タグ

2008年7月14日のブックマーク (5件)

  • 忌野清志郎、ガン再発のため夏フェス全キャンセル

    清志郎は2006年夏、喉頭ガンのために夏フェス出演をキャンセル。療養生活を経て、今年2月に「忌野清志郎 完全復活祭」で完全復活をアピールしたばかりだった。 大きなサイズで見る 所属事務所の公式発表によると、清志郎は最近足に痛みを感じ、病院で検査を受診。その結果7月8日に左腸骨へのガン転移が発見され、7月9日より放射線による通院治療を開始したとのこと。 オフィシャルサイトには清志郎の直筆メッセージが掲載されており、その中で清志郎は「このくらいのことは覚悟してたんでぜんぜんヘコんでないから」「楽しみにしててくれたみんなゴメン」「でも、すぐに帰ってくるから応援してくれ!」と、前向きな姿勢を表している。 これにより、出演を予定していた「ap bank fes」「FUJI ROCK FESTIVAL」「RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO」「MONSTER baSH」への出

    忌野清志郎、ガン再発のため夏フェス全キャンセル
    soylent_green
    soylent_green 2008/07/14
    あらら
  • 同人ゲーム「涼宮ハルヒの激闘」、角川書店からの連絡を受けて配布停止に

    サークル「souvenir circ.」の制作したアクションゲーム「涼宮ハルヒの激闘」が角川書店からの連絡を受けて配布停止となったそうです。すでにサイト上からムービーなどの関連情報は削除されていますが、記事を書いた時点ではYouTubeでムービーを見ることができました。 詳細は以下の通り。 souvenir circ. | information 「涼宮ハルヒの激闘」は2007年12月29日~31日に開催されたコミックマーケット73で販売されたゲームで、2月1日からは委託販売も開始されたところでした。内容は「涼宮ハルヒの憂」に登場するキャラクター8人を使ったアクションゲームで、カプコンの「パワーストーン」みたいな感じらしい。なお、前作「涼宮ハルヒの超乱闘」も同時に配布停止となったようです。 ゲームはこんな感じらしい。 YouTube - 涼宮ハルヒの激闘 前作はこちら。 YouTube

    同人ゲーム「涼宮ハルヒの激闘」、角川書店からの連絡を受けて配布停止に
    soylent_green
    soylent_green 2008/07/14
    海賊版で商売して当然、海賊版を禁じるのは悪ってのがはてなブックマークの主流意見みたいだな。叩かれないように口をつぐむべきだろうか
  • 奄美の人気バンド、フジロック出演 : 南日本新聞−鹿児島県内ニュース

  • https://anond.hatelabo.jp/20080714052620

    soylent_green
    soylent_green 2008/07/14
    「××がない」ことが幸福であるということは、「戦争がない」ことが平和であることに通じるような気がした
  • iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    前回に引き続き、今年も友人&奥さん&犬連れでアップルストア総山のパロアルト店に並んでゲットしました、iPhone 3G。 もうiPhone自体についてはあちこちで語り尽くされていますし、今さら私が何かを付け加えたところで、いつも言ってることの繰り返しになってしまうのですが、もう一度あらためて伝えたいことがあります。 iPhoneは、1980年代にパーソナルコンピュータが登場して以来の、約30年ぶりに登場したパラダイムセッターであり、コンピュータ業界、ソフトウェア業界、ウェブ業界、モバイル業界、果てはゲーム業界まで、あらゆる関連セクタの向かう先をたった一つのプロダクトで決定づけてしまったモンスターデバイスです。 おい、そりゃいくらなんでも言い過ぎだろう、と言いたくなる方が多いのはわかります。今のiPhone 3Gを使ってみて、まぁそれなりに綺麗だし使い心地もいいしデザインもいいけど、普通に

    iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    soylent_green
    soylent_green 2008/07/14
    いらね。