タグ

セキュリティとAPIに関するstibbarのブックマーク (1)

  • OAuthに脆弱性、TwitterやYahoo!がAPIを停止 - @IT

    2009/04/23 APIベースでWebアプリケーションやローカルアプリケーションを連携させる技術として普及が期待されている認可プロトコル「OAuth」(オース)にセッション固定攻撃の脆弱性が発見された。OAuthに対応したAPIを公開しているYahoo!Twitter、YammerがOAuth対応APIによるデータ提供を緊急停止する事態となっている(Yahoo!のコメント、Twitterのコメント、Yammerのコメント)。一方、OpenSocialなどでOAuthを使っているグーグルはコメントで、問題が発見されたものと異なるOAuthを使っているため、現在提供中のサービスについて影響はないとしている。同様に、DVDレンタルサービスのNetflixも影響はないとしているなど、対応が分かれている。 OAuthコミュニティは2009年4月23日に詳細な脆弱性の報告を掲載。問題は「OAut

    stibbar
    stibbar 2009/06/04
    フォーーーーーーーー!!!Twitterはハードロックなので、事前通告なしにいきなりとめるとか許される。いや、知らないけど。
  • 1