タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (232)

  • 「エサやりがクマを殺す」――知床財団が刺激的啓発作戦 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「エサやりがクマを殺す」。知床財団(事務局・斜里町)は、世界自然遺産の知床で、刺激的な文言と写真を使って観光客らにヒグマに餌を与えないよう訴えるキャンペーンを始めた。野生動物への人間の過剰な干渉や善意が、野生のクマを死に追いやる現実を強く訴え、観光客らに自制を促す戦略だ。 クマは人のべ物の味を覚えると、ごみ置き場を荒らしたり、キャンプ場や車に寄ってきたりする。地元住民や観光客に危険が及ぶと判断されると、クマが駆除される場合がある。 同財団はこれまで、クマと人との遭遇による事故を避けるため、人前に現れたクマに、花火で大きな音を立てたり、ゴム弾を撃って痛みを覚えさせたりして、クマが人間を嫌うように学習させてきた。 その一方で以前から、知床を訪れた観光客が、人里や道路に現れたクマに車中から餌をやる迷惑行為の情報が、同財団に寄せられていた。さらに今年はクマの出没数が多く、人がクマに餌やりをする場

    stealthinu
    stealthinu 2012/08/28
    これ見て熊森の人達はどういう見解を持つんだろう。
  • 「入れ墨の見本市」とまで言われた県営プール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県内に四つある県営プールでは昨年から、入れ墨やタトゥーを入れた客を厳しくチェックし、見つけたら退場させている。 警察官OBの力も借りた結果、入れ墨を入れた来場者は減少傾向にあり、家族連れの客が目に見えて増えている。 「去年は1日で最高180人排除した。朝から夕方まで事の時間もなくてね」 県営プールで最も入場者数の多い「しらこばと水上公園」(越谷市)で警備統括責任者を務める男性(62)は振り返る。県警OBで、柔道の有段者。暴力団員にすごまれても動じることはない。 昨年は、広い屋外プールの敷地内を歩き回って1日平均で約50人を退場させた。ごねる男は別室に案内して諭す。「女連れだとなおさら粘る」と苦笑する。 だが、今年は、徹底排除の姿勢が浸透した効果か、家族連れが増えたという。入れ墨やタトゥーを入れた客によるトラブルも減った。 2010年までは、県営プールではボディースーツ型の水着「ラッシ

    stealthinu
    stealthinu 2012/08/09
    この結果見るとやっぱある程度の明確な基準作ってそれにしたがって排除するっていうのは正しいと思う。大阪市の件も同様。
  • 女性に手紙出すため…市職員、住基ネット盗み見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛県新居浜市は25日、住民基台帳ネットワークシステムで、業務とは関係のない女性の住所を検索した総務部の男性職員(33)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にしたと発表した。 男性は女性に手紙を出すため、“盗み見”したという。 処分は23日付。同市によると、職員は先月22日に女性と初めて出会い、同25日、所属課内の住基ネットの専用端末で女性の住所を検索。その後、女性宛てに手紙を出した。 女性から「私の住所を知らない男性から手紙が届いた。個人情報が流出しているのでは」と市に指摘があり、発覚。職員は「知り合った際、十分に話ができなかったので、もう少し話したいと思った」と話しているという。

    stealthinu
    stealthinu 2012/07/27
    表面にあがってないだけでこういう件って実は結構あるんだろうな。あと処分軽すぎじゃねえのと思う。
  • 女性警官に集団セクハラ、先輩4人が服脱がせ… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警大和署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が今年3月、後輩の20歳代の女性警察官に対して、服を脱ぐことを強要したり、無理やりキスをしたりするなど、集団で性的いやがらせをしていたことが、県警幹部への取材でわかった。 県警は、4人を処分する方針だが、刑事事件としては「立件できないと判断した」としている。 県警幹部によると、4人は、同署刑事2課に勤務していた巡査部長(現在は県警暴力団対策課)と、交通2課の巡査部長、刑事2課の警部補、刑事1課の巡査長。 4人は3月上旬の夜、大和市内のカラオケボックスに女性を呼び付けた。いずれも勤務時間外で、部屋は5人だけだった。しばらくして、刑事2課の巡査部長が「服を脱げ」と指示した。交通2課の巡査部長は顔に無理やりキスをした。 さらに、刑事2課の巡査部長は女性に対し、ブラウスとズボンを脱いでキスした巡査部長の服と交換するように命じた。女性は指示通り

    stealthinu
    stealthinu 2012/07/27
    なるほど神奈川の警察はクズだな。これで刑事事件として立件できないと判断とか言われても、見内に甘すぎとしか思われないだろ。痴漢冤罪では相手の証言だけで何十日も拘留するくせにな。
  • 13歳男子、ウイルス作成の疑いで補導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンピューターウイルスを作成したなどとして、京都府警サイバー犯罪対策課は4日、ハッカーが情報交換する会員制サイトを主宰している東京都あきる野市の中学2年男子生徒(13)を補導して不正指令電磁的記録作成(ウイルス作成)の非行事実で児童相談所に通告し、このサイトで技術を指南していた同東大和市の建設作業員柴崎巧盟(こうめい)容疑者(23)を同保管容疑で逮捕した。 府警によると、昨年7月以降の刑法改正で施行されたウイルスに絡む容疑での摘発は数例あり、男子生徒は最年少という。 発表では、男子生徒は昨年8月5日、パソコンを強制終了させるウイルスを作成し、柴崎容疑者は今年6月13日、パソコンのファイルを勝手に削除するウイルスを自宅のパソコンに保管した疑い。 2人とも容疑を認め、男子生徒は「ハッキングに興味があって勉強したいと思い、昨年8月にサイトを作った」と説明。柴崎容疑者は保管していたとされるウイルス

    stealthinu
    stealthinu 2012/07/05
    孔明の罠禁止。しかし「ウイルスの保管」だけで罪になったっけ?ちょっと変な気がする。もう少しちゃんとした報道読まないとなんとも言えない感じ。
  • 児童ポルノ遮断、「IP直打ち」ですり抜け横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の児童ポルノサイトへの接続を強制遮断するため、昨年4月に始まった「ブロッキング」に、早くもすり抜けの手口が横行している。 サイトアドレスを、「○○・co・jp」といった「URL」から、数字の羅列の「IPアドレス」に打ち直すだけ。「IP直(じか)打ち」と呼ばれるこの手口でブロッキングを免れ、違法DVDを販売するサイトは乱立しており、警察当局は児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑での集中摘発を検討している。 全裸の少女の写真の脇に「9歳」「11歳」などと記されたサイト。児童ポルノとみられるDVDが1枚650円で堂々と販売されていた。全国の警察が過去に摘発した“有名”な児童ポルノのタイトルも並び、「当店でそろわない商品はありません」とうたっている。 警察当局によると、サイトを運営するのは、数年前から首都圏を拠点に違法DVDを販売しているグループ。昨年のブロッキング導入後も数十のサイ

    stealthinu
    stealthinu 2012/06/27
    これは元々想定されていた回避方法。でもあまり費用を掛けないでそれなりの効果がある方法としてポイゾニングが採用された。だからそれ以上を望むならまたコスト対効果を考えてなにか導入するしかない。
  • ヤフーメール新広告、「通信の秘密」侵害か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ヤフーメールに8月から導入される新広告が「通信の秘密」の侵害にあたるのではないかと指摘されている問題で、川端総務相は26日、閣議後の記者会見で、「近日中に事情を聞きたい」と述べ、ヤフーに詳しい説明を求める考えを示した。 新広告は、送受信したメールの文面を読み取って関心に合った広告を表示する仕組みで、電気通信事業法で保障する「通信の秘密」を侵害しないか問題となっている。これについて川端総務相は、〈1〉ヤフーメールの会員の同意を得るだけでなく、メールを出した相手方の同意も必要ではないのか〈2〉既に同様の広告を導入している米グーグルへの対応との整合性――などを検討するとした。

    stealthinu
    stealthinu 2012/06/26
    メール内容に沿った広告表示が通秘侵害にあたるのではという指摘。Gmailも。あたるだろうな。でもクライアントソフトで見て表示する場合ってどうなるんだろう?Webメールでjavascriptでマッチング実装した場合は?
  • 死亡前、鬼籍の親・仏ら「お迎え」…4割が体験 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自宅でみとられた患者の約4割が、亡くなる前、すでにいない親の姿を見たと語るなど、いわゆる「お迎え」体験を持ち、それが穏やかなみとりにつながっているとの調査研究を、宮城県などで在宅医療を行っている医師らのグループがまとめた。 在宅診療を行う医師や大学研究者らが2011年、宮城県5か所と福島県1か所の診療所による訪問診療などで家族をみとった遺族1191人にアンケートした。 「患者が、他人には見えない人の存在や風景について語った。あるいは、見えている、聞こえている、感じているようだった」かを尋ねた。回答者541人のうち、226人(42%)が「経験した」と答えた。 患者が見聞きしたと語った内容は、親など「すでに死去していた人物」(51%)が最も多かった。その場にいないはずの人や仏、光などの答えもあった。 「お迎え」を体験した後、患者は死に対する不安が和らぐように見える場合が多く、人にとって「良か

    stealthinu
    stealthinu 2012/06/21
    こうやって死にそうになったとき精神的安らぎを(脳が)与えることが、進化的に適してたってことだよな。死なないようにぎりぎりまで頑張らせるより。つまり社会のリソース余計に食わずに…てことなのか?
  • 「がん細胞だけ死滅」成功…愛知県がんセンター : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県がんセンター研究所・発がん制御研究部の稲垣昌樹部長(細胞生物学)らの研究チームは11日、試験管での培養実験で、正常な細胞は生かし、がん細胞だけを死滅させることに成功したと発表した。 今後、がんの新たな治療法や新薬の開発につながることが期待できるとしている。研究成果は米科学誌「ジャーナル・オブ・セルバイオロジー」に掲載された。 人間を含む哺乳類の細胞は、増殖を停止する際、表面に「一次線毛」と呼ばれる突起物を生じることが知られていた。研究チームは、一次線毛が形成されると、細胞内から、ある酵素が減少することに着目。培養実験の際、この酵素を人為的になくすと、正常細胞は突然、一次線毛を形成し、健康なまま増殖しない「休眠状態」となった。 一方、がん細胞は増殖が続くことを確認したが、増殖の際、うまく細胞分裂できずに死滅したという。

    stealthinu
    stealthinu 2012/06/12
    ある酵素をなくすことで、正常細胞は休眠状態になり、がん細胞だけ細胞分裂出来ずに死んでしまうという状況を作り出す。実用化までいけることを期待。
  • ニュートリノ「光より速い」撤回へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    素粒子のニュートリノが進む速度について、名古屋大などの国際研究グループ「OPERA」は、昨年発表した「光より速い」との実験結果を修正する方針を決めた。 指摘されていた実験の不備を解消したうえで先月、再実験し、ニュートリノと光の速さに明確な差は出なかったという。事実上の撤回で、3日から京都市で開かれるニュートリノ・宇宙物理国際会議で報告する。 OPERAは、スイス・ジュネーブ近郊の欧州合同原子核研究機関(CERN)からニュートリノを飛ばし、約730キロ・メートル離れたイタリアの研究所までの所要時間を測定。ニュートリノが光より60ナノ秒(ナノは10億分の1)早く到達したという結果を、昨年9月に発表した。「光速は超えられない」としたアインシュタインの相対性理論を覆すのではないかと注目された。

    stealthinu
    stealthinu 2012/06/04
    やっぱニュートリノは光と同じ速度とのこと。実験の不備があったため。
  • オンラインゲーム海賊版、模倣サーバーで横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    オンラインゲームで、何者かが違法コピーしたゲームサーバーに接続して無料で遊ぶ不正が相次いでいる。 エミュレーター(模倣)サーバーと呼ばれ、人気ゲーム「ラグナロクオンライン」の場合、少なくとも1000人以上の不正使用を確認。運営会社の「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」(東京都)は著作権法違反容疑で模倣ゲームサーバー管理者の1人を警視庁に告訴した。同庁で捜査を進めている。 「サーバーへようこそ」「新規様ご歓迎」。ネット掲示板で探し、たどり着いた偽のラグナロクオンラインのサイト。接続すると、物と全く同じキャラクターが登場する。背景の風景や建物も同じ。ただ、スタート時点に所持できるゲーム内通貨の額は正規ゲームの6000倍で、来ならレベルが上がらないと購入できない武器や防具もすぐ買えた。接続中の「ユーザー」は71人と表示されている。 「キャラクターを少しずつ成長させるのも楽しみの一つ。

    stealthinu
    stealthinu 2012/06/01
    MMORPGなどネットゲームのエミュレータサーバを著作権法違反で告訴したとのことなんだけど、なんで著作権法違反になるんだろう?少なくともプロトコル解析して自前で作ったサーバなら難しいんじゃないの?
  • 図書館「次のお薦め」波紋…読書履歴は個人情報 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    図書館の貸し出し履歴をレンタルソフト店「TSUTAYA」の運営会社に託して活用しようという、佐賀県武雄市の構想が波紋を呼んでいる。 履歴情報は、利用者に推薦を紹介するリコメンドに使われるほか、運営会社の市場調査に利用される可能性もある。図書の貸し出し履歴は思想信条に関わる個人情報で、これまでは「履歴は消す」が原則だった。だが、IT技術の向上で情報分析が容易になる中、履歴活用に踏み出す図書館は増えつつある。 武雄市が市立図書館の運営をTSUTAYAを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」(東京)に委託するのは来年4月から。従来の図書館登録カードをCCCの共通ポイントカード「Tカード」に置き換え、Tカードのもつ機能は原則利用できるようにする計画だ。例えば、を1冊借りるごとに1円分のポイントが付与され、提携するコンビニなど小売店4万6000店で交換できる。 「あなたにはこん

    stealthinu
    stealthinu 2012/05/28
    武雄市図書館問題がとうとう大手新聞でもとりあげられた。高木先生無双の流れか?
  • 長野、空洞化止まらず : 長野 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    空き店舗が目立ち、客足が減っている長野市の中心市街地。市は2007年度からの5か年計画で通行量や居住人口を増やそうと取り組んだものの、空洞化の勢いは止まらず、通行量などの数値目標は半数がクリアできなかった。市は、今年度からの新たな5か年計画で、ほぼ現状維持の数値目標への入れ替えを余儀なくされた。 中心市街地は、1990年に約40万6000人の通行量(歩行者と自転車)があったが、長野そごうとダイエー長野店が閉店した2000年以降、30万人を割り込んでいる。 これを受け、市は07~11年度、中心市街地活性化基計画(第1期)に基づき中心部約200ヘクタールで、善光寺表参道の整備やJR長野駅前の再開発など54事業に総額約388億円を投入し、にぎわいの復活を目指した。 第1期計画では、11年度末時点の数値目標として4項目を掲げていたが、クリアしたのは、▽善光寺仁王門前の通行量▽「もんぜんぷら座」と

    stealthinu
    stealthinu 2012/05/23
    権堂もだんだんと店が減ってるもんなあ。元々店の移り変わりが多いけども。
  • Macでも「見ただけで感染」の恐れ : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Intego社による「Flashback.G」の偽表示。アップル社の表示に見えるが、下に赤い文字で警告が出ている Macを狙った巧妙な不正プログラムが見つかった。アップデートを怠っている場合、ウェブサイトを開いただけで感染し、パスワードなどを盗まれてしまう。(ITジャーナリスト・三上洋) ■Mac狙いのマルウエア「Flashback」 MacWindowsに比べて、ウイルスや不正プログラム(マルウエア)の心配は少ないとされてきた。MacWindowsよりもシェアが小さく、犯罪者にとって攻撃するうまみがなかったからだ。Macでも不正プログラムはあったものの、Windowsに比べると圧倒的に数が少なく、被害も目立たなかった。しかし状況が変わってきている。 Mac向けのセキュリティー対策ソフト会社・Integoによると、Macを狙った「Flashback」という不正プログラムが出回ってお

    stealthinu
    stealthinu 2012/04/07
    flashbackの件、読売新聞のサイトでも紹介されてる。しかも3/2と結構早い時点での記事だった。
  • 全長9m、羽毛もつ新種のティラノサウルス化石 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国で発見された羽毛の生えたティラノサウルス類の尾の骨。左側の上下に繊維状の羽毛の痕跡が無数にある(ネイチャー誌提供) 中国遼寧省の約1億2000万年前(白亜紀前期)の地層から、羽毛をもつ恐竜としては世界最大となるティラノサウルス類の新種化石が見つかった。 中国科学院とカナダ・アルバータ大などの研究チームが5日付の英科学誌ネイチャーに発表する。 見つかった化石は3体あり、頭から尾にかけての各部の骨のほか、首や腕、尾の周囲に長さ15~20センチの繊維状の羽毛が残っていた。最大の個体は推定全長9メートル、体重1・4トンに達する大人(成体)で、残る2体は発育途中の若い個体だった。 これまでの羽毛恐竜はいずれも2・5メートル以下と小さく、大型肉恐竜にも羽毛があったことを裏付ける証拠となるが、飛ぶことはできず、羽毛は、保温や異性を引きつける装飾の役割を果たしたとみられる。

    stealthinu
    stealthinu 2012/04/05
    復元画がすごい。鳥というか、狐というか。しっぽとかふさふさしてそう…
  • 低迷のフラワーパーク、コスプレ聖地になるかも : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ポーズをとるコスプレイヤーたち。花や洋館風の建物を背景として活用している(3月4日、はままつフラワーパークで) 入園者数低迷に悩むはままつフラワーパーク(静岡県浜松市西区舘山寺町)が、コスプレ愛好者に静かな人気を呼んでいる。 四季折々の花と緑が豊かで、洋館や日庭園などもあり、撮影には絶好のロケーションであることが人気の理由だ。園側も「幅広い層の集客になる」と撮影目的の来場を歓迎しており、同園がコスプレの聖地となる日も近いかもしれない。 3月4日午後、同園でコスプレ撮影会が開催された。花が咲き乱れる温室には、色とりどりの衣装とメークを施した女性約20人が集まり、洋館の前で流し目をしたり、花壇に腰掛けて小首をかしげたりと、思い思いのポーズで撮影を行っていた。 撮影会を主催する有志団体「コスプロ」によると、2011年8月から同園で撮影会を行うようになり、現在は月に1回のペース。1回あたり数十人

    stealthinu
    stealthinu 2012/03/21
    はままつフラワーパーク、確かに人が入らなそうな施設だったが、こんなことで活性化するとはな。「聖地」使った?観光活性化は長野多いわけで参考になる部分もありそう。
  • 橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「常識がない。担当でない場合でも、議員の力を借りて詰問してくる。特に若い議員の社会人としてのマナーを再教育すべきだ」。 「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長に23日、市職員から送り付けられたメールには、維新市議団についての苦言が事細かにつづられていた。橋下市長はすぐに謝罪のメールを返し、維新も24日に全所属議員を緊急招集、注意喚起する方針を決めた。 橋下市長は就任後、自らのメールアドレスを全職員に公開。内部告発や職務上の課題などを受け付け、独自に情報収集している。 問題のメールは、橋下市長就任で与党となった維新市議団の振る舞いについて「一番程度が悪く、(要求などが)露骨になっている。無理強いが多くなった」と指摘。「内容を言わず呼びつけ、支持者を連れてきて我々を詰問するなど、民間では、ありえるんでしょうか?」と疑問を投げかけた。 さらに「与党だから、むげに断れない」と苦しい心境を吐露し、「

    stealthinu
    stealthinu 2012/02/24
    維新の会の議員が無茶な要求をしてる実態。これじゃせっかく維新したって元の木阿弥。ただ記事より、橋本がしっかり引き締めてくれそうな感じだからまだよいが。
  • 橋下市長「日本は情けない国に…」がれき処理で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災のがれき処理を巡り、受け入れに前向きな橋下徹大阪市長は22日、市議会の委員会質疑で、慎重姿勢の民主系市議に対し、「金だけ出して世界からバカにされた湾岸戦争の屈辱を思い出す。当に日は情けない国になった」と批判した。 質疑では、市議が放射能汚染の危険性を理由に、被災地でがれきの除染処理ができる施設整備に向けた財政支援を提案したのに対し、橋下市長は「すぐ殺されるとか、銃口を突きつけられる問題じゃない。被災地がやってほしいと言っていることを棚に上げ、自分たちでやれることをやるというのは、逃げだ」と反論し、安全基準の確立を前提にがれき受け入れを目指す考えを改めて示した。

    stealthinu
    stealthinu 2012/02/23
    全面的に支持する。自分ちの近くでがれき処理云々ブ米してる人いるけど理性的にみれば全く問題無い。しかし関西以西の人は、とうほぐはみな放射能汚染されてるってみなしてんのかね?
  • 料金請求画面消せぬウイルス、仕込んだ5人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アダルトサイト画面をクリックすると料金請求画面に移る「ワンクリックサイト」で、コンピューターウイルスを使い、料金を支払わなければ請求画面が消えないようにしたとして、京都、埼玉、和歌山3府県警は18日、東京都世田谷区太子堂、ネット広告会社社長・堀真也容疑者(33)ら5人を不正指令電磁的記録供用容疑で逮捕した。 ウイルスの作成や保管、供用などを禁じた昨年7月の改正刑法施行後、供用罪の適用は2例目だが、不特定多数を狙った事件の摘発は初めて。 発表では、堀容疑者らは共謀。アダルトサイトの料金画面を表示させるウイルスを海外サーバーに仕込み、昨年10月5日、山梨県北杜市の自営業男性(68)に対し、サイトで「動画再生」などのボタンをクリックさせてウイルスを実行させ、パソコン上で料金を請求する画面が消えないようにした疑い。堀容疑者は容疑を否認しているが、他の4人はほぼ認めている。 堀容疑者らはアイ

    stealthinu
    stealthinu 2012/01/20
    ワンクリ架空請求詐欺やってた連中が捕まったとのこと。めでたい。これが本業だと思うんだがその場合でもネット広告会社ってことになるのか?他にもやってるやつらいるだろうからガンガン摘発して欲しいわ。
  • 量子物理学の原理崩す成果…名大など実験結果で : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電子など小さな粒子の位置や速度を同時に正しく測定することは不可能とする「ハイゼンベルクの不確定性原理」が、常には成り立たないとする実験結果を、ウィーン工科大と名古屋大の研究チームがまとめた。 80年以上前に提唱された量子物理学の基原理を崩す成果で、ナノ科学での新たな測定技術開発の手がかりになるという。15日付の科学誌ネイチャー・フィジックス電子版に掲載される。 物が見えるのは、物に当たった光が反射して、私たちの目に届くからだ。時間をおいて2度見れば、物の動き(速度)がわかる。ただ、光は波長が短いほどエネルギーが大きいので、小さな粒子を見る場合に問題が生じる。短い波長の光を使うほど、粒子の位置は詳しく測れるが、反射した時に粒子をはね飛ばすので、元の速度は測れなくなる。

    stealthinu
    stealthinu 2012/01/16
    不確定性原理って「原理」じゃねえの?新聞の記事だと結構元のニュアンスが歪められてる場合多いから、専門の人がブログとかで解説してくれる記事待ちだな。