タグ

2015年1月13日のブックマーク (15件)

  • AndroidのC/C++ネイティブアプリケーション開発を支援するGoogleの新ツール

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    AndroidのC/C++ネイティブアプリケーション開発を支援するGoogleの新ツール
  • Macに削除不能なマルウェアをインストールする「Thunderstrike」が明らかに

    Adrian Kingsley-Hughes (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-01-13 13:15 Macにマルウェアを感染させる新しい方法を、セキュリティ研究者が発見した。このマルウェアは実質的に検出不能で「削除することができない」という。 「Thunderstrike」と名付けられたこの攻撃は、「Thunderbolt」ポートを介してシステムのブートROMに悪意のあるコードをインストールするというものだ。 キヤノンのデジタル一眼レフカメラ向けオープンソースプログラミング環境である「Magic Lantern」の開発者であり、ヘッジファンドのTwo Sigma Investmentsで働くTrammell Hudson氏は、会社からApple製のノートブックにおけるセキュリティを調査してほしいと頼まれたことがきっかけで今回の脆弱性を発見した。

    Macに削除不能なマルウェアをインストールする「Thunderstrike」が明らかに
    skypenguins
    skypenguins 2015/01/13
    海外の掃除係ってそんなに技術に長けてるのか…>部屋に来た掃除係がベッドメーキングやタオル交換のついでにファームウェアのバックドアを仕掛ける
  • 入門!カジノ合法化と統合型リゾート/『日本版カジノのすべて』著者・木曽崇氏インタビュー - SYNODOS

    近年たびたび話題にあがる、カジノ合法化と統合型リゾート(カジノを含んだ複合観光施設)だが、なぜいま「カジノ」が盛んに語られているのか、疑問を抱いている人も少なくないだろう。国際カジノ研究所・所長の木曽崇氏による『日版カジノのすべて』は、決して親しみ深いとは言えないカジノの基礎知識を、初心者にもわかりやすく網羅的に記した入門書だ。カジノの抱えるリスク、そして観光振興としての可能性など、著者初の著作となる書についてお話を伺った。(聞き手・構成/金子昂) ―― 書は「カジノ」および「統合型リゾート」に関する基的な知識が網羅されている、初学者が手に取るのにうってつけのものだと思いました。「カジノ合法化」の議論が注目を集めていますが、人びとの反応も変わりつつあるのでしょうか? 変わりましたね。以前は「国際カジノ研究所」というと「プロギャンブラーですか?」「ギャンブルの研究をしている人なんです

    入門!カジノ合法化と統合型リゾート/『日本版カジノのすべて』著者・木曽崇氏インタビュー - SYNODOS
  • 在庫は本当に悪なのか — 在庫管理論を再考する | タイム・コンサルタントの日誌から

    少し前、生産管理に関して人前でお話しさせていただいたときのことだ。“納期遅れを防ぐために、もっと積極的に在庫を活用しよう”という趣旨の説明をしたあとで、ふと心配になって、セミナーの受講者の方にこう質問した。——皆さん、在庫は悪だと思いますか? すると、40名近い受講者がほぼ全員、「悪だと思う」という答えの方に手を上げた。わたしはちょっと驚いて、前に座っていた方にたずねた。 ——どうして、悪だと思うのですか? 「だって、置いておけば、コストがかかるでしょう。場所代とか。在庫がなければかかりません。」というのがその人の答えだった。 ——たしかに、どこか倉庫を借りておいておけば、保管費用がかかりますよね。でも、失礼ですが、御社の工場は借地ですか? もし自社の敷地だとしたら、工場の隅っこに置いておいておけば、1円もコストはかかりませんよ? 「それは、そうかもしれませんけれど・・金利がかかります。」

    在庫は本当に悪なのか — 在庫管理論を再考する | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 「おもてなし」礼賛は日本人の思い上がりだ

    「お・も・て・な・し。それは訪れる人を心から慈しみお迎えするという意味です」 東京五輪を招致するプレゼンテーションの場で滝川クリステルさんが口にした「おもてなし」は、瞬く間に日中で流行語となった。以来、「日のおもてなしで観光立国を目指せ」という動きが、にわかに盛り上がっている。 訪日外国人は1300万人を突破 2014年の訪日外国人は1300万人を超えた。前年比で300万人弱増加し、過去最高を記録。旅行大手のJTBがまとめた2015年の旅行動向見通しでは、今年は1500万人になる見込みだ。日政府はこの数を2020年に2000万人、2030年に3000万人にまで引き上げる計画を立てており、観光業の発展に期待する声は高まっている。 とはいえ、米国やフランスのような世界の観光大国の集客とは、まだ数倍の開きがある。さらにいえば、日の観光業収入は香港やマカオと比べても3分の1程度の金額でしか

    「おもてなし」礼賛は日本人の思い上がりだ
    skypenguins
    skypenguins 2015/01/13
    「日本人は謙虚」とは何だったんだろうと、ここ最近の日本礼賛本やテレビ番組が連発される状況をみて思う
  • ジジはなぜ言葉を失ったままなのか―『魔女の宅急便』(宮崎駿) - Devil's Own

    Kiki's Delivery Service/1989/JP 『魔女の宅急便』について書きたいと、かれこれ3年くらい思い続けていました。宮崎駿の監督作の中でも屈指の人気作だから、特別な思い入れを持つ人も多いとおもう。私なんかよりもずっと多くの回数を繰り返し見ている人だっているだろう。私がこの作品について深く考える直接のきっかけとなったのは宗教学者、島田裕巳の『映画は父を殺すためにある―通過儀礼という見方』を読んだことだ。『ローマの休日』や『スタンド・バイ・ミー』などの名作を「通過儀礼」という視点から分析することで、テーマやメッセージをつまびらかにする論評集で、映画(特にアメリカ映画)を読み解く格好のテキストになっている。そののなかに『魔女の宅急便』を扱った章がある。タイトルは「『魔女の宅急便』のジジはなぜ言葉を失ったままなのか?」。ここで島田は『魔女の宅急便』、ひいてはジブリ作品全般に

    ジジはなぜ言葉を失ったままなのか―『魔女の宅急便』(宮崎駿) - Devil's Own
  • <アニメ「艦これ」放送開始!!>モールス通信の受信シーンで、通信士が驚きの行動!? - hamlife.jp

    女性に擬人化された軍艦(艦娘=かんむす)を使って対戦を楽しむゲーム、「艦隊これくしょん -艦これ-」が人気だ。2015年1月7日からは深夜アニメとして待望の全国放送もスタートした。そのアニメの第1話で、不思議なモールス通信シーンが登場し、無線マニアの間で話題となっている。なお、記事末尾の「追記」にも注目して欲しい。

    <アニメ「艦これ」放送開始!!>モールス通信の受信シーンで、通信士が驚きの行動!? - hamlife.jp
    skypenguins
    skypenguins 2015/01/13
    「艦これ」ファンの無線家から、「艦娘は電信印字機だからその出力でいいんだよ」>えぇ…
  • Autodesk - 「アイドルマスター2」 PV 制作における Softimage の活用 株式会社バンダイナムコゲームス

    現地通貨での販売価格、キャンペーンやイベント情報、オンラインによる購入、などをご覧いただくために、お住まいの国のサイトにリダイレクトします Stay on our U.S. site

  • 日立子会社、三菱東京銀行の偽装請負を告発した社員を強制解雇 不当行為が常態化か

    ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、数多くの企業の裏側を知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない「あの企業の裏側」を暴きます。 「メガバンクのフロア丸ごと偽装請負 三菱UFJ銀の監督 金融庁に徹底求める」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-27/2014032715_03_1.html 「三菱東京UFJ銀行が「偽装請負」で日立製作所から子会社を通じて労働者を派遣させている問題を告発し、金融庁が同行の違法行為を改めるよう監督の徹底を求めました。(中略)東京・大手町の三菱東京UFJ店で偽装請負で働き、東京労働局に内部告発した日立子会社の女性の訴えをもとに「メガバンクの最先端の職場のフロア丸ごとが、偽装

    日立子会社、三菱東京銀行の偽装請負を告発した社員を強制解雇 不当行為が常態化か
  • 「なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想」ドナルド・ケトル 著 | Kousyoublog

    米国の行政機構が機能不全に陥っているのはなぜか。著者の母ミルドレッドが亡くなるまでの終末期に活用し十分すぎるほど機能した福祉制度と2006年に米国を襲い甚大な被害を出したハリケーン・カトリーナの対応という一見かけ離れたふたつの事例をとっかかりにして、その両者に共通する行政機構のミスマッチ、すなわち『直面している重要な課題が、多くの場合、これまでその対応のためにつくりだしてきた制度に合っていない』(P26)という現状について、鋭く分析、その処方箋を提示する一冊。著者ドナルド・ケトルは米国の公共政策論・行政学の第一人者。 なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想 posted with amazlet at 15.01.11 ドナルド・ケトル 勁草書房 売り上げランキング: 748,452 Amazon.co.jpで詳細を見る ミルドレッドのケースとハリケーン・カトリーナの

    「なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想」ドナルド・ケトル 著 | Kousyoublog
  • 少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日本のケンタッキ..

    少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日のケンタッキーフライドチキンのある店舗が、夏に、カーネルサンダースに浴衣を着せて、スイカを手に持たせていたのね。まあよくある風景です。 で、それをあるアメリカ人が取り上げて、日人ってこんなにレイシストって喧伝してたの。 スイカと鶏肉って、アメリカ南部ではやっすい材で、それしかえないということで黒人を嘲笑するアイテムになってるんですよ。 まあこれは、アホかね、君、何で日人がアメリカのローカルなステレオタイプを知っておかねばならんのよ、君の方がレイシストやろうという反応と結論になっていたんだけど、私が気になったのは、どうしてケンタッキーの一店舗がやったことが「日人」とか「日」になってしまうんだろうってことね。 こういう例は全然珍しくないですよ。触手ポルノに「また日か」みたいな反応とかね。 例えば、レイディ・ガガとかが、奇抜な

    少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日本のケンタッキ..
    skypenguins
    skypenguins 2015/01/13
    だいたいは同意できるな。メディアの本来の役割は社会的弱者へ力を貸すことなのに、全方位を叩くってどうなのよ…社会的弱者の地位をさらに落とすこともしてるわけじゃん
  • 若手議員として、成人式に思う。

    私の仲間は、保守が多い。 閲覧者も同様だろう。 だから理解はされないかもね。 だけど、私はありだと思う。 私は、激しい連中が好き。 好きというか大好き。 趣味の問題かもだが、 (多分に趣味もあるが、) ぼちぼち元気なほうがいいと思ってる。 ↓よければ応援クリックお願いします。↓ 今日、リクルートスーツで真面目に出た若者たち。 聞き分けがよく、親の手もかからんかった子。 真面目に高校を出て、 いい大学に行き、 そして県外に就職するのだろう。 人たちも望んでのことではないが、地域に残れはしないのだ。 私がまさにそうだった。 では、なぜこの子たちが歌舞伎みたいな格好で、がんばるのか。 頑張ってるよ?なんか30万ぐらいするそうだ。 写真を見ながら考えて欲しい。 今日、これから何十年先までのヒエラルキーが決まるんだ。 この街で生きていく、その何十年の中での『あの時、俺はさー』という武勇伝ができるん

    若手議員として、成人式に思う。
  • NHK特番「知られざるコミケの世界」どうだった? 「きれいなコミケ」像に反応さまざま

    NHKで1月12日、「知られざるコミケの世界」という番組が放送されました。時間は約35分。60万人を3日間で動員する超巨大イベント(コミックマーケット87)を実際に取材し、かなり好意的にまとめた番組でした。この番組を見たマンガ・アニメファンや作家たちはさまざまな反応をTwitterに流しています。その一部をご紹介します。 NHKコミケ会場にカメラを持って潜入。みんなドキドキでした 番組終了後はたくさんの感想ツイートがアップされました。話題が集中したのはNHKコミケに対するスタンスと、一部言葉のあやがあった部分。 一部では、家庭で見て反応があったお宅も多かったようで、親バレする家もあれば、親が理解を示した家もあった様子。好意的にコミケを映しているので、比較的知らない大人に好印象を与えていたようです。さすが「カードキャプターさくら」を放映していただけのことはある。 全体的にコミケの魅力を語

    NHK特番「知られざるコミケの世界」どうだった? 「きれいなコミケ」像に反応さまざま
    skypenguins
    skypenguins 2015/01/13
    まあ著作権的にかなりグレーな面があるから、販売→頒布、客→参加者って言い換えてる部分もあるわな 「全員が参加者」っていう理念は純粋に素晴らしいと思うけど
  • 従軍慰安婦報道にまつわる池上彰のバランスとは、事実と虚偽の中間をわたりあるくこと - 法華狼の日記

    産経新聞を中核にしてWillなどが集まって作ったオピニオンサイト「iRONNA」に、池上彰インタビューが掲載されていた。 産経さんだって人のこと言えないでしょ? かなりの長文で、自身のコラムが朝日新聞に掲載拒否された経緯を語ったり、朝日新聞を批判しつつ他の新聞にも襟をただすように求めている。 しかしタイトルに反して、産経新聞に対して具体的に批判しているのは、江川紹子コメント問題の処分にまつわるもののみ。 この前、産経さんが朝日の件で江川紹子さんのコメントを無断で使ったことが問題になりました。あの後、産経新聞が記者を処分した経緯の記事がとっても分かりにくいと聞いたんですけど。 たとえば産経新聞が自紙の吉田清治証言記事について、検証も撤回も謝罪もしていないことを、池上彰氏は言及していない。むしろ吉田証言が「不良債権」となっているのは朝日新聞のみであるかのように主張している。 産経新聞にだってあ

    従軍慰安婦報道にまつわる池上彰のバランスとは、事実と虚偽の中間をわたりあるくこと - 法華狼の日記
  • 浅田真央 現役続行か引退かを迷わせる「キム・ヨナルール」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 現役続行を望む声が多い中、浅田真央が復帰を決断できない理由を報じている 現状ルールのままであれば、浅田の復帰の可能性はかなり低いだろうと筆者 キム・ヨナのためのものとも揶揄されたルール改定の存在も指摘されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    浅田真央 現役続行か引退かを迷わせる「キム・ヨナルール」 - ライブドアニュース
    skypenguins
    skypenguins 2015/01/13
    「浅田の技術を冷静に批評してこなかったメディアの責任は大きい。それは、異常な「トリプリアクセル」信仰だ。」>タイトルが悪いけど内容は至って客観的な記事