タグ

2015年8月5日のブックマーク (18件)

  • ワクチンや 治療方法 開発へ~BSL4稼働について~

    NHK NEWSWEB @nhk_NEWSWEB BSL4について欧米などの19か国で施設が稼働。国内では東京・武蔵村山市の国立感染症研村山庁舎と茨城県つくば市の理化学研究所の2か所に設置されているものの、周辺住民の反対で稼働できない状態が続いていた。 nhk.jp/N4KY4Gji 紹介していい場合 #nhk24 リンク www3.nhk.or.jp “危険病原体”扱う実験施設 近く稼働へ NHKニュース 塩崎厚生労働大臣は、エボラ出血熱など危険度の高い感染症の病原体を取り扱うことができる実験施設を巡って、施設がある東京・武蔵村山市の市長と会談… 22 users 87

    ワクチンや 治療方法 開発へ~BSL4稼働について~
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • ウイルスを奪い合う列強 BSL-4ラボを動かせず(後篇)

    この問題についてレポートしたWedge2014年12月号の記事を再掲する。 前編はこちら ウイルス検体共有 仲間外れのニッポン 検体を廃棄することでもうひとつ問題になるのは、「プライマー」と呼ばれる、エボラウイルスの遺伝子情報に基づいて作ったPCR検査キットのアップデート。エボラは遺伝子変異を起こす可能性があるため、患者が出れば、必ずウイルスの遺伝子情報を解析し、必要に応じてプライマーを書き換えていく必要がある。 いま日にあるエボラのプライマーは、米疾病予防センター(米CDC)の協力で開発され、00年と08年に、実際にエボラウイルスを検出できるかどうかを調べるテスト(精度検証)をパスしたもの。しかし、08年以降に流行したエボラウイルスについての精度検証は、一度もされていない。今回流行しているエボラ出血熱ザイール株を含め、いま日が保有しているプライマーで当にエボラを検出できるのかは不透

    ウイルスを奪い合う列強 BSL-4ラボを動かせず(後篇)
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • エボラは「国防」 BSL-4ラボを動かせず(前篇)

    この問題についてレポートしたWedge2014年12月号の記事を再掲する。 米ユタ州のソルトレイクシティに拠地を置くバイオファイア・ディフェンスの検査パネル「バイオスレット−E」が、2014年10月25日、米国品医薬品局(FDA)よりエボラウイルスの臨床診断用キットとしての緊急認可を受けた。同社が2014年10月18日に緊急認可を申請してからわずか1週間後の出来事。アメリカ政府の対応は速い。 緊急認可された検査キットは米軍用 バイオファイア社は1990年、ユタ大学のPCR技術をライセンス化してスピンオフした企業で、アメリカ保健省からの資金援助を受け、環境中のバイオハザード検出機器を開発してきた。2003年には米軍より「共同生物因子同定診断システム(JBAIS)」の開発契約権を獲得。より精密で広範なバイオハザード検出機器の開発を約束した。11年に承認された「レイザーEX」は、ラボレベルの

    エボラは「国防」 BSL-4ラボを動かせず(前篇)
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 家庭用プリンタのビジネスモデル転換に挑むエプソンの大容量インクモデル戦略とは?

    家庭用プリンターのビジネスモデルは、赤字覚悟でプリンター体を販売して「血液よりも高い」価格の交換用インクで回収する、といういびつな構造で、格安のサードパーティ製交換インクの登場によりビジネスモデル自体がゆらぎつつあります。そんな中、業界大手のエプソンは、いびつなプリンタビジネスモデルを改革するべく、新たにメーカー純正の「大容量インクモデル」を投入しています。大容量インクモデル戦略とは何か、そこに勝算があるのかは、プリンター業界のみならずユーザーからも大きな注目を集めています。 Epson Transforms Printer Category with EcoTank http://www.multivu.com/players/English/7221854-epson-ecotank-printers/ Review: Epson Kills the Printer Ink Cart

    家庭用プリンタのビジネスモデル転換に挑むエプソンの大容量インクモデル戦略とは?
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • コンパクトシティは日本に必要なの? | ねとたす

    コンパクトシティって日で必要なんですかね? ロボット開発・完全自動運転の実現を急いだ方が建設的だと思うのは、ぼくだけかな? 欧州の都市を紹介しながら、感じている違和感をまとめてみます。 欧州と日の街の違い そもそも駅前のつくりがちがう ヨーロッパを電車で放浪してたのですが…鉄道の駅を出たらすぐ中心地、少し歩いたら旧市街という立地なんですよ。 駅を出たら目の前に自動車が走るロータリーがあって、駅から自動車で移動しないとショッピングや観光地に行けない、という日とは全然ちがう。 たとえば、ドイツのマインツ。 駅前はライトレールと連結バスがバンバン走ってます、 が、歩いて中心市街地もいけます。 フランスのニームという小さい街。 ロータリーもあるのですが、基はバス。 駅前はオープンカフェで雰囲気最高! 欧州って、駅前や観光地にカフェの出店を推奨してるんですよね。 自動車社会を中心に都市開発を

    コンパクトシティは日本に必要なの? | ねとたす
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 不妊治療:「産んだ女性が母親」自民部会が特例法案了承 - 毎日新聞

    smicho
    smicho 2015/08/05
  • ワタミが介護事業売却検討、200億円以上か、財務再建で-関係者 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ワタミが介護事業売却検討、200億円以上か、財務再建で-関係者 - Bloomberg
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 電子書籍に1番お金をつかっているのは…日本人だった!

    ちょっと意外だわ。 電子書籍、買ってますか? 私はKindleを手にしてから、よく買うようになりました。電子リーダーというのは便利だとつくづく思っていますが、欲しいがすべて電子書籍化されているとは限りません。日はまだまだ電子書籍後進国なのだろうと思っていましたが、とんでもありません。Statistaの調査によれば、世界で電子書籍お金を最も使っているのは日人なんですって。 調査では、電子書籍ユーザー1人が2015年の1年間で使うだろう予想平均金額を出しています。日はトップで86.5ドル(約1万700円円)。次いでイギリスの84.4ドル(約1万500円)、フランスの68.5ドル(約8500円)、ドイツの55.1ドル(約6800円)、そしてアメリカの46ドル(約5700円)となっています。 もちろんこれは1ユーザーあたりの平均額の順位なので、の購入冊数やラインナップ、価格という別のラ

    電子書籍に1番お金をつかっているのは…日本人だった!
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • コストは競合の1/5以下? 離陸のための場所を必要としない人工衛星打ち上げ機「ランチャーワン」

    コストは競合の1/5以下? 離陸のための場所を必要としない人工衛星打ち上げ機「ランチャーワン」2015.08.05 07:00 衛星の打ち上げも低コストに。 リチャード・ブランソン率いるVirgin Galacticの人工衛星打ち上げ機「ランチャーワン」の打ち上げ準備が来年に向けて進められているそうです。この計画は2008年から構想が練られ、2012年に正式発表されていました。 目的は、小型衛星開発のスタートアップOneWebとともに進めている、宇宙インターネットのテストです。 計画では、まず輸送用のジェット航空機「ホワイトナイトツー」を母機にして、ランチャーワンを空路で運びます。ランチャーワンは、体である1段目と衛星が搭載されている2段目が切り離せる構造になっています。 次に、上空でランチャーワンの1段ロケットを点火して、ホワイトナイトツーから分離。そこからランチャーワンは、ぐんぐん高

    コストは競合の1/5以下? 離陸のための場所を必要としない人工衛星打ち上げ機「ランチャーワン」
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Alphabet has announced who its new chief financial officer (CFO) will be, revealing today that it has hired pharmaceutical giant Eli Lilly and Company’s CFO Anat Ashkenazi. Ashkenazi will start…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 列管理の難しさとコツ

    毎月1000人程度の行列を従業員4~5人で捌いてたコツを書くよ。 職業:パチ屋(嫌いな人ごめんね) 行列の理由:新台のオープンと、あとはなんでかしらないけど毎月ある特定の日に行列ができた。(諸般の事情により理由は答えられません。) パチンコ屋さんが整理券を配る理由は、開店時間前後に行列をつくると隣接店舗の入り口を塞いでしまうという問題を回避したいとう目的が一番にあります。 そのため、隣接店舗がオープンする前に整理券を配布して、行列を捌いてしまおうとしているのです。 はじめのうちは早朝から並び始める程度だった行列は、加熱していくことで徹夜組を生み出します。 なかには前日の21時、お店が閉店する前から並び始める人もいました。 話題性目的で容認していたものの、ある日おまわりさんからお叱りを受けます。 ピンとくると人も多いと思うのだけど、数年前に突然行列の深夜組に対する指導が厳しくなった時期があり

    列管理の難しさとコツ
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 女性ハンター、殺害したキリンにくるまれて記念撮影「ただ殺したんじゃない。ハンティングだ」

    ジンバブエの人気ライオン「セシル」が歯科医のハンターに殺害された問題が世界中で批判を浴びる中、同じくネット上にハンティングで殺害した動物の写真を掲載しているアメリカ・アイダホ州の女性ハンター、サブリナ・コーガテッリ氏が開き直りともとれるコメントを発表して非難が集中している。

    女性ハンター、殺害したキリンにくるまれて記念撮影「ただ殺したんじゃない。ハンティングだ」
    smicho
    smicho 2015/08/05
    >彼女はネット上の非難に対して、聖書を引用して反論した
  • 福島第一原発 2号機の新装置調査めど立たず NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所2号機で、「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使って溶け落ちた核燃料の状況を調べる調査のために、5億円以上をかけて開発を進めてきた装置が、規模が大きく設置の際にほかの廃炉作業の支障になることなどから、現場投入のめどが立っていないことが分かりました。 しかし、調査には縦横が8メートルある大型の装置が2台必要で、現場に設置するには、ほかの設備の撤去や除染を行って場所を確保しなければならず、廃炉作業の支障になるうえ、設置するだけで開発費の倍以上の費用がかかるおそれがあることから、調査を実施するめどが立っていないことが分かりました。 2号機を巡っては、今月に予定していたロボットによる溶け落ちた核燃料の調査も、準備作業の難航から延期を余儀なくされています。このため、国と東京電力は、原子炉などの調査をいち早く進めるため、1号機で実績のある装置を2号機に転用し、早ければ年内にも先

    smicho
    smicho 2015/08/05
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Alphabet has announced who its new chief financial officer (CFO) will be, revealing today that it has hired pharmaceutical giant Eli Lilly and Company’s CFO Anat Ashkenazi. Ashkenazi will start…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 自然光が差し込む素敵な建築デザインが流行りだが本にとっては「地獄の図書館」に疑問の声

    リンク IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 【画像】オランダの街にガラス張りの壮麗な図書館「ブック・マウンテン」がオープン オランダの建築デザイン会社MVRDVが設計を手がけた壮大な図書館、その名もずばり「の山(Book Mountain)」がオープンした。ロッテルダムのマーケットスクエアにできた5階建てのピラミッド型図書館は、建築素材としてガラス、レンガ、木材が使われ、書架の多くは植木鉢をリサイクルした耐火性の素

    自然光が差し込む素敵な建築デザインが流行りだが本にとっては「地獄の図書館」に疑問の声
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 新たな暗号通貨/分散処理システムEthereum、ようやく稼働開始 | スラド デベロッパー

    新たな暗号通貨/分散処理システム「Ethereum」が先月末より稼働を開始した。当初は2014年末から2015年にかけての稼動開始が予定されていたもの。 Bitcoinを始めとする仮想通貨では、P2P上に形成したBlockchainで口座間の金額のやりとりの記録を行っている。そして、単なる数字の増減にとどまらず、さまざまなデータを管理させることでより高度な機能を実現しようというアイデアが生まれており、それらは「Bitcoin 2.0」「暗号通貨2.0」などと呼ばれている。 Ethereumはその中でも、独自のBlockchainによりチューリングマシンを実装しており、汎用言語でのプログラミングができることに特徴がある。つまり仮想通貨が銀行などの第三者機関を必要とせずに送金を可能としたように、Ethereumの登場によって第三者の特定のサーバに依拠せず、P2P全体を実行環境としてプログラムを

    smicho
    smicho 2015/08/05
  • 人の手によって誘発される地震のメカニズムが判明

    By PROColin Crowley 2009年からアメリカの東部及び中部で地震の発生が急増しており、その多くが水を大量に岩盤に送り込む原油やガス、地熱エネルギーの採掘に関連しているとして、アメリカ合衆国内務省の傘下にあるアメリカ地質調査所が、エネルギー採掘と地震の関連性を示すレポートを公開したことがあります。レポート公開時点では、採掘で水を岩盤に送り込むことと地震発生のメカニズムの詳細が科学的に示されていませんでしたが、カリフォルニア工科大学とアメリカ、フランスの合同研究チームが、そのメカニズムを世界で初めて明らかにしました。 Supporting Online Material for - Guglielmi-SM.pdf (PDF)http://authors.library.caltech.edu/58195/2/Guglielmi-SM.pdf Seismicity trigg

    人の手によって誘発される地震のメカニズムが判明
    smicho
    smicho 2015/08/05
  • シジミチョウ幼虫:アリのまま、コントロール 体液吸わせ、天敵撃退役に 琉球大チーム発表 - 毎日新聞

    smicho
    smicho 2015/08/05