沖縄全戦没者追悼式で「平和の詩」を朗読する相良倫子さん=沖縄県糸満市で2018年6月23日、津村豊和撮影 「生きる」 沖縄県浦添市立港川中学校 3年 相良倫子 私は、生きている。 マントルの熱を伝える大地を踏みしめ、 心地よい湿気を孕んだ風を全身に受け、 草の匂いを鼻孔に感じ、 遠くから聞こえてくる潮騒に耳を傾けて。 私は今、生きている。 私の生きるこの島は、 何と美しい島だろう。 青く輝く海、 岩に打ち寄せしぶきを上げて光る波、
2ちゃんねる掲示板を違法に乗っ取ったNTテクノロジー社への裁判の判決が、東京地裁で言い渡されたのでお伝えします。 結論としては、原告・西村博之の全面勝訴となります。 サーバ管理をしていたNTテクノロジー社が、経営に行き詰まり、2ちゃんねるを乗っ取ったというのが事実として認定されました。 被告NTテクノロジー社は、「2ちゃんねるは、NTテクノロジー社と西村博之との共同事業である」、 「2ちゃんねるを運営しているのは、Race Queen inc」であるなどの主張をしていましたが、 矛盾した主張をしていることを裁判所に指摘され、NTテクノロジー社の主張は却下されています。 Wikipediaなどでは「『NTテクノロジー』会長ジム・ワトキンスがサーバー料金の未払いを理由に当時の運営陣であるひろゆきらを全員解任し」などの文章が散見されます。 原告・西村博之らは被告に対してサーバ料金の前払い等、必要
AppleがMacBook Early 2015およびMacBook Pro 2016モデル以降の一部のキーボードに問題が確認されたとして「MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム」を開始したと発表しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2018年06月22日、2015年モデル以降のMacBook、および2016年モデル以降のMacBook Proのごく一部のキーボード(同モデルは第1/第2世代バタフライ構造を採用)に、キーボードを利用すると文字が勝手に反復入力される、または文字が入力されない、押したキーのスムーズな跳ね返りや反応がない問題が確認されたとしてキーボードを無償で交換する「キーボード修理プログラム」を開始すると発表しています。 特定の MacBook および MacBook Pro モデルのごく一部のキーボードに、以下の症状 (の 1
AppleがSiriやSpotlightのWebサイト検索候補に使用する情報を集めるWebクローラー「Applebot」のカスタムルールを公開しています。詳細は以下から。 Appleは2015年05月、SiriやSpotlightなどApple OSの機能で使用するWebサイト情報を集めるWebクローラー「Applebot」の存在を認め、Web管理者に対しこのクローラーのUser-agent情報を公開しましたが、現地時間2018年06月23日、AppleはApplebotのサポートページを更新し、robots.txtで設定できるカスタムルールの情報を追加公開しています。 ApplebotのUser-agent Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_1) AppleWebKit/600.2.5 (KHTML, like Gecko) Ver
米メディアBGRが、今秋の発売が期待される、6.1インチ液晶ディスプレイを搭載したiPhoneのレンダリング画像を公開しています。 著名アナリストが最初に予測 Appleがこの秋発表するiPhoneは、現行のiPhone Xの後継機種となる5.8インチ有機EL(OLED)搭載機、大型の6.5インチOLED搭載機、そして一部機能を省き若干安めの価格設定となる6.1インチ液晶搭載機の、3モデルで構成されると見込まれています。 これを最初に予測したのは、Apple関連情報の正確さで定評のあるTF International証券のアナリストで、当時はKGI証券に務めていたミンチー・クオ氏でした。 その後2018年版iPhoneに関する予想はいくつも発表されていますが、いずれもクオ氏の予想をほぼ踏襲するものとなっています。 ケースメーカーGhostekが情報源 またこれらの予想に基づく、次期iPho
今年秋のiPhone用の「A12」システム・オン・チップは、量産レベルで製造される7nmプロセスプロセッサとして世界初のものになるいわれていますが、2019年のiPhone用のチップも同じく7nmプロセスでの製造になると報じられています。 半導体回路の線幅を細くすることでさらに性能が向上 チップ回路の線幅といってもあまりピンとこない方が多いかもしれませんが、これまで1960年代から1〜3年ごとに世代が更新されてきており、現在量産レベルで最も微細化したものは7nm(ナノメートル)プロセスで製造されています。今年秋に発売となるiPhone用に製造がすでに開始されている「A12」システム・オン・チップも線幅は7nmとなっています。 線幅7nmの半導体は、10nmのものと比べて電力性能が最低50%改善するといわれています。また、1枚のシリコンウエハーからより多くのチップを作ることができ、扱うことが
AppleはiPhone XのLightning端子を廃止して、ワイヤレス充電にのみ対応させる計画を持っていたと報じられています。ただコストの問題や充電時間の問題などがあり、Lightning端子廃止は見送られました。このことについてアメリカのネットメディア9to5Macがその賛否を読者にアンケートしています。 Appleファンもあまり望まず 9to5Macの読者はAppleファンが中心なのですが、その読者アンケートでも外部ポート廃止には慎重な意見が多くなっています。最も多い回答は「廃止には反対、次はUSB-Cを希望」(33%)となっており、さらに2番目に多い回答も「いずれは廃止に賛成、でも今じゃない」(24%)となっています。さらに19%の回答で「ずっとLightning端子が必要」という回答も合わせて、約76%のAppleファンが外部端子の早急な廃止には消極的な態度を示しています。 A
Appleが販売するApple Watch向けバンドのうち、「モダンバックル」が在庫限りで販売終了となることが海外メディアの報道で明らかになりました。すでにApple Online Storeでは一部カラーのみの在庫となっています。 3色のうち2色がすでに在庫なし 販売終了となるのは、38mmケース向けのみの「モダンバックル」バンドで、カラーラインアップはソフトピンク、ミッドナイトブルー、ブラックの3色です。バンドのサイズは、ブラックとミッドナイトブルーがS、M、ソフトピンクがM、Lの2タイプずつです。 日本のApple Online Storeでは、本稿執筆時点ですでに、ブラックとミッドナイトブルーの全サイズ、ソフトピンクのMサイズが「現在注文できません」となっており、現時点で購入できるのはソフトピンクのLサイズのみです。 現在購入できるバンドも在庫限りの販売とみられるため、購入を検討さ
米Appleのサポートは、iMessageでの簡易返信機能「Tapback」やステッカー、メッセージエフェクトの使い方を解説する動画を、公式YouTubeチャンネルにて公開しました。 Apple製品の使い方、便利テクを紹介する動画チャンネル Appleサポートの公式YouTubeチャンネル「Apple Support」は、iPhoneやiPad、HomePodなど、Apple製品の使い方や便利なテクニックを紹介する動画を多数公開しています。今週は、iMessageに関する機能を解説する3本の動画が公開されました。 簡易返信機能Tapbackの使い方 こちらの動画では、iPhoneやiPadで利用できる、メッセージへの簡易返信機能Tapbackの使い方がわかります。 リアクションを返したい発言を2回すばやくタップ(ダブルタップ)すると、ハートやいいね、びっくりマークなど6つのマークが表示され
コンピューターによる世界最強囲碁棋士の撃破から2年あまり。盤上のAI革命は今なお進行中で、人間の常識を壊し続けている。その象徴が初手から10手もいかないうちに相手の星の懐に飛び込む「ダイレクト三々」だ。長く悪手とされてきた手がプロの間でも大流行し、アマチュアを戸惑わせる。なんだ、この手は? 河野臨九段に聞いた。 「ダイレクト三々」は、河野九段が5月末から日本棋院発行の週刊碁で始めた連載のタイトル。「いきなり三々」という意味だ。 相手の星への三々打ちは従来…
2017.02.15 16:10 精神論を振りかざし電通の過重労働を擁護、自殺した娘の母をバッシングする評論家の暴力 本サイトを読まれる方が日頃手にすることがないであろうオヤジ雑誌群が、いかに「男のプライド」を増長し続けているかを、その時々の記事から引っ張り出して定点観測していく本連載。 広告代理店・電通の社員だった高橋まつりさんが2015年に過労自殺し、電通が労働基準法違反で書類送検された一件は、まつりさんの母親からの切なる訴えもあり、常態化している残業を中心に労働問題の再考へと繋がっている。母・幸美さんは、昨年12月25日、娘の命日に手記を発表した。「まつりの死によって、世の中が大きく動いています。まつりの死が、日本の働き方を変えることに影響を与えているとしたら、まつりの24年間の生涯が日本を揺るがしたとしたら、それは、まつり自身の力かもしれないと思います」としつつ、「生きて社会に貢献
国際社会で米国の孤立感が強まっている。カナダ・シャルルボワで2018年6月8、9日に開かれた先進7か国(G7)首脳会議(サミット)では、強硬な通商政策を次々に繰り出すトランプ米大統領と他国が激しく対立した。北朝鮮の拉致問題を抱え、トランプ氏に物を言えない安倍晋三首相も微妙な立場に立たされている。 「まさに膝詰めで直接、本音をぶつけ合い、合意に至ることができた」。安倍首相はサミット後の記者会見で、G7が首脳宣言を採択したことに胸を張った。 G7首脳宣言の承認を撤回 サミットの議論は多くが通商問題に費やされ、「ヒートアップした激論」(関係者)が繰り広げられたという。トランプ政権が中国だけでなく、日本やカナダ、欧州連合(EU)というG7メンバーにまで鉄鋼・アルミニウム製品の高関税を課すことについて、カナダやドイツなどは猛抗議し、トランプ氏に撤回を迫った。ところが、トランプ氏は「それなら、すべての
松代大本営地下壕の工事を担当した「西松組」の表記がある「移入朝鮮人労務者名簿」(手前右)と、「半島人輸送資料」(同左)の写し。創氏改名した朝鮮人の名前や住所、年齢などが記載されている(画像の一部を加工しています) 太平洋戦争中、松代大本営地下壕(長野市)など県内各地で労働に従事した朝鮮人の名簿が存在することが21日、分かった。戦時動員などで同地下壕建設に携わった朝鮮人が大半を占める2600人余の名前や住所、年齢などが記載されている。同地下壕建設の関係でこれほどまとまった人数の朝鮮人名簿が見つかったのは初めて。専門家は、名簿を基に本人や遺族をたどるなど調査を進めることで、当時の労働実態を明らかにできる可能性があるとみている。 国学院大(東京)の上山和雄名誉教授(71)=日本近現代史=が1990年代初頭に米国議会図書館で発見し、写しを取って保管していた。 名簿の多くは「帰鮮関係編纂(さん)」と
真実は明らかなのに、総理だけが認めない 前編「安倍政権が『終わる瞬間』はいつなのか?~森友調査報告書を精読する」で確認したように、モリカケ(森友学園、加計学園)問題は、構造としてはいずれも、安倍総理のまわりの人物が政府案件に関わっている事実が明らかとなっているのにもかかわらず、本人だけが一人、「真実は明らか」だと無関係を装っていることにつきる。 私も含め、国民のみなが「まさか」と最初は思ったが、これだけ色々なことが次々とあがってくると、もはや安倍総理が「関係ない」と論証することの方が難しい。 一国の首相が、嘘や言い逃れを繰り返しているとしか思えない事態が生じており、冷静に見れば、あとは総理が認めるかどうかというところまできている。 あまりに粘るので、私たちもだんだんと「もういいんじゃないか」と、そういう感じになっているが、現実はそういうことだ。ふつうはあきらめるものを、ただしつこく粘ってい
キャラクターデザイナーでイラストレーターの高田明美先生が、6月28日から開催されるデビュー40周年個展に向けてこんな情報募集を…
6月12日〜6月18日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気読み」。開発者会議WWDC 2018も終わり、Appleの次の話題は秋にリリースされる新型iPhoneに移ってきた。Wall Street Journalは新たにリリースされるiPhoneを3機種とした上で、最も売れ筋となるのは液晶モデルになると予測している。 まず、2018年に3機種のiPhoneがリリースされるという予測自体については、さほど熟考の必要はなさそうだ。 Appleは2017年から3モデルをリリースする体制を取っている。タイミングのずれこそあれ、2017年はiPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xをリリースした。その代わり、保存容量のバリエーションは3種類から2種類となり、色も発売当初は4色から3色に、またiPhone Xに至っては2色しか
ありがとう。手話のできるゴリラ、Kokoが亡くなる2018.06.22 21:0049,896 中川真知子 人と心を通わせるだけでなく、手話で会話していたゴリラのココが、46歳で眠ったまま息を引き取ったと、ゴリラ保護の非営利組織である米ゴリラ財団が発表しました。 The Gorilla Foundation is sad to announce the passing of our beloved Koko | https://t.co/ers1vGAlQ3https://t.co/O3bvTDoQvE — Gorilla Foundation (@kokotweets) 2018年6月21日ゴリラの感情と認知能力を学ぶ上で、彼女の存在は計り知れない 50年も生きるゴリラは滅多におらず、46歳は立派な大往生なんだそうです。 1971年7月4日、メスのローランドゴリラが生まれ、「花火子(はな
[ニューヨーク 18日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 国際決済銀行(BIS)がビットコインなどの仮想通貨に懐疑的な姿勢を示したことについて、驚くべき要素は乏しい。世界の中央銀行の政策協調機関であるBISは、本質的に保守性が強い。BIS当局者はかつて、米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)が金融危機後に開始した債券買い入れというアイデアにさえ、疑問を投げかけた。しかし今回の場合、BISの指摘は的を射ている。 BISはこのほど公表した最新の分析で、デジタル通貨は通貨として3つある利便性の尺度を1つも満たしていないと断言した。これらの通貨は相場が振れやすく、法定通貨の代わりとしては心もとない。取引が普及するには比較的安定した価値を持つことが必要になるからだ。また同じ理由から投資目的でも保有しにくい。さらにブロックチェーン(分散型台帳)を通じて取引記録を常に更新しなければ
If you're looking to make a significant difference in the world, your startup could be the vehicle that drives that change.
AppleやSamsungと自動車メーカーら、スマホによる車のロック解除規格「デジタル・キー」実現へ2018.06.22 14:007,340 塚本直樹 未来の車なら、必須でしょう! 最近は一部車両でスマートフォンによるロック解除ができたりしますが、まだまだ無線リモコンを使うケースのほうが多いでしょう。そんな現状を変えるべく、Apple(アップル)やSamsung(サムスン)、アウディ、BMWなど70社以上がスマートフォンを使った車両のロック解除の標準規格「デジタル・キー(Digital Key)」を発表しました。 標準化団体「カー・コネクティビティ・コンソーシアム(Car Connectivity Consortium=CCC)」から発表されたデジタル・キーは、メーカーを問わずにスマートフォンを利用して安全にクルマのロックを外し、始動させることを目標としています。 具体的にはスマートフォ
Appleカー目撃のチャンス! 東京と千葉でAppleのマップ用データ収集が始まるよ2018.06.22 17:1611,146 小暮ひさのり Appleカー見られたらラッキー。 Appleのリリースによると、車を使ったマップ用データ収集プログラム「Apple Maps vehicles」を日本でも実施するようです。 開催期間は2018年の6月〜10月の間で、地域は都内20区と千葉県浦安市。海外での実施例から考えると、カメラを載せた通称「Appleカー」が走り回るのではないかと思われます。 これはアレですかね、Appleマップにストリートビューが来ちゃう感じですかね? 海外では、数年前から路上のデータ収集が行なわれていて、収集地域の拡大のたびにApple版ストリートビューの話があがります。だから今回も一応言ってみました。 リリースにも「収集された画像中の人の顔やナンバープレートなどをぼかす
米Appleは6月22日、一部のMacBookおよびMacBook Proを対象とするキーボードの無償修理プログラムを開始した。 「ごく一部のキーボードに、以下の症状(の1つまたは複数)が現れる場合があることが判明した」ため。 文字が勝手に反復入力される 文字が表示されない 押したキーがスムーズに跳ね返ってこない、または、キーを押した時の反応が一定しない 対象となるのは以下のデバイスだ。Appleメニュー→「この Mac について」で確認できる。 MacBook(Retina、12インチ、Early 2015) MacBook(Retina、12インチ、Early 2016) MacBook(Retina、12インチ、2017) MacBook Pro(13インチ、2016、Two Thunderbolt 3 Ports) MacBook Pro(13インチ、2017、Two Thunde
AIやディープラーニングは一部の専門家のみが扱うもので、素人には手を出しにくい──そんな固定概念を覆すサービスが登場している。 AI(人工知能)にマシンラーニング(機械学習)、ディープラーニング(深層学習)。一般人からすると、これらは専門家たちのみが扱えるとても高度な技術という印象があるだろう。技術の基本的な構造を理解するのはもちろんのこと、プログラミングを学び、コードが書けるようにならないと話にならないのでは、と考えがちだ。 しかし、米国・シリコンバレー発のスタートアップが開発している、簡単にディープラーニングを体験できるビジュアルツール「Lobe」が、そんな固定概念を覆そうとしている。今後、AI分野に参入したいと考えている企業や人に重宝されるであろうそのツールとは一体どのようなモノなのだろうか。 「ドラッグ&ドロップ」でお手軽ディープラーニング 2018年初めにローンチされたLobeは
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部開設を巡る疑惑について、加計孝太郎理事長は十九日の記者会見で、ようやく口を開いた。しかし、新たなほころびが生じ、さらに疑念が増してきた。会見に参加できなかった本紙は翌日、加計氏に疑問をぶつけようと取材を申し込んだが、学園側は「会見が全て」と応じなかった。 (中沢誠) 二〇一五年二月二十五日に安倍晋三首相と面会したという愛媛県文書の記載は「部下のうそ」だと強調する加計氏は、会見で首相の関与を打ち消すのに懸命だった。「われわれは仕事のことは話すのはやめようというスタンスでやっている」「(首相は)こちらの話は興味ないと思う」 ところが、昨年七月の首相の国会答弁は異なる。「加計さんは時代のニーズに合わせて、学部や学科の新設に挑戦していきたいという趣旨のお話は聞いたことがございます」。首相は加計氏から学園の構想を聞いていたというのだ。
沖縄戦が終結した慰霊の日は「うーとーとー」――。数年前から、ツイッターにそんな投稿をしている沖縄県出身のタレントりゅうちぇるさん(22)。「うーとーとー」は沖縄の言葉で、手を合わせて祈るという意味です。6月23日は「慰霊の日」。地上戦の悲劇を経験した沖縄と平和への思いについて、りゅうちぇるさんが語ってくれました。 ――りゅうちぇるさんにとって、6月23日はどんな日ですか。 沖縄のことをめちゃくちゃ熱心に考える一日。学校も休みになる。忘れられない一日です。 ――沖縄ではどんな風に過ごすのですか。 慰霊の日が近づくと、小学校では「月桃(げっとう)」という歌を音楽の授業や朝会で歌います。戦争になっても月桃の花はしぶとく残っていたけれど、慰霊の日を待たずに全部散ってしまった、という歌です。給食には月桃の葉で包んだ「ムーチー」という餅が出ました。 ――東京で過ごす慰霊の日は、沖縄で過ごすのと違います
ニコニコが「もともと規約で定めていた差別禁止規定を、ヘイトスピーチが社会問題化した後になってわざわざ削除していた」という点に驚いている方が多いようですね。 ここで強調しておきたいのが、ニコニコが「うちは積極的にヘイト・差別ウェルカムですよ!!」と堂々と宣言しているサービスであるということです。 前の記事でも書きましたが、動画サイトやSNSなどをはじめとする世界的なウェブプラットフォームのほとんどが、差別表現を積極的に排除していく方向に動いています。YouTubeやFacebookが対応を強化しているという報道を耳にされた方も多いんじゃないですかね。 ニコニコはまったく逆です。そもそも差別禁止規定が存在した頃からヘイト天国だったし、現在まで一貫して「差別OK!」の姿勢を崩していません。ここからその証拠をあげていきますね。 まず、ニコニコを最大限に利用して日本中にヘイトをばら撒いた差別主義者に
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
機械を使い効率が倍になったのであれば、それまでの倍の農地を耕し、売り上げを倍にしなくては、生産性を上げたことにはならないのです。要するに、仕事を楽にするのではなく、その効果を最大限に生かすために産業の構造を大きく変えないといけないのです。日本ではそれが行われないので、技術革新の効果が出ないのです。 確かに、生産性の高い人は仕事の効率もよい傾向がありますが、仕事の効率が良いからといって生産性が高いとは限りません。誤解をしている人が多いのですが、これはとても重要なポイントです。 確かに、商品をより早く作ることができれば、効率が良いことにはなります。しかしいくら効率よく作っていても、その商品が必要とされていない、いわば「ちょんまげ商品」であれば、生産性はゼロなのです。 日本はすでに「過剰競争」に陥っている 先の英国政府の分析では、5つの要素の中で「競争」がもっとも生産性向上との相関が低いことが明
国連の定義では、Entrepreneurとは、「市場に変化と成長を起こす人として、新しい発想の創出、普及、適用を促す人、チャンスを積極的に探って、それに向かって冒険的にリスクを取る人」。このようにEntrepreneurであることは、何も新しい企業だけではなく、既存企業の中でも可能です。 英国政府の分析によると、このEntrepreneurismと生産性の間の相関係数は0.91。極めて強い関係があることが明らかになっています。 つまり、新しい発想を持って、既存の経営資源(人材、技術)を組み直したり、新しい企業体系を作ったり、技術と組織、その他の資源の新しい組み合わせを構築することが、生産性向上にはいちばん効果的だというのが結論なのです。 このような組織変更が生産性向上にとって極めて重要だということは、1990年代のアメリカと日本の企業行動の違いを考えると合点がいきます。 アメリカの生産性は
宣伝: 僕が共訳した「Factfulness(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」が日経BP社より2019年1月に発売されました。本気で訳したので、ぜひお手にとってみてください! ブロックチェーンは、メリットよりデメリットのほうが大きいのか?2018/06/20 以前、ブロックチェーンに関する以下の2記事を翻訳したところ、大きな反響がありました。 「誰もブロックチェーンを有効活用できていない」「仮想通貨のまともな使い道は通貨投機と違法取引だけ」 (2017/12/30)ブロックチェーンは、技術としても未来像としても残念なものである (2018/04/06)両方ともKai Stinchcombeさんという、「ビットコイン懐疑派・ブロックチェーン懐疑派」による記事でした。 仮想通貨やブロックチェーンは複雑なトピックなので、様々な視点が大事だと思っており
京都大学発のベンチャー、データグリッド(京都市)はこのほど、架空のアイドルの顔画像を自動生成するAI(人工知能)技術を開発したと発表した。画像を生成するAIと画像を評価するAIを「敵対」させ、精度を向上させていく技術「GAN」(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)を活用した。 AIが自動生成したアイドルの画像を、別のAIがどれだけ本物のアイドル画像に似ているか判定する――という流れを繰り返した。AIには、Web上で収集した約20万枚のアイドル画像(同一人物を含む)から正面を向いている画像を厳選し、学習させたという。 同社は、アイドル画像生成AIの開発で得たノウハウを、音楽やテキストなどの自動生成技術の開発に生かすとしている。 関連記事 「日本は機械学習パラダイス」 その理由は著作権法にあり 「日本は機械学習パラダイス」とも言われている。その
6月18日、大阪府北部で震度6弱、京都南部で震度5強を観測する大阪北部地震が起きた。震災時にはSNSが安否確認などに活用できるが、一方、騒ぎに乗じてデマがはびこる傾向にある。今回の地震の際の高校生たちの様子をお伝えするとともに、Twitterで起きたデマ騒動、心理や対策についても解説していきたい。 SNSを活用するスマホネイティブたち 「電車が止まって閉じ込められた」 「学校に行ったけれど休校になった」 「遅れて通常通り授業があって驚いた」 地震直後、高校生によるこのような投稿がTwitterにあふれた。阪神・淡路大震災は23年前の1995年に起きた。つまり、関西在住の10代の子どもたちには、今回のような大きな地震を初めて経験した子が多いのだ。それだけにショックを受けて駅や道端で泣いてしまったという話を多く聞いた。「電車内で緊急地震速報がきて慌てた」という子も多いようだ。 一方、「電車が止
な、なんということだ……。私に泉精器のシェーバーを買わせた張本人が結婚でTwitterを引退……だと……。 シェーバーや小物家電を販売する泉精器が運営する広報担当の擬人化キャラクター、松本イズミ氏が結婚を理由に、Twitterを引退することがわかりました。 ワタシ、松本イズミは結婚のため、2018年6月29日をもってアカウントの運用を終了させていただきます。 至らないワタシでしたが、2013年4月より応援していただきました皆様には心から御礼申し上げます。 本件に関してのお問い合わせはご遠慮願いますね \\みんな、大好きだぞ、今までアリガト♪// pic.twitter.com/q1u8krQqeH — 松本イズミ[6/29終了] (@matumoto_izumi) 2018年6月21日 Twitter公式のアカウントは玉石混交とも言えるのですが、筆者が心の底から素晴らしいと感じていたアカ
アニメ監督の山本寛氏が率いる制作スタジオTwilight Studio(トワイライトスタジオ)は6月22日、1月に発表したアニメ制作用の仮想通貨「トワイライトコイン」を使ったICO(Initial Coin Offering:新規コイン発行)プロジェクトの概要を発表した。当初は支援者にトワイライトコインを販売してアニメの製作資金を調達する計画だったが、方式を変更。3つのトークンを発行し、二次利用権などの著作権管理も行うという。 Ethereumのブロックチェーン上で動くアプリケーションとして専用のクラウドファンディング型プラットフォームを開発した。支援者への返礼としてクリエイターが写真や原画、音声データ、鑑賞券などの所有権を付与するための「デジタルアイテムトークン」(DIT)、作品の二次利用権の許諾内容やライセンシーを記録する「二次利用権」(Secondly Usage Token、SUT
ゲンロン8では、ゲームエンジンとミドルウェアの区別がついてないらしい。読んでないが、僕が考えるゲームグラフィックスの進化の歴史をとりあえずまとめておこうと思う。まあ実際のジジイたちにはいろいろ言いたいことはあるだろうが。朝おきて研究所に行くまで時間があるからね。 □第1世代 エレメカ 「遊技機で使う表示装置」をディスプレイと呼ぶのならば、まずはエレメカに言及しておかねばなるまい。エレメカとは、エレクトロニクス+メカの略で、CRTが発明される以前のゲーム機である。 たとえばもぐら叩きなどがこれにあたる。今でもパンチングマシンくらいはあるかもしれない。 「太鼓の達人」はエレメカの発展形とも言える。 エレメカの特徴は、表示が物理的なもので行われることだ。つまり表示装置とはモーターやランプである。 机の下からモグラが飛び出す、という原始的な表示装置や、紙の巻物のような「マップ」が上下にスクロールす
全国の弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられていた問題の背景には、朝鮮学校への補助金支出などを批判するブログの存在が指摘されている。記述に「あおられた」という当事者たちは取材に、「懲戒請求することが日本のためになると思い込んでいた」「洗脳されていた」と話す。 首都圏に住む50代の無職女性は、懲戒請求を繰り返していた一人。元々、政治や歴史について明確な考えはなかったが、2015年ごろに「ネットサーフィンで偶然、見つけた」あるブログで、日本に住むアジア出身の外国人を非難する記述を読んで変わった。「日本人がすぐれていると強調する内容。今思えば、どう読んでも差別をあおっていたが、私は歴史について無知で、『こんな考え方もあるのか』と信じてしまった」と語る。 このブログが取り上げるテーマの一つは、朝鮮学校への補助金支出だった。自治体が補助金を出すことの再考を促した国に対し、全国21の弁護士会が批判の
水面に落ちる水滴の様子を超高速カメラで捉えた画像。15・16枚目には、水面下で生じた気泡が写されている。ケンブリッジ大学提供(2018年6月22日提供)。(c)AFP PHOTO / University of Cambridge / Sam Phillips 【6月23日 AFP】真夜中に繰り返され、精神をじわじわとむしばむ「ぽちゃん、ぽちゃん…」という水滴の音──。これまで謎だったこの音の発生の仕組みをついに解明したとする論文が22日、オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された。 論文の主著者は英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)の学部生サミュエル・フィリップス(Samuel Phillips)さん。この研究に取り組んだきっかけは、フィリップさんを指導するアヌラグ・アガルワル(Anurag Ag
価格 146,343,670円(うち消費税13,303,970円) 発売開始日 2017/11/21 送料 商品金額合計3,000円以上で送料無料(3,000円未満の場合送料770円)※大型商品を除く ※表示価格 および 各種割引クーポンは、予告なく変更される可能性がございます。 商品特徴 ThinkSystemSR950(HS2.5)/XeonPlatinum8176M(28)2.10GHz-2666MHz×8/PC4-2130012.0TB(128×96)(Chipkill)/HSSSDSAS800GB(400×2)+69.1TB(3.8×18)/RAID-930-16i/Quad-1Gb-Ether×1/MLNX-CX-4/POW(1600W×4)/OSなし/3年保証9x5(CRU-NBD)/SS90 送料について 通常、1配送につき税込み770円です。⇒商品金額合計3,000円以上
自民党の穴見陽一衆議院議員は、先週の衆議院厚生労働委員会で参考人として出席したがん患者の男性が意見を述べている際、「いい加減にしろ」と発言し、批判を受けたことを踏まえ、22日、大分がん研究振興財団の理事の辞任届を提出しました。 こうした中、がん治療に関する研究を支援する、大分がん研究振興財団(大分県由布市)は、理事を務める穴見氏が辞任届を提出したと発表しました。 財団は、来週にも評議員会を開いて、辞任届を受理することにしています。 穴見氏の発言について、大分がん研究振興財団の植山茂宏理事長は「参考人をはじめ、全国のがん患者や家族の方々に大変不快な気持ちを抱かせましたことを心よりお詫び申し上げます」というコメントを発表しています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く