韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。
【コラム】嫌気がさすほどいらだたしい日本人の冷静さ 冷静過ぎる日本と直情的過ぎる韓国 金星人と火星人くらい異なる韓日の国民性 ちょうど中間くらいがいいのに… ▲朴正薫(パク・チョンフン)デジタル担当副局長 日本の福島原発沖で取れたタコが東京のスーパーマーケットに並んだ。2011年3月の津波被害以降、中断されていた販売が再開されたことになる。5キログラム入りの箱には「福島産」という文字に加え、「放射能無検出」という表示が付いていた。安値での投げ売りではなく、正常な価格での販売だった。それでも販売が開始されるや、すぐに売り切れたという。日本人はそれほど心臓が強いのか。放射能の類いは怖くないというのか。 先日、ソウル市内の光化門政府総合庁舎近くの食堂に入ると、予想外の出来事を経験した。メニューにある魚の煮付けを注文したところ、できないという。客が魚を不安がるので、メニューから外したというのだ。女
9日付の日本の新聞を読み、北京オリンピックを冷静な目で見ていることに驚いた。読売新聞は社説でチベット弾圧・聖火リレー騒動・報道規制などを並べ、中国を批判した。毎日新聞は1面のコラム欄で「中国はまだ“世界が理解できる国”になっていない」と書いた。 日本ではあらゆる分野がそうだが、メディアもめったに興奮しない。20世紀初めに戦争をあおり痛い目に遭ってからは、少なくとも主なメディアは感情的な論調や表現を排除する慣行を身に染み込ませているという。 だが、こうした日本メディアが感情を込め、好意的に受け取ったオリンピックがある。それはソウル・オリンピックだ。開催地選定の際、ソウルが名古屋を破ったため、日本の視線は冷たかったと思うかもしれないが、実は全く違っていた。 開会式当日の1988年9月17日、日本の新聞各紙が報じたソウル・オリンピック関連記事は150件以上。かなりの量だ。この日、日本経済新
「今月3日、貴大学の哲学科李南麟(イ・ナムイン)教授が、国際哲学研究院の終身会員に選出されました」。ソウル大は6日、第22次世界哲学大会(7月30日から8月5日までソウル大で開催)に参加するため来韓中だった国際哲学研究院(IIP)のトーマス・カルボ院長から、このような通知を受け取ったことを明らかにした。 1937年に創設された国際哲学研究院は、パリに本部を置き、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が公認する世界哲学界の「学術院」と呼ばれる機関だ。終身会員は総勢115人を超えることはなく、現在はユルゲン・ハーバーマス、カール・オットー・アーペル、ヒラリー・パトナム、ジョン・サール、ヤーコ・ヒンティッカら世界的な哲学者112人が会員となっている。李教授の今回の選出により、韓国人哲学者も「112人」の中に含まれることになった。 この知らせを受けた李南麟教授(50)=写真=は、「個人的にも非常に光
「インターネット大国」と呼ばれる韓国だが、インターネット百科事典「ウィキペディア」は苦戦ぶりが際立っている。 韓国語版ウィキペディア(http://ko.wikipedia.org)は今月23日現在、記事数は5万9857件、ID登録者は3万2600人にとどまっている。英語版に比べると、記事数は40分の1、ID登録者は190分の1に過ぎず、また日本語版にも大きく遅れを取っている。日本語版の記事数は48万5000件で、ドイツ語版(73万8000件)、フランス語版(64万8000件)と肩を並べている。 ウィキペディアの創始者ジミー・ウェールズ氏も、韓国語版ウィキペディアの苦戦ぶりについて熟知しており、その対策を検討していた。 ―韓国でウィキペディアが苦戦している理由は何だと思いますか? 「とても興味深い質問ですね。われわれも論議を重ねてきました。まず第1に、すでにインターネットになじん
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く