タグ

ブックマーク / togetter.com (10)

  • バイドゥ株式会社のブログ削除申し立てと株式会社はてなの対応

    piyokango @piyokango バイドゥ株式会社より、2013年のIMEの問題をまとめた記事が名誉毀損、業務妨害に相当するため削除申立があったと、はてなより連絡を受けました。 d.hatena.ne.jp/Kango/20131226… 2016-06-16 06:29:23 piyokango @piyokango 該当箇所は『Baiduの提供するIME、Windows向けの「Baidu IME」とAndroid OS向けの「Simeji」を通じて端末に入力した情報が同社のサーバーへ送信されている と報じられました。ここではBaidu社の日本語入力ソフトの情報送信問題についてまとめます。』等 2016-06-16 06:29:51 piyokango @piyokango 記事は公開情報や報道情報を主にまとめたもので、修正まで含めた顛末について記載しており、これが名誉棄損、業務

    バイドゥ株式会社のブログ削除申し立てと株式会社はてなの対応
    splicom
    splicom 2016/06/16
    はてな側はJASRACから歌詞掲載してるブログに対して削除要請があった時と同じ対応してるだけだと思うんだけど、騒がれ方がだいぶ違う
  • デジタルアートの寿命問題とアーカイブについて

    市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara ICCで畠中さんの作品解説ツアーに参加。今年はメディアアートの歴史に触れたキュレーションになっていたんだな。ある技術がもともと持つ仕組みの異化、みえないものの可視化、というメディアアートの基原理を改めて知れて良かった。 市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara デジタルアートは作品に使っているテクノロジーが廃れてしまうと再生できる環境がなくなってしまうという問題があると聞いてハッとした。再生可能な芸術だからアーカイブしやすいのかなと思ってたけど、テクノロジーのトレンドに依存するという意味では賞味期限が案外短いのかな。

    デジタルアートの寿命問題とアーカイブについて
  • だからMacBook Airを二台買えと言ったのに!と妻に怒られた話

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 結城は(自分としては)他人の行動を支配したいという気持ちは少ないと思っています。でも世の中にはそこ(他人が自分の思い通りに動くこと)に命をかけている人がいるようです。その感覚は理解できますが、押し進めていくと破綻する望みですよね。 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki まあ、他の人はいいや。私はどうかな、と自分の心を探ってみると、「自分の意志で選んでほしい」と思ってるみたい。を選ぶとか、まあ、そういうところで。私に言われたからではなく、当に自分が好きだからという理由で選んでほしい…そう思っているみたい。

    だからMacBook Airを二台買えと言ったのに!と妻に怒られた話
  • 【ライブチケット転売対策】cali≠gariが差額返金対応

    cali≠gari_official @caligari_offici 【お得情報☆】日の『大人の科学と学習』のチケットを定価の¥5,800(又は¥6,300)以外の良心的で無い高額で買われた方は差額をライヴ会場内にてお返し致します。→続く 2014-06-13 11:39:54 cali≠gari_official @caligari_offici 【お得情報☆続き】値段が分かる証明(オークションサイトやメールのやり取り等)を用意して、カリ≠ガリ物販まで終了時間までにお気軽にお申し付け下さい。係の者が対応させていただきます。 2014-06-13 11:40:05

    【ライブチケット転売対策】cali≠gariが差額返金対応
    splicom
    splicom 2014/06/15
    てっとり早いのは、一回でも本人確認をやったっていう実績を作るところからだと思うけど、不問にして自己申告させるっていう方法もあるのか
  • 原子カ(カタカナのカ)で検索して驚いた

    しだいに問題点と原因が分かってきました。コメントをする人は書き込む前に、この解説文も含めて最後まで読んでください。まとめでは特に最後の6個が大事です。 パソコンを使ってワードやパワーポイントで作った資料をPFDに変換する時には、編集だけを不可にして、文字コピーを可にしたPDFデータにすればいいのに、日政府と電力会社が公開しているPDFは意図的に文字コピー不可にしていることが原因です。 続きを読む

    原子カ(カタカナのカ)で検索して驚いた
    splicom
    splicom 2014/06/10
    意図的にこんな方法で検索逃れするくらいなら公開しないだろうし、この件で陰謀論だなんだと叩いてる人は、そもそも何を公開しようが情報を信用してないのでは
  • 結城浩の「若者よ、選択は重要だぞ」という話

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 結城は、基的には、いやなことや不快なことはやり過ごし、素敵なことや楽しいことはブログやツイートで宣伝する傾向があります。最近noteの関連でむかしの日記を見ていて思うのは、私は何と素敵で楽しい人生を送ってきたのかということ。自分が語る言葉で自分の人生は紡がれるのだなあと思う。 2014-05-12 14:44:23 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki たとえば、自分が不幸なのはあいつのせいだ社会のせいだ、あいつが悪いこいつはダメだ、と言いながら毎日を過ごすことも可能。でも、逆に今日はこんな素敵なものを見た、あの人はいいね、これはかっこいい!という言葉で毎日を過ごすこともできる。 2014-05-12 14:45:50 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 毎日、毎週、毎月、毎年、自分が何を語り、何にフォーカ

    結城浩の「若者よ、選択は重要だぞ」という話
  • Feb.16 2014 MIKIKO/Daito Manabe presentation at FITC TOKYO 2014

    2014年2/16(日)、東京都江東区青海の日科学未来館で行われた「FITC TOKYO 2014」での、MIKIKOさん&菅野薫さん(電通)、ライゾマ真鍋大度さんのプレゼンレポをまとめました。 前日までの記録的な大雪で大変な状況にも関わらず、現地から貴重なレポートを届けてくださったツイート主のみなさんに感謝します。 FITC TOKYO 2014 A DESIGN AND TECHNOLOGY FESTIVAL 続きを読む

    Feb.16 2014 MIKIKO/Daito Manabe presentation at FITC TOKYO 2014
  • 除雪作業を支える建設業者の現状について

    水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G 最近の豪雪で降り積もった雪に対して悲鳴に近い色々がTLでかなり見られるようになって来ているが、思うところがあるのでこの降り積もった雪を除雪してくださっている除雪業者の現状に関して全国建設業協会の「積雪地域の安定的・継続的な除雪体制の確保に向けて」を元に少しつぶやいておこうと思う。 2014-02-16 01:32:46 水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G これがその資料ね。平成22年の社団法人 全国建設業協会 除雪業務に関する検討 WG ってことだから、少し古いし仕事を受ける建設業界側からの意見だからそこは少しだけ注意なのかな? 「積雪地域の安定的・継続的な除雪体制の確保に向けて」http://t.co/zcfCbiC31N' 2014-02-16 01:38:07 水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G この報告書は除雪業者が抱える問題点

    除雪作業を支える建設業者の現状について
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    splicom
    splicom 2014/02/12
    中には批判的になる人もいるのはしょうがないとして、こういうまとめを見るたび、本人を目の前にしても同じこと言えるんだろうか。と思う。
  • 「Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング」のここがすごい

    アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2 #dokipro はここがすごい。小学生が自分でRasPiをセットアップができる。組立からOSのインストール、初期設定までを #wakupro でおなじみのキャラクターが解説。Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング http://t.co/CYgsPUyJJ9 2014-01-05 15:28:38 アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2 #dokipro はここがすごい。Minecraft Pi徹底解説。インストールから基操作、Scratchのスクリプトによるブロックの自動組立てまで。Pythonへの発展も。Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング http://t.co/CYgsPUyJJ9 2014-01-05 15:32:29

    「Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング」のここがすごい
    splicom
    splicom 2014/01/06
    どきどきプログラミングの方が発売されたら、2冊まとめて買うかも
  • 1