タグ

2005年11月2日のブックマーク (9件)

  • 思いつき(たぶん自分じゃやらないが) - kmizusawaの日記

    ■思いつき(たぶん自分じゃやらないが) ところでちょっと思ったのだが、自分がモテまくっているとか恋愛体質だとかいう人(十代の頃から彼氏がいなかった時期が3ヶ月しかない、みたいな)が非モテの人のことを、努力が足りないとかこうすればいいとかなんだかんだ言うのと、自分も縁遠いとか非モテに近いような状況だとかの人が、僻むのはみっともない的なことを言うのと、脱非モテなり「モテなどどうでもいい」「一人で十分だ」という境地に至った人(現在モテているかどうかに関わらず)が、まだモテなどにこだわってるのか、と言ったりするのと、どれがいちばんウザいだろうか。私は3番目が一番ウザいです。(自分はこだわってないと表明するだけなのは除く) 「話題にすることへの揶揄」が嫌いってのもあるけど、先に行っちゃった人の過去(の自分と同じような状況にいる人)否定の態度っつーのが嫌なのかも。あと1番目のケースって典型的なのは意外

    soylent_green
    soylent_green 2005/11/02
    3タイプのうちのどれだろう。私は
  • WEBアニメスタイル_TOPICS

    フルCG怪獣映画『惑星大怪獣ネガドン』が、「東京国際ファンタスティック映画祭」の招待上映に続き、11月5日より東京・テアトル池袋にてレイトショー公開される。これは「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」や「爆竜戦隊アバレンジャー」等に参加した映像作家の粟津順が、原作・脚・監督を務めた自主制作映画。昭和百年(西暦2025年)の世界を舞台に、怪獣ネガドンとそれを迎え撃つ人間型汎用歩行重機・MI―6(ミロク)二号機の戦いが描かれる。 「怪獣映画誕生 五十周年記念作品」と銘打たれた作は、正に映像の全てがCGで制作された怪獣映画。わずか25分余りの短編ではあるが、スクリーンサイズはシネスコ。徹底して作り込まれており、タイトルロゴやメカデザインからフィルムの質感に至るまで、昭和の特撮映画(それも1950年代の東宝作品!)を彷彿とさせるクラシカルな味わいがたっぷりだ。以前より公式サイトで公開さ

    soylent_green
    soylent_green 2005/11/02
    11/5より1週間、テアトル池袋でレイトショー
  • オタにつける薬

    悩めるオタクの自信回復応援サイト オタにつける薬 last up date:06.06.01. こんにちは。オタにつける薬 管理者のAccelです。 突然ですが、あなたは自分のオタクライフに満足していますか? 趣味のある生活はとても楽しいものですが、あまりのめりこみすぎると、自分の将来に不安を抱いてしまうようになります。 異性と仲良くなれない 趣味が違う人と話が合わない 第一印象で既に嫌われている気がする 就職できるかどうか不安。そもそも何をしたいのか分からない。 でも、これらのことはオタクなら誰でも悩んでいるのかというと、そうではありません。 漫画やアニメに携わっていてもファッションに高い感性を持つ方はいらっしゃいますし、 趣味の範囲を超えて相手と会話を楽しむことも可能です。 彼らとあなたと、いったい何が違うのでしょうか? どうすれば、彼らに近づけるのでしょうか? この機会に、少し、考え

    soylent_green
    soylent_green 2005/11/02
    実践してみやうかな
  • http://hw001.gate01.com/karzu/column/tunderedenpa.html

    soylent_green
    soylent_green 2005/11/02
    森永せんせいおもしれー
  • 内田樹の研究室: 「下流生活者」たち

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    soylent_green
    soylent_green 2005/11/02
    ルンプロ。
  • ライブドアがmixiをインスパイア

    左の画像がlivedoor フレパ 右の画像がmixi の画面をキャプチャーしたものです。 mixiを知っている人なら誰がどう見ても、「ライブドアがmixiをインスパイア」したとわかります。(11月1日にライブドアフレパが全面リニューアルした結果、このようになりました) リニューアルに関するホリエモンのコメントは→こちら。 (ライブドアのコミュニティ系サービスのポータルにしようと思っているそうです) ライブドアからしてみれば、mixiをインスパイアすることも一つの宣伝だと考えているのかもしれません。 「ライブドアがmixiをパクったらしいよ」 という口コミが広がれば、知名度が上がりますからね。 と言っても、mixiとライブドアのユーザー数の差は、すでに150万人以上になってしまっています。 ライブドアでブログを書いている人よりも、mixiで日記を書いている人の方が何倍も多いそうです。 追記

    soylent_green
    soylent_green 2005/11/02
    「誰がどう見ても」mixi会員じゃないんでなあ
  • きづきあきら 缶詰の地獄:ぺんぎん書房の倒産と今後の私について

    ぺんぎん書房の倒産と今後の私について 日公表しても良いと許可をいただきましたので、お知らせさせていただきます。 ご存知の方もおられるかと思いますが、私の執筆先であるぺんぎん書房が破産宣告をいたしました。 突然の出来事です。私も先週末にはじめて知りました。 これにより、COMIC SEED!は今月号で休刊になり、スタッフの方が今も無給でがんばってくださっておりますが、再開のめどは立っておりません。 2〜3日中に、現在あるCOMIC SEED!はネット上からも下がる予定です。COMIC SEED!そのものは黒字を出していたのに、ぺんぎん書房体のあおりをらった形での終了で、口惜しい限りです。 大変残念です。 単に連載が切られたというだけではなく、実は私の数ヶ月の原稿料および、複数の単行の印税が未払いの状態であり、おそらく回収は難しいでしょう。 それがちょっとした年収ほどの金額に達していま

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
  • Diary of Hopeless Sinner - [2ch]彼氏の部屋にあったら許せる&許せないヲタもの@カップル

    This domain may be for sale!