タグ

2008年8月10日のブックマーク (6件)

  • 世界レベルの学問水準に達した韓国哲学界 | Chosun Online | 朝鮮日報

    「今月3日、貴大学の哲学科李南麟(イ・ナムイン)教授が、国際哲学研究院の終身会員に選出されました」。ソウル大は6日、第22次世界哲学大会(7月30日から8月5日までソウル大で開催)に参加するため来韓中だった国際哲学研究院(IIP)のトーマス・カルボ院長から、このような通知を受け取ったことを明らかにした。 1937年に創設された国際哲学研究院は、パリに部を置き、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が公認する世界哲学界の「学術院」と呼ばれる機関だ。終身会員は総勢115人を超えることはなく、現在はユルゲン・ハーバーマス、カール・オットー・アーペル、ヒラリー・パトナム、ジョン・サール、ヤーコ・ヒンティッカら世界的な哲学者112人が会員となっている。李教授の今回の選出により、韓国人哲学者も「112人」の中に含まれることになった。 この知らせを受けた李南麟教授(50)=写真=は、「個人的にも非常に光

    soylent_green
    soylent_green 2008/08/10
    哲学って国の名誉にからむものなのか
  • 日本は無視されている、に怒りはないのか:日経ビジネスオンライン

    前回は、日中が音で議論し合える民間主導のプラットフォーム作りの狙いについて聞いた。政治が機能不全に陥り、政府間の外交チャンネルが途絶えても、民間レベルでの対話がしっかりと機能していれば、海外における日の存在感の構築につながる、という強い思いが言論NPOの工藤泰志代表にはある。 ジャパンパッシングという古くて新しい言葉には、いまや慣れっこになってしまった感があるが、工藤代表はそうした状況を放置してはならないと訴える。日は、世界が普遍的に直面する課題に対して、課題解決のリーダーシップを取れる能力が高い、と信ずるからだ。 世界の中で日の存在感が薄れている原因は、政治の機能不全が大きいという工藤代表。そうした状況から脱するには、まず国民一人ひとりが課題に向き合おうと努力することが必要だと主張する。 (聞き手は日経ビジネス オンライン副編集長 真弓 重孝) 「もう世界は、日なんて相手にして

    日本は無視されている、に怒りはないのか:日経ビジネスオンライン
    soylent_green
    soylent_green 2008/08/10
    日本がもしも弱ければ~畑はたちまちコルホーズ~
  • YouTube - (PV) 高野寛 - Besten Dank

    soylent_green
    soylent_green 2008/08/10
    改めてみるとなんだこの髪型は
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    soylent_green
    soylent_green 2008/08/10
    「『北の国から』と『踊る大捜査線』、二つが再放送されていたら、一体どちらを見たい?」アニメでも特撮でもないからどっちも見ない
  • パンダとポニョ(2): たけくまメモ

    (※前回からの続き) なぜ宮崎駿に限って例外的な映画作り(極端な作家的独裁)が許されるのかといえば、もちろん大ヒットするからであって、それ以上でも以下でもありません。しかしなぜヒットするのか、その理由について、俺はこれまで納得のいく説明を読んだことがありません。絵が綺麗だとか、動きが素晴らしいとか、高いテーマ性があるからとか、音楽がいいとか、いくらでも説明はあるのだけれども、それだけが理由だとは、どうも思えないのです。 なぜなら宮崎アニメ以外にも、高いテーマ性をもっていたり、映像や音楽が素晴らしい作品はいくらでもあるからです。もちろん宮崎駿が天才であって、高い芸術性と娯楽性を併せ持った巨匠だということは分かっています。そんなこと、小学生でも知っている。しかし、具体的にどこがよくて、何がヒットの原因なのか説明しろと言われると、とたんによくわからなくなるのです。 宮崎アニメについては昔から言わ

    soylent_green
    soylent_green 2008/08/10
    ラピュタの滅びの呪文といえばこの記事 http://d.hatena.ne.jp/a666666/20060130/1138601125
  • 最近のアニメ - マクロス F 17 話 | 2008-08-09 - また君か。@d.hatena

    重たいテンションを押して、がんばって 17 話を見た。18 話まで見る体力はなし。むう。 なんつーか前回の日記(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080807#p1)に書いた「正しい気持が正しい選択につながらないもどかしさ」感が展張されてるかんじだ。たぶんクライマックスまではこの路線だろうな。ガンダム SEED とかなんかそれ系の、正義感ってむずかしいのですねみたいな現代オタ向けのフレーバー。だがこれはおっさんには優しくない路線なのだった。だってこれおもしろくないもん。なんかねー窮屈。でもこれはいまだとわりと普通だとも思っている。てことは、やはり、これまでのマクロス F は、十分おっさん向けに手加減されていた話だったとみることもできるだろう。 まあ「マクロスがガラにもなく似合わない現代風の問題意識に取り組んでみた、みたいなポーズを取ってるだけ」みたいな見

    最近のアニメ - マクロス F 17 話 | 2008-08-09 - また君か。@d.hatena
    soylent_green
    soylent_green 2008/08/10
    エロゲーから来てるんじゃねえかなあ<レイプ目