タグ

ブックマーク / ascii.jp (15)

  • ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ

    「Webサイトを作るときに当によく使う機能を、自分で作らずにさくっと実装したい」――。そんなワガママな願望をかなえてくれる JavaScriptライブラリが登場した。ミツエーリンクスが今月オープンソースとして公開した「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」は、Webサイト制作に必須の“最小限の機能”に絞ったJavaScriptライブラリだ。 昨今相次いで公開されている、リッチなUIを実現するJavaScript/Ajaxライブラリとは異なり、MJLの機能はとてもシンプルだ。もともとWeb制作会社であるミツエーリンクスが「自社標準ライブラリ」として作成したものだけあって、汎用性・実用性を重視したライブラリになっている。 具体的な機能は以下の6つ。確かにどれもよく使いそうなものばかりだ。 画像のロールオーバー Flashオブジェクト埋め込みの機能拡張 新規

    ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ
  • 「アキバの現実」報道する「アキバBlog」の現在 (1/5)

  • 暗い場所ではモノクロで!室内猫をラブリーに撮る方法 (1/2)

    夕暮れ後の日陰とか、白熱灯の部屋の中とか、ちょっとでも暗くなると突然撮りにくくなるのが写真。手ぶれはしなくても被写体ぶれしちゃうからね。 そんなときはISO感度を上げて撮るんだけど、上げすぎると今度は画質が落ちる。の細かい毛や模様が怪しくなる。それはちょっと避けたい。 そんなときはモノクロモードにして撮ったりするのである。それに今、モノクロ写真が熱いのだ! いや、言ってみただけだけど……。 まあ、モノクロ写真独特の風合いを好む人はけっこういて、わざわざモノクロで撮ったり、カラーで撮ったあとでイメージ通りのモノクロ写真に変換して作品を作ったりするのである。 で、モノクロで撮ると高感度時特有の偽色ノイズがなくなるし(モノクロなんだから当たり前)、高感度ならではのざらついた感じも、モノクロ写真だといいアクセントになったりするのである。 例えば、夕方の公園ベンチの下にいた地域。夕刻のうえにベ

    暗い場所ではモノクロで!室内猫をラブリーに撮る方法 (1/2)
    staki
    staki 2008/10/26
  • Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール

    格的なWebデザインに取り掛かる前に作るプロトタイプ。特に受託サイトの制作やチームで制作する場合にはある程度きっちり作っておきたいものだが、「なかなかちょうどいい作成ツールがない」という人も少なくないのではないだろうか。 FireworksやillustratorからVisio、PowerPointまで、プロトタイプの制作に使えるツールはいろいろあるが、今回は無償で使える便利な専用ツールを紹介しよう。それが、オープンソースの「Pencil」だ。Firefox 3のプラグインとして動作するものだが、実際の使い勝手としては独立したアプリケーションのように動く。 使い方は簡単だ。インストールが済むと、Firefoxの[ツール]に[Pencil Sketching]という項目が追加される。Pencilの起動はここをクリックしよう。 プロトタイプを作るための基操作は、左側に並んでいるGUI部品を

    Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール
    staki
    staki 2008/10/23
  • クーラーマスターの新PCケース「HAF 932」

    「HAF 932」を細部までチェック フロントアクセスポートの内訳は、USB2.0 ×2/IEEE1394 ×1/e-SATA ×1/ヘッドフォン ×1/マイク ×1となっている。この部分を含む前面カバーの大部分はプラスチック製という構成。なおオーディオコネクタはHD-AUDIO/AC'97両対応だ側面左パネル部分は上部にアクリルパネル、下部には230mm吸気ファンが搭載されている。また「HAF」のデザインロゴの下には鎧戸形状の自然排気用通気孔があり、空間を無駄にしない配慮が見て取れる部分と言える。なお、側面右パネルはマザーボードと向き合わせとなるためギミックは無いが、対象位置に鎧戸形状の通気孔は用意されている 天板前面、左側にパワースイッチ、右側にリセットスイッチが並び、その奥にあるラバー状のスペースには小物置き場が用意されている。このラバーをめくると、フロントポートが収められた上面カバ

    staki
    staki 2008/10/18
    魚拓参照
  • 可動範囲が増えた! 激安液晶モニタ用アームに新モデル追加!

    価格2980円というユニットコムの激安液晶モニタ用アーム「UNI-LCD-ARM01」が再入荷。さらに上位モデルとなる「UNI-LCD-ARM03」も発売となった。 価格2980円というユニットコムの激安液晶モニタ用アーム「UNI-LCD-ARM01」が再入荷。さらに上位モデルとなる「UNI-LCD-ARM03」も新登場 この液晶アームは、ユニットコムオリジナルという「凄腕シリーズ」の製品。この種の製品の中では非常に安価な点が最大の特徴だ。 新モデルの「UNI-LCD-ARM03」は、アームの固定方式が従来のクランプ方式に加え、デスクトップ固定/壁面固定が可能に。さらにパネルの角度設定が縦90度/横360度回転可能となった。価格は3980円とこちらも激安。従来モデルの「UNI-LCD-ARM01」とともにフェイスパーツ館とTWOTOP秋葉原店で今日から販売中だ。 なお、フェイスパーツ館で

    可動範囲が増えた! 激安液晶モニタ用アームに新モデル追加!
    staki
    staki 2008/10/17
  • 驚愕の1万円台! 低価格サーバーの実力を探る (1/4)

    超低価格サーバーの分野で、特に人気を集めているメーカーがNECと日ヒューレット・パッカード(以下、HP)だ。NECのExpress5800/110Ge(以下、110Ge)は通常価格が3万4650円のモデルを1万7325円に(9月26日まで)、HPのProLiant ML115(以下、ML115)は4万6800円のモデルを1万6800円に(10月28日まで)、というように積極的なキャンペーンを頻繁に展開している。 110Geの1万7325円というモデルは、CPUにシングルコアのインテルCeleron 430(1.80GHz)、ECC付きのメモリーを512MB搭載しており、HDDはオプションとなっている。一方、ML115の1万5750円のモデルは、CPUにシングルコアのAMD Athlon LE-1640B 2.7GHz、ECC付きのメモリーを512MB、160GBのシリアルATA HDDを

    驚愕の1万円台! 低価格サーバーの実力を探る (1/4)
    staki
    staki 2008/09/29
  • 100万のサイトを5つ作る、すごい引きこもり美人

    「日珍スポット100景」は、ひなびた観光地やトンデモ系の施設といった全国のB級スポットを紹介する人気サイトだ。紹介しているすべての場所は、管理人の麻理さんが現地取材しており、その累計は300以上に及ぶ。 しかし、麻理さんの活動はそれだけではない。レトロな外装の品々を紹介し、自作レポートも行なう「スチームパンク大百科」や、デジタル加工を施した合成写真の投稿サイト「合成館」など、並行して運営しているサイトは20件以上に及ぶ。しかも、100万アクセスを超えるサイトをすでに5個持っているという。 一体どんな方法を使えば、これほど多彩で人気のあるサイトを続けることができるのだろうか。インタビューを通して分かったのは、サイトに人を呼ぶ極意。そして、麻理さんが只者ではないということだった。 日珍スポット100景 夢のお告げで個人が始めた奇抜な博物館から、性器のモチーフを祭る豊年祭まで、全国の珍スポッ

    100万のサイトを5つ作る、すごい引きこもり美人
    staki
    staki 2008/06/23
    今回も良いチョイスだあ。/欲を言うと、糸井重里みたいにもっとぐだぐだ突っ込んでほしいかなあとか。
  • 液晶を いま買わなきゃ いつ買うの!?【17~19インチローエンド編】 (1/4)

    2万円台の激安モデルから プロカメラマンも注目のあのモデルまで! 2~3年前は5万円台で19インチがお買い得と言われていた液晶ディスプレイ。しかしいま市場に目を向けていると、5万円前後のゾーンはフルHDが表示できる24インチワイドディスプレイまで下がってきているではないか! 24インチがこの値段で買えるということは、それよりも小さいサイズの液晶ディスプレイはさらに安く買えるに違いない……。 というわけで、今回は星の数ほど発売されている液晶ディスプレイの中から29機種を厳選。2万円台の激安モデルからテレビ代わりに使えるAV入力対応機、さらにデザイナーやカメラマンなどプロも注目する高級機種まですべてを網羅し、全5回で解説していく。特集を読めば欲しい液晶が必ず見つかるハズだ! いまや液晶は3万円以下で買える! 魅惑の19インチ以下ローエンドモデル ディスプレイの価格が画面サイズと解像度に比例す

    液晶を いま買わなきゃ いつ買うの!?【17~19インチローエンド編】 (1/4)
    staki
    staki 2008/05/21
  • ウィルコムの「W-SIM」が中国で採用

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    staki
    staki 2008/03/27
  • 「アホなだけでは誰も見てくれない」──ココロ社の中の感性と理性 (1/4)

    はてなダイアリー」「はてなブックマーク」など、ネットの一部に独特なコミュニティーを作り上げているはてな。広大なネットの中では「ネット国日はてな村」という規模だが、その村で人気を集めてブレイクして、日県に名を轟かすようになるブロガーも少なくない。 今回話をうかがったココロ社氏もはてな村育ちの有名人だ。中でもよく知られているのが2006年末にYouTubeにアップした「Wiiが欲しくて気が狂ってしまった男の映像」。Wiiに見立てた豆腐で遊ぼうとする哀愁漂う姿が、海外のユーザーに大受けし、日県を飛ばしてネット国全体で脚光を浴びた。 しかし、その分は荒唐無稽なテキストにあり、ブログとして異例なほど長文のエントリーを今も週1、2ペースで発信し続けている。今回はそんなココロ社氏の心の奥を覗いてみた。 ココロ社氏が運営するブログ。「東京から45分で行ける日屈指の清流地帯」や「実録・ネットで

    「アホなだけでは誰も見てくれない」──ココロ社の中の感性と理性 (1/4)
    staki
    staki 2008/03/17
    hatenaが望夫methodで米国でブレイク出来なかったことよりココロ社がお笑いでメシ食えないほうが気に入らない俺なので卑弥呼が有名になっても寂しくなんかないよ。ホントに。
  • 「悪徳商法? マニアックス」管理人に学ぶ、「折れない」クレーム対処法 (1/4)

    自分のブログや「mixi」で、何か記事を公開しているなら、一般人の立場にあっても誰かのクレームを受ける可能性はゼロではない。しかし、いざ批判の矢面に立たされると、自分の正当性を理路整然と相手にぶつけて真っ向から戦える人は、そう多くないと思える。ましてや、相手が法をちらつかせてきたら、尻込みしてしまうのは当然だ。 今回話を伺った「悪徳商法?マニアックス」(以下、悪マニ)の管理人・Beyond氏は、そういった意味で貴重な存在といえる。 裁判で訴えられたり違法な嫌がらせを受けながらも、自分の考えを曲げず、10年以上サイトを運営し続けている。内容については賛否両論あるが、どんな状況になっても不当と感じた要求に対しては一切屈しない姿勢は、多くの弁護士からも支持されている。「顔の見えるインターネット」第18回は、Beyond氏に批判と対峙するコツを教えてもらった。 悪徳商法?マニアックス 1997年に

    「悪徳商法? マニアックス」管理人に学ぶ、「折れない」クレーム対処法 (1/4)
    staki
    staki 2008/02/23
    「ずっともの凄い赤字が続いています。 」
  • 偏見なしにタブーを見ろ!──アルファブロガーが語る「ザイーガ」で伝えたいこと (1/5)

    2007年12月に発表された、ネット界で強い影響力を持つブロガーを選ぶ「アルファブロガー・アワード2007」(関連リンク)。そのアワードを受賞したブログの中に、ひとつの強烈なアングラ臭を放つサイトがあった。 それが今回紹介する「ザイーガ」だ。「毒を持って毒を制する」を基コンセプトに、海外のエロ・グロ・ナンセンス系ニュースを紹介するブログになる。その「毒」とは何を意味するのか? ザイーガ以外にも複数サイトを精力的に作り続ける管理人のパルモさんを直撃した。 2004年1月から正式スタートした超人気ブログ。1日のアクセス数は7~8万で、累計では間もなく1億に達するという。基的に毎日1日10件のペースで更新しており、記事のストックは1月末現在で約7700件。タイトルイラストに刻み込んでいる「逆さまに飛び越えろ! ハンドレットの日常」というポリシーは、現在に至るまで一貫している。 失恋とブログが

    偏見なしにタブーを見ろ!──アルファブロガーが語る「ザイーガ」で伝えたいこと (1/5)
    staki
    staki 2008/02/11
    パルモ先生。内容は特にアレだけど、ナイス人選。
  • 石井裕の“デジタルの感触” - 多重マシン生活者の環境シンクロ技法

    スクリーン裏側のデバイスは何か 前回も紹介したとおり、2007年1月18日に渋谷のNHKスタジオで「プロフェッショナル 仕事の流儀」の収録をし(参考記事)た。そのとき、キャスターの住吉美紀さんのリクエストで仕事道具をカバンから取り出し、テーブルに並べて説明するというシーンがあった。最初に取り出したのは、もちろんPowerBook G4である。 2月8日の番組放映後、日の視聴者からたくさんの反響が電子メールで寄せられたが、その中の数通は、このカバンの中身に関する質問だった。PowerBook G4のスクリーン裏側に装着されている「デバイス」は何か、また「そろばん」のように見えたものは何だったのか。どちらも放送時には説明が省かれていたため、こうした質問が届いたのだろう。 後者は、そろばんそのものだ。連載の読者であればご存じのとおり、タンジブルビットの原点を説明する際の講演用小道具である。

    石井裕の“デジタルの感触” - 多重マシン生活者の環境シンクロ技法
    staki
    staki 2007/12/31
    今書くならじょーほーろーえーとか越えなきゃ意味無いだろこんなの。
  • 「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿 (1/4)

    ブログ、2ちゃんねる、mixi、はてなブックマーク、ニコニコ動画など、新しいインターネットサービスが登場したことで、「何かに自分のコメントを付ける」ことがいとも簡単に行なえる時代になった。 そうしたサービスは、コミュニケーションの楽しさを再確認させてくれる一方で、ときには不快な思いを与えたり、投稿者の実生活にまで影響及ぼすケースも増えている。ブログなどで悪意のあるコメントが短期間に投稿される「炎上」という現象はその代表例だ。 最近でいえば、ニコニコ動画に端を発する吉野家の「テラ豚丼」事件、mixiの日記が元となったケンタッキーの「ゴキブリ揚げ」騒動などが思い浮かぶだろうが、炎上は元記事の執筆に落ち度がなくても発生する。 インターネットには、自分の意見と異なるブログに反応し、相手の意見が変わるまでその記事にコメントを書き続ける投稿者も存在する。そうした人物たちを、ネットの一部では「ネットイナ

    「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿 (1/4)
    staki
    staki 2007/12/23
    フォローになってないだろw
  • 1