新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    name-25137412
    name-25137412 聞き方が良かったのか編集の妙か、ワイドショーが取り上げる煽動目的の「街の声」みたいなのと違って、皆さん冷静なのが素晴らしいな

    2021/01/29 リンク

    その他
    suimin28
    suimin28 メインストリートの店も結構閉店してるみたいなのよね。実際自分の目で確かめてみたくあるが

    2021/01/29 リンク

    その他
    machupicchubeta
    machupicchubeta 「一年経って慣れたことと言えばマスクを一日中付けたままで生活することくらいです。」

    2021/01/28 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 秋葉原自体行ったのいつだか思い出せないレベルで行ってない

    2021/01/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou あ~~~~、あきはばらいきたい。あきはばらの端っこのカプセルホテルとって、だらだらめぐりたい。買いすぎてバック壊したい

    2021/01/28 リンク

    その他
    theta
    theta “観光客は激減” 観光地だったのか

    2021/01/28 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 良くも悪くも世間というものを反映しているのかも。メイドバーの客引きが減ってくれれば文句はないんだけど。

    2021/01/28 リンク

    その他
    etr
    etr 基本、お金無かったので、昼抜きで徘徊してた派です。大学生になって、電気街口の北側にあったラーメン屋さんには、お世話になったなぁ。

    2021/01/28 リンク

    その他
    spark7
    spark7 食い物屋皆無、スケボーマンもいたような時代しか覚えてない。「昔(バスケットコートがあった頃)は駅前で滑っている人が多かったけど」

    2021/01/28 リンク

    その他
    i196
    i196 この流れでM1出すって事はよっぱど良いのだろうな

    2021/01/28 リンク

    その他
    shinp
    shinp M1Macの話題を出すところじゃねーだろ…

    2021/01/28 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo ダイバージェンスメーターの数値が気になります。

    2021/01/28 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 “ 人がいないので営業時間を繰り上げたりした方が良いのか、人が分散できるようになるべく長い営業時間の方が良いのか”座って動画見たりしてていいから後者にしてくれると嬉しいんだけど難しいよねぇ…

    2021/01/28 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka 先月行ったけど、駅前のヤマダ電機は閉店、観光客向けの店は閑古鳥だったなぁ。

    2021/01/28 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy エウリアンはまだいるのだろうか。

    2021/01/28 リンク

    その他
    sjn
    sjn 末広町方面とかビルの建て直しだろうけどため息出ちゃうくらい店が…

    2021/01/28 リンク

    その他
    jmako
    jmako 週末いってみるかな。

    2021/01/28 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 今の客引きお姉様だらけの裏道を見ると残念というかウザいというか可哀想というか。それでもまぁ即買えるパーツがある限り通い続けるんだろうなぁ

    2021/01/28 リンク

    その他
    marsrepublic
    marsrepublic 結局オカリンはどの世界線でもサンボに行かざるを得ない

    2021/01/28 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho こんな薄い記事を1月の終わりになって出すとは(笑)。

    2021/01/28 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu M1買い換えたくなる構成

    2021/01/28 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko コロナ禍直前の話だが、20時すぎると中央通りの裏手はパーツ店はシャッター閉まり基本薄暗く、明るいのはラーメン屋等とコンビニだけ。目立つのは客引き女性と彼女らに関係する男性ばかり。おっさんにはついてかれん

    2021/01/28 リンク

    その他
    maturi
    maturi "たのは、スケボーに乗ってる人が増えだしたなと。冬に入って減りましたが、秋頃はベルサール秋葉原辺りで滑っている人をよく見かけました。"

    2021/01/28 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 謎のM1語りwwww

    2021/01/28 リンク

    その他
    knok
    knok 2000年代初頭はAMDのでかい看板があった記憶。まだAMDの時代も帰ってきた。あとゲーセン・カラオケが増えた。パチンコは増えた後コロナで減った

    2021/01/28 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax コロナ以前に政府や自治体から企業までみんな観光だインバウンドだって言ってたの、それだけ実需があったってことだったんだなぁ。

    2021/01/28 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 言うても15年くらい前でも20時以降は割と真っ暗だった気がするが…(飯屋がない)

    2021/01/28 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein アキデパ1階のお好み焼き屋さん、良く行ってたなぁ……潰れたの寂しいよね。って話じゃなかった(当たり前)/最大4店舗あったルノアールが次々と無くなっていったのもショック

    2021/01/28 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow “スケボーに乗ってる人が増えだした”

    2021/01/28 リンク

    その他
    malein
    malein 六本木や新宿ほどダメージ受けてる印象ない。キッチンジローとかそもそも流行ってないし愛されてる感じもなかった。

    2021/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大きく変わった秋葉原の街並み。馴染みの飲食店が閉店し、観光客は激減 ~ アキバのショップ店員が語る2020年 その7 ~

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/02/01 gggsck
    • gogatsu262021/01/31 gogatsu26
    • cat12282021/01/30 cat1228
    • chintaro32021/01/29 chintaro3
    • mangakoji2021/01/29 mangakoji
    • name-251374122021/01/29 name-25137412
    • nakadoshi232021/01/29 nakadoshi23
    • blackleopard2021/01/29 blackleopard
    • suimin282021/01/29 suimin28
    • naggg2021/01/29 naggg
    • wushi2021/01/29 wushi
    • root2nd2021/01/28 root2nd
    • saka_nako2021/01/28 saka_nako
    • o_urbrs2021/01/28 o_urbrs
    • machupicchubeta2021/01/28 machupicchubeta
    • tsubuo2021/01/28 tsubuo
    • garlicgun2021/01/28 garlicgun
    • n-naname2021/01/28 n-naname
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事