タグ

時間に関するstarcycleのブックマーク (4)

  • あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 | 100SHIKI.COM

    あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 February 18th, 2007 Posted in 未分類 Write comment たまーにマックが欲しくなるが、こういうアプリケーションが出てくるとさらに欲しくなる。 マック用になるが、Slife Labsはなかなか良さそう。 このアプリ、あなたがどのアプリケーションをどれだけ起動して、どんな作業を行ったかを逐次記録してくれるというもの。 もちろんその作業履歴は、グラフィカルなブラウザで見ることが出来る。 自分がいつ何をしていたか、どの時間帯に生産性が高いのか、どのあたりを改善できるのか、などなどに使えそうだ。 またそうして記録された履歴は兄弟サイトのSlifeshare.comにて公開もできる。他の人の生活パターンや、アプリの使い方を見ながらさらに生活を改善してもいいだろう。 記録して、計測してこそ改善することが

    あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 | 100SHIKI.COM
  • 「時間泥棒はここだ!」使った時間を可視化してくれる “Slife” | Lifehacking.jp

    時とはなんだろう? 神秘である それはいったい何を生むのであろうか? 変化を! トーマス・マン「魔の山」 最近、しだいに、しだいに、自分の時間がしぼり尽くされてゆく感覚に襲われています。一つ一つの活動は充実感たっぷりなのですが、積み上がるとたいへんなことに…。とはいっても、私は毎日ベッドでゆっくりごろごろしなければ眠れないのんきもの。どうやってこの「ごろごろ時間」を手に入れるかは、とても大きな課題なのです。 ここひと月はできる限り無駄を省き、7時過ぎに帰宅するようにしていた時間を6時台に前倒ししていますし、金曜日はもとより有給休暇モードです。ブログも時には犠牲になっていますが、書き終わるまでの時間を短縮するために「ネタを仕入れる時間」「構想時間」「執筆時間」をそれぞれタイムシフトして構想は歩いているときに行うようにしたりしています。 最後が隙間時間の徹底した回収。隙間時間に何かをするよりも

    「時間泥棒はここだ!」使った時間を可視化してくれる “Slife” | Lifehacking.jp
  • 安藤日記

  • ブラウザ内でのアクセスログを記録 -- PageAddict

    昨日深夜に"Aging Tabs"という FireFox エクステンションについて書いたばかりですが、同じく面白い追加機能が紹介されていたのでちょっとコメント: ■ Download of the Day: PageAddict (Firefox) (Lifehacker) これまでもブラウザの基機能として、過去に閲覧したページの記録は見れたわけですが、PageAddict はその閲覧時間まで記録してくれるというものです。例えば以下は、先ほど自分のブラウザで試してみた結果: 今日ブラウザを立ち上げてからの時間(正確には PageAddict をインストールした後からの時間)が28分、そのうちいずれかのページを見ていた(FireFox がアクティブウィンドウになっていた)のが16分。で、その16分間の内訳が以下にずらっと表示されるわけです。 ちなみに各サイトにはタグをつけて集計することも可

    ブラウザ内でのアクセスログを記録 -- PageAddict
  • 1