タグ

2018年10月13日のブックマーク (4件)

  • 最北の駅から最南の駅へ 新幹線が整備されても「日本縦断」の時間が長くなった理由 | 乗りものニュース

    の鉄道は高速化が進み、鉄道による列島縦断の時間も短くなりました。しかし、最北端の稚内駅と最南端の西大山駅を列車で移動する場合、以前より所要時間が長くなりました。高速化が進んだにも関わらず、なぜ長くなったのでしょうか。 一時は「24時間」を射程に収めたが… 日で最も北にある駅は、JR北海道の宗谷線・稚内駅。これに対して最南端は沖縄都市モノレール(ゆいレール)の赤嶺駅ですが、ゆいレールが2003(平成15)年に開業する前は、JR九州の指宿枕崎線にある西大山駅(鹿児島県指宿市)が最南端でした。 拡大画像 最北端の稚内駅(左、駅舎改築前)とJR最南端の西大山駅(右)(2004年3月、草町義和撮影)。 JR線に限れば、いまでも西大山駅が最南端。稚内駅と西大山駅は同じJR線の駅ですから、1枚の乗車券で両駅を移動して日列島を縦断することも不可能ではありません。距離は途中経由する路線によって多少

    最北の駅から最南の駅へ 新幹線が整備されても「日本縦断」の時間が長くなった理由 | 乗りものニュース
    souvenir038
    souvenir038 2018/10/13
    夜行列車が廃止され、夜通しの移動ができなくなった
  • 機内持ち込み手荷物のサイズをバーチャルで計測できるスマホアプリをKLMオランダ航空がリリース | Techable(テッカブル)

    KLMオランダ航空は、2018年9月、公式スマホアプリをアップデートし、AR(拡張現実)により機内持ち込み手荷物のサイズをバーチャルで計測できる新たな機能を追加した。 スマートフォンをかざすだけで、対象となる荷物が機内持ち込みが可能かどうか瞬時に計測できる仕組みだ。・手荷物にバーチャルスーツケースをドラッグし、規定サイズ内かどうか計測KLMオランダ航空の欧州路線および長距離国際線のエコノミークラスでは、ハンドバックなどの身の回り品1個に加え、高さ55センチ、幅35センチ、奥行き25センチ以内のスーツケース1個を機内に持ち込むことができる。 そこで、最新の公式アプリでは、この規定サイズをブルーのスーツケースでバーチャルに表現し、スマートフォンのファインダー画面に表示させる機能を実装。 機内に持ち込みたい手荷物を画面に映し、バーチャルスーツケースを手荷物に移動させ、バーチャルスーツケースが手荷

    機内持ち込み手荷物のサイズをバーチャルで計測できるスマホアプリをKLMオランダ航空がリリース | Techable(テッカブル)
    souvenir038
    souvenir038 2018/10/13
    機内持ち込み手荷物のサイズをバーチャルで計測できるスマホアプリをKLMオランダ航空がリリース
  • 「女子大卒は減点」アマゾンのAI採用、男性優遇判明で廃止に

    人工知能AI)アルゴリズムの訓練に使われたデータが、男性の就職希望者を優遇する傾向を生んだ。 ロイター通信の報道によると、2014年、アマゾンは就職希望者に対して1つ星から5つ星でランク付けをする自動システムの開発に着手した。しかし、このシステムが技術職において男性志願者を優遇していることが分かり、2017年に廃止した。 このAIツールは、アマゾンがそれまで10年間に渡って受け取ってきた履歴書のデータを元に訓練された。テクノロジー産業は男性優位分野であるため、履歴書の大部分は男性から送られてきたものだった。 システムは意図せずして、男性志願者を女性志願者よりも優先して選ぶように訓練されていた。報道によれば、「女性の」という言葉や、特定の女子大学の名前を含む履歴書を減点するようになっていた。アマゾンは、システムがこれらの条件を中立なものとして判断するように変更を加えたものの、プログラムが他

    「女子大卒は減点」アマゾンのAI採用、男性優遇判明で廃止に
    souvenir038
    souvenir038 2018/10/13
    バイアスのあるデータで訓練すれば、アルゴリズムもまたバイアスを含むことになる。今回のように導入前に明るみにならなければ、多様性の問題の数々は解決されず、むしろ固定化されてしまう。
  • 知ってるようで意外に知らない食品ロス問題を“そもそも”から考える (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    知ってるようで意外に知らない品ロス問題を“そもそも”から考える:流通関係者のジレンマとは?(1/4 ページ) まだべられるのに捨てられる「品ロス」は、わが国では年間646万トン発生している(2015年度推計値、農林水産省調べ)。そのうち、メーカー、流通、小売、外などの事業者で生じる規格外品、返品、売れ残り、べ残しなどは357万トンである。2015年における世界の年間糧援助量は約320万トンであり、わが国の事業者の排出する品ロスはそれを上回る。 品ロスは、小売店で販売される生鮮品や総菜といった鮮度低下が早い商品の問題と思われがちだ。しかし、商品が流通する過程や、飲料や菓子といった賞味期限の長い商品でも品ロスが多く発生している。 多量の品ロスの発生は、消費者の生活負担の拡大、逼迫(ひっぱく)する物流の問題などにもつながる。余分な生産は、原材料費、配送費、販促費、在庫費の増

    知ってるようで意外に知らない食品ロス問題を“そもそも”から考える (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    souvenir038
    souvenir038 2018/10/13
    売りきり施策としての値引きは、値引き品の多いときとそうでないときとの需要変動を生み、需要予測精度を下げるため、売れ残りも生じやすくなる。また値下げは粗利を減らすだけでなく、相応の作業・人員も必要。