はじめに BASE BANK Departmentで開発責任者をしている斉藤です。 BASE BANK Departmentは金融領域の事業を担当しています。 Departmentに在籍しているエンジニアは10名ほどです。 私たちは全員がフルサイクルエンジニアを目指しており、この記事ではその理由を紹介します。 フルサイクルエンジニアとは 私たちが考えるフルサイクルエンジニアとは、ソフトウェアライフサイクルの全域に責任を持ち、ユーザーに価値を届けることにフォーカスするエンジニアのことです。 先日、同僚のDoarakkoが書いた「フルサイクルエンジニアとしてどう事業に貢献するか」に記載のあった表現もまさにそのとおりだと思っています。 エンジニアリングに軸足を置きつつ、事業に貢献するために必要なことをなんでもやるエンジニア フルサイクルエンジニアはNetflixのTech Blogで公開された「