gist-as-a-blog-platform.md Gistをブログプラットフォームとして使う いろいろ試した結果、Web上になんか書く時には,とりあえずGistに書いておいて,それをGitHub pagesで束ねるだけでこんな風にそれなりにブログっぽくなっていいんじゃないかと思うにいたったので,そのことについて書こうかと思う.ソースはこちら. やったこと GitHub pagesを設定する GitHub Pagesにコンテンツをホストする方法はいろんなところに書かれているので省略.今回はHTMLにビルドしてからpushするのではなくて,.mdファイルのままpushして,GitHub pagesのJekyllにビルドを任せるやり方. テーマまわり GitHub pagesのデフォルトテーマの一つをとってきて,ちょっといじる.デフォルトデーマはレスポンシブでiPhoneで見るときもいい感じ
