新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント437

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    ほげー

    その他
    hiroshe
    またパソナか。

    その他
    norton3rd
    発想を逆にするんだ!元々生活保護の問題点は不正受給(0.何%)ではなく捕捉率の低さ(2割か3割だか)元来受けられるべき人を発掘して役場へ連れて来る民生委員に千円/件でいいから報酬を支払うシステムを作ろう

    その他
    minougun
    恐ろしい。。

    その他
    mangakoji
    従って、我々は、全国民の努力により生み出された国民総生産を、与党のみの独善的判断で国民生活に再配分し、結果として国民の自立心を損なう社会主義的政策は採らない』自民党綱領

    その他
    theNULLPO
    生活保護→ド薄給で使い捨て→生活保護→ド薄給で使い捨て→生活保護(以下永久ループ)

    その他
    yuzuk45
    パソナ・アソー!震えるわこんなん・・・。貧困ビジネスのトップが国の中枢にいるなんて絶望的だよ

    その他
    yasagure_Polaris
    いま自治体とかの窓口やら、農業委員会やら、農協にも(農協法改正されたから)パソナが入り込んでて、まさに税金をあらゆる角度から食い物にしている

    その他
    causeless
    "@nagayasu_shibun エグいな、大阪市。生活保護を民間委託し、成果報酬つけて受給を抑制させる仕組み。私も小さな政府論だが、でも行政には超えてはいけない一線がある。社会主…" from https://twitter.com/i/web/status/1354715625885749249

    その他
    kikutiyox
    これ、実際に対応する職員もパソナの派遣社員であって、紙一重の二者にせめぎ合わせた上でインセンティブは両者にびた一文入らねえんだよね。地獄か。

    その他
    greenT
    個人的には単体の行動よりシステム設計の咎が大きいと思っているため、この制度を設計した奴の罪は相当重いと考えてる

    その他
    www6
    マイナンバーで収入資産把握して自動的に生活保護適用する、みたいなことはやらんのでしょ。廃止だ廃止。打ち壊しだ。

    その他
    hitoyasu
    "民間企業に委託する「総合就職サポート事業」" 維新 赤旗

    その他
    hazeblog
    ええ…

    その他
    asitanoyamasita
    「生活保護で被保護世帯を『指導』できるのは福祉事務所のケースワーカーに限る。民間職員が『指導』するのは違法であり、極めて危険だ」と指摘」民営化した場合の最悪の結果になっとる…

    その他
    inuwantan12
    ひどすぎ。

    その他
    yukimurasama
    #時事ネタニュース

    その他
    NOV1975
    プロセスが整備されてルール違反に対してもペナルティがちゃんとある、なら分からんでもないが、そんなことではなかろう。真っ当に成立するなら経費削減されるから、とは思うがそもそも、予算の考え方と合わん気が…

    その他
    deokisikun
    ルールの元、資本主義的所作の結果として"そうなるよなぁ"感。ルールを作る偉い人は千里眼を持ってる訳でもないし利害関係者多いし、それを抑制させるため野党や市民がいたり

    その他
    harsh88
    中一までいた大阪は色々あったけど自分にとっては文化と笑いと人情の豊かな街だった。選んだのは大阪の皆だけど、維新や中間搾取会社どもにこぞって食い物にされている姿を見ると辛くなる。在阪マスコミどうにかせえ

    その他
    roirrawedoc
    まるで自分の財布から出るかのように出し渋るのインセンティブでもあるのか?って思ってたけど、本当にあるのね

    その他
    kujoo
    パソナ企業体都市(旧大阪市)……

    その他
    cruyf
    アウトソーシングで経費も予算も削減だ〜

    その他
    tyosaka
    副総理麻生太郎(恥民党)の弟が経営するアソウ・ヒューマニーセンター、旧総務大臣竹中平蔵(恥民党)が会長を務めるパソナ、浮気担当大臣宮崎謙介(恥民党)が在籍していたことのあるパーソルテンプスタッフ。

    その他
    t-murachi
    貧困ビジネスの極北や… 半ば強引にブラック労働に嫁がされてても市は実態を把握しようとしないし、委託先はアソウ・ヒューマニーセンターとパソナだし…('A`)

    その他
    open_your_eyes
    調査報道を求む

    その他
    nori__3
    これはひどい。直ちになぜこんなことになってるのか説明すべき。

    その他
    tikuwa_ore
    保守整備ならともかく、セーフティーネットの運営機構そのものを民間に委託するという時点で、憲法を軽んじてるとか思えないんだが。仕事すんのがイヤなら止めちまえよ。公務員になりたいって人、山程いるぞ?

    その他
    repon
    パソナか……

    その他
    Muucho
    今の日本には生活保護以下の生活しかできない仕事が蔓延していて保護脱出=幸せには繋がらないところですね。仏の顔で近づいて自らの成果報酬のためにより苦しい環境に追い込むという鬼畜

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生活保護 1人廃止なら6万円余 委託企業へ報酬/大阪市が受給抑制/民間職員、就労を“違法指導”

    コロナ禍の下、「最後のセーフティーネット(安全網)」として、その役割が改めてクローズアップされる...

    ブックマークしたユーザー

    • garlandw2024/03/04 garlandw
    • njsjn2023/07/31 njsjn
    • nikumiso102022/11/06 nikumiso10
    • hotojima2022/10/25 hotojima
    • repunit2022/02/14 repunit
    • potorisu2022/01/18 potorisu
    • whalebone2021/10/04 whalebone
    • maturi2021/10/04 maturi
    • altpiano2021/07/15 altpiano
    • kmay5182021/04/24 kmay518
    • rain-tree2021/03/04 rain-tree
    • nminoru2021/02/01 nminoru
    • gggsck2021/02/01 gggsck
    • hiroshe2021/02/01 hiroshe
    • norton3rd2021/01/30 norton3rd
    • mk162021/01/30 mk16
    • minougun2021/01/29 minougun
    • jumitaka2021/01/29 jumitaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む