タグ

切込隊長と本に関するstibbarのブックマーク (2)

  • 【告知】『リーダーの値打ち 日本ではなぜバカだけが出世するのか』を上梓しました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    自分自身がリーダーとしてイマイチであることを自戒しながら、を書いてみました。 元ネタは、勝海舟のこの発言。 「アメリカは日と逆様でございます。偉い人に賢うございます」 どうして、賢い人、決断力に優れた人が、日では組織のトップに来ることが少ないのか。また、リーダーシップに優れた人が組織を作り上げ成功に導いても、たいていそれはその人が権勢を奮っている間だけで、途中で失脚したり、代替わりをするとたちまち勢いが失われてしまうことを憂えておりました。 いわゆる「あなたもリーダーになりませんか」ではなく、自己啓発からは程遠いところにありますので、ノウハウ集を期待して読まれると大変物悲しい状態になることは請け合いなのですが、リーダーシップとは目的を明確にし、集団を率いてそこにいたる困難を乗り越え、成果を出し、目的を達成する一連の技法であります。 どちらかというと、そういうリーダーを間近で見ながら

    【告知】『リーダーの値打ち 日本ではなぜバカだけが出世するのか』を上梓しました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 年末に読んだ中で面白かった本一覧 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人的な読書の結果、面白いなと思ったものを羅列しただけであって、お前にとって面白いかどうかは別物であることを注意されたい。 ○『補給戦―何が勝敗を決定するのか』(マーチン・ファン・クレフェルト・著、佐藤佐三郎・訳) http://www.amazon.co.jp/.../dp/4122046904 復刊もので、昔大学の図書館で読んだような読まないようなって状態だったため購入。戦いは数だぜ兄貴。その数を前に押し込むために必要な補給は数学の塊であって、根性では戦争は勝てないのだという自明のことを繰り返し書いてある。凡将は慎重に情勢を見極めましょう的な。違うか。 ○『日はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条』(山七平・著) http://www.amazon.co.jp/.../dp/4047041572 こちらも何となく購入。すらすら読めるが、その21ヵ条とやらを念頭に置いて行動しようとすると人生

    年末に読んだ中で面白かった本一覧 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1