タグ

2011年11月4日のブックマーク (25件)

  • 【台湾】漫画の注意事項に「石原さんは読むの禁止」 / どう見ても石原都知事 | ロケットニュース24

    今年は近代中国を成立させた辛亥革命100周年だ。その革命の中心人物が孫文。中国及び台湾では国父として誰もが知る存在である。今台湾で、その孫文をロリータ思想を中国全土に広げようとする極度のロリコン青年にしたてたパロディ漫画の製作が発表され話題だ。さらにその漫画の注意事項に「石原さんは読むの禁止」とある。この「石原さん」がどう見ても石原慎太郎東京都知事なのである。 話題の漫画の題名は『跳べ! 大同萌会』だ。孫文をモチーフとした主人公・孫ブン、彼は巨乳美少女崇拝が蔓延(まんえん)している中国大陸に真のロリータ思想を広げようと奮闘しているイケメン青年という設定である。そのロリ思想を広めるために仲間を集めているのだが、その中の一人が「最終ロリータ兵器・宋慶玲」だ。こちらは孫文夫人の宋慶齢がモデルである。 ちなみに対する巨乳美少女派は袁世凱(えん せいがい)をモチーフとした袁士凱(えん しがい)である

    【台湾】漫画の注意事項に「石原さんは読むの禁止」 / どう見ても石原都知事 | ロケットニュース24
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 店舗の商品を「Amazon検索」できるアプリ

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 全米で初の仮想病院、ミズーリ州に誕生へ

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • ケニア軍が Twitter でソマリアに攻撃予告 | スラド IT

    Al Jazeera English の記事によりますと、ソマリアに侵攻中のケニア軍 (Wikipedia の記事) のスポークスマンである Emmanuel Chirchir 少佐はソマリアの 10 都市に対する攻撃を布告したのですが、その手段に Twitter が使われたそうです (Chirchir 少佐のアカウントと件のつぶやき、ITmedia ニュースの記事より)。 ケニア軍はソマリアを拠点とするイスラム過激派組織アル・シャバブを追撃するため 10 月よりソマリアに侵攻していたのですが、今回民間人がアル・シャバブの拠点から避難するよう警告する手段として Twitter を利用した、とのこと。

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • asahi.com(朝日新聞社):完全養殖クロマグロ、もうすぐ食卓に 8日から本格出荷 - 食と料理

    印刷 関連トピックストヨタいけすで育てたクロマグロの幼魚を持つ、ツナドリーム社の福田泰三さん=長崎県五島市いけすにエサの生魚を投げ入れると、水面近くにクロマグロが上がってくる=長崎県五島市直径30メートルの大型いけすは、回遊するクロマグロがぶつからないよう、円形にしてある=長崎県五島市  すしや刺し身に欠かせない高級魚クロマグロ。乱獲で枯渇の危機にある。長崎県・五島列島で始まったマグロの「大量養殖」が、日卓を救うかもしれない。卵から育てられたマグロの幼魚2万匹が8日から初めて格出荷される。  五島列島の西端、福江島に昨年6月、トヨタ自動車グループの商社、豊田通商が、マグロ養殖会社「ツナドリーム五島」を設立した。3日に初公開された養殖用いけすには、体長20〜30センチのクロマグロが泳ぐ。  世界で初めて、クロマグロを卵から育てる「完全養殖」に成功した近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • asahi.com(朝日新聞社):野田首相、消費税10%を国際公約 解散にも言及 - 政治

    印刷 関連トピックスギリシャ野田佳彦総選挙  野田佳彦首相は3日午後(日時間同日夜)、主要20カ国・地域(G20)首脳会議で「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と明言し、税率引き上げ時期などを定めた消費増税法案を「2011年度内に提出する」と表明した。首相は同行記者団に「信を問うなら法案が通り、(増税)実施前に信を問うやり方にしたい」と語り、法成立直後の衆院解散・総選挙の可能性に言及した。  首相が国際会議の場で消費増税を明言するのは初めて。欧州の政府債務(借金)問題を見すえ、日としても財政再建への道筋を明確に示す必要があると判断したもので、消費増税が国際公約となった。  首相は首脳会議で「健全な経済成長を実現するために財政健全化は不可欠」と強調。そのうえで「日は社会保障の安定財源の確保に着実に取り組む」と語り、財政再建に向けた決意を示した。また、財政危機

    smicho
    smicho 2011/11/04
    いらんというのに。
  • いくら騒ごうとも、債務国あっての債権国 火星と貿易するようになるまでは・・・

    (2011年11月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 債権国は幸いである。そうした国々は地を受け継ぐ――。新約聖書の「山上の垂訓」にはそんなことは書かれていない。しかし、債権国はそう信じている。すべての国が債権国だったら、貸し倒れも金融危機も生じなかったのにと思っているし、どの国も債権国になるべきだと考えている。 しかし、それは思い違いだ。火星と貿易ができるわけではないのだから、債権国は債務国と一心同体である。前者が後者に対する債権を積み上げることは避けられないが、それでは自分で作ったワナに自分で引っかかることになる。 世界の4大経済大国のうち3カ国――中国ドイツ、日――は債権国であり、景気が良い時も悪い時も経常黒字を記録している。そして、赤字の計上という愚かな振る舞いについて債務国に説教をする資格が自分にはあると考えている。 超大国として台頭しつつある中国は、米国は軽率だと批判し

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 初等教育の「日独比較」ーー格差社会のもたらした秩序の崩壊と学力低下に悩むドイツ (川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    先々週以来、漲る愛国心と日の将来を憂う気持ちが相まって、日教育の悪い点ばかり書き連ねてしまったので、今週と来週は日教育の良いところを書くつもりだ。良いところも、実はたくさんある。特に義務教育が良い。 「日教育は崩壊している。それに比べて、ドイツ教育がしっかりしている。その話をしてほしい」などという依頼をときどき受けるが、それは妄想だ。おそらく日人は、古き良き時代のドイツの峻厳なイメージを、未だに根強く持っているのだと思う。 ところが今のドイツ教育は、全体として見るなら日よりももっと崩壊している。上と下の学力の差は甚だしく、そのため、ただ上だけを見ればドイツ教育はなかなか立派だが、下を見れば、日人はホッと安堵のため息をつくだろう。 私は、教育の最大の目標というのは、国民の学力の最低線を上げることだと思っている。つまり、義務教育の充実だ。一握りのエリートと、たくさんの

    初等教育の「日独比較」ーー格差社会のもたらした秩序の崩壊と学力低下に悩むドイツ (川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 歴史から見た北アフリカ、中央アジアの政変 世界中で暴れ回る怪物リヴァイアサンと格闘する現代社会 | JBpress (ジェイビープレス)

    民族主義を掲げる他候補と一線を画する宥和姿勢を見せたことが当選の大きな理由と言われているが、犠牲者を多数出した昨年の騒乱の奥底にあるのは、キルギス人とウズベク人との民族紛争に根ざす南北対立。 騒乱自体はバキエフ大統領一族が裏で仕かけたものとも言われている。今もくすぶり続ける対立を、北部出身の新大統領がどう収めていくか注目されるところだ。 新政権は親ロシア路線を取ることが予想されることから、米国との間に2014年まで使用契約が残っているアフガニスタンへの物資供給中継地でもあるマナス空軍基地を今後どうしていくのかも注目の的だ。 この小国の存在感を高めているのがそうした地政学的位置づけである。 騒乱の基点だったタラスも、8世紀製紙法が中国からイスラム圏へともたらされたとされる「タラス河畔の戦い」の地として知られる所だから、中華とイスラムの文化がせめぎ合う地でもある。 首都ビシュケクに残るレーニン

    歴史から見た北アフリカ、中央アジアの政変 世界中で暴れ回る怪物リヴァイアサンと格闘する現代社会 | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 臨界に至る前の核反応について

    原子炉が臨界に至る前の状態 未臨界についての勉強 このような内容は原子炉の設計者でないの知らない内容であろうが 今回の状況を理解するのに役立つかもしれない。 少なくとも東電はきちんと未臨界と発表するだけではなく中性子増倍状態などの詳しい解析をするべきたろう たけひこ先生とのいきちがいもあったがそれだけ難しい内容だとは思う

    臨界に至る前の核反応について
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • ゲームを複数巻構成で販売したら色々解決する気がする

    ニカイドウレンジ @R_Nikaido ゲームの追加DLCの比重をもっと上げることで、色々と解決すると思う。ゲームを5章構成くらいに分けて、まず1章目しか遊べないディスクを2000円で売る。以降は1章につき1000円で売る。計7000円。これなら1章で切るか続けるかの判断ができるし、中古屋対策にもなるだろ。 2011-10-30 21:25:26

    ゲームを複数巻構成で販売したら色々解決する気がする
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 測定誤差のはなし

    ƎƎᖷᖷOƆ ᗡ⅃IHƆЯATƧ @grokmasazo 福島県で10月10日,20日に採取された米からヨウ素 医療用だつってた@Mihoko_Nojiri センセの見解を聞きたいな。どう考えても、再臨界ですた。ありがとうございますた。 http://t.co/MdbX8sKn 2011-11-03 17:57:51

    測定誤差のはなし
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • Appleとソフトバンクの現在の関係を示す話。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 iPhone4Sが発売されてから・・・いや、auがiPhoneを販売し出してから、Appleとソフトバンクの当の関係が浮き彫りになってきたようです。 Appleがソフトバンクにブチ切れてるかも知れない話 http://togetter.com/li/208693 iPhoneを修理に出したら「債務不履行」になるソフトバンク http://togetter.com/li/209135 何が問題なのか? 見ていきましょう。 -- スポンサードリンク -- Appleがソフトバンクにブチ切れてるかも知れない話 - Togetter まずこちらから。 iPhone4Sの初期不良(恐らく外装の初期

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 賢い人たちが、なぜ「賢明とは思えない選択」をするのか? - 琥珀色の戯言

    参考リンク(1):自分が見捨てられていることにすら気づいていない人たち(琥珀色の戯言) 一昨日の話の続きです(上記「参考リンク(1)」参照)。 僕は最近、人間の「賢さ」って何だろう?と、考えることが多くなりました。 3月の大震災と原発事故に対する、周囲の人たちやネット上の反応などをみていると、大学の先生や偏差値の高い学生、「情報通」を自認している人たちが、みんなそれぞれの「意見」を表明しているのだけれども、結局のところ、どれが正しいのか、どんどんわからなくなってきています。 「明らかにヘンなことを言っている人」は、さすがに見分けがつくのだけれども、グレーゾーンはあまりに広大です。 専門的な話になると、門外漢には、評価不可能なところが、どうしても出てきます。 たとえば、「肝臓ってひとつしかないの?」っていうくらいの、からだに対する基的な知識しか持たない人に対して、肝臓の病気を30分の「家族

    賢い人たちが、なぜ「賢明とは思えない選択」をするのか? - 琥珀色の戯言
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少

    テレビの危機を指摘するのに、もはや言葉は要らない。客観的なデータがそれを如実に示している。 テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。 10月3~9日の視聴率トップは、日テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては史上最低の数字だった。さらにその前週(9月26日~10月2日)には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組がトップ30以内に入るといった具合である。 フジテレビ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。 〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付) だが、こうした事態にもテレビ関係者は、「録画視聴が多くなったから」だの、「若い世代は携帯やワンセグで見ている」だのと言い訳する。つ

    若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 放射性物質:床下、理科準備室、地中から…なぜ次々? - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故で市民が放射線を計測する動きが広がり、東京都世田谷区でラジウム226が相次いで見つかった。一連の騒ぎをきっかけに、別の場所では忘れ去られていた薬品の存在も明らかになった。元々、放射性物質は医療目的や塗料、年代測定などに古くから幅広く使われている。戦後、利用に国の許可などを義務づける法律ができたが、十分に徹底されていない面もあり、今後も同様に見つかる可能性がある。【野田武】 ◇届け出義務付け後も徹底されず 発端は先月3日。線量計を持ち歩いていた区民から、世田谷区に「放射線量の高い場所がある」と通報があった。文部科学省などが調べると、民家の床下からラジウム226を含むガラス瓶数十が見つかった。東京都新宿区の中学では元教諭から「学校に放射性物質が残っているはず」と連絡があり、理科準備室で少量の硫酸ウラニルが見つかった。 自然界に存在するラジウムは、日で最も多く使われて

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • ハロウィンとバレンタインの出産数 - 蝉コロン

    ぼやぼや小ネタ。Pregnant women control birth to avoid Halloween - life - 31 October 2011 - New Scientist Elsevier: Article Locator1996−2006年のアメリカにおける出生記録を調べた結果。バレンタインデー(出産数1,676,217)とハロウィン(出産数1,809,304)をその前後1週間ずつと比べると、*1 帝王切開自然分娩バレンタインデー12.1% up3.6% upハロウィン16.9% down5.3% down 骨とかお化けとかを連想するハロウィンで数が減少、ハッピーなバレンタインデーは上昇している。計画分娩なら分かるが、自然分娩でなぜ変化するのか。縁起悪いから産むの明日にしとこうとかそんな器用なことはできないはずだ。実は無意識にホルモンをコントロールしているのかもと研

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 福島第1原発:大量のふん尿…畜産農家限界 福島・中島村 - 毎日jp(毎日新聞)

    排せつ物がたまった牛舎で、牛が動けなくなっている。原発事故の影響で野菜農家が作付けを断念し、堆肥(たいひ)の提供先を失って窮地に追い込まれる農家が相次いでいる=福島県中島村で、森田剛史撮影 たまっていく排せつ物の中で動けなくなった牛たちが、じっと飼い主を見つめている。東京電力福島第1原発から70キロ離れた福島県中島村。原発事故により野菜農家が作付けをあきらめ、肉牛農家が堆肥(たいひ)の提供先を失って大量のふん尿を抱えたまま行き詰まっている。放射性セシウム汚染による肉牛の出荷停止が解除されて2カ月余り。福島の農業が崩れつつある。【井上英介】 「耕作農家が行き詰まれば、ドミノ倒しでうちも立ちゆかなくなる」。肉牛約600頭を飼う水野谷一徳さん(51)が、暗い表情で牛たちを眺める。ふん尿を保管する堆肥舎はすでに満杯であふれ出し、牛舎内でも70センチ近くたまっている。牛たちは足が完全に埋もれ、時折も

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • Fatherhood, Childcare, and Testosterone: Study Authors Discuss the Details

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • パキスタン、インドに最恵国待遇付与 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【イスラマバード=横堀裕也】パキスタン政府は2日、インドに最恵国待遇(MFN)を与えることを閣議決定した。 両国間の貿易拡大につながり、関係改善の追い風になると期待される。 閣議後に記者会見したアワン情報放送相は「国益を考慮した結果だ。カシミール問題での我が国の立場に変わりはない」と説明。AP通信によると、インドのシャルマ商工相は2日、「両国に利益をもたらす」と述べ、決定を歓迎した。 インドは1996年にパキスタンにMFNを付与したが、パキスタンは未解決のカシミール地方の領有権問題などを理由に、インドへの付与を見送ってきた。 両国は2月、2008年11月のムンバイ同時テロ以降、中断していた包括対話再開を発表。7月には外相会談を開き、「雪解けムード」が広がっていた。今月中旬には、モルディブでの南アジア地域協力連合(SAARC)首脳会議の機会を利用し両国首脳が会談するとの見方も出ている。

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • 国民が最初に絶滅する国は? « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    ロシア担当のKです。 香港の人口は2740年代にゼロになり、米国最後の国民は17万7773年まで生きながらえる。一方、アフリカ諸国やイスラエルでは人口が絶えることはない――。ロシア版Esquire誌にこんなデータ...ロシア担当のKです。 香港の人口は2740年代にゼロになり、米国最後の国民は17万7773年まで生きながらえる。一方、アフリカ諸国やイスラエルでは人口が絶えることはない――。ロシア版Esquire誌にこんなデータが掲載され、気になっています。 予想される絶滅年代 2600~2999年 3000~3299年 3300~3999年4000~5999年6000~9999年~1万年以上先非絶滅国 上の図は、国連の人口統計「純再生産率」(一人の女性が次世代の母親を生む平均数)に基づき、人口を再生産することが可能な女性住民が最後に死ぬ年を仮定し、人口絶滅が危惧される年を予測したも

    smicho
    smicho 2011/11/04
  • プロテスタンティズムは経済発展に貢献した? - himaginary’s diary

    以前(2009/12/3エントリ)、マックス・ウェーバーの仮説を否定する実証研究を紹介したことがあったが、今度はそれを支持する実証研究が現われた(Mostly Economics経由)。書いたのは欧州大学院のChristoph Basten*1と欧州中銀のFrank Betz。 以下はその冒頭部。 Does culture, and in particular religion, exert an independent causal effect on politics and the economy, or is it merely a reflection of the latter? This question is the subject of a long-standing debate in the social sciences, with Karl Marx and Ma

    プロテスタンティズムは経済発展に貢献した? - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2011/11/04
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    smicho
    smicho 2011/11/04