2021年1月28日のブックマーク (36件)

  • 「『孤独担当相』は田村厚労相」 菅首相が突然“指名” 本人も驚く(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相が28日の参院予算委員会で、孤独問題を担当する閣僚に田村憲久厚生労働相を突然、“指名”した。事前の根回しはなかったようで、田村氏は「えっ」と驚きの声を上げた。 【写真】ミニチュアで製作された孤独死の現場 「ワクチン担当相を数日で決められた首相だ。『孤独担当相』も検討してもらえるのではないかと期待する」 国民民主党の伊藤孝恵氏はこう述べ、新型コロナウイルスの影響で孤独問題が深まっていることなどを挙げ、首相に「孤独担当相」を設置する必要性をただした。首相は「まず、今ある組織でも孤独問題に対応する組織はあり、どのような状況にあるかを早急に調べたい」と応じたが、伊藤氏がさらに「今はどの閣僚が担当なのか」とたずねると、首相は「厚労相」と回答した。 伊藤氏は「田村さん、孤独担当だそうです」と苦笑。田村氏は「任命いただいたのか、ちょっと分からないが…」と困惑した表情も浮かべながらも「確かに厚労

    「『孤独担当相』は田村厚労相」 菅首相が突然“指名” 本人も驚く(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    spark7
    spark7 2021/01/28
    国民、孤独は義務違反です
  • トイレで一人で出産するJKの生命力すごすぎる

    男児殺害疑いで母親の高校生逮捕 出産直後、栃木 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a67ae782a10c400908eac6ffce488db7ff78bb こういうワイルドな三面記事事件読む度にJKの生命力の強さに驚く。出産まで周囲に気付かれず誰の助けも借りずにベッドすらないトイレでスポーンと産めるんだなって。 「妊婦の生活の制限は大変」「出産は無茶苦茶大変」とかいう言説は嘘とまでは言わないが、適齢期を過ぎた妊娠出産が増え過ぎたせいだなという確信をまた深めてしまった。 先月18日の午後1時半から午後3時40分にかけて、ショッピングモールのトイレで、男の赤ちゃんを出産 2時間で出産! 一昼夜苦しみ抜いてようやく産み落とせたような人はさぞ羨ましがることだろう。 女子高生は友人と買い物に来ていた。 出産直前までショッピング! 十代の妊娠なら友人に気付かれ

    トイレで一人で出産するJKの生命力すごすぎる
    spark7
    spark7 2021/01/28
    何か信念があってそれに沿う出来事があるとますます思い込みを強めていくタイプなのだろう。無知とか想像力欠如とかそういう話じゃないと思う。「適齢期を過ぎた妊娠出産が増え過ぎたせいだなという確信」
  • 経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。中西氏は賃上げについ

    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞
    spark7
    spark7 2021/01/28
    労組や労働者の不甲斐なさの結果でもあるのでは。ブコメの論調だと使用者に賃金を"上げてもらう"発想に見えてしまう。
  • 公然わいせつか 日立社員を逮捕|NHK 神奈川県のニュース

    去年11月、神奈川県横須賀市の駐車場で下半身を露出したとして、大手電機メーカーの52歳の社員が公然わいせつの疑いで逮捕されました。 容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、日立製作所で企画部長を務め、東京・稲城市に住む矢加部太郎容疑者(52)で、警察によりますと去年11月、横須賀市の駐車場で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いが持たれています。 これまでの調べによりますと「アンケートに答えてくれないか」と路上で声をかけた女子高校生を近くの駐車場に連れ込み、露出したあとに「何点?」などと尋ねていたとみられるということです。 この事件の1時間ほど前にも、近くで別の女性が同じような被害にあったということで、警察が関連を調べています。 調べに対し「女の子に声をかけたのは覚えているが、その先は覚えていない」などと容疑を否認しているということです。 日立製作所は「社員が逮捕されたこと

    公然わいせつか 日立社員を逮捕|NHK 神奈川県のニュース
    spark7
    spark7 2021/01/28
    日立用語で(ヤカ)Bとか書かれちゃう立場の人か
  • 大きく変わった秋葉原の街並み。馴染みの飲食店が閉店し、観光客は激減 ~ アキバのショップ店員が語る2020年 その7 ~

    大きく変わった秋葉原の街並み。馴染みの飲食店が閉店し、観光客は激減 ~ アキバのショップ店員が語る2020年 その7 ~
    spark7
    spark7 2021/01/28
    食い物屋皆無、スケボーマンもいたような時代しか覚えてない。「昔(バスケットコートがあった頃)は駅前で滑っている人が多かったけど」
  • ゲームに人生を狂わされた話|Jeni / 畠山駿也

    ゲーム人生を狂わされた話私の人生を狂わせたのは身体の障害でもなく、家族でもなく、 格闘ゲームコミュニティだ。 私は指定難病である筋ジストロフィー症を患い、小学2年から車いすで生活している。 簡単に説明をすると、全身の筋肉が徐々に衰えていく病気だ。身体を酷使すると病気の進行が進む。かといって動かさないと単純に筋力が落ちる病だ。 出来る事が減っていく生活の中、内向的になり、学校以外は自宅にいる子供になっていった。唯一できることはテレビゲームくらい。放課後、同級生と遊ぶスマブラやボンバーマン、ピクミン2の対戦モードが唯一の楽しみだった。 高校に入り、ニコニコ動画の週間ランキングに入っていた「スーパーストリートファイターⅣを麗らかに実況せんとす」という動画を見た。 当時格闘ゲームに対しての印象は、操作が難しくてゲームセンターでしか遊べないという認識だった。気軽にオンライン対戦ができることに興味を

    ゲームに人生を狂わされた話|Jeni / 畠山駿也
    spark7
    spark7 2021/01/28
    某お嬢様格ゲー漫画のタイトルの意味も最初はわからなかったな。「対戦ありがとうございました」
  • PS5やパソコン用CPUは2021年前半まで供給不足の見通し。AMD CEOが見解表明

    PS5やパソコン用CPUは2021年前半まで供給不足の見通し。AMD CEOが見解表明
    spark7
    spark7 2021/01/28
    xbox買えてよかった「ゲームコンソール市場からの需要に完全には応えきれなかった」
  • キッコーマンの烏龍茶は本当にあった…!伝説の飯田圭織バスツアー当日の写真が参加者のガラケーから発掘される

    ほうじ @i_k_m_z 片付けをしていたら昔使ってたガラケーからSDカードが出てきて古代遺物が発掘されたよ。 データを見るにオリジナルのやつだこれ。 pic.twitter.com/sLf8z7kDO0 2021-01-27 17:59:58 ほうじ @i_k_m_z 鉄血のボンボン派。 【野球】西武ライオンズ 【ハロヲタ】須藤飯田岡井高瀬 【ヴィジュ】PIERROT、ホタル、ROUAGE、GULLET、SwallowtaiL-スワロウテイル-、パラダイム https://t.co/x6yAyTwbCN

    キッコーマンの烏龍茶は本当にあった…!伝説の飯田圭織バスツアー当日の写真が参加者のガラケーから発掘される
    spark7
    spark7 2021/01/28
    たった14年でも歴史は曖昧になっていくものなのね。写真は2009年に既出ぽいけどそのオリジナルってことかしら。目線なくなってるし。 https://web.archive.org/web/20100710194722/http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51485898.html
  • 「歴史の歪みをめちゃくちゃ感じています」渋谷系の現場にいた人の話

    磁石子爵 @GM_Magnet 渋谷系は当に試行錯誤の時代で、いろいろあったうえでやっぱりはっぴいえんど最高じゃないの?ってなってたから。その時には渋谷系的な価値観は終わっていた。少なくとも現場では。 2021-01-27 14:37:44

    「歴史の歪みをめちゃくちゃ感じています」渋谷系の現場にいた人の話
    spark7
    spark7 2021/01/28
    こういう人ごと絶滅してくれてよかった
  • 個人開発の「失敗の本質」-自戒の念を込めて - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめまして。個人でWebサービスの開発をしているさとうたです。 この記事は「個人開発の『失敗の質』」と題して、僕が2ヶ月ほど前にリリースしたサービスが見事にスベった経験をもとに、それを反省して、個人開発で既に成功されている先人達の数々のエントリーを読み漁り、「自分の何が悪かったのか?」「何を改善すればいいのか?」を徹底的に洗い出してまとめてみたものです。 #####筆者プロフィール 開発歴は約4年。今ままでリリースしたサービスは4つ。最大アクセスは月1.5万程度。「失敗の質」は未読。 #####絶賛爆死中のサービス カムナビ-地図

    個人開発の「失敗の本質」-自戒の念を込めて - Qiita
    spark7
    spark7 2021/01/28
    開発側からしたら出口に近い方がユーザーにとっては入り口なのだけど、そこを重視せず逆を頑張っちゃうよね『どうしても「開発」にばかりその労力をかたむけがち』
  • 【悲報】iPhone 12 miniの販売がさらに低迷。ネットだと絶賛だったのにどうして… : IT速報

    スマートフォン 週間売れ筋ランキング 集計期間:2021年01月11日~01月17日 https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36 27位 アップル iPhone 12 mini 128GB(SoftBank) 32位 アップル iPhone 12 mini 128GB(NTT docomo) 36位 アップル iPhone 12 mini 64GB(SoftBank) 37位 アップル iPhone 12 mini 128GB(au) 48位 アップル iPhone 12 mini 64GB(au) 50位 アップル iPhone 12 mini 64GB(NTT docomo)

    【悲報】iPhone 12 miniの販売がさらに低迷。ネットだと絶賛だったのにどうして… : IT速報
    spark7
    spark7 2021/01/28
    ノイジーマイノリティーの言うこと聞いたらだめだな。
  • インドカレー屋の銀の小鉢みたいなカレーの器

    料理運ばれた時 「カレーの器ちっさwww」 「ソッコー無くなってナン余るだろこれwww」 「これでX00円とか詐欺だわwww」 ◆ナン1枚べ終わった時 「なんかあまりカレー減ってないんだけど……」 「なんなら具はまだ一口もべてない……」 「カレー多めにしないとい切れないじゃん……」 これ人生で10回ぐらいループしてるんだけど、何故なのか。これ何ていう錯視?

    インドカレー屋の銀の小鉢みたいなカレーの器
    spark7
    spark7 2021/01/28
    深さがあると少ないと勘違いしがちよね。小さく見えて結構入るぽい
  • 「1位になれない」と気づいてからが勝負。ファーストサマーウイカに教わる「自己プロデュース術」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    <プロフィール> ファーストサマーウイカ。1990年生まれ、大阪府出身。「BiS」「BILLIE IDLE®」での活動を経て、NTV「女が女に怒る夜」でブレイク。関西弁の切れ味鋭いトークを武器に『ワイドナショー』『はなつまみ』(「お願い!ランキング」内)『不可避研究中』といったバラエティや、ラジオ『ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)』NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」に出演するなど、多岐に渡って活動している。 「MEETS CAREER」では多様な選択肢の中で自分らしい生き方を選んだ方々の言葉を集め、「はじめの一歩」を踏み出すきっかけをお届けしています。今回のテーマは「自己プロデュース術」。 何かと「自分らしさ」が重んじられる現代では、仕事でも個性を発揮し、オリジナルな立ち位置を獲ることが良しとされがち。一方、周りと比べて、「特別なものなんて何も持っていない」と

    「1位になれない」と気づいてからが勝負。ファーストサマーウイカに教わる「自己プロデュース術」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    spark7
    spark7 2021/01/28
    気づくまでには自惚れも必要
  • 「変異種」の誤用やめて 日本感染症学会、新型コロナ「変異株」の報道めぐり報道機関に呼びかけ

    感染症学会は、英国で出現した新型コロナウイルスの「変異株」をめぐる報道において、一部報道機関で「変異種」との誤用が見られると指摘。報道機関に向けて正しく表記するよう呼びかけています。 声明文 同学会の説明は、生物に突然変異が発生して遺伝情報が一部変化した際に、新しい性質を持った子孫ができた場合に、この子孫のことを変異“株”と呼称。変異株は、一部の性質が変化しているが、もともとの生物の種類は変化していないと述べています。 今回の変異株についても、感染力が強くなったという性質の変化はあるものの、元のウイルスの基的特性はほとんど引き継がれており、依然として「新型コロナウイルス」のままなので、変異“株”と呼称すべきとしています。 「誤った知識は、些細なものであってもしばしば誤解を生じ、差別や偏見につながっていくものもあります。ましてや科学的専門用語については、たとえ1文字の違いであっても、大

    「変異種」の誤用やめて 日本感染症学会、新型コロナ「変異株」の報道めぐり報道機関に呼びかけ
    spark7
    spark7 2021/01/28
    変異種になったら新型新型コロナになっちゃうのかな
  • 🌱🍀🌿🌳🍃 on Twitter: "そいえば去年の夏の事なんだけど。1回浴衣仕立てたことのある、モールの中の呉服屋さん。そこで浴衣をまた仕立てた。受け取りの時に「これに覚えはないですか?」と3年前に私が京友禅の訪問着を襦袢含め一式仕立てた旨の契約書を見せられる。私の名前、前住んでた家の住所、合ってるけど"

    そいえば去年の夏の事なんだけど。1回浴衣仕立てたことのある、モールの中の呉服屋さん。そこで浴衣をまた仕立てた。受け取りの時に「これに覚えはないですか?」と3年前に私が京友禅の訪問着を襦袢含め一式仕立てた旨の契約書を見せられる。私の名前、前住んでた家の住所、合ってるけど

    🌱🍀🌿🌳🍃 on Twitter: "そいえば去年の夏の事なんだけど。1回浴衣仕立てたことのある、モールの中の呉服屋さん。そこで浴衣をまた仕立てた。受け取りの時に「これに覚えはないですか?」と3年前に私が京友禅の訪問着を襦袢含め一式仕立てた旨の契約書を見せられる。私の名前、前住んでた家の住所、合ってるけど"
    spark7
    spark7 2021/01/28
    謎すぎる事件だな。当時の店員がノルマ達成のための架空契約でも作ってて運悪く本人に露見してしまったとかなのかしら
  • 生活保護 1人廃止なら6万円余 委託企業へ報酬/大阪市が受給抑制/民間職員、就労を“違法指導”

    コロナ禍の下、「最後のセーフティーネット(安全網)」として、その役割が改めてクローズアップされる生活保護制度ですが、民間委託によって受給を抑制する仕掛けが大阪市で問題となっています。生活保護受給者が支援によって就職し、保護廃止となった場合、1人当たり6万1111円を委託料に加算する―。大阪市が民間企業に委託する「総合就職サポート事業」の特約条項です。大阪市の資料によると、同市では「成果」に応じて企業に「報酬」が支払われる仕組みが存在します。(速水大地) 大阪市が生活保護受給者などを対象に行う「総合就職サポート事業」は、2011年度に開始。派遣大手パソナなどの民間企業に業務を委託しています。各区にある保健福祉センターに派遣された民間職員は、利用者への就職アドバイスや履歴書の書き方を教えるなどの業務を行っています。 維新の市政下 特約条項によると、同支援によって、▽受給者が就職し、生活保護廃止

    spark7
    spark7 2021/01/28
    国が100%負担なら地方は水際やったりする動機も減るわな。
  • ショッピングモールのトイレで出産し殺害か 女子高校生を逮捕 | NHKニュース

    先月、栃木県小山市のショッピングモールのトイレで赤ちゃんを出産して殺害したとして、栃木県内に住む17歳の女子高校生が殺人の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、先月18日の午後、栃木県小山市のショッピングモールに友人と買い物に来ていた県内に住む17歳の女子高校生が、トイレで男の赤ちゃんを出産しました。 一緒にいた友人がショッピングモールの関係者に助けを求め、通報を受けて駆けつけた消防が倒れていた女子高校生と赤ちゃんを病院に搬送しましたが、赤ちゃんは死亡したということです。 警察によりますと赤ちゃんの首には5センチほどの切り傷があり出血によって死亡したとみられ、トイレの個室内にははさみが落ちていたということです。 警察は出産後に入院していた女子高校生から事情を聴くなど捜査を進め、赤ちゃんをはさみで殺害した疑いがあるとして、28日殺人の疑いで逮捕しました。 これまでの調べで女子高校生は、妊

    ショッピングモールのトイレで出産し殺害か 女子高校生を逮捕 | NHKニュース
    spark7
    spark7 2021/01/28
    コメの温度差は視点の違いなのだろう。中絶できなかった状況とか想像していくと同情的にもなる。でも法律は良くも悪くも杓子定規に運用しなければとも思う。
  • 「エヴァは昔の『シンジ情けない』から『ミサトたちがひでえ』になったけど、それは”同じ間違い”では」と森田崇氏

    よっしー @at_tears #エヴァ #好きな人RT 10代のとき→シンジってヘタレやん…しっかりしろやボンクラが‼︎ 20代になって→え?周りの大人クズすぎね⁉︎説明しろやw Qを見ての感想→ミサトさんは変わらず今までクズのままやな(笑) なぜなのか? pic.twitter.com/aMeMCVzkYm 2014-02-06 00:10:10 森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA 『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』を描き続ける漫画家。 Takashi MORITA MANGA-KA 『ARSÈNE LUPIN』 Please DM this account for offers to publish overseas translations of the manga "ARSÈNE LUPIN". re-lu

    「エヴァは昔の『シンジ情けない』から『ミサトたちがひでえ』になったけど、それは”同じ間違い”では」と森田崇氏
    spark7
    spark7 2021/01/28
    父子関係がセカイ系に、みたいな感想しかもってなかったのでミサトたちの振る舞いはあまり印象にない
  • なぜ、日本の政治家はバカばかりで、あなたの妻の性格は悪いのか? 社会も伴侶も自分の写し鏡

    独演会中止。まだまだ続く、受難のとき またもや発出された「緊急事態宣言」であります。 「20時以降の飲は控える」ということで、私の職種は飲関係ではありませんが、あおりをらうというか、一般のお客さまの心模様として「夜中に外出する」というムードにはならず、来客の増加も見込めない可能性が高くなり、1月13日に予定しておりました「第15回立川談慶国立演芸場独演会」は中止とさせていただきました。 まだまだ落語家受難の時期であります。 何がしたい? 不安をあおるだけのマスコミ報道 さて。 前回の時とは違って今回は緩やかな措置が多い緊急事態宣言でありますが、どうにも解せないのがマスコミ各社の報道です。 前回ほど厳しくないのですから、前回より人出は多くなるのは当然で子どもでも想像できるはずなのに、「以前に比べたら人出が増えている」→「気の緩み」という結論を導き出そうという姿勢にとても違和感を覚えてい

    なぜ、日本の政治家はバカばかりで、あなたの妻の性格は悪いのか? 社会も伴侶も自分の写し鏡
    spark7
    spark7 2021/01/28
    昔はみんな「政治家は悪いやつばかりだけど俺も政治家だったら汚職してる」みたいに考えてたように思うけど、最近はみんな政治家にすごく期待してて、それゆえに不甲斐ないと怒ってる。
  • ツイッターはたぶん数年以内に終わる|桜花一門

    ツイッター、というより大きなネットコミュニティは向こう数年で一気に衰退し、代わりに閉じた小さいコミュニティの時代が10年くらい続くだろうという話です。 これはパソコン通信という閉じたコミュニティから、2ちゃんなどの大規模掲示板により開かれたコミュニティの時代になり、それに疲れてMIXIという知り合いしかいない閉じたコミュニティに。そしてツイッターという大きなSNSに、ネットコミュニティの歴史は周期ごとに変わっていて、次の10年は閉じたコミュニティの時代になるだろうという予測です 大きなコミュニティは色々な知見や色々な人で出会えるというメリットがありますが、欲しくない情報や出会いたく無い人もやってくるというデメリットもあります。例えば 友人同士のたわいもない会話があったとする。お互い関西人同士でアホは言われ慣れている。でもそこへ知らない人が突如 とやってきて怒り出す。これが日に限らず、大き

    ツイッターはたぶん数年以内に終わる|桜花一門
    spark7
    spark7 2021/01/28
    Twitter自体がそういう閉じたコミュニティ機能みたいの提供して、みんなそこに閉じこもってパブリックなタイムラインには発言しなくなるって可能性もあるわな
  • 自民、立民が感染症法の刑事罰削除で合意 | 共同通信

    自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は28日、新型コロナウイルス特別措置法と感染症法の改正案修正を巡り、感染症法改正案に盛り込まれた刑事罰を削除することで合意した。

    自民、立民が感染症法の刑事罰削除で合意 | 共同通信
    spark7
    spark7 2021/01/28
    よかった。上からというより民意で上がってきた処罰感情に応えてって感じだから怖い。
  • 入金機能のサービス仕様および決済時ポイント還元率の一部変更について - Kyash お知らせ

    いつもKyashをご利用いただき、ありがとうございます。 ‍ 2021年2月4日(木)以降、以下のサービスの提供・改定を実施いたします。 ・(2/4〜)銀行口座からの指定日自動入金をスタート ・(2/4〜)登録カードを使った指定金額入金機能の廃止 ・(2/4〜)ゆうちょ銀行との接続再開および住信SBIネット銀行との接続開始 ・(2/10〜)決済時のポイント還元率の一部変更 (2/4〜)銀行口座からの指定日自動入金をスタート2021年2月4日(木)より、毎月指定日に指定金額を銀行口座から自動入金することができるようになります。手数料は無料です。 毎月の給料日などに、その月に使う金額をまとめて入金することで、カテゴリーでお買い物の傾向をリアルタイムに確認しながら、使いすぎることなく、残高の範囲で計画的な支出を行うことができます。 Kyashが現在対応している銀行は以下の通りですが、いずれも銀行

    入金機能のサービス仕様および決済時ポイント還元率の一部変更について - Kyash お知らせ
    spark7
    spark7 2021/01/28
    普通にカードリンクして使ったら0.2%&100円てことかしら。上限500円化からひと月で100円とは。さすがに100円拾うために使い続けられん。
  • 時短営業の奇策「朝ラー」 開店早めたら…直後に満席:朝日新聞デジタル

    2度目の緊急事態宣言が出されてから3週間。時短営業で思うように営業できない飲店が編み出した「奇策」の現場を、記者が見にいった。 吉祥寺の情報チェックのためによく見るツイッターにこんな投稿があった。…

    時短営業の奇策「朝ラー」 開店早めたら…直後に満席:朝日新聞デジタル
    spark7
    spark7 2021/01/28
    ラーメンはいつ食っても美味いからな。「なぜか朝6時台に食べたいようです」
  • 「デブリが上にあるようなもの」格納容器の上ぶた高濃度放射能汚染 福島第一原発の廃炉に新たな壁:東京新聞 TOKYO Web

    東京電力福島第一原発の事故収束作業に、新たな高い壁が立ちはだかる。原子力規制委員会の調査チームが26日、2、3号機の原子炉格納容器の上ぶたが極めて高濃度の放射能で汚染されているとする報告書案をまとめた。原子炉や建屋の解体をより難しくさせるレベルで、2041~51年に廃炉を終えるとする政府と東電の計画は見直しが避けられない。(小野沢健太、福岡範行) 左から、上部が大破した1号機、水素爆発を免れた2号機、使用済み核燃料の搬出が進む3号機、核燃料搬出を終えた4号機=福島県大熊町の東京電力福島第一原発で、社ヘリ「おおづる」から

    「デブリが上にあるようなもの」格納容器の上ぶた高濃度放射能汚染 福島第一原発の廃炉に新たな壁:東京新聞 TOKYO Web
    spark7
    spark7 2021/01/28
    「2041~51年に廃炉を終えるとする」ケツだけ先に決まってる感もあるな。永遠に電気料金に廃炉費用乗せるわけにもいかんのだろうし。
  • 20年以上前、わいせつ教員免職 判決認定で異例処分、札幌(共同通信) - Yahoo!ニュース

    20年以上前に教え子にわいせつ行為をしたとして、札幌市教育委員会が市内中学の50代の男性教員を懲戒免職処分とする方針を固めたことが27日、関係者への取材で分かった。昨年12月、東京高裁判決が性的行為を認定。市教委が再調査し、事案発生から長時間が経過しているが、異例の処分が出る見通しになった。 28日に教育委員会の会合を開き、正式決定する。被害を訴える東京都の写真家、石田郁子さん(43)が判決後、市教委に懲戒免職処分とするよう求めていた。関係者によると、市教委はすでに教員への聞き取り調査を実施。最終的には、判決での認定を重視して処分する方針を固めた。

    20年以上前、わいせつ教員免職 判決認定で異例処分、札幌(共同通信) - Yahoo!ニュース
    spark7
    spark7 2021/01/28
    長いこと裁判やってたのかと思ったら訴えが最近だったのね。 https://www.fnn.jp/articles/-/89808 / わいせつ事件そのもではなく後年のPTSDの発症を民事で争った結果を元に免職ってのはどうなんだろ
  • アストラゼネカのワクチン、9000万回分を日本で量産へ - 日本経済新聞

    英製薬大手アストラゼネカは日で新型コロナワクチンの量産準備に入る。国内メーカーが近く受託生産を始める。国内生産量はアストラゼネカの日向けワクチンの75%に相当する9000万回分を見込む。海外での供給遅れが広がるなか、日政府は国内のワクチン生産で一定量を確保して安定調達につなげる。アストラゼネカは2020年12月に日政府と1億2000万回分のコロナワクチン供給契約を結んだ。近く厚生労働省

    アストラゼネカのワクチン、9000万回分を日本で量産へ - 日本経済新聞
    spark7
    spark7 2021/01/28
    ブコメ民が期待を寄せてたのってmRNAワクチンじゃなかったっけ?「ウイルスベクターワクチンと呼ばれるタイプだ」
  • キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた

    とにかく暗黙の了解が多いと思った。 「ワークマン着てキャンプしてる奴見ると許せない」 「性能が同等以上だからってピコグリル買わずに値段1/3のパクリ安物グリル使ってる奴が許せない」 「家族で来たキャンプ場にソロキャンパーがいると殺意沸く」 こういう奴がめちゃくちゃいた。 なにより「いやいや、個人の自由だろそれ」みたいな指摘した人が相当旗色悪かったことに衝撃を受けた。 あとユーモアに障害ある人ばっかりだった。 「キャンプ場行く前に近所の精肉店にモツ肉の買い出し行ったら売り切れてて災難だった」みたいな書き込みに対して、 「OK、とりあえずお前が持ってるその〇〇製の安物ナイフで自分の腹割いてモツ取り出してみようか」みたいな返しを堂々とする奴いたんだけど、 一事が万事そんな調子で「なんでそんな寒いことを痛い文体で書いちゃうの?」って感じの人がウヨウヨいて気持ち悪かった。

    キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた
    spark7
    spark7 2021/01/28
    他人の目を気にしてビクビクしながらキャンプして面白いのかね。周囲の目を気にするし自分も周囲をチェックするぞという誰も幸せにならないムーブしてる。
  • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    2020年は忘れることのできない年になりました。新型コロナウイルスの流行で様々な行動が制限され、僕らは自粛を余儀なくされました。生活からライブが遠のき、多くのフェスが中止になり、音楽に携わるあらゆる方々が苦境に追いやられました。 そのような状況のせいなのか、今年は集計に参加してくれる方々が例年より多かったです。音楽が人々の苦境の支えになったのかはわかりません。でも僕らが常に音楽に支えられている事実は変わらず、昨年も例年同様お世話になったことをつくづく実感します。 その恩返しとは微塵も思わないですし、むしろ序列化は作り手に対する裏切りような気がしないでもないのですが、それでもこの多くの人の協力で得られたデータが回り回って新しい出会いとなり、より多くの人に作品が聴かれることを願い、性懲りもなくこんな記事を作っています。 過去最高となる675人のデータを用いて作られた2020年のベストアルバム1

    ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    spark7
    spark7 2021/01/28
    「音楽オタクが選んだ」てとこになんかイラっとするのは何でだろ。漫画オタクが選んだ〜とかなら適当に流せそうには思うのに。
  • 富山県高岡市の極一部で見られる「ちゃんぽん」で長崎県民を激怒させようとしたら全国の謎ちゃんぽんが集まってきた

    さうえささみ @SaueSasami @qTlhQOiedp306It 大丈夫です…ここの近所にリンガーハットありますし別のべ物だと富山県民は理解しております…この店が昔から駅そばとして提供してるだけです…富山県民を代表してお詫び申し上げます… 2021-01-26 23:41:47

    富山県高岡市の極一部で見られる「ちゃんぽん」で長崎県民を激怒させようとしたら全国の謎ちゃんぽんが集まってきた
    spark7
    spark7 2021/01/28
    ちゃんぽんの語義に近い感じするな。お好みといいつつ定義があったりちゃんぽんといいつつ形式があったりの方がおかしいのかも。
  • kemofure on Twitter: "海外は失業や経営破綻した人々には、彼らにまだ資産があるうちにケア(援助)して再起を願う援助がある訳ですけど、日本は、全てを失って生きていけない状態で最低限度の生活が可能な扶助を締め付けながら行う形で、現代のセーフティネットの概念より、救貧院的な古代思想で動いているんですよね"

    海外は失業や経営破綻した人々には、彼らにまだ資産があるうちにケア(援助)して再起を願う援助がある訳ですけど、日は、全てを失って生きていけない状態で最低限度の生活が可能な扶助を締め付けながら行う形で、現代のセーフティネットの概念より、救貧院的な古代思想で動いているんですよね

    kemofure on Twitter: "海外は失業や経営破綻した人々には、彼らにまだ資産があるうちにケア(援助)して再起を願う援助がある訳ですけど、日本は、全てを失って生きていけない状態で最低限度の生活が可能な扶助を締め付けながら行う形で、現代のセーフティネットの概念より、救貧院的な古代思想で動いているんですよね"
    spark7
    spark7 2021/01/28
    受給の前に全部吐き出せってのはお上だけじゃなく国民感情的にもあると思うよ。なんとも陰湿。
  • 「人の金で焼肉食べたい」が商標登録される…だいぶ前からあるネットミームじゃなかったの?

    白幡いちほ a.k.a 御機嫌邪波子 @1ho1118 ichihoPOPgazer/御機嫌邪波子(Virtual)劇場版ゴキゲン帝国-諸行無常- @gokigen_teikoku 作詞東京ミュウミュウにゅ〜♡15話ED碧川れたす藍沢みんと他/produce➡︎ @IZANAGI_idol @pcu_idol / Vtuber @tps_vtuber 夫は格闘家/会社経営 https://t.co/OiPbtywrHX 白幡いちほ a.k.a 御機嫌邪波子 @1ho1118 【大切なお知らせ】 この度「人の金で焼肉べたい」の商標を取得しました🐮‼️ 今後Tシャツなどのグッズなどは弊社が商標権を所有しますのでこれを機に正式に「人の金で焼肉べたい」グッズを作りたいという企業さんがおりましたらぜひご連絡ください!✨ gokigenteikoku@gmail.com pic.twitter.

    「人の金で焼肉食べたい」が商標登録される…だいぶ前からあるネットミームじゃなかったの?
    spark7
    spark7 2021/01/28
    特許や著作権じゃねえしな
  • 回復術士のやり直し作者「海外出版社に断られた。」 俺ら外人「英訳して直接売れ。中間商人はいらん。」

    Hiecchi @Hi3cchi Apparently, a western publisher refused to release the Lightnovel in the west, despite the fact there is a high demand for it This is sad, when a publisher decides what is okay and not and not a official ratingboard Otherwise.....this is nothing new in the west twitter.com/Tsukiyo_rui/st… 2021-01-26 21:39:31 月夜 涙@世界最高の暗殺&回復術アニメ化 @Tsukiyo_rui For overseas. I've received several inq

    回復術士のやり直し作者「海外出版社に断られた。」 俺ら外人「英訳して直接売れ。中間商人はいらん。」
    spark7
    spark7 2021/01/28
    主人公の名前すらビビって突き通せなかったのにか。
  • メン獄さん on Twitter: "生活に困窮したら日の丸を何枚か燃やせばとりあえず刑務所で最低限の暮らしが出来るみたいな高度な福祉なのでは"

    生活に困窮したら日の丸を何枚か燃やせばとりあえず刑務所で最低限の暮らしが出来るみたいな高度な福祉なのでは

    メン獄さん on Twitter: "生活に困窮したら日の丸を何枚か燃やせばとりあえず刑務所で最低限の暮らしが出来るみたいな高度な福祉なのでは"
    spark7
    spark7 2021/01/28
    懲役にならん罪でも否認し続けて留置場で半月くらい暮らせるかもよ。
  • 緊急事態宣言下のカツカレー

    週に何度かの出勤日を終え帰宅する途中、ふと駅前のとんかつ屋の張り紙が目についた 「夜限定カツカレー 1200円 豚汁おしんこ付き」 夜限定?このご時世で8時までしか営業できないことと関係あるのだろうか?でもとんかつ屋がカツカレーにしたって客の滞在時間は変わらないよな。等と思いながらも限定の二文字ととんかつ屋のカレーがどんなものか気になり来店 過去に一度来た事があるが相変わらず古く、ボロくもあるが老舗の空気も漂わせるいい雰囲気、カウンターキッチンとテーブル席が3つほどの小さな店だ。 こんな時期だからか一人客なのに四人掛けのテーブル席に通される。他の客は二名。一人は奥のテーブルで二目のビールをあけている。たった一人で瓶ビール二。そこらの飲み会で騒ぐためにビールを飲み、ビールしかアルコールを知らないオッサンどもとは違う、正真正銘にビールが好きなオッサンなんだろう。もう一人はちょうどカツカレー

    緊急事態宣言下のカツカレー
    spark7
    spark7 2021/01/28
    胃が弱ってきたからヒレカツにできますか?とか聞いてしまいそう。後ろ向きな改変。
  • デザイナーじゃなくても知っておきたい色と配色の基本|ベイジの図書館

    色は私たちの身近に存在する視覚要素であり、日々の生活や行動に多大な影響を与えています。しかし、美術やデザインの専門教育を受けない限り、これほど身近な色を体系的に学ぶ機会はほとんどありません。 近年、ビジネスの現場でもデザインの重要性がよく語られます。ビジネスレイヤーで語られるデザインは課題解決を意味する広義のデザインであることも多いですが、その概念がプロダクトに落ちる段階では、ビジュアルデザインのような狭義のデザインも考えていかなくてはなりません。自分自身がデザイナーではなくとも、デザインを評価・判断すべき立場になることも、当然あるでしょう。 デザイナーでなくても、仕事の中で色を扱うシーンは他にもあります。PowerPoint等を使ってビジネス文書を作成をするとき、誰もが色を用いるでしょう。色の知識があれば、より効果的なドキュメント作成が可能になります。 このように考えると、色はデザイナー

    デザイナーじゃなくても知っておきたい色と配色の基本|ベイジの図書館
    spark7
    spark7 2021/01/28
    色は音楽ほどきちんとした理論で調和しないからつまらん。
  • 魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?

    中学生の時に読んだ「南くんの恋人」でラストで、1ヶ月はまともに眠れない程のショックを受けた 高校生の時に読んだ「BANANA FISH」で心を抉られ、授業中も主人公の辿った運命のことしか考えられなくなった 今読み返しても、当時のやりきれなさや行きどころのない感情をありありと思い出す おとなになってから、魂を危うい場所に連れて行ってくれる作品に出会えなくなった 博識なはてなーたちに、他にそんな作品があるか、あるいは同じような経験があったか教えて欲しい 頼んます

    魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?
    spark7
    spark7 2021/01/28
    作品のせいじゃなくて読んでた年頃の心の問題だと思う。ここで挙がってる作品も大人になってから見たやつはそこまで爪痕残さなかった