タグ

FOMAに関するstarcycleのブックマーク (2)

  • SH905iとD905iがJATE、FCCを通過

    SH905iがJATEを通過し、D905iがFCCを通過しました。 シャープ製のSH905iと三菱電機製のD905iは秋冬モデルとされる905iシリーズの2機種。 D905iはFCCを通過したことでGSM対応ということが判明しました。まあ、標準対応させるようですが一応・・・。 FCCによって公開されたD905iの画像は以下です。 画像から読み取れる情報はスライドとカメラの位置とカメラのレンズカバーなしとワンセグ用のアンテナが内臓?ということぐらいです。 ワンセグケータイながらサイドボタンが少ないのはスライドならではですね。 FCCが公開しているD905iの情報は以下よりどうぞ。 ・OET List Exhibits Report SH905iについてはJATEを通過しただけなので読み取れる情報は少ないですが、認証番号がADから始まっているのでHSDPA対応です。まあこれも標準対応すると言っ

  • たちばな弁当: 個体識別情報、EZ番号、端末シリアル番号の取得方法

    携帯電話には、個々の端末を識別するための情報が付与されており、携帯電話対応WEBアプリケーションの認証などに、この情報を用いることがある。各キャリアで呼び方や取得方法が異なっているが、いずれもHTTPヘッダから取得することが可能である。(但し、ユーザーがこの情報の送信を許可していることが前提) キャリア毎の特徴、フォーマット、取得ロジックのサンプルを以下にまとめる。キャリア識別を事前に行なっておく必要があるので、それについては別記事を参照。 1. NTT DoCoMo(ドコモ) 特徴は以下のとおり。 個体識別情報と呼ばれ、ユーザエージェント(User-Agent)ヘッダから抽出する。 非FOMA端末とFOMA端末でフォーマットが異なる。 FOMA端末からは、「FOMA端末製造番号(機種変更時に変わる)」と「FOMAカード製造番号(機種変更しても変わらない)」が取得できる。 個体識別情報が自

  • 1