タグ

ブックマーク / aretabeta.bona.jp (7)

  • 「マルちゃん焼きそば(えびマヨ風味)」を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた

    アークスで料品の買い物をしていたら、マルちゃん焼きそばの春限定商品が売っているのを発見。 えびマヨ風味だと……?作ってべてみないわけにもいくまい。 これな。 せっかくなので、冷凍エビも買い足して… 野菜は、人参、玉ねぎ、キャベツで。しめじをいれようかなあ~と迷ったけれど、ヤメ。なんとなく、アレな予感がしたもんで(´・ω・`) 出来ました! 毎度のことなので、作り方は割愛。ソースがまさかの粉末ソース。ソースが麺に馴染んでいくにしたがって立ち上がる海老の殻の香り。良い匂いなのか、良くない匂いなのか、美味しい匂いなのか、そうでないのか。だいぶ微妙な香りです。 作ってべてみた感想 海老の殻の香りは、口に入れた瞬間にぶっ飛びます。 べた瞬間に、塩焼きそばっぽいあっさりした感じの旨味を感じます。 マヨ? 美味しいけど、えびマヨ風味って感じではないかなあ。 追いマヨネーズしたら、もう少し雰囲気が

    sorex44
    sorex44 2016/02/24
    マルちゃん焼きそば全部食ってる?[料理]
  • 話題の「塩そば」(枝元なほみさんレシピ)を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた

    はてなブックマークのホッテントリを流し見してたら、ものごっつブクマが付いてる記事を発見。それが料理家の枝元なほみさんと漫画家の西原理恵子氏がコラボした「ぐるなび みんなのごはん」の企画記事「箸が止まらない!「塩そば」は口に入れたとたん頭の中まっしろのうまさ【西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】」でした。 もともとは毎日新聞の連載記事っぽいです。そのエントリを読んだボスが珍しく「これを作ってみて欲しい」と言うので作ってべてみることにしました。 今回の材(2人前) そば(乾麺)…160g 塩…小さじ2/3 昆布茶…小さじ2/3 生用の油…大さじ2/今回は普段使ってるサラダ油的な 粉山椒、ラー油…適当 豚バラ薄切り肉…180g 長ネギ…お好み(冷凍してあったものを使用したので凍ってたし) めんつゆ…今回は濃縮3倍のものを使ったので大さじ1をベースに適当に水を足してお好みで。 いつも

    sorex44
    sorex44 2015/11/19
    塩そばうまそう
  • 【食戟のソーマ】半信半疑で「ゆきひら印 鯖缶ハンバーグ」を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた

    グルメ漫画のはずなのに、何故かエロいと噂の週刊少年ジャンプ連載中の『戟のソーマ』が面白いとゆーことで、読んでみたらまさに、 The 少年ジャンプ 友情・努力・勝利!(でしたっけ?)が軸のテンポが良いストーリーで普通に面白い漫画でござんした。単行中には実際に主人公の幸平創真が作ったメニュー等のレシピが掲載されており、実際に調理した猛者もすでに何人も存在するようです。で、この2巻に掲載されている第6話の「鯖缶バーグ」がけっこう美味しいちゅーことなので、私も半信半疑になりながら作ってべてみました! 戟のソーマ/原作:附田祐斗・作画:佐伯俊/2巻p17より 今回の材(2人前) 鯖の水煮缶・・・190gのもの1つ たまねぎ・・・1/2 たまご・・・1個 パン粉・・・1.5カップ 塩・コショウ・・・適当 ゴマ油・・・大さじ1 大根おろし・・・適量 大葉・・・お好み ポン酢・・・大さじ2 水溶

    【食戟のソーマ】半信半疑で「ゆきひら印 鯖缶ハンバーグ」を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた
  • 大根が蕩ける旨さ!「きのう何食べた?」のシロさんのぶり大根を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた

    買い物に出かけたボスが濃紺の使い古された買い物袋からニコニコ笑顔で取り出したのはブリのアラ。そしてヒトコトつぶやいた。 「大根も買ってきたから!」 「きのう何べた?」2巻 #10 p30より引用 圧力鍋なんてものはないし、折角なのでまかないブログのネタにしようぜ、ってなもんでレシピを漁っていたら、「漫画『きのう何べた?』の実用レシピ索引」という非常に魅力的なネイバーまとめページが出てきました。ゆえに、「きのう何べた?」2巻を書棚から引っ張り出してきて、#10掲載の「シロさんの(ケンジ曰く)ぶり大根」に挑戦してみることにしました。 今回の材 ブリのアラ・・・232gって書いてありますね。 大根・・・1/2(ちょっと少なかった) 生姜・・・一欠分というか、適当な量を薄切りにして、飾り用に千切りも作っとく。 酒・・・100cc 砂糖・・・大さじ3 みりん・・・70cc しょうゆ・・・50

  • ほっこり幸せになれるホマレ姉さんの「リンゴとサツマイモのソテー」を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた

    今回はまかないというよりも、おやつです。12月21日にホマレ姉さんのブログ「今日、なにべよう?~有機野菜の畑から~」に掲載されていた「冬の定番おやつのレシピ~リンゴとサツマイモのソテー~」に挑戦です。 というのも、当事務所のボスが「リンゴとサツマイモを焼く!?どうなるの?」とレシピを目にして以来3日毎ぐらいにつぶやくので…(笑) リンゴは夜のためにおおよそ冷蔵庫にストックがありますし、ね。 今回の材 リンゴ・・・1個(銘柄はなんだろう。でも色が薄いやつでした) サツマイモ・・・1(160g) バター・・・16g(8gずつに包まれたバター×2) グラニュー糖・・・21g(コーヒー用のスティックシュガー3g×8) 白ワイン・・・大さじ1(函館ワイン無添加コンコード白) レモン汁・・・大さじ1(ポッカレモン) 干しぶどう・・・結構たくさんいれました。 ホマレ姉さんレシピなので、作り方は簡

  • 函館近海産の生秋鮭ときのこを贅沢に使った「鮭のソテーきのこマリネ」を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた

    欲の秋、秋といえば鮭!9月の終わり頃からスーパーで並ぶ生秋鮭に目を奪われることが増えたので、秋鮭のレシピを探していたらヒットしたまとめページに掲載されていた「鮭のソテーきのこマリネ」を作ってべてみることにしました! きのこも秋ですしね!年がら年中鮭もきのこもべているような気がしていますが、旬は旬ってことで…向かったのはスーパーアークス戸倉店。でかすぎるホーマックとスーパーアークスを歩き回ると無駄に疲れますけど…おまけに、今回のレシピに必須だったえのき茸が特売だったらしく、夕方には完売していてCOOPにも寄る羽目になったりしたんですけど…。まあまあまあ。 夜11まで営業してくれるのは、夜型の我々にはありがたい。今回の材はこんな感じ。 鮭…2切れ しめじ…半パック えのき…半パック エリンギ…1/2 舞茸…小を買ったので1パック たまねぎ…1/2個 塩…3つまみ+α こしょう…少々

    函館近海産の生秋鮭ときのこを贅沢に使った「鮭のソテーきのこマリネ」を作って食べてみた! – あれ作って食べてみた
    sorex44
    sorex44 2014/10/02
    北海道で秋とくれば鮭
  • 函館の老舗が突然のコラボ「箱館カフェ・ド・ガラナ」を飲んでみた! – あれ作って食べてみた

    我々が住んでいる街といえば、函館。函館の飲み物といえば、ガラナとコーヒーだ! ガラナを製造しているのは、隣町の七飯町に社と工場を構える小原商店さんですし、江戸幕府末に開国した都市の1つってことで、珈琲が飲まれだしたのも日で一番早いと言われています。函館の珈琲といえば、昭和7年に創業したのが美鈴商事の前身で、北海道で一番古い珈琲店といわれる鈴木商店。美鈴珈琲は首都圏にも店舗があったはずなので、名前を聞いたことがある人もいるかもしれません。いまも珈琲豆の焙煎・販売や業務用品の卸売をしたり現役バリバリの店です。函館市内の老舗喫茶店でコーヒー豆を自家焙煎している所以外へ行くと、だいたい美鈴さんでお店独自のブレンドをしてもらったというコーヒーが飲めたりします。貫禄の名物ママが切り盛りする「喫茶ルポ」とかね。 そんな老舗メーカーがタッグを組んで開発したのがこの「箱館カフェ・ド・ガラナ」。小原商店

    函館の老舗が突然のコラボ「箱館カフェ・ド・ガラナ」を飲んでみた! – あれ作って食べてみた
  • 1