タグ

2011年11月12日のブックマーク (22件)

  • 自由貿易は全員が貧しくなる? - kurakenyaのつれづれ日記

    ウェブマガジンは数多くありますが、Gagazine, Wired, CNET(あとついでにEngadgetも)なんかが面白いので読んでいます。新聞と違って、記事の多くが属人的な政治ではなく、もう少し息の長い分野での面白い話が多く載っているように感じられるのが楽しいのです。 こういったサイトでも、社会問題になると、自分が信じたいように信じる、見たいように見れることが可能な部分が大きいのでしょう、TPPに全面的な反対意見が載っているのは、なんというか興味深いことです。 http://gigazine.net/news/20111105_tpp_trade/ なんと、自由貿易はすべての人を貧しくするのだと。 なるほど、TPPというのは自由貿易と言うよりも、排他的な共同関税同盟の取決めというような側面があります。そこを捉えて拡大すると、そもそも自由貿易協定というような二国間協定はすべてグレーな部分

    自由貿易は全員が貧しくなる? - kurakenyaのつれづれ日記
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • ポリエステルやアクリルの服を洗濯すると、海洋生態系に悪影響を及ぼす?

    (Photo by Thomas Hawk) リサイクル・ポリエステル製の服は、環境にやさしいエコファッションの代表格。 ところが、ポリエステルやアクリルなど化学繊維の服を洗濯すると、微小な繊維が抜け落ちて廃水として海に流出し、魚貝類など海洋生物の体内に蓄積して健康に害を及ぼす可能性があることを、環境学者らが発表しました。 この研究を行ったのは、アイルランドのダブリン大学をはじめ、オーストラリアやカナダなど世界各国の大学の科学者たち。 海洋生物の体内に蓄積している1mm以下の小さなプラスチック破片(マイクロプラスチック)の出所をつかむため、世界各地の海岸線の砂を調査したところ、含まれていたプラスチック繊維片の80%が服やインテリア製品の素材として使用されるポリエステルとアクリルであることが判明。 洗濯廃水が原因と仮定し、洗濯機で服や毛布を洗濯した際に抜け落ちる繊維が廃水中にどれだけ含まれる

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 知りたい!:カラス農業被害深刻 美味で役立つカァ 長野でフランス料理に - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇処分せず有効活用 野性味、砂肝のよう ◇都市圏に消費拡大すれば「一石二鳥」 「不吉だ」「迷惑」などと何かとイメージの良くないカラス。地方でも農作物をい荒らす被害が後を絶たぬ中、駆除したカラスの肉を「有効利用」しようと、長野県茅野市のフランス料理店シェフが一肌脱いだ。さて、お味やいかに--。【渡辺諒】 果樹や野菜栽培が盛んな長野県では、カラスの害は深刻だ。収穫前のブドウや桃にかぶせる袋を取ったり、アスパラガスの芽をべたりして農産物被害は08年度以降、毎年1億円前後に及ぶ。09年度の捕獲数は1万1785羽で東京都に次ぐが、その大半は焼却処分されていた。 そんな中、茅野市北山のフランス料理店「エスポワール」のメニューに「信州産ハシボソガラスのロティ(焼き)」が登場したのは昨年11月。オーナーシェフの藤木徳彦さん(40)が、フランスの古い料理に<カラスの肉は意外に、高級材のシギなどと共

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • @DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    @DIME アットダイム
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • asahi.com(朝日新聞社):地図から消えた送電線 「テロ対策」「過剰対応」賛否 - 社会

    印刷 【上】送電線(灰色の実線)が発電所から延びていることが分かる昔の2万5千分の1地図。【下】送電線が消えてしまった電子国土基図=いずれも国土地理院のホームページから  現地で確認できる送電線が、国土地理院の地図から消えた。電子地図を作る時、電力会社から位置を示す資料が入手できなかった。電力会社はテロの脅威などを理由に提供を拒むが、誰でも見られるだけに「過剰な対応」「安全上、必要だ」との声が出ている。  送電線が消えたのは、2011年2月からインターネットで公開している2万5千分の1の電子国土基図。測量はせずに、従来の紙の地図を基に、建造物や構造物、道路などは管理する団体や企業などから情報を得て、07年から電子化を進めている。  10電力会社に資料提供を求めたが、1社が「5万分の1なら提供可能」としたほかは「保安上の理由」などで断った。このため、紙の地図にはあった送電線が載らなかった

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 「起きたらゲイだった」脳卒中から回復したラグビー選手、同性愛に目覚めて美容師に転職 : らばQ

    「起きたらゲイだった」脳卒中から回復したラグビー選手、同性愛に目覚めて美容師に転職 脳卒中などの発作の後にドラマチックに命が助かると、記憶を失っていたり、性格が急に変わったりということが時々起こるようです。 ラガーマンのイギリス人男性が発作を起こして倒れたのですが、目覚めると同性愛者になっていたというニュースがありました。 クリス・バーチさん(26歳)はラグビーをするストレート(異性愛者)の青年でした。ところが練習中にバク転に失敗して首を骨折、脳卒中の発作も起こしてしまいました。 どうにか回復するまで至ったものの、目覚めるとそれまでの仕事は辞めて美容師になり、彼女との婚約を破棄して男性とデートを始めたと言うのです。 「起きたらゲイだった」と言うクリスさん。 「変な話だけど、目覚めるとはっきりとした違和感があり、急に女性に興味が持てなくなった」と語っています。 以前は男性に興味を持ったことな

    「起きたらゲイだった」脳卒中から回復したラグビー選手、同性愛に目覚めて美容師に転職 : らばQ
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • フォーカス台湾 - 中央社日本語版

    台北市内の商業施設建設を巡る汚職事件で、台湾台北地方法院(地裁)は5日、第2野党・民衆党主席(党首)の柯文哲(かぶんてつ)前台北市長に対する台湾台北地方検察署(地検)の勾留と接見禁止の請求を認めると決定した。

    フォーカス台湾 - 中央社日本語版
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 11/11『TPPはネットと著作権をどう?変えてしまうのか?【第2弾】? 検証!保護期間延長・非親告?罪化・法定賠償金』まとめ

    前回(11/7)に引き続き放送されました『TPPはネットと著作権をどう?変えてしまうのか?【第2弾】? 検証!保護期間延長・非親告?罪化・法定賠償金』(http://live.nicovideo.jp/watch/lv69974885#1:5)のまとめです。 前回のまとめ:http://togetter.com/li/211110 【出演者】(敬称略) 小寺信良(モデレーター・評論家、MIAU代表理事) 続きを読む

    11/11『TPPはネットと著作権をどう?変えてしまうのか?【第2弾】? 検証!保護期間延長・非親告?罪化・法定賠償金』まとめ
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 日本の電気料金の歴史 総括原価方式の誕生(1) | 筆不精者の雑彙

    当ブログでは以前、「日の「計画停電」の歴史を振り返る~真の「無計画停電」とは」及び「電気代と市場経済~計画停電の歴史・続篇」などという電気事業史関係の記事を書きましたが、その続きとして表題の件について一筆しておきたいと思います。 小生はここしばらく、日電力業史の研究にも足を踏み入れているのですが、そんなわけでこの度の震災に伴う原発事故をきっかけににわかに盛り上がったと見える日の電気事業のあり方を巡る議論の中で、その歴史的教訓にも関心が高まるものと思い、それだけに自分の研究の意義もいくらかは増そうかと前向きに考えておりました。それが先に、「日の「計画停電」の歴史を振り返る」や「電気代と市場経済」といった記事を書いた原動力にもなったわけです。 然るに、その後半年あまりを経過して、その間電気事業について語られた言説は、その歴史的背景に言及するものは殆どありませんで、些か困惑しております。

    日本の電気料金の歴史 総括原価方式の誕生(1) | 筆不精者の雑彙
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • チョコの食べ過ぎやエロの見過ぎで鼻血出た人〜

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • CNN.co.jp:リサイクルをソーシャルゲームに 米企業の取り組み

    (CNN) ボストンの企業が缶や瓶のリサイクル活動を楽しく行えるゲームを開発、マサチューセッツ工科大学(MIT)の学内生活に取り入れられている。 ゲームを開発したのはボストンを拠点とする新興企業グリーンビーンリサイクルで、リサイクル資源を投函する際、ゴミ箱に設置されているタッチスクリーンで電話番号を登録すると、利用者が投函した資源の数が記録される。 利用者はリサイクルの状況を同社のウェブサイトで確認でき、友人と数を競うこともできるという。MITの男子学生寮に導入したところ、寮単位で数を競い、リサイクルが順調に進んでいるという。 このシステムには利用者に成果を還元する仕組みもあり、リサイクルした個数に応じて値引きチケットが発行される。チケットはペイパルアカウントや大学内で使用できる精算用のカードに送られる。また、利用者が指定した慈善団体に寄付することもできる。 この取り組みは今年夏に開始され

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • CNN.co.jp:アフリカの西クロサイが絶滅、北シロサイも絶滅寸前 IUCN

    ロンドン(CNN) 国際自然保護連合(IUCN)の最新の調査によると、アフリカの西クロサイが絶滅した。IUCNの絶滅危惧種のレッドリストで絶滅危惧IA類(絶滅寸前)に分類されているクロサイの亜種が西アフリカで最後に見られたのは2006年だという。 IUCNは、クロサイ以外のサイも絶滅の恐れがあると警告している。例えば、アフリカの北シロサイも「絶滅寸前」であり、またアジアのジャワサイも相次ぐ密漁や保護体制の欠如により危機的状況にあるという。 IUCNのサイモン・スチュアート氏は、「西クロサイと北シロサイについては推奨されている保護策が取られていれば状況は全く変わっていた」とし、他のサイを絶滅させないためにも保護策を強化しなくてはならないと訴えた。IUCNによると、19世紀末に100頭に満たなかった南シロサイの亜種が保護努力により現在は推定2万頭まで増加した例もあるという。 また多くの植物も絶

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 都市生活も意外に悪くない?一酸化炭素にストレス軽減効果 イスラエル研究

    高層ビルから見たイスラエル・テルアビブ(Tel Aviv)市内(2007年6月28日撮影)。(c)AFP/JACK GUEZ 【11月12日 AFP】都市部の道路で車から吐き出される一酸化炭素ガス(CO)は、都市生活のストレスを軽減してくれているのかもしれない。イスラエルのテルアビブ大(Tel Aviv University)の研究チームが、このような論文を同大のウェブサイト「American Friends of Tel Aviv University」に発表した。 イツァク・シュネル(Itzhak Schnell)教授のチームは、健康な成人36人にテルアビブ市内の歩道を歩いてもらったあと、バスに乗って市場に買い物に行ってもらい、この間に吸ったCOの量を測定した。COはにおいも色もない有毒ガスで、高濃度の場合は人を死に至らしめることがある。 その結果、30分ごとの吸引量は約1~15ppm

    都市生活も意外に悪くない?一酸化炭素にストレス軽減効果 イスラエル研究
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • asahi.com(朝日新聞社):「ゴリラの社会に探る家族の起源」京大・山極教授が講義 - 教育

    印刷 ゴリラのドラミング。威嚇ではなく、自己顕示や遊びの誘いなどのコミュニケーションだという(山極寿一教授提供)山極寿一教授。ゴリラと接してきたせいか、話しぶりもおおらかで、人間社会のしがらみを感じさせなかったゴリラは人間以外では珍しく、よく「対面」する。あいさつや仲直りなどのためだが、共感能力を高めるという(山極寿一教授提供)会場から「なぜ類人猿は進化しないのか」と質問が飛んだ。山極教授の答えは「彼らも変化してきたはずです。でも、酸性の土壌の熱帯雨林にいたので骨が溶けてしまい、化石が残っていないのです」  京都大学が東京・品川の「京大東京オフィス」で開く連続講座「東京で学ぶ 京大の知」(朝日新聞社後援)のシリーズ5「人間とその進化の隣人たち」の第2回講演が10月8日、行われた。ゴリラの研究で知られる理学研究科長の山極寿一教授が「ゴリラの社会に探る人間家族の起源」と題して講演し、「家族とは

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • ロシア大統領、北方領土での共同経済活動呼びかけ - 日本経済新聞

    【モスクワ=石川陽平】ロシアのメドベージェフ大統領は11日、実効支配を続ける北方領土(国後、択捉、色丹、歯舞群島)での日ロ経済協力について「島々での共同開発や投資機会の提供、日投資保護、ビジネスを行う条件づくりをする用意がある」と表明し、共同経済活動の実現を求めた。北方領土で進める軍備の近代化に関しては「第三国や日に対して向けられた行動はありえない」と述べ、共同経済活動の実現に向けて日

    ロシア大統領、北方領土での共同経済活動呼びかけ - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • JAMSTECなど、地球外殻が二層対流であることを示唆 - 地球の磁場変動に影響

    海洋研究開発機構(JAMSTEC)などの研究グループは、高圧相転移実験を行い、地球外核(液体)の重要な成分である酸化第一鉄(FeO)が地球外核での一定以上の温度・圧力条件下(240万気圧、4000K)で、従来知られていなかった結晶構造で安定すること(相転移)を発見した。同成果は、JAMSTEC地球内部ダイナミクス領域の廣瀬敬上席研究員(兼 東京工業大学教授)、同 小澤春香技術研究副主任、東京工業大学 大学院理工学研究科の高橋太助教らと、高輝度光科学研究センター(JASRI)によるもので、米科学誌「Science」に掲載された。 地球の中心には半径3500kmの金属鉄を主成分とする核があり、金属核は深さ5150kmを境に液体核(外核)と固体核(内核)に分かれており、外核の液体金属が対流することで、地球磁場が発生している。外核の成分は溶融した状態の鉄で、30%程度の酸化第一鉄(FeO)が含まれ

    JAMSTECなど、地球外殻が二層対流であることを示唆 - 地球の磁場変動に影響
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 初期宇宙に「化学進化」が進んだ銀河を発見

    【2011年11月11日 ヨーロッパ南天天文台】 120億光年離れた銀河から発せられたガンマ線バーストを詳しく観測したところ、すぐそばに別の銀河が存在していることがわかった。これらの銀河は非常に重元素に富んでおり、初期宇宙での銀河の進化の理論に影響を与えそうだ。 ガンマ線バーストと2つの銀河のイメージ図。クリックで拡大(提供:ESO/L. Calçada) ガンマ線バーストの光を2つの銀河が吸収しているイメージ図。最初ガンマ線バースト天体から連続的に出ていた光は、銀河に含まれる特定の元素によってその一部が吸収される。地球で見たときにはその部分だけ暗くなる(図中スペクトルの黒い線)ことから、どのような元素が存在しているのかがわかる。クリックで拡大(提供:ESO/L. Calçada) ガンマ線バーストは宇宙で最も明るい爆発現象であり、非常に明るいために遠方で発生したものも地球から捉えることが

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 宇宙最初の星は太陽の40倍の重さ - 京大などの研究グループが解析

    京都大学などの研究者で構成される研究グループは、宇宙最初の星(ファーストスター、初代星)が生まれ、成長していく過程のコンピュータシミュレーションを実施し、その結果、太陽の約40倍の重さの星ができることを示した。これまで、初代星は太陽の数百倍という現在の宇宙にはほぼ見られないような巨大な星であると思われてきたが、観測的には太陽の数十倍程度であることが支持されており、今回の研究によりこのギャップが解決することとなった。同成果は、京都大学の細川隆史研究員(現 日学術振興会海外特別研究員)、大向一行准教授、東京大学の吉田直紀准教授、米国航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所のハロルド・ヨーク博士などによるもので、2011年11月11日に「Science」オンライン速報版に掲載された。 宇宙は137億年前のビッグバンから始まったと考えられており、その後、少しずつ天の川のような銀河、太陽のような星

    宇宙最初の星は太陽の40倍の重さ - 京大などの研究グループが解析
    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 一向に増え続けるCO2排出、猶予はあと5年 | スラド サイエンス

    国際エネルギー機関(IEA)によれば、あと5年内に二酸化炭素排出量の大幅な削減が実現されることなく、このままの速度で二酸化炭素が排出され続ければ「気候変動」と闘う最後の機会を失うことになり大惨事を招くことになるとのこと。IEAのFatih Birolチーフエコノミストは「エネルギー消費に関して今すぐ方向転換しなければ、取り返しがつかなくなる」と危惧している(家/.、Guardian記事)。 限界値として気温上昇を摂氏2度以下に維持する必要があるとされているが、そのためには大気中の二酸化炭素量を450ppm以下に押さえねばならない。だが現時点で既に390ppmとなっている。またIEAの計算によれば、現存のインフラ設備だけで二酸化炭素排出許容量の80%を占めているなか、このまま高炭素エネルギーに依存する傾向が持続すれば2015年には許容量の90%となり、2017年の時点で許容量の限界に達する

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 水の新たな性質:科学ニュースの森

    smicho
    smicho 2011/11/12
  • 自閉症児の脳は過度に発達、出生前に起因か 米研究

    中国・四川(Sichuan)省成都(Chengdu)にある自閉症などの発達障害児向けの教育・訓練センターで、不快な気分に苦しむ自閉症の少年(2006年5月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIU Jin 【11月11日 AFP】自閉症の少年7人の遺体解剖の結果、彼らの脳が自閉症ではない少年のものより重く、ニューロン(神経細胞)の数も多かったとする研究結果が8日、米国医師会雑誌(Journal of the American Medical Association、JAMA)に発表された。少人数ながら、自閉症児の脳の過成長が子宮内で起こっている可能性を示すものだと指摘している。 米国の研究者らは、2歳から16歳までの自閉症の少年7人の遺体の脳を調べた。死因は大半が溺死だが、8歳児1人は筋肉のがんで死亡し、16歳少年1人の死因は不明だ。 事故で死亡した自閉症ではない少年6人(対照群)の脳と

    自閉症児の脳は過度に発達、出生前に起因か 米研究
    smicho
    smicho 2011/11/12