タグ

musicに関するsota-kのブックマーク (254)

  • 筒美京平さんのご逝去を悼んで | アオガクプラス

    筒美京平さんが2020年10月7日にご逝去されました。謹んで哀悼の意を捧げます。 筒美さんは、1940年生まれ。青山学院の初等部に入学され、中等部、高等部、そして大学経済学部を卒業後、1963年に日グラモフォン・レコード(後のポリドール、現ユニバーサルミュージック)に入社されました。作曲家としてデビューされてから、数々のヒット曲を生み出し、歴代1位のシングル曲総売上枚数を誇っていらっしゃいます。 筒美さんには、青山学院の全卒業生(校友)の方々に郵送でお届けしている「あなたと青山学院」の前身にあたる「青学チャイムズ」VOL.9(2009年2月発行)にご登場いただいています。 故人を偲び、哀悼の気持ちを込めまして、当時めったにメディアに登場されなかった筒美さんに特別にインタビューさせていただいた記事をご紹介いたします。 最後に、青山学院理事長 堀田宣彌からの、お別れの言葉を掲載いたします。

    筒美京平さんのご逝去を悼んで | アオガクプラス
    sota-k
    sota-k 2020/10/20
  • 「作家で聴く音楽」第二回 筒美京平

    こちらで実施しているアンケートにお答えいただいた方の中から、抽選で3名様にCD「作曲家研究名作選~筒美京平」(コロムビア)をプレゼントします。 応募締切日:2002年7月31日 (プレゼントの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。) HISTORY/筒美京平 ULTIMATE COLLECTION 1967~97 Vol.1 HISTORY/筒美京平 ULTIMATE COLLECTION 1967~97 Vol.2 1940年、東京生まれ。小学校から大学まで青山学院。 卒業後1963年、日グラモフォン・レコード株式会社(後のポリドール)に入社。 4年間洋楽ディレクターとして勤める。 66年、作家デビュー。作詞家橋淳氏とのコンビ作家として活動と同時にすぎやまこういち氏に師事、編曲も始める。 翌年(67年)ヴィレッジ・シンガーズの「バラ色の雲」が初のヒットとなる。同

    sota-k
    sota-k 2020/10/20
  • ケルトの笛屋さん トップページ

    わたしたちケルトの笛屋さんは、ヨーロッパ伝統楽器の販売を通じて、生活から生まれ暮らしの中にある誰もが楽しめる音楽の在り方を提案する企業です。 ケルトの笛屋さんはケルトの笛演奏家 hatao(はたお)が、アイリッシュ音楽などケルト文化の伝統音楽で使われる楽器を専門にした2012年にネット通販店として創業、2018年に京都、2019年に東京の実店舗も開店しました。ホームページでは楽器の販売はもちろん、楽器の音色や仕様について豊富な写真や動画、文章によって詳しくお伝えしています。 コロナ禍で気軽に外へ出かけられない、多くの人と交流しづらい環境でも、ご自宅で、おひとりで、練習・上達していただけるよう、無料の楽譜やインタビュー記事、また音楽に関する楽しいコラムもたくさん無料で公開しています。実店舗へのご来店が難しい方のために宅配試奏や楽器のレンタルのサービスも行っています。

    sota-k
    sota-k 2020/04/18
  • チケトレ|音楽業界公認-公式チケットトレードリセール

    チケトレは音楽事業団体(音制連、音事協、ACPC)公認のチケット2次売買サービスです。チケットは全て安心して取引していただけます。

    チケトレ|音楽業界公認-公式チケットトレードリセール
    sota-k
    sota-k 2020/02/17
  • Human Pyramids「Power Pose」(RIC-064) - BRIDGE INC. ONLINE STORE

    レーベル:Ricco Label 品番:RIC-064 JAN:4582561390685 フォーマット:CD 発売日:2019/12/25 曲目 1. 4000 Miles 2. Volcano 3. Lullaby 4. Boxing Day 5. Treacle 6. Confetti 7. Hospital Radio 8. Memory Map 9. Wisdom Teeth 10. Hanlon's Razor 11. The Mighty Atom 12. Trouble 13. Kara(日盤CD限定ボーナストラック) 作品詳細 全13曲、42分07秒。ずっとフェスティバル。 グラストンベリーのメインステージ出演。Radioheadのシングルに参加。疾走感と高揚感を併せ持つ、総勢14名のインストロックオーケストラ! 2019年12月25日、クリスマスにリリース!! リリー

    Human Pyramids「Power Pose」(RIC-064) - BRIDGE INC. ONLINE STORE
    sota-k
    sota-k 2020/02/15
  • 2017年9月8日 ミュージックステーション「小沢健二とSEKAI NO OWARI」出演部分文字起こし - ozawa100’s diary

    タモリ「続いては、小沢健二とSEKAI NO OWARIです」 全員「よろしくお願いしまーす」 ナレーション: 9月4日、ある重大発表が。 「小沢健二とSEKAI NO OWARI」のコラボか発表。この情報にネットも大反響。 一見、関係性の無さそうなこの2組、実は意外な繋がりが。それが… 94年発売の大ヒット曲「今夜はブギー・バック」でコラボしたスチャダラパーBOSEの奥さんの、元あやまんJAPANのファンタジスタさくらだの同じ小学校の幼なじみが、Fukase、Saori、Nakajinなのだ。 そんな2組は2年前、ニューヨークで親交を深め、今回のコラボに発展したという。 この後、話題のコラボ「小沢健二とSEKAI NO OWARI」が30名のオーケストラとともにテレビ初パフォーマンス。 タモリ「お互い一緒にやってみてどうですか?」 Nakajin「これ大変光栄なことだったんですけど、レコ

    2017年9月8日 ミュージックステーション「小沢健二とSEKAI NO OWARI」出演部分文字起こし - ozawa100’s diary
  • tofubeats(トーフビーツ)- 衣替え feat. BONNIE PINK

    2014年10月2日(豆腐の日)にメジャー1stアルバム「First Album」発売。 特設サイト→http://www.tofubeats.com/firstalbum/ 監督 tofubeats http://www.tofubeats.com/ + 杉山峻輔 http://www.shunsukesugiyama.com/ カメラ 熊谷暁 出演 樹由佳(BEAMS) コーディネーション 佐竹彩(BEAMS) 協力 BEAMS、渋家 タイトル:「First Album」 発売日:10 月2日(木) 初回盤 WPCL-11990/1 2CD ( オリジナル・アルバム+インスト・トラック盤) 定価:¥2,400(抜) 通常盤 WPCL-11992 1CD( アルバムのみ) 定価:¥3,000(抜) 収録楽曲 M1 20140809 with lyrical scho

    tofubeats(トーフビーツ)- 衣替え feat. BONNIE PINK
    sota-k
    sota-k 2014/11/09
  • ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編 50位→1位 - 音楽だいすきクラブ

    わりと楽しんでいただけたことが意外でした。そもそも洋楽は、僕のような邦楽ファン(とはいえ洋楽も好きです)がズカズカ入っていい場所だと思っていなかったのです。ただ元々Pitchforkのパクリではじまったベストトラックという企画がめずらしかったのか、楽しんでもらえているみたいで。すごくうれしいです。ありがとうございます! 自分には洋楽コンプレックスがあります。元々田舎育ちだったので、エアロスミスやアブリル・ラビーンのようなテレビに出てくるようなアーティストしか知りませんでした。でもだからこそ、海外のいい曲を、いつもたくさん知りたいと思って雑誌やネットを漁っていました。 97人の方々に協力していただいたおかげで、強力な洋楽ベストトラックになったと思います。当に感謝します。楽しかったです。またやろうね。それでは最後の50曲です。楽しんでいただけたら幸いです。(ぴっち) 100→51位 ルール、

    ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編 50位→1位 - 音楽だいすきクラブ
    sota-k
    sota-k 2014/11/01
  • ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 50位→1位 - 音楽だいすきクラブ

    2010年代上半期のベストトラック、最後の50曲です。 一応書きますが、これはただの目安なので、誰が勝ったとかそういうことではないです。広大なネットの狭い範囲のひとつの傾向に過ぎないものです。もちろん200人超の人々に選ばれたからここに位置するわけだし、それは途方もなく凄いことなのですが、だからと言ってこれが正解というわけでもありません。 だからあまり深刻にならないでください。ただの遊びです。自分の好きなミュージシャンの音楽を自由に楽しく聴けばそれでいいと思います。そんなふうに愛せるアーティストと出会える場所になればこれ以上うれしいことはありません。試聴リンクもぜひ活用してくださいね。 それでは、邦楽最後の50曲です。洋楽ベスト100は来週月曜からやるのでこちらもぜひ!(ぴっち) 200→151位 150→101位 100→51位 ルール、参照記事、選者一覧、ノミネート作品一覧 –––––

    ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 50位→1位 - 音楽だいすきクラブ
    sota-k
    sota-k 2014/11/01
  • Caravan Official Website

    2024/5/2 LIVE INFO LIVE更新しました。 2024/4/1 LIVE INFO LIVE更新しました。 2024/3/18 LIVE INFO 5/4サムズ公演のチケット完売しました。 2024/3/16 LIVE INFO LIVE更新しました。 2024/3/7 LIVE INFO LIVE更新しました。 2024/3/3 LIVE INFO LIVE更新しました。 2024/1/26 LIVE INFO LIVE更新しました。 2024/1/22 LIVE INFO LIVE更新しました。 2024/1/4 LIVE INFO LIVE更新しました。 1974年10月9日生まれ。 幼少時代を南米ベネズエラの首都カラカスで育ち、その後転々と放浪生活。 高校時代にバンドを結成、ギタリストとして活動。 2001年よりソロに転身。 全国を旅しながらライブを重ね、活動の幅を

    Caravan Official Website
    sota-k
    sota-k 2014/06/01
  • DJ OZMAが1万人のファンを前に全裸で別れを告げる

    12月31日には初代DJ OZMAとしては最後となるアルバム「I LOVE PARTY PEOPLE 3」をリリースする。 大きなサイズで見る(全8件) DJ OZMAの2年9カ月の集大成として行われた今回のライブは、総制作費約2億円(打ち上げ代込み)をかけ、スタッフ数150人、ダンサー&バンドメンバー数150人という過去最大の規模で実施。活動最後の無礼講とばかりに約3時間半にわたって計33曲を披露し、テンションを落とすことなく濃密でアゲ♂アゲ♂なパフォーマンスをみせつけた。 会場が暗くなりRAMONESの「Do You Remember Rock 'N' Roll Radio?」が流れる中、正面の巨大モニターにDJ OZMAの活動開始から引退会見までの名場面がフラッシュバックするように映し出される。「最高のパーティが始まるぜ!」という叫びとともに歌われた1曲目は新曲「失恋 ~シリョウ~」

    DJ OZMAが1万人のファンを前に全裸で別れを告げる
    sota-k
    sota-k 2014/02/08
    “カーテンコールで150人におよぶ当日の全出演者が舞台に上がると、人生(電気グルーヴの前身バンド)のカバー「オールナイトロング」を全員で大合唱。”
  • 各音楽誌選出の洋楽ベスト・アルバムを徹底比較! 見えてきた「2013年のベスト3枚」とは

    洋楽ロックを扱う各音楽誌が、2013年12月発売の号で、恒例のベスト・アルバムを選定している。各誌の選定内容を比較してみると、”プロ“リスナーが共通して選ぶ作品の傾向が見えてきた。 洋楽ロックが売れないといわれる昨今だが、良質なアルバムは今でもリリースされている。まずは各誌のランキングを見てみよう。 洋楽ロックの年間ランキングといえば、音楽雑誌が華やかだった時代を経験した向きには2大勢力とも言える『ロッキング・オン』と『クロスビート』だろう(『クロスビート』は既に休刊し、ムックとしての刊行)。 『ロッキング・オン』が選んだ2013年ベスト・アルバム。 1位「シャングリ・ラ」ジェイク・バグ 2位「エー・エム」アークティック・モンキーズ 3位「アモック」アトムス・フォー・ピース 4位「リフレクター」アーケイド・ファイア 5位「ランダム・アクセス・メモリー」ダフト・パンク 6位「ザ・ネクスト・デ

    各音楽誌選出の洋楽ベスト・アルバムを徹底比較! 見えてきた「2013年のベスト3枚」とは
    sota-k
    sota-k 2014/01/01
  • 青の4弦。

    sota-k
    sota-k 2013/12/30
  • 女性の頭皮ケアに良い成分って?

    jill111 / Pixabay フラーレンは、ノーベル化学賞を受賞した今注目されている成分です。 他の育毛成分と比べると、較的新しい成分なので、まだまだその効果は未知数と言っても良いでしょう。 多くは化粧水やフェイスパク、美容液に含まれているので、フラーレン入りの育毛剤の数自体は少ないのですが、頭皮や髪の毛にもとても良いものです。 発見されたのが1985年で、当時はたった1グラムで何十万円もする非常に高価な物でした。 しかし最近では比較的安価になってきているので、市販されている化粧品類に多く含まれるようになりました。 フラーレンは抗酸化作用が非常に強く、美白、シワ予防、ニキビ等に効果があるので、少し前までは、化粧品にしか含まれていませんでした。 お肌の透明感アップや黒ずみ除去効果を感じられるので、明るい印象のお肌作りには必要な成分です。 これから将来的に、フラーレン入りの育毛剤やシャン

    sota-k
    sota-k 2013/12/28
  • 野宮真貴やTAOらが出演、「ケイタマルヤマ」がブランド初のムービーを公開│WWD JAPAN

    sota-k
    sota-k 2013/05/26
  • okamura yasuyuki

    1965年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー。数多くのアーティストの作品に作曲家として関わった後、1986年、「Out of Blue」でデビュー。ブラックミュージック、ロック、ポップス、歌謡曲等、様々な音楽のエッセンスを吸収、発展させたメロディ、アレンジは、グルーヴィーであったり、じっくり聴かせるものであったりと自由自在。ニックネームは「岡村ちゃん」。

    okamura yasuyuki
    sota-k
    sota-k 2013/01/10
  • ダン・ヒックス - Wikipedia

    ダン・ヒックス(Dan Hicks、1941年12月9日 - 2016年2月6日)は、1960年代初期から活躍しているアメリカ合衆国の歌手。スウィングやジャズ、フォーク、そしてカントリーなどをブレンドして生み出される彼の楽曲は独特で、ときに「フォーク・ジャズ」とも呼ばれる。 経歴[編集] 1941年にアーカンソー州リトルロックに生まれる。5歳のとき両親はサンフランシスコに移住。高校時代にラジオ放送に興味を持ち、地元ラジオ局で毎日15分放送される番組『Time Out For Teens』を受け持っていた。1965年にサンフランシスコのフォーク・バンド「ザ・シャーラタンズ」(※1990年代から活動した英国マンチェスター出身の「ザ・シャーラタンズ」とは別バンド)に加わり、中学時代から打ち込んでいたドラム・パートを担当する。時にはシャーラタンズでギターを弾いて自作の曲を歌ってもいたようである。そ

    ダン・ヒックス - Wikipedia
    sota-k
    sota-k 2012/10/10
  • Amazon.co.jp: MASTERPIECE ( 直輸入盤 ・ 帯ライナー付 ): ANDREW WEATHERALL: ミュージック

    sota-k
    sota-k 2012/08/12
  • Four Tet - Swimmer

    Four Tet's Swimmer from the "Ringer" ep (April 08). Autonomous music video for "Swimmer"... Comes complete with waves, circles, something to do with hats and growing up. Oh, and a very nice beach. Filmed on Super-8 in the Philippines, and South London.

    Four Tet - Swimmer
    sota-k
    sota-k 2012/08/11
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sota-k
    sota-k 2012/08/08