PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催します。 日時 2011年3月12日(土曜日) 受付開始 14:10 講演開始 14:20 場所 産業技術大学院大学秋葉原サテライトキャンパス(千代田区外神田 1-18-13 秋葉原ダイビル 12 階) 開催趣旨 今回もDBエンジニアだけでなくアプリケーションエンジニアにもご興味を持って頂けるよう、 動作原理から応用まで、多面的にPostgreSQLを掘り下げていきます。 "Explaining EXPLAIN"は3回講演の第2回目で、テーブル結合などいよいよ佳境に入っていきます。 原田登志氏にはPostgreSQLでKVS的なデータ管理を行うhstoreについて、本邦初の解説をお願いしました。 開発サイクルが速く技術フォローが難しいPostgreSQLの全文検索について、開発者である板垣氏ご本人に全
第19回勉強会 開催概要 PostgreSQLのしくみ分科会とアプリケーション分科会では、来る12月11日に以下の要領で勉強会を開催します。勉強会の終了後には忘年会を兼ねた懇親会を企画しております。ぜひご参加ください。 参加をご希望の方は、参加者登録フォームに、連絡先メールアドレスを添えて、ご記入ください。 なお、下講演プログラムは現在調整中です。変更がありうることをご承知置きください。 日時・場所 2010年12月11日(土曜日)、午後3時から午後6時ごろ 産業技術大学院大学(東京都品川区)、4階ゼミ室(452, 453号室) 講演プログラム SQLのチューニングノウハウ(第1回) 講師:近藤光正さん・坂田哲夫 SQLをチューニングすることは、より効率のよい「実行プラン」によってSQL文を実行させることにほかなりません。PostgreSQLは、SQL文に対する実行プランを知るコマン
PostgreSQL 8.4.4 付属ドキュメント 日本語付属文書について 文書・書籍関連分科会の活動の一環として、8.4.xの翻訳プロジェクトが進行中です。 現在(2010-09-24)、バージョン8.4.4を翻訳対象としています。第一次翻訳は完了し、査読者などボランティアを募集しています。 ここがちょっとおかしいとか理解に苦しむといったコメントがあれば、お気軽に doc at postgresql.jp宛メールを送って下さい。 日本語ドキュメント(HTML版)(2010-09-24) 日本語ドキュメント(PDF版)のダウンロード(2010-09-24) 日本語ドキュメント一式のダウンロード(2010-09-24) マニュアルページのダウンロード(2010-06-26) Unix manコマンド用) 再配布やコピーについては、PostgreSQL のライセンス条件に従って下さい。 ただ、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く