに行ったら絶対べてこい、って言われたカリーブルスト、べたよー。 焼いたソーセージの上にケチャップとカレー粉をまずすだけなので日でもできそうなんだけど、ソーセージのおいしさが輪をかけてたまらない味でした。 これ、日の帰ったからも作ってみようと思います。 最近日でも上陸しているらしく、専門店もあるらしいですよ。 もうひとつ、変わったものを見つけました。 バウムトリーゼルって書いてあったかなー? こうやって焼いて、ココナッツや砂糖やチョコレートなどをまぶしてべるやつ。 因みにこれはヘーゼルナッツ。こんな風に歩いてべるんだけど、既に2人ともお腹がいっぱいでべられなかったので、家に持って帰ってレンチンしてべました。 中は何も入っていないんだけどね、結構ボリューミーなんですよ。 べ物もいいんだけど、私が昨日一番ヒットだったのが、こ

    ドイツの屋台飯を味わう - 働く女子の台所
  • ひやおろしの出荷時期早すぎませんか?解禁日設定しようよ…。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 お盆も終わって、もうそろそろ夏の終わりが見えてきました。 夏の終わりは近づいてきた、といってもまだまだ暑い時期で秋を感じる要素はまだ何もない。小学生も絶賛夏休み期間で、世のファミリーは、子供の遊びに付き合ったり、夏休みの宿題の手伝いをしたりで大忙しだろう。 で、タイトルで出オチしているですが、 日は『ひやおろし』の出荷、さすがに早すぎねぇか!?って話です。 Twitterで酒屋さんの入荷情報をウォッチングしていたら、『ひやおろし』が、もうこんなに販売されているらしい…。 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし(群馬) 水蜜桃を想わせる甘みを伴った心地よい香りと、ひと夏越えた凜とした山田錦ならではのふくよかな旨味を柔らかな酸が包み込み、穏やかに幕を引く… https://t.co/85RXpsjgGQ pic.twitter.com/deFURlzInN— 田島屋

    ひやおろしの出荷時期早すぎませんか?解禁日設定しようよ…。 - しーたかの日本酒アーカイブ
    skktmlab
    skktmlab 2016/08/23
    やっぱり季節感が大事ですからね。
  • FASTPANEL

    FASTPANEL
  • パルミジャニーノ作品集 - arto総研

    2016 - 08 - 22 パルミジャニーノ作品集 こんにちは、arto総研のToshiroです。いつもお読みいただきありがとうございます。今回はマニエリスムを代表するパルミジャニーノを紹介します。 パルミジャニーノ パルミジャニーノ(1503-1540年)はマニエリスムを代表するイタリアの画家です。体を引き延ばし、くねらす表現は後の画家に大きな影響を与えました。 1503年パルマに生まれます。パルミジャニーノの名で親しまれていますが名はフランチェスコ・マッツォーラ。パルミジャニーノとは「パルマ人」の意味です。 幼い頃に父を亡くし叔父に育てられます。画家の一家であったため叔父から絵について学びました。典型的な早熟で早くから地元パルマを拠点に活動を行います。同時期に活動していたコレッジョと共同で制作を行ったり、叔父と共に重要な仕事を熟したりもしました。 1524年ローマへと移ります。ロー

    パルミジャニーノ作品集 - arto総研
  • 現代版「ウェールズの山」。ウェールズ人が丘に登り、山になって下りた話 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    現代版もう一つの「ウェールズの山」の実話 ウェールズ人が丘に登り山になった! もうひとつのウェールズの山の名前と場所 もう一つのウェールズの山は疑われていた 再測定でウェールズの丘はウェールズの山となった 現代版もう一つの「ウェールズの山」の実話 イングランド人の測定者がウェールズの丘に登り、再び観測し山になったという映画「ウェールズの山」。英語名は、その名のとおり Englishman who went up a hill but came down a mountain 丘に登って山を下ったイギリス人です。 >>映画「ウェールズの山」を観て知るウェールズの文化 この映画は、ウェールズ南部にあるガース・ヒル(Garth、ガース・マウンテン)と呼ばれる実在の場所があり、そこでの実例がモデルとなった映画です。 しかし、ウェールズには同じように観測し直したら丘が山になった!という実話が他にもあ

    現代版「ウェールズの山」。ウェールズ人が丘に登り、山になって下りた話 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 網ほおずき、はじめました - ハナゴト

    網ほおずき、はじめました。 ~網ほおずきの作り方~ ・ほおずき(赤色、緑色、枯れているもの・・・なんでも良いです) ・水 ・瓶・バケツなど 瓶にほおずきを詰め込み、水を入れて放置するだけ。 コレだけで表皮が剥がれて網ほおずきが出来ます。 祖母には「1ヶ月くらいかかる」と言われていたのですが、私はホオズキをバケツに入れて外に置いていたら5日でできました。 表皮が剥がれたら、水で洗って乾かすだけです。 3色の網ほおずきができあがり。 かわいい。 これは白色網ほおずき。 漂白剤を混ぜた水に3時間くらい漬け込んだもの。 これは緑色網ほおずき。 赤くなる前の緑色のホオズキで作ったもの。 これは赤色網ほおずき。 赤い色のホオズキで作ったもの。 多少雑に扱っても大丈夫なので、細かいことは気にせずに。 赤色網ほおずきも 緑色網ほおずきも 白色網ほおずきも光が良く当たる場所に置くと、とてもきれいです。 光が

    網ほおずき、はじめました - ハナゴト
    skktmlab
    skktmlab 2016/08/23
    面白い
  • 20代から10年で5,000万円貯めるには⁉️⑤ 〜食費を減らす〜 - 男が育休を取ったら気づけたこと

    2016 - 08 - 22 20代から10年で5,000万円貯めるには⁉️⑤ 〜費を減らす〜 仕事質・お金費にどの程度使っているか? 記事「 20代から10年で5,000万円貯めるには⁉️④ 〜支出を減らす〜 」では、支出の減らし方についての概要を記載した。 今回は、その中でも インパク トの大きい「費」の減らし方について述べたいと思う。 よく人生という長いタームにおいての三大支出といえば、 住宅 教育 セカンドライフ が挙げられるが、こと20代においては、「費」と「住居費」が大きなウェイトを占めるのではないだろうか。 自分が20代の頃を例にとっても、「費」「住居費」が手取額の大部分を占めていた。「費」についていえば、朝はコンビニでサンドイッチやおにぎり・コーヒーを買うだけでも500円近くかかる。昼は勤務地近くの飲店で定べると1000円近くかかってしま

    20代から10年で5,000万円貯めるには⁉️⑤ 〜食費を減らす〜 - 男が育休を取ったら気づけたこと
    skktmlab
    skktmlab 2016/08/23