タグ

writingに関するspinningplatesのブックマーク (5)

  • 文章を書くノウハウを伝授

    ITエンジニアにとって文書作成技術は欠かせません。日常のメールのやりとりにはじまり、要件定義書、機能仕様書、企画の提案書など、上司やチーム、顧客などに対して、文章でコミュニケーションをとる機会がとても多いからです。 連載『悪文と良文から学ぶロジカル・ライティング』では、論理的にわかりやすい文章を書くノウハウを伝授しています。ITエンジニアが日常的に用いるであろう文章を例に使い、どこが悪くてどう直せばいいのかといったポイントをわかりやすく解説しています。実践すれば、誰でもすぐにわかりやすい文書が書けるようになるはずです。 オリエンテーション ITエンジニアにとって「書く技術」とは? 文書の全体構成を組み立てられるようにする 内容を大きく分けて項目を立てる 適切な順番で項目を並べる 話の階層をそろえる 文章表現の基ルールをマスターする 主語と述語を対応させる 修飾語と被修飾語をはっきりさせる

    文章を書くノウハウを伝授
  • LEO Using Numbers in Writing

    When you refer to a number in writing, you have to decide whether to use a figure or to spell it out as a word. In scientific and technical writing, figures predominate; in magazines and books of general interest, words predominate although figures are also used. This page offers guidelines for non-technical writing. When do I spell out a number in my writing? When do I use a numeral in my writing

  • 英作文 目次

    アメリカ人は「牛」のことを「カウ」と呼びます。「牛」はアメリカ人によって「カウ」と呼ばれます。(並べて書いて下さい)

  • 英文ライティングを採点していて気づいた問題点

    英文ライティングを採点・添削していて気づいたこと(2003.3...時々改訂します) 安岡 正晴 平成13年度の全学共通の英語は夜間主コースも含めて、前後期計8クラスを担当し、200人近い学生の答案や英文スピーチを採点・添削した。また平成14年度後期は「英語プロダクティブ」という英作文プロパーのクラスを担当した。その過程でいくつかの共通した弱点や文法的な誤り、問題点に気づいたので今後の英語学習の参考のために思いつくままに列挙してみたいと思う。ここでは問題点の指摘に留めるので、具体的な参考書については、「推薦辞書・参考書」のページを見てほしい。 <文法について> ①itの濫用について 添削していて気づいたのは、なぜか多くの学生がit thinks that ...という文章を書いていた。「…と思われる」という意味で書いたようである。こういう場合は、it seems (to me) thatや

  • 修士論文の構成

    修士論文の執筆もいよいよ後半戦。毎週修士論文工房をおこなっているが、そろそろ終了に向かっていく作業を始めよう。 僕のところで修士論文を書いている学生の多くはコラボレーションでいままで研究を行ってきた。プロジェクトのメンバーとして活動してきた状態から、個人の作品として修士論文を書くことになって混乱している。都市メディアのチーム、医療システムのチーム、新しいメディア開発のチームなどがあるが、すべてにおいて、共通する特徴がある。それは、人間と携帯端末とそれが繋がるネットワーク、そしてその先のデータの世界のインタラクションという非常に複雑な現象を扱っているというところだ。クラウドコンピューティングとWebサービスの登場によってこうした複雑なシステムを学生プロジェクトでも作ることができるようになったのだ。そしてなかなか面白い結果を出しているが、これを論文の形で説明することは非常に難しい。また全体に

  • 1