タグ

PCに関するsouki_eのブックマーク (499)

  • コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由

    ITプロフェッショナルであれば経験があると思うが、筆者も友人や家族からPCの修理を頼まれたことが何度もある。筆者は常に、可能な限り人々の期待に応えようとしていたが、他人のPCを無償で修理するというのはいくつかの例外を除き、良い考えではないということに気付いた。 誤解しないでもらいたい。筆者にも、頼まれた際に何のためらいもなく手を差し伸べたくなる人々がいる。筆者は、コンピュータの障害に直面したに手を差し伸べないことなどあり得ないし、母親を見捨てることもあり得ない。しかし残念ながら、筆者が手助けしたほとんどの人は、その恩を仇で返すかのような行動に出たのである。このため記事では、他人のPCを無償で修理するのはお勧めできない理由を10個挙げている。 #1:手助け以降に発生した問題はすべてあなたのミスになる 友人や家族がコンピュータの修理を頼んでくるのは、自らで問題を解決するだけの十分な知識を持

    コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由
    souki_e
    souki_e 2013/10/11
    何度お礼すら言われずにやって当然のように扱われたか。するなら金か何かを請求した方が良い。そして頼む方は金を出すか何かした方が良い。友人関係は対等であれ。
  • システム屋に不当にボッタクられたくない人のための要求講座 - novtan別館

    増田の記事を見て書こう書こうと思いつつ週末は忙しくて書けなかったのでドックイヤーどころかバンブーデイと言われる(今作った造語だが)ソーシャルメディア界隈ではもうネタにならないんじゃと思いつつ引っかかった場所を中心に書いてみようと思います。 元増田はここ→システム屋に不当にボッタクられないための発注者心構え 何もIT知識のない素人企業を、スキあらば適当な見積もりでボッタクろうとするシステム屋ばかりでここはひどいインターネッツですよ。 世知辛い世の中です。 こういう「知らない人」を宥める挨拶を持ってくるとは、この元増田、素人ではないっ…とはいえ、ちょっとこのあとに書かれていることは要求のレベルが高すぎるんじゃないかと思います。僕達SIerというのは、「何やればいいかよくわかんないんだけどシステムで会社を良くしたい」って思っている人をお助けすることも大事な仕事です。もっとも、そこまでのレベルの会

    システム屋に不当にボッタクられたくない人のための要求講座 - novtan別館
    souki_e
    souki_e 2013/10/09
    社内でちょっとしたシステムを作っていたけど、業務内容が理解できることと最終的にどうしたいかを把握している人のシステムを作るのは楽だった記憶がある。
  • インターネットに接続しないWindowsXP機はサポートが切れても安全

    菊池雅志 @MasashiKikuchi 〝サポート終了後はウイルス感染の危険が高まるなどサイバー攻撃に無防備に〟…なんだか危険を煽るけど、無駄金かけるよりインターネットから遮断して、自治体のLAN内で使う分には構わないのでは?/ 期限切れXP、自治体54%に20万台(読) http://t.co/9tmuu5McfR 菊池雅志 @MasashiKikuchi そもそも「MSのサポートが切れるから危険」=「MSのサポートがあれば安全」という考え方が短絡。行政は、文書の作成と発行が多く、最新鋭のシステムに投資する必要はないし、利用者の〝慣れ〟の点でも無駄が多い。いたずらに危険を煽るのは、メディアとMSとメーカーの商売に過ぎない。

    インターネットに接続しないWindowsXP機はサポートが切れても安全
    souki_e
    souki_e 2013/10/07
    XPのサポート期限よりも、この理論展開の方が問題ではないかと思ってしまった(´・ω・`)こういう方が車内にいると結構面倒です…
  • 実例で納得!シニアが使えないサイトの例 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    パソコン教室でシニア層にインターネットの使い方を教えているときほど 「ああ、ここがもう少し改善されれば!」と吠えたくなる時がある。 「知りたい事」「申し込みたいもの」「買いたいもの」があって ワクワクしているのに、多くの人が、若い人に取っては「些細な」ミスで サイト上で目的を達成できずに諦めたり、 諦めきれないからとサポートセンターに電話して 「その情報はホームページに載ってます」と言われ落ち込んだりしている。 今日は大学の公開講座に申し込もうとしている70歳代後半女性の話。 ウキウキの申し込み「大学の公開講座申し込みたいの。英語をやり直したいのよ」といらしたMさん。 「新聞の折り込みで講座を見たのだけど、ホームページから申し込んでって書いてあって。 ホームページを見たのだけどどうすればいいのかわからないけど ホームページからしか申し込めないらしいから、やり方教えて」 とのこと。 チラシに

    souki_e
    souki_e 2013/10/03
    新聞をイメージするとわかりやすい。新聞はスクロールをしない。めくれば見ているものが変わる。キーワードで検索をしない。難しいものは読み飛ばす。その延長なんです……
  • 総務省、国民が悪性サイトにアクセスしようとしたら注意画面を表示 

    souki_e
    souki_e 2013/10/03
    わー、小さな親切大きなお世話。
  • 親指シフトのススメ — 情報発信者必読! プロ・ブロガーが実践する パソコンの日本語入力スピードを2倍にする方法

    「書くこと」は「タイプすること」 要は「書くこと」でっている人間である。 そして、現代においては、「書くこと」と言っても実際には「タイプすること」を意味する。 今でも原稿用紙に万年筆、というスタイルの人もいるかもしれないが、僕は実際の原稿書きは100%コンピュータへのタイプだ(アイデア出しは手書きの方がいいのでノートやメモも使う)。 タイプすることが仕事ということは、タイプのスピードが速ければ速いほど、生産性が高いということになる。 もちろんどんなにタイプが速くても、書いた原稿の中身が詰まらなければ意味がないのだが、今はそれはちょっと脇に置いておく。 僕のように書くことが仕事とまではいかなくても、仕事で大量の文字をタイプしている人は実はとても多い。 報告書、議事録、企画書、メール、日報、始末書などなど、サラリーマンのデスクワークとタイプは今や切っても切れない。 また、プライベートにおいて

    親指シフトのススメ — 情報発信者必読! プロ・ブロガーが実践する パソコンの日本語入力スピードを2倍にする方法
    souki_e
    souki_e 2013/09/24
    2倍の速度になって2倍長く書くよりも、同じ早さで半分の長さにした方が良いんだなと思わせてくれる良エントリーでした。
  • プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方

    そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい

    プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方
    souki_e
    souki_e 2013/09/12
    自分はこれにVLOOKUP用などの引数用シートと説明用のシートを入れてる。1つにまとめないと他の人が使う時に説明書がないとか色々と困るので。
  • ダブルクリックが要らないマウス | web R25

    体カラーは、ブラック、ブラック×レッド、ネイビー、ダークパープル、エメラルドグリーン、レッドの6色 人によって差はあれど、パソコンは欠かすことができない仕事道具。なかには、出社してから退社時間まで、ずっとパソコンとにらめっこなんて人もいるのでは。 長時間のパソコン操作で問題になるのが、体の各部に蓄積する疲労です。画面を見つめ続けると目が疲れ、イスに座り続けることで腰痛に、姿勢が悪いと肩こりに。パソコンの操作自体は小さな動作ですが、長時間続けていると体のいろんなところに負担がかかるものです。 マウスのクリックも、そんな動作のひとつ。動き自体は、指先の小さなものですが、特に素早い動きが必要なダブルクリックを繰り返していると、だんだん指や手首に疲労が蓄積してきます。あまりに疲れてくると、ダブルクリックしたつもりが、シングルクリックになったり、トリプルクリックしてしまったりなんてことも。

    souki_e
    souki_e 2013/09/10
    初心者には嬉しい機能かも。結構難しいし。
  • piQx Imaging

    48 Megapixel Image Sensorscans A3+ pagesall-metal Base-Free Bodyfoldable scan platform with metal couplerUSB-C 3.1 SuperSpeedand more. Coming soon. SUBSCRIBE TO OUR NEWSLETTER HERE TO GET UPDATES ON ITS AVAILABILITY AND NEW DEVELOPMENTS. The following describes the xcanex - our most sought-after product launched in 2013 (now obsolete). The upcoming Solaris 1 will bring over all of its novel featur

    piQx Imaging
    souki_e
    souki_e 2013/07/01
    ノートPCに固定するドキュメントスキャナ。その発想はなかった。
  • 採点できないなら、しなければいいのに : 404 Blog Not Found

    2013年06月13日01:00 カテゴリLoveArt 採点できないなら、しなければいいのに ほぼ二年ぶりにMatzにっきが更新されたので何事かと思いきや… Matzにっき(2013-06-12) 「ちょっと待った!小中学校でのプログラミング教育」 そこで、若いプログラマを育てるために、小学校や中学校での情報処理の教育やプログラミング教育に力を入れようという動きもあるようです。しかし、自分自身のプログラマとしての経験から考えると、これにはなかなか困難がつきまとうように思えます。 おっしゃる通り。 しかしそうおっしゃるRubyのパパ自身もまた、一つの罠にはまっていらっしゃる。 それが、ここ。 Matzにっき(2013-06-12) 第二の課題は「どのように評価するか」ということです。学校の授業であるということは、なんらかの評価をする必要があるわけですが、これがまた困難です。 「学校でやるこ

    採点できないなら、しなければいいのに : 404 Blog Not Found
    souki_e
    souki_e 2013/06/13
    採点と評価は別物なんだけどなぁと思ったりはするけど。少なくとも「何をさせたいか」があまりにも明確で無い気がする議論ではある
  • iPadで授業を変えた学習塾、「板書時間」から「考える時間」へ

    108台のiPadを授業で活用する、学習塾運営の俊英館。同社は生徒の考える力を育てるための教育力強化や授業の効率化のためにiPadを導入し、授業スタイルの変化などの具体的なメリットを得ているという。稿は、2013年5月に開催された「第4回 教育ITソリューションEXPO」で講演した、俊英館のマーケティング部長である小池幸司氏の話をまとめた。小池氏は、情報システム管理者としてiPad導入を主導した。 関連記事 元オバマ政権CIO、次は教育を“チェンジ” ゲーミフィケーションを従業員教育に活用する勘所 「仕事の仕方はSNSで学ぶ」、Cornerstoneが考える社員教育の将来像 「教育機関でのiPad導入」と聞くと、生徒がiPadを使う様子を思い浮かべる人が多いかもしれない。俊英館の場合はそうではなく、iPadを使うのは講師だ。講師がiPadに問題などの画面を表示。その内容をプロジェクターに

    iPadで授業を変えた学習塾、「板書時間」から「考える時間」へ
    souki_e
    souki_e 2013/05/29
    後でちゃんと読んでみる。塾だからこういう取り組みができるのかもしれない
  • 日経ウーマンオンライン

    楽天→途上国支援ベンチャー「会社に行けず、泣いて自分を責めた」 NEW キャリア 2024.07.29

    日経ウーマンオンライン
    souki_e
    souki_e 2013/05/28
    説明の画像を見て2003だから10年前の記事かと思ったら2013年5月24日とか書いてあって目を疑った。そして全く美しくない。
  • 子供たちの21世紀型スキル育成のための教育環境の実現を支援 Windows クラスルーム協議会

    souki_e
    souki_e 2013/05/09
    今更という感じもしないでもないが…教員向けの講習があったりするのは興味深い。どういう内容なのだろうか。
  • ICTによる知的生産

    豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku 教育界では「デジタルよりも手仕事や自然を」のような主張は、正論として語られる事が多いが、器用な子どもなら、たいがいどちらも得意だという事はご存じないらしい。デジタルだけを排除したがるのは大人の側の勝手な都合。 豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku 熱心にを読む事は推奨される一方で、ゲームに没頭する事は心配される。そうして、デジタルはうさんくさいもの、真面目に関わってはいけないもの、心奪われてはいけないものだと、半ば「刷り込まれる」のだ。何故だろう?

    ICTによる知的生産
    souki_e
    souki_e 2013/05/07
    興味深い見解。知的生産を刺激するのは大事である。
  • PC自作板にHDDを毎月12TB消費する猛者現る : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    >>335 後ろのほうはようわからんけど積んでるのだけで80台くらい? 生TSを編集なしでぶっこんでる感じなのかな >>335 /'           !   ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━ ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃ '   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛ ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。 )  ,. ‘-,,'   ≦ 三 ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==- / |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。 ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚ |   >≦`Vヾ        ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イ

    PC自作板にHDDを毎月12TB消費する猛者現る : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    souki_e
    souki_e 2013/05/01
    良かった、まだぬこだった
  • Twitterで大失敗をやらかす前に――バンダイナムコが小学生向け仮想空間 たまごっちのキャラとリテラシーを学べる「TamaGoLand」開設

    souki_e
    souki_e 2013/04/27
    段階的に学べるということと、小さな失敗をしても大丈夫という場は本当に大切だと思う。あとは親にどう認知してもらえるかが課題かな
  • 学校の教育用PCは、ぜんぶLinuxでいいんじゃないか - モジログ

    NHKニュース - “XP”サポート終了で注意呼びかけ(4月7日 18時9分) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/k10013741551000.html <2001年に発売されたパソコンの基ソフト、マイクロソフト社の「ウィンドウズXP」は、日時間の来年4月9日、製品のサポート期間が終了します。 それ以降は、セキュリティー上の欠陥が見つかっても、修正するプログラムが提供されなくなるため、ウイルスに感染したり、不正アクセスを受けたりする危険性が大幅に高まります。 民間の調査会社によりますと、去年11月の時点で、ウィンドウズXPは国内で利用されているパソコン、およそ7700万台の33%余り、企業のパソコンに限れば、40%余りで引き続き使用されています>。 Windows XPのサポートがあと1年で終了とのことで、あちこちにニュースが出ている。

    souki_e
    souki_e 2013/04/12
    Linuxを使っている自治体もあるけど、そもそもそれだけの導入、管理、運営ができる教員がいない。そして異動を考えるとやはりメンテをして貰えるものを選ぶしかなくなる。
  • EA Player Help Services - 主な問題

    United States Canada United Kingdom India New Zealand Singapore South Africa Australia Türkiye اللغة العربية Ceska Republika Danmark Deutschland Espana Mexico Suomi Canada (français) France Magyarorszag Italia 日 한국 Norge Nederland Polska Brasil Portugal Россия Sverige 香港 台灣 简体中文 United States Canada United Kingdom India New Zealand Singapore South Africa Australia Türkiye اللغة العربية Ceska Repu

    EA Player Help Services - 主な問題
    souki_e
    souki_e 2013/03/19
    3DSの値下げの時みたいだ…それにしても太っ腹だ。
  • LAN-RPT01BK - ロジテック株式会社

    ご自宅で既に設置されている無線ルータの電波を延長! Wi-Fi(無線LAN)の電波を広範囲に家庭内無線LANの中継機 無線ルータとの距離が離れた別階などの寝室や子供部屋、または鉄筋など構造上無線ルータの電波を通しにくいお風呂やトイレなどにWi-Fi(無線LAN)の電波が届かない、届きにくいお客様に最適な製品です。電波がより遠くに届く、強力なアンテナを採用しており、鉄筋のマンションや2階建てにお住まいの方でも安心です。 >>>>詳しくはこちらをご覧ください<<<<

    souki_e
    souki_e 2013/03/11
    友人の家に設置しようか考える
  • http://japan.internet.com/busnews/20130221/5.html?rss

    souki_e
    souki_e 2013/02/21
    下手な教員よりも生徒の方がしっかりと現状を把握している気がしてくる。これが実際に現場で反映されることを祈りたい。