タグ

spamとアフィリエイトに関するstealthinuのブックマーク (42)

  • App Storeにて偽アプリ事件発生、しかしAndroidの世界はもっと荒んでいた模様

    カテゴリ アプリニュース App Storeにて偽アプリ事件発生、しかしAndroidの世界はもっと荒んでいた模様 2014/01/16 22:15 App Storeにてピザーラやマツキヨの偽アプリが出現、公式が利用しないよう呼びかける、というニュースをお伝えしましたが、Androidの世界はもっと凄い事になっていました。 事件は一件のツイートから アプリマーケティング研究所さんのツイートにとあるリンクが。 リンクの先はGoogle Playにてデベロッパー名で絞り込んだ結果なのですが、「ヘイデイ」に「ケリ姫スイーツ」「ラブライブ!」超人気アプリばっかりじゃん!わぁここが全部出してるんだ!凄いね! って、おかしくない!? 私達はこれらのアプリデベロッパーでは無いので、万が一許可を得ているという可能性もゼロではありません。 上が物、下が疑惑のアプリ。タイトルもほぼそのまま。スクリーンショ

    App Storeにて偽アプリ事件発生、しかしAndroidの世界はもっと荒んでいた模様
    stealthinu
    stealthinu 2014/01/17
    人気同名アプリを登録してそこから本当のアプリをインストールさせせこくアフィリエイトをかすめ取るという手法。これもっと悪いことも出来るよね。そしてまさかのオチ。
  • うさん臭さには“ワケ”がある 月間30万PVを謳うブログの裏の裏 | PLUS1WORLD

    どうも、よく残念なブログに遭遇する今井阿見です。 今日の朝もGunosy経由で胡散臭いブログを発見してしまいました。 ブログ開設3ヶ月で月間30万PV突破するために実践した全てのこと | daiのネタブログ「ダイブロ」(旧記事URL http://daimech.com/3months-accomplish/) こちらの記事がGunosy経由で配信されてきたのですが、胡散臭さを感じたのでこのブログについて調べてみることにしました。 このブログの記事は、ブログ開設3ヶ月で月間30万PV突破したと書いてあります。 たった3ヶ月で月間30万PV突破するには、芸能人でもない限りは、よほど実力があるか、スパムするかの2つくらいしかありません。 記事をいくつか読みましたが、どれを読んでも内容が面白くない上にPVが稼げるとは思えないエントリーばかりでした。 なので、30万PVが事実だとするならば、ここは

    うさん臭さには“ワケ”がある 月間30万PVを謳うブログの裏の裏 | PLUS1WORLD
    stealthinu
    stealthinu 2013/12/27
    月間○PV以上突破!とかをウリにしたエントリーの筆者がtwitterスパムとかバンバン使ってることの指摘。ブ米にこのエントリーの方を揶揄する指摘があり残念に思った。自分はこういうクズを告発する人が必要と強く思う。
  • これはひどい… 複数のはてな垢を駆使し、自分のサイトをはてブしまくる極悪スパムサイト - あのねノート。

    2013-11-14 これはひどい… 複数のはてな垢を駆使し、自分のサイトをはてブしまくる極悪スパムサイト ネタ 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ…。 ただのスパムです。 最近ブログ信者ランキング スパム判定器 for はてブというウェブアプリを作ったのですが、それに興味深いブコメがつきました。 ぶっこみましょう! 今回の獲物 今回のターゲットについて。 絶対満足する無料の保険相談ランキング 一言で言えばアフィサイトです。保険に絞り、高額報酬を狙っています。はてブ数は現時点で32。はてなユーザも認めるそのサイト。 違います。ただのスパムです。 スパムであることの証明 ではこのサイトのはてブの正体をみていきましょう。 ブログ信者ランキング スパム判定器 for はてブの出番です。わくわく! urlをぶっこみます。 すると…わぉ♡ ん? んんん? WTF!?

    stealthinu
    stealthinu 2013/11/14
    「スパム判定器 for はてブ」というウェブアプリでSEO目的のスパマーを簡単に識別できるという話。というか元ネタはitochanさんかw さすがのスパマーウォッチャーぶり。
  • 2chにスレを立てる業者と、そのまとめをブクマするはてブ利用者

    【画像】100年前の日の写真が発見される すげえええええええええ!!! - 哲学ニュースnwk 上記のアフィブログに、現在 229 users ものブックマークが付いている。 アフィブログの養分と化し、ネトウヨ向け情報の拡散に手を貸すはてブ利用者しかし、上記まとめブログの元スレは、まとめブログ向けの「業務」として立てられていると、板住民に揶揄されたスレッドであった。 136 チーター(やわらか銀行) 投稿日2013/07/04(木) 19:33:55.96 ID:6Hu/NYAw0 お前らのおもちゃ(北海道)ちゃんの糞スレ立ったよー! 【画像】 100年前の日の写真が発見される  すげえええええええええ !!!!!!!!!!!! http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372933872/ 346 スコティッシュフォールド(大阪府) 投

    2chにスレを立てる業者と、そのまとめをブクマするはてブ利用者
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/05
    2chのまとめブログで儲けてた連中が嫌儲板によりソースに2ch使えなくなったため、自分らで2ch内に居場所を作って活動続けてるとのこと。つまりまとめは8割がた自作自演になってるってことか。
  • Naverをダメな方に加速させているパクリまとめBot拡散アカ curation.jp

    乙武騒動のまとめが今拡散されてるけど 入店拒否騒動で乙武さんにリプライを飛ばし続ける人がいた・・・ - NAVER まとめ これって 教育委員乙武洋匡に無視され続ける電動車いす利用者のリプライ - Togetter のパクリまとめだよ? 「膨大なユーザーのツイートに対応しきれないという想像力がないのかね。まとめ主は。」とか「無視されたとか書かずに普通にまとめりゃいいのに。まとめが明らかにどっちか叩く方向ならやってること同じなんじゃ」 なんてはてブコメントもあるけど、単なるアクセス稼ぎだからこれ。 で、このまとめ主のまとめは全部この手のパクリ。ネットでバズった記事やまとめのエッセンスをパクってるだけ。 現在月間二千万ビューを誇るまとめ主 curation.jp このかなりバズったまとめも コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。 - Togetter この通り 【爆笑注意】新人コンビニバイ

    Naverをダメな方に加速させているパクリまとめBot拡散アカ curation.jp
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/05
    Naverまとめではアクセスに応じてインセンティブが出るため、twitterのbotとかでフォロワーを増やしといてそこにパクリ記事を後出しで拡散させてアクセス数を稼ぐ手法。ダニどもの新しい儲け口。
  • NAVERまとめでどれくらいの売上になるのか実験|NAVERで稼ぐことは可能か?*ホームページを作る人のネタ帳

    こんにちは。@Yamadaです。 今回は2月に試験的に試してみたNAVERまとめの、稼ぎという視点での検証です。 とりあえずNAVERまとめで稼ぐことは出来るのか? 結論:NAVERの売上による ぶちゃけちゃいましたが、まぁこのへんはその時々の誤差かもしれません。 現段階では、稼げると言えますが、この先はまだわかりません。 というのも、以下のNAVERの仕組み NAVERの売上 / 全ユーザーの全ポイント = もらえるお金 という構図。 あくまでもこれは指標の一つなので、NAVER内で優秀なまとめを定期的に排出し、ランクが上がればこの構図は少しずつ崩れます。 ただし、NAVERの売上が上がるよりも、はるかにユーザーが膨大に増えてくると、同じだけのポイントを叩きだしても、分配は減るという天秤にかけられているので、そのあたりの将来的な見方も必要になってきます。 なので、現在景気よく収入があっ

    stealthinu
    stealthinu 2012/04/26
    「NAVERまとめ」で稼ぐ人の戦略。spamとかseoとかにも結びついてきそう。てかもうそういう流れはありそう。
  • アフィリエイトで稼ぐ方法全部暴露しようと思う : 妹はVIPPER

    1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 16:21:27.29 ID:klfM7Mha0 ちなみに今話題のステマ2chブログのアフィじゃなくて 商品専門のサイト作るほうのアフィね 4:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 16:25:07.70 ID:klfM7Mha0 2chブログのほうは知らないけど 暴露するのは『クレジットカードランキング!』とか『オススメの育毛剤はコレ!』 とかがタイトルになってるようなサイトのことね じゃあまずはSEOから暴露してくわ 5:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 16:27:15.15 ID:klfM7Mha0 聞いたことあるかもしれないけど、SEOっていうのは検索エンジン対策のこと google先生にキーワードを入力すると検索一覧が出てくるだろ?

    アフィリエイトで稼ぐ方法全部暴露しようと思う : 妹はVIPPER
    stealthinu
    stealthinu 2012/01/23
    こういう人たちがちまちま稼ぐせいでどんどんゴミが増える… そこにはモラルなど存在しない。共有地は荒らされて当然と思っているのだ。
  • パシさん 半年で月5万円稼ぐアフィリエイトサイトを作る為の24の手順 | SEOテンプレート比較

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/15
    アフィサイトでここまでちゃんと努力してコンテンツ維持してるとこなんてあんの?もうそのレベルまで行くと見る側がアフィサイトとして認識できてないのかもなあ…
  • HugeDomains.com

    Captcha security check kotosara.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    stealthinu
    stealthinu 2011/06/23
    これなんでジェネレーターも提供してるんだろう??実験目的と思ったが、一応自分のところでもアフィブログ公開してるわけで実用で使ってるってことなんだよな?
  • レーシック失敗例とアフィリエイト - 情報の海の漂流者

    レーシック手術の失敗例がネット上であまり見つからない理由 - 役立つちゃんねる 468 名無しさん@涙目です。(熊県) 2011/04/25(月) 20:56:57.80 id:Cn2TU3bd0 >>24 なるほど、検索できないという意味がわかった。 要するに、例えば「レーシック 失敗例」とかでググると、 一見レーシックの危険性を警鐘を鳴らす否定的なサイトに見せかけて 実は、レーシックの宣伝サイトであって、このようなことに注意して まっとうなクリニックを選べば大丈夫という風に誘導する気マンマンなのがわかる。 そういうサイトが無数にあって、検索上位を独占させれば、おのずとガチの否定的な意見は下位ページに追いやられて、事実上黙殺されてしまうわけか。 レーシック手術の失敗例がネット上であまり見つからない理由 - 役立つちゃんねる こんなのが話題になっていましたが、これについて話をしてみましょ

    レーシック失敗例とアフィリエイト - 情報の海の漂流者
    stealthinu
    stealthinu 2011/05/02
    高額キーワードでのアフィリエイト稼ぎのために作られたアフィサイトのスパムで検索上位が埋め尽くされてしまうという弊害。twitterの検索だってそのうちこうなるはず。
  • Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2010)

    座長:是津 耕司(情報通信研究機構) 講演者: 小島 功 (産業技術総合研究所 研究グループ長) 関口 和寛 (国立天文台 教授) 原 隆宣 (高エネルギー加速器研究機構 准教授) 菅原 秀明 (国立遺伝学研究所 教授) 科学の複雑化,大規模化,グローバル化に伴い,そこで扱うデータは 膨大かつ多様となる一方です.インターネットの発展も踏まえ, 巨大なセンサや観測装置から日々出される膨大なデータや,計算結果の データを国際的に共有・相互利用しつつ高度に解析して,新たな科学的 知見を絞り出すことが日常になってきています.こうした,データ指向 (data intensive)に基づいた第4の科学(The forth paradigm)として 知られるアプローチでは、大規模なデータをどう管理するか,どう効果 的に解析していくか、また得られた知見をどう共有し,さらに次の解析 にフィードバックするか、

    stealthinu
    stealthinu 2010/11/11
    スパムブログとアフィリエイト関連の研究発表があったんだ。ustもあるみたいなので家帰ったら見てみる。
  • 必死なAmazonアソシエイトアカウント一覧

    「-22」をどうにかして目立たせないようにする涙ぐましい、みみっちい、貧乏臭い努力 ●なんとなく日時、年号っぽくしてみました ・s0907-22 ・heisei-22 ●ハイフンの周りを数字で固めて範囲っぽくして22を偽装してみました ・note272-22 ・moon022-22 ・newakibacom00-22 ・netatama01-22 ●審議(意図せず?) ・30calclub-22 ・cs20100613-22 ・himasoku1230e-22 ああ、みっともない乞ども。

    必死なAmazonアソシエイトアカウント一覧
    stealthinu
    stealthinu 2010/11/10
    「s0907-22」の件を追ってたらこんな情報が。同類はここからたぐれば探せるっぽい。しかしぐぐっても「-22」の意味がわからない。
  • そろそろスパムサイトをまとめて通報する方法を考えてくれないものかと・・。 - ブログ名の設定は、まだ。

    最近の記事 Googleヘルプフォーラムで見たスレ主の醜態。 ちょっとガックリした、羽根があったダイソンの扇風機。 J-CASTニュースに違和感。 そろそろスパムサイトをまとめて通報する方法を考えてくれないものかと・・。 IE6.0ユーザーってまだ2割弱いるんじゃない? Which loads faster?でなぜか比較できない全日空。 Yahoo!BB(ADSL)の電話の不具合に悩む。 iPhone,iPad用ストリーム動画はダウンロードできる?! Google Chromeの言語設定を日語に変更。 Uniblue Registry Booster、入れた5分後にアンインストール。 カテゴリ スパム関連(主にサイト) (128) スパム関連(主にメール) (46) パソコン・ソフト関連 (40) ブログ関連 (129) 仕事ネタ (83) 広告・アフィリエイト関連 (114) 雑記 (

    stealthinu
    stealthinu 2010/07/28
    結局、アフィリエイト狙いなのだから、元を絶たないとだめじゃないかなあ… アフィリエイトの規約を厳しくして通報で即banされるように。
  • 「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」を導入してみましたよっと

    Google Adsense ブラックリスト日版 Beta 最近、ギガジンなどで取り上げられていたGoogle Adsense ブラックリスト日版 Betaをうちのブログでも先日から導入してみました。 とりあえず、詳しいデータとかは、規約の関係上だせないのですが、効果は確かにでています。 そんなわけで、日はアドセンスの最近の話なんかをしてみようかなと。 ついに「Google Adsense ブラックリスト日版 Beta」が登場 - GIGAZINE 今更だけどGoogleAdsenseクリック単価が上がる『Googleブラックリストまとめ』と、その背景*ホームページを作る人のネタ帳 僕が、Google Adsense ブラックリスト日版 Betaのことを知ったのは、上記二つのサイト経由なんですが、導入してみたところ、確かに効果がありました。 どのくらいかというと、大体、CPM

    「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」を導入してみましたよっと
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    MfA(Made for Adsense)という手法。安いAdwordsで集めたクリックから高いAdsenseのクリックを期待してその差額で儲ける手法。
  • Not Found

    stealthinu
    stealthinu 2009/09/20
    テンプレサイトと呼ばれるスパムページでアフィリエイトで稼いでいる実例。こういう他人のコンテンツの上澄みだけ掠め取るやつらを閉め出すにはどうしたらいいんだろうね。
  • MfAスパムについて。改めてMfAをこのブログで批判する理由。 - 誰も寝てはならぬ

    匿名で先週、MfAについて聞かれました。 いまのところ姿勢は変えません。 ググればわかりやすい記事が出るとは思いますが、ちょっと時間があったので改めて書いてみました。 まず、MfA(Made for AdSense)とは? 面倒なので「IT用語辞典バイナリ」からの引用で済ませます。 MFAとは、Googleが提供しているAdSenseの広告を表示させるためだけに開設されているWebサイトのことである。 MFAのコンテンツの多くは、自動生成されたほとんど無意味な文章や、ニュースサイトからの引用の羅列となっており、その間にAdSenseの広告が多くのスペースを使って表示されている。検索エンジンからたまたまMFAを訪れた人が、AdSenseの広告をクリックすることで、MFAの作成者に広告収入がもたらされる。MFAはこの収入のみを目的としている。そのサンプルとしては、今までこのブログでも数多く取り

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/04
    MfAという、アフィリエイト単価の違いや間違ったキーワードを利用した手法。
  • スパムブログ・ワードサラダ問題|カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ  執筆:四家正紀

    次世代の販売促進とコミュニケーションについて考える、株式会社カレンの実験プロジェクト・ブログ。執筆:四家正紀 ペイパーポストについての議論が続いています。いいことだと思います。 でも、 その重要度から考えたら、今後のWOMマーケティング・クチコミマーケティングそしてブログ文化において、いま一番考えないといけないのは、 スパム。 の問題ではないでしょうか。 国内ブログは1690万〜総務省に聞くブログ調査の手法と実態(BB Watch 2008/08/12) によると、総務省調査で「ブログの12%がスパムブログ、ブログ記事の33%スパム記事」。ニフティの調査ではブログ記事の40%がスパムだというのです。 実際、ブログ検索エンジンで検索してみると、実に大量のゴミ記事、明らかに人間の手によるものでなく、自動生成された中身のない記事が見受けられます。さらにコメントスパム・トラックバックスパムの多さ

    stealthinu
    stealthinu 2009/02/25
    この手のスパムブログの手法もワードサラダって言い方すんのね。
  • 100個のブログを作った。

    去年9月の1ヵ月の間に、ふと思いついて100個のブログを作った。丁度、2年半付き合った彼女に振られた時期で、大学での単位もほぼ取り終わり、暇を持て余していたころだ。今までブログを作ったことは、2,3度あれど、3ヶ月も続いたことはなかった。振られたあとショックが続いて、バイトにも出たくなった。だから、ネットで稼いでみよう、ブログを100個作って、広告を載せまくって、全てのブログを相互リンクしていったら、人が来てお金になるんじゃないかな、と思ったのだ。とりあえず、フリーメールを取得しまくって、無料だけれど、広告の配置がOKなところを探してどんどん作っていった。タイトルとかは適当に書いていった。とにかく、ブログの開設自体を優先した。100個作るにあたって、それぞれのブログではあまり関連性をもたせたくなかった。同一人物と思われたくはないからだ。それに、話題に困った。100個のブログで同じ話題を書い

    stealthinu
    stealthinu 2009/01/05
    スパムブログを始めた人の実体験。本気でやり始めた人なら自動化するだろう。こうやってまたスパムが増えていく。
  • ECサイトにバレないように工夫を凝らす悪質アフィリエイターたちの手口 | ネットマーケティング業界の闇

    アフィリエイターの提携申請許可の重要性に関してはすでにこの連載で述べたが、それだけで安心してはいけない。あの手この手で不正にコミッション(成果報酬)を得ようとする悪質なアフィリエイターの手口を引き続き紹介していこう。 成果確定まで引き延ばす悪知恵長らくアフィリエイトを管理している、あるECサイトの担当者が、返品の伝票とアフィリエイトのレポートを照合していて、おかしなことに気づいた。すでに締めて報酬を支払った、あるアフィリエイターの成果が大量に返品されていたのだ。通常は、成果を確定したころには、返品が可能な期間が過ぎているはずなのだが、なぜか成果の確定後に返品されているのだ。 一般的なASPでは、アフィリエイトサイトを通して商品が購入されても、すぐに報酬が支払われるわけではない。キャンセルや返品の可能性を考慮して、一定の期間を置いてから売り上げを確定させ、アフィリエイターに報酬を支払う仕組み

    ECサイトにバレないように工夫を凝らす悪質アフィリエイターたちの手口 | ネットマーケティング業界の闇
    stealthinu
    stealthinu 2008/08/29
    アフィリエイトスパム。巧妙な返品やSEMを使ったものなど。まさにダニどもだな。
  • アフィリエイトレピュテーション攻撃 (モーグルとカバとパウダーの日記 - 2007-09-11) - ripjyr's blog

    アフェリエイトブラックリストが出来たら、悪意のあるアフェリエイトを作って価値を下げられるって話 攻撃者側が勝手に「評判を落としたい対象の」アフィリエイトIDを入れたスパムブログを作ったり、そのスパムブログへのトラックバックスパムを打ったりするものです。 つまり、勝手に誰かに、自分のアフィリエイトIDを宣伝するスパムがばらまかれる、というわけ。 図にしてみた トラックバックのSPFって面白そうだなぁw、確かにブラックリストができたらあり得る話だ。 トラックバック元サーバのSPF(Trackback SPF) トラックバックを打つ元のサーバを、メールのSPFみたいにして指定できるようにする。 つまり、hatena.ne.jpのURLからのトラックバックだったら、hatena.ne.jpのDNSのTXTレコードを引いてきて、どのサーバからトラックバックを打つことになってるか確認して、それ以外から

    アフィリエイトレピュテーション攻撃 (モーグルとカバとパウダーの日記 - 2007-09-11) - ripjyr's blog
    stealthinu
    stealthinu 2007/09/20
    おおお、わざわざ解説イラスト作っていただいて紹介いただいてる。ありがとうございます。