Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price
米Sony Electronicsは10月2日 (現地時間)、デジタルブックリーダーの新モデル「PRS-505」を発表した。価格は300ドルで、10月中に米国で発売開始となる。 PRS-505 本体サイズが175×122×8ミリと、従来モデル (PRS-500)よりも若干スリムになった。カバーを除いた重量は約255グラム。ディスプレイは従来モデルと同じ対角6インチで、E Inkの電子ペーパーを採用している。反射型の表示で、強い日差しや暗い室内でも印刷物を読むように視認できるのが特徴。視野角は180度に近い。また画像の保持に電力を必要としないため、搭載デバイスの消費電力を大幅に抑えられる。PRS-505では新世代となる電子ペーパー技術に移行し、より速いレスポンスと高いコントラスト比率を実現した。 対応フォーマットは、文書がBBeB、TXT、RTFのほか、Adobe PDFとMicrosoft
昨年米国でSonyが販売を開始したブックリーダー「PRS-500」。今回はこれをレポートする。とはいっても、電子ブックリーダーとしてではなく、PDFリーダーとしてである。このPRS-500は、PDFファイルの表示機能があり、フォントが埋め込んであれば、日本語のPDFファイルも表示できるのだ。 最近では、PDFの表示は携帯電話でもできる。しかし、PDAや携帯電話での表示は画面が狭く、A4やレターサイズを前提にして作られているPDFのドキュメントには不向きな上、メモリの関係から数十ページ程度のPDFファイルしか扱えない。 なので、インターネットで配布されているさまざまなPDF文書をちゃんと見ようとしたら、PCを使う必要があった。しかし、移動中などのちょっと空いた時間にPDFの文書を見ようとする時に、ノートPCだとやや大げさなのと、復帰時間などが煩わしい。それに軽いとはいっても1kgはある。これ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く