タグ

2014年12月21日のブックマーク (29件)

  • ゲイはストレートより離婚しない。 | RAINBOW INFO

    ゲイカップルでの結婚は異性間よりも離婚率が低いという研究結果に関する記事。2005年からの離婚率を調査していますが、自分としては離婚率が低いなーというよりは意外と高い感じがします。 2005年はイギリスでCivil Unionが認められた年であり、この年に結婚した同性カップルはもう何十年と付き合ってやっと結婚!て人も多かったはず。それでも、1.6%は離婚しちゃうんですね… ゲイとレズビアンとの比較は、レズビアンに対する知識がほぼ皆無なので何とも言えませんが、記事で大学の先生が言ってるようなことでいいんじゃないでしょうか。 とにかく、せっかく認められた同性婚、末永く付き合ってほしいですね。 「Do Gays Have Lower Divorce Rates Than Straights?」 THE DAILY BEAST, April 6 2012 http://andrewsullivan

    ゲイはストレートより離婚しない。 | RAINBOW INFO
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 私はホモだが、ゲイではない-同性婚に反対するフランスの同性愛者 | ジャックの談話室

    去る10月5日、フランスの首都パリと南西部の都市ボルドーで「伝統的な家族観」を支持し、同性カップルの生殖補助医療や代理出産に反対するデモが行われ、数万人が参加したそうです。 このデモを主宰したのは、フランスにおける同性婚合法化に反対して結成された草の根運動組織であるManif pour Tous(Demonstration for all)という団体で、 昨年一月には首都パリで80万人ものデモ参加者を動員して同性婚反対デモを行って話題になりました。 彼らの反対にも関わらず、フランスでは、昨年5月18日に同性婚と同性カップルの養子縁組が合法化されたのですが、 今回、またデモを行ったのは、フランスにはまだ同性婚に反対する国民が少なからず存在することをあらためてアピールするためと、 このまま放置しておくと、社会党政権が現在はまだ同性カップルには認められていない人工授精や代理母による出産までも認め

    smicho
    smicho 2014/12/21
  • [pdf] 1 同性愛者の共同生活は普通の結婚よりも破綻 の可能性がずっと高い。

  • 青色光で虫が死ぬ論文がモヤモヤする件 - An Acarologist's Blog

    青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見~新たな害虫防除技術の開発に期待~ ネットで見る限り,ノーベル物理学賞(青色LED)とのタイミングもあって,けっこう話題になっている様子. ぼく自身,この研究を初めて学会で聞いたとき,可視光で虫が死ぬなんてホンマかいな?!と気になっていました. ↓当該論文はScientific Reports誌でオープンアクセス. Lethal effects of short-wavelength visible light on insects : Scientific Reports : Nature Publishing Group まず気になったところは,どのくらいの光の強さで死ぬのか? 論文を読んでみると,90%以上のキイロショウジョウバエ(蛹)を殺す青色光の強度(光量子束密度)は,3.0*10^18 photons/m^2/s. photon数だとわかりに

    青色光で虫が死ぬ論文がモヤモヤする件 - An Acarologist's Blog
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 年末のかまぼこはなぜ高いのか

    クリスマスが終わると、スーパーの売り場は一斉におせち商材へ切り替わります。 そこで目にするのは、普段隅に積まれて安く売られているかまぼこが やけに高い値段を主張しながら並べられている光景です。 「なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いの?便乗値上げなの?」 元品業界の者としてみんなが感じている疑問を掘り下げてみようと思います。 まず結論から「使っている材料が違うから」 普通に「いいものを使っているから」、という理由です。 詳しく解説いたします 普段スーパーで300円前後で売られているかまぼこは、コストダウンのため 材料の配合や製法にかなりの工夫がされています。 かまぼこのプリプリとした感は魚肉をすりつぶしたことによる魚由来のものです。 ただし、魚のすり身は高いので、同じ感を出せる他の物を足して補うことがあります。 プリプリとした弾力を出せる品、でんぷんやゲル化剤です。 普段売ってい

    年末のかまぼこはなぜ高いのか
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • ソウル市のすべての中・高校に『親日人名辞典』配布

    2009年に民族問題研究所が刊行した『親日人名辞典』(全3巻)の第2巻106~107ページに載った朴正煕の項目。辞典には親日派4398人の親日行跡が収録されている。//ハンギョレ新聞社 ソウル市教育庁が管内の中・高等学校に『親日人名辞典』を配布する。ソウル市議会は19日に会議を開き、民族問題研究所が出版した親日人名辞典(3巻)をソウル地域の中・高等学校585校に配布する事業を含む「2015年度ソウル市教育費特別会計歳入・歳出予算案」を通過させた。キム・ムンス ソウル市議会教育委員長(新政治民主連合)は教育委予算審査過程でソウル市教育庁の同意を得て、1億7550万ウォン(1ウォンは約0.1円)を増額してソウル地域の中・高等学校に親日人名辞典を普及させる「親日清算教育活動支援事業」を含ませた。 ソウル市教育庁が市議会の要請で調べると、親日人名辞典を備えた学校はソウル地域全体で381ある中学校

    ソウル市のすべての中・高校に『親日人名辞典』配布
    smicho
    smicho 2014/12/21
    >親日という誤り
  • クルーグマン先生が間違っている理由 - 今日の覚書、集めてみました

    Ambrose Evans-Pritchard: Why Paul Krugman is wrong (クルーグマン先生が間違っている理由) By Ambrose Evans-Pritchard, International Business Editor Telegraph: 3:03PM GMT 15 Dec 2014Central banks can always create inflation if they try hard enough - no matter what Paul Krugman says 中銀は頑張ればいつだってインフレを引き起こせるんですよ…クルーグマン先生が何とおっしゃろうが関係なく。 Professor Paul Krugman is the world's most influential commentator on economic issues

    クルーグマン先生が間違っている理由 - 今日の覚書、集めてみました
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 一流アスリートが「朝食を食べない」理由。実践したら、なぜかわかった(岡田 真理) @gendai_biz

    スポーツ業界で働くようになって12年。これまでいろんな選手たちの生活を覗いてきたが、最近になってひとつ気づいたことがある。 それは、私のまわりには「朝ごはんをしっかりべないアスリート」が多いということだ。しかも、名前は出せないが、誰でも知っているようなトップアスリートばかりだ。彼らの朝は、思わず「そんなんでパワー出ます?」と聞きたくなるようなメニューなのだ。 朝は“排泄のための時間”らしい 多くの人は、親や学校の先生に「朝ごはんはしっかりべなさい」と言われて育ってきたかと思う。 私自身も、「朝ごはんをしっかりべないと力が出ないし、脳もちゃんと働かなくなって授業に集中できないよ」と教えられた記憶がある。ところが、だ。 体が資のプロアスリートたるもの、当然しっかり朝をとっているのだろう…と思いきや、いざ聞いてみると「青汁だけ」「ヨーグルトとフルーツだけ」「野菜ジュースだけ」「水だ

    一流アスリートが「朝食を食べない」理由。実践したら、なぜかわかった(岡田 真理) @gendai_biz
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 金属中の磁気・電気の流れを切り替える - 原子力分野での熱電発電利用に向けて -|日本原子力研究開発機構:プレス発表

    平成26年12月19日 独立行政法人日原子力研究開発機構 金属中の磁気・電気の流れを切り替える - 原子力分野での熱電発電利用に向けて - 【発表のポイント】 磁気の流れを電気の流れ(もしくはその逆)に変換する物理現象で生じる電圧の符号が、電子同士の互いに反発しあう力によって反転することを、数値計算手法の組み合わせで理論的に証明 新しい熱電発電1の原理として、様々な熱が発生する原子力分野への応用に期待 独立行政法人日原子力研究開発機構(理事長:松浦祥次郎)先端基礎研究センターの前川禎通 センター長、森道康グループリーダー、顧波研究員、徐卓研究員、ティモシーザイマン教授 (仏国ラウエランジュバン研究所)らの研究グループは、極僅かにイリジウム2を添加した銅において、磁気の流れを電気の流れ(もしくはその逆)に変換する物理現象(スピンホール効果3)で生じる電圧の符号が、電子同士の互いに反発しあ

    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 原子力発電所の廃炉を促す会計制度へ、規制料金で利用者から費用を回収

    第24回:「再生可能エネルギーに特例制度、発電量の過不足は事業者の負担を軽く」 これから電力市場の改革を進めていく過程で重要な課題の1つが原子力発電所の廃炉である。運転開始から40年以上を経過した古い原子力発電設備を中心に廃炉を実施することになるが、その際に問題になるのが設備の利用停止に伴う資産の償却方法だ。 原子力発電所には大きく分けて2種類の設備がある。格納容器など廃炉の過程でも必要になる設備と、廃炉に関係なく処分できる発電機などである(図1)。このうち廃炉に必要な設備については、発電所の運転を停止した後も減価償却費を電気料金の原価に含められるように、2013年10月に会計制度が改正された。 残る問題は発電機などの償却方法と核燃料の処理費である。核燃料については他の用途に転用できない使用済みの燃料などを対象に、発電設備と同様の方法で会計処理できるようにする方針だ。 従来の会計制度では、

    原子力発電所の廃炉を促す会計制度へ、規制料金で利用者から費用を回収
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • はたしてお台場はカジノは流行るのか、それ以前に実現可能なのか、 - 空中の杜

    選挙が終わりましたが、その最中に自民党が公約にカジノ解禁を追加したのがニュースになっていました。 これはわりと前から言われていたことで、その候補地としては幾つか挙げられています。北海道、千葉、神奈川、大阪、長崎など。 ■参考:主なカジノの候補地 北は北海道から南は沖縄まで8カ所 | 幕張新都心 MICE・IRを考える|MICE・IRで日経済発展 その中でも以前から東京のお台場地区にカジノを建設するという、いわゆる「お台場カジノ」の構想が語られることが多いです。これはフジテレビを主として東京の関連企業が参入するために強く推していることがよく言われるからかもしれません。 ただ、考えてみると、当によく言われる目論みというか皮算用通りにカジノを建設し、建設した費用に見合うだけの集客が望めるのかという疑問が思い浮かびます。それに輪をかけてお台場の場合、東京都民であのへんの地理も一応知っている人間

    はたしてお台場はカジノは流行るのか、それ以前に実現可能なのか、 - 空中の杜
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • なぜ「英国独立党」が支持を伸ばしているのか

    英国の有権者は外国人が嫌いなわけではない。怒りの矛先は「ただ乗りする人」に向かっている。他のEU(欧州連合)加盟国からの英国移民への福祉権の制限を唱えたキャメロン英首相のスピーチを突き詰めればそういうことだ。 英国の有権者は、同国で働くポーランド人やリトアニア人には悪感情を抱いていない。快く思っていないのは、生活保護を目当てに渡英する移民だ。キャメロン首相はそう信じている。 「開かれた国」でもありたい 福祉権の制限を唱えたスピーチは、キャメロン首相が党首を務める保守党を離党し、EUからの離脱と反移民主義を唱えるUKIP(英国独立党)に加わった2人の議員からの問いに対するキャメロン首相の答えだった。 彼らの離党により、来年5月の総選挙で保守党票が奪われるのをキャメロン首相は恐れている。このスピーチでUKIPに対して十分な攻撃ができたとはいえず、EU加盟に関する英国国内での議論の焦点もぶれてし

    なぜ「英国独立党」が支持を伸ばしているのか
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • SFにおける「未来描写」の限界と時代性~ゆうきまさみ氏らのツイートを中心に

    未来を描いたSFは、しばしばその中での描写が現実を的確に予想し、人々を驚かせます…その一方で、実際に劇中の年代が来た時既に廃れたり変わったりしている「描かれた時代の風俗や常識」が未来にのこっています(笑)。 それもまた未来SFの魅力だと思いますが、実際に1980年代末に、90年代末の近未来東京を想像で描く「機動警察パトレイバー」を執筆したゆうきまさみ氏が、その話題について経験なども交えて語り、他のクリエイターも含めてさまざまな反響がありました。そのまとめです

    SFにおける「未来描写」の限界と時代性~ゆうきまさみ氏らのツイートを中心に
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 危機後の大量放出で汚染深刻化 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出された放射性物質は、核燃料のメルトダウンや水素爆発が相次いだ事故発生当初の4日間ではなく、その後に全体の75%が放出され汚染を深刻化させていたことが、日原子力研究開発機構の分析で分かりました。 政府などの事故調査はこの時期に何が起きていたかを解明しておらず、専門家は「放射性物質の大量放出がなぜ長期化したのか、原因の解明が求められる」と話しています。 福島第一原発事故の規模は、放射性物質の放出量からチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」とされていますが、放出の詳しい全体像は明らかになっていません。日原子力研究開発機構の茅野政道所長代理らの研究グループは、原発周辺などで観測された放射線量の新たなデータを集め、大気中への放出状況を詳しく分析しました。 その結果、事故が起きてから放出がおおむね収まった3月末までに放出された放射性物質の量は47万テラベク

    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 資産家の海外移住 含み損に課税の見通し NHKニュース

    政府・与党は、多額の株式などを保有する資産家が海外移住する方法で課税を逃れるのを防ぐため、来年7月からは、出国の際、株式などの含み益に課税する措置を導入する見通しです。 株式や債券などの金融資産を売却して得た利益は国内では課税されますが、シンガポールなど課税されない国もあるため、資産家の中には、含み益のある金融資産を持って移住することで課税を逃れるケースもあります。 このため政府・与党は、一定の額を超える多額の株式などの金融資産を持つ資産家を対象に、来年7月からは、移住で出国する際、株式などの含み益に課税する措置を導入する見通しとなりました。 一方で、転勤などで海外に住むことになっても、現地で金融資産を売却しないで一定期間内に帰国する場合は、課税を免除することを検討しています。 海外移住による課税逃れについては、OECD=経済協力開発機構が適切な措置を取るよう各国に勧告していて、政府・与

    資産家の海外移住 含み損に課税の見通し NHKニュース
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • ロシア キューバと関係強化を確認 NHKニュース

    アメリカとキューバが国交正常化に向けて動きだすなか、ソビエト時代からキューバとつながりの深いロシアの代表がカストロ国家評議会議長と会談して両国の関係強化を図っていくことを確認し、アメリカの影響力拡大をけん制するねらいがあるとみられます。 ロシアのロゴージン副首相は、キューバの首都ハバナを訪れ、19日、ラウル・カストロ国家評議会議長と会談しました。 ロシアのメディアによりますと、会談では、両国間の貿易を増やして経済協力を進め、ソビエト時代からつながりの深い関係をさらに強化してくことを確認したということです。 会談後、ロゴージン副首相は、ウクライナ情勢を巡る欧米の制裁に対するロシアの立場について説明したことを明らかにし、「欧米の圧力にもかかわらず、クリミア編入などの問題について、ロシアは譲歩しないことをキューバが確信するのは重要だ」と述べ、キューバと協力し欧米に対して一線を画していく姿勢を強調

    smicho
    smicho 2014/12/21
  • カツオ節は毒物?EUが輸入を認めない理由(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来年5月にイタリア・ミラノで開催される国際博覧会。テーマは「」だ。 日もその場を通じて、ユネスコ無形文化遺産になった「和」を大いに広めたいところだ。 ところが、日館のレストランで使用する国産の水産・畜産物の材の多くが、EUの品の安全規制に触れて持ち込めないそうである。たとえば毒魚とされているフグや、細かな規制のある(牛肉以外の)国産肉類、乳製品、そしてカツオ節だ。 とくに問題となるのは、カツオ節だろう。「和」の魅力を広める好機と思われるミラノ万博で、肝心の和の味を決めるダシを取るものだからだ。 しかし、なぜカツオ節がいけないのだろうか。 実はカツオの切り身をいぶす製造過程でタールや焦げの部分が発生し付着するが、そこに発がん性物質「ベンゾピレン」が生成されるからだという。その含有量がEUの基準を超える点が問題視されているのだ。また憶測だが、枯れ節のように乾燥・熟成にカビを使

    カツオ節は毒物?EUが輸入を認めない理由(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • インド 感電した猿を仲間が懸命救助 NHKニュース

    インドで電線に触れて感電し意識を失った猿を助けようと、仲間の猿が懸命な救助を行い一命を取り留めたことが英雄的な行為だとして話題になっています。 インド北部の都市、カンプールにある鉄道の駅で20日、電線に触れた猿が感電して意識を失い、線路に倒れ込みました。 すぐに仲間の猿が駆けつけ、倒れた猿の意識を取り戻そうと、頭や首にかみついたり、体を激しく揺り動かしたりしましたが、倒れた猿はぐったりとしたままです。 さらに、仲間の猿は、意識を失ったままの猿の体を抱え上げ、線路脇の水の中に投げ込んで目を覚まさせようと必死で体を揺さぶります。 一見、乱暴に見える行為ですが、懸命の救助の結果、20分ほどたって猿が意識を取り戻すと、救助に当たった仲間の猿は優しく背中をさすっていました。 駅のホームに集まった人たちは猿の行動に大きな拍手を送り、現地のメディアは「英雄的だ」とか「思いやりがあるのは人間だけではない」

    smicho
    smicho 2014/12/21
  • kimasoku.com

    kimasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kimasoku.com
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 免疫系をリプログラミングして病気を治癒:がんワクチン研究の新たな成果

    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 再エネが入らないのは誰のせい?――接続保留問題の重層的構造/安田陽 - SYNODOS

    9月24日の九州電力の発表に端を発したいわゆる「接続保留問題」は、再生可能エネルギー(以下、再エネ)事業者のみならず、国民全体を巻き込んだ大議論に発展し、現在に至っています。この問題は、とかく電力会社や政府の説明不足・不作為がやり玉に挙げられ易い傾向にありますが、とりあえず誰かを悪者にしてそれを批判して溜飲を下げたとしても、あまり問題は解決しそうにありません。なぜならば、この問題は電力系統全体の最適設計問題や制度設計の問題が複雑に絡んでおり、重層的構造を成しているからです。わかりやすく単純な構図にするほど、問題の質から遠ざかる可能性があります。 この接続保留問題を考えるにあたって、複雑に絡み合った糸を解きほぐすために、以下のように論点を分けて整理したいと思います。 1.接続可能量問題(電力会社管内の問題) 2.接続料金問題(ローカルな問題) 3.透明性と制度設計の問題 1は比較的広いエリ

    再エネが入らないのは誰のせい?――接続保留問題の重層的構造/安田陽 - SYNODOS
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 再エネが入らないのは誰のせい?――接続保留問題の重層的構造(その2)/安田陽 - SYNODOS

    前回に引き続き、接続保留問題について分析します。前回示した論点、(1) 接続可能量問題、 (2) 接続料金問題、 (3) 透明性の問題のうち、今回は2番目の接続料金問題について詳しく見ていきたいと思います。 前回取り上げた (1) の接続可能量問題は、電力会社管内全体でこれ以上再エネが入るかどうかの問題でした。一方、(2) の接続料金問題は、新規電源を電力系統に接続する際に、変電所やその付近の系統増強費を誰が直接的に負担するかというローカルな問題です。この接続料金問題、実は、9月24日の九州電力の発表に端を発した接続保留問題の前から、すでに散発的に発生していました。 ある再エネ(太陽光発電の場合が多い)事業者が電力系統に接続するために電力会社に問い合わせた際、簡易検討では何も言われなかったにも関わらず、その数ヶ月後の正式アクセス検討の段階で突然、高額の系統増強費を請求されたり、長期の工事期

    再エネが入らないのは誰のせい?――接続保留問題の重層的構造(その2)/安田陽 - SYNODOS
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 米国:台湾に軍艦売却へ…中国は反発 - 毎日新聞

    smicho
    smicho 2014/12/21
    >「台湾が既に持っている艦船だ」と述べ、売却が状況を変えるような動きではないと強調
  • メコン川流域6か国 鉄道網など整備で新組織 NHKニュース

    中国やタイ、ベトナムなどメコン川流域の6か国による首脳会議がタイの首都バンコクで開かれ、来年に迫った東南アジアの経済共同体の発足を前に、鉄道網や電力網を整備するための新たな組織を設立することが正式に承認されました。 この会議は、インドシナ半島を流れるメコン川流域の6か国が3年ごとに開いているもので、20日までの2日間にわたってバンコクで開かれた会議には、中国の李克強首相など各国の首脳が出席しました。 会議では、来年に迫ったASEAN=東南アジア諸国連合の経済共同体の発足を前に、国境を越えた鉄道網の整備を進めるための新たな組織を立ち上げることや、各国が互いに電力を取り引きするための調整機関を設けることなどが正式に承認されました。 議長を務めたタイのプラユット暫定首相は、「重要なスタートになる」としてそれぞれの組織の設立を歓迎しました。 また各国は今後、鉄道や道路を中心に日円にして総額3兆5

    smicho
    smicho 2014/12/21
  • 東京新聞:「韓国に親近感ない」過去最悪更新66% 内閣府調査 中国は83%:政治(TOKYO Web)

    smicho
    smicho 2014/12/21
    ?>冷え込んだ対中、対韓関係が、国民の意識に影響を及ぼし続けている状況が浮き彫りとなった
  • 成長率300%のXiaomi、世界のスマホ市場、サムスン、アップル、ファーウェイに続く

    smicho
    smicho 2014/12/21
    >シャオミは、アマゾンの成長モデルに従おうとしているようだ。稼いだお金はすべて投資に使い、利益はほとんど上がっていないように見せるというやり方だ
  • バチカンの冷徹な戦略外交 : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2014年12月21日06:00 カテゴリカトリック バチカンの冷徹な戦略外交 世界に約12億人の信者を抱えるローマ・カトリック教会の総山バチカン法王庁の外交が今月、改めて注目された。一つは米・キューバの外交関係改善への橋渡しでバチカンが大きな役割を果たしたというニュースだ。もう一つは、フランシスコ法王がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世との会見を、「不都合が生じる可能性がある」として、会見を拒否したという。この2つのニュースは一見、バチカン外交の明暗のように受け取られるかもしれないが、実際は同じ原則に基づく外交政策だ。 オバマ米大統領が17日、ワシントンでキューバとの外交関係を改善し、両国関係の正常化に乗り出すと発表した直後、バチカンは、「米国とキューバ両国関係の改善促進のためにフランシスコ法王が両国首脳に書簡を送るなど、、両国関係改善で貢献してきた」と表明し、外交の舞台裏の成果

    smicho
    smicho 2014/12/21
    >バチカンの外交はキリスト教的人道主義に基づくものではなく、他の国と同じように国益を最優先する点で変わらない
  • 日本から「赤とんぼ」がいなくなる。背景に新農薬の使用 | 日刊SPA!

    20年ほど前までは、日中の至るところで見られた赤とんぼ(アキアカネ)。これが’00年前後を境にして、半数以上の府県で1000分の1以下に激減しているのだという。アキアカネの個体数調査を行った、石川県立大学の上田哲行教授はこう語る。 「アキアカネの個体数については、過去のデータがほとんど残っていません。そこで、残されている数少ないデータをもとに減少パターンを推計したところ、’00年前後に全国的な激減が起きていたことが判明したのです」 それにしても1000分の1以下の激減とはただ事ではない。その原因は何なのだろうか? 「減反政策で田んぼが減ったこと、温暖化による環境の変化、湿田の乾田化などの影響も考えられます。しかし’00年前後の激減は、それでは説明がつかない。徐々に減るならわかりますが、なぜこれほどまでに激減したのか」(上田教授) ◆旧農薬と新農薬で明らかな差が そこで上田教授らが注目した

    日本から「赤とんぼ」がいなくなる。背景に新農薬の使用 | 日刊SPA!
    smicho
    smicho 2014/12/21
  • http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11966577983.html

    http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11966577983.html
    smicho
    smicho 2014/12/21
    為替レートに拘る意味もないよ。>貿易は物やサービスの単なる交換ですので、それに勝ち負けや、得や損失などは存在しません