タグ

2006年11月19日のブックマーク (38件)

  • 3つのSBM比較

    ちょっと前から、日常的に使うソーシャルブックマーク(SBM)をはてなブックマークからlivedoorクリップに切り替えてみました。ついでに、メインのブラウザをFirefoxに切り替えたのをきっかけに、Firefoxとの連携に優れているdel.icio.usも使い始めてみたりして。 はてなブックマークからlivedoorクリップに乗り換えた一番の理由は、RSSリーダーとしてlivedoor Readerを使い始めたから。はてなRSSも使ってはいたんですが、livedoor Readerの方が使い勝手が良く、FirefoxのRSSリーダーも今ひとつ気に入るものが無かったため、すっかりメインのRSSリーダーとして定着してしまいました。で、同じ会社のサービスなだけにlivedoor Readerとlivedoorクリップは何かと相性が良い。ならSBMもlivedoorメインにしちゃえ、と。 なんか

    suVene
    suVene 2006/11/19
    『ただ、欲を言えば[I]キーでクリップした記事だけを一覧表示、なんて機能も欲しいところかな』Iでクリップする時固定のタグ設定しといてRSSでフィルタして抜き出せばいいんでは?標準でできるし。/『I非表示』なるほど
  • 高木浩光@自宅の日記 - はてブを使うことにした

    ■ はてブを使うことにした 昨日は日経デジタルコアの席で、はてなの川崎さんにお目にかかった。 この機会に、はてなブックマークを使うことにした*1。といっても、来のブックマークの用途ではなく、一行批評の用途で使用する。批評の理由を100字で書ききれるはずもなく、不適切な批評となる可能性があるのでこれまで使用してこなかったが、ひとまずやってみることにする。うまくいかないようであれば中止する予定。

    suVene
    suVene 2006/11/19
    『本来のブックマークの用途ではなく、一行批評の用途で使用する』 大変興味深い!
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    suVene
    suVene 2006/11/19
    なんだこれ、おもしろすぎるw
  • はてブのタギング2.0構想 - 萌え理論ブログ

    やりたいこと SBM…さしあたって現状のはてブに対する不満に、タグの管理編集機能が弱いことが挙げられます。放って置けばじわじわタグが増えて、そのうち手がつけられなくなります。編集画面は一応用意されていますが、100個以上のタグを修正する場合に、やはりストレスを感じてしまいます。そこでタギングの自動化について考えます。 具体的にどう自動化するのかというビジョンですが、タグの自然淘汰システムがあればいいなと思います*1。どういうことか。まず最初にはてブのアカウントで使えるタグ数を各ユーザが決めます。これがタグの生存空間になります。例えば100とします。そしてブクマして100を超えたときに、ブクマ数の少ないタグが他のタグに喰われます。*2 どのタグに喰われるかというのは、1.よりブクマ数の多いタグで、2.単語の部分一致など、スコアが近い文字列に喰われます。「エロゲー」が同じ「ゲー」を持つ「ゲーム

    はてブのタギング2.0構想 - 萌え理論ブログ
    suVene
    suVene 2006/11/19
    タグ自然淘汰システムの構想。
  • void GraphicWizardsLair( void ); // クラッシュしたHDDをサルベージするときはKNOPPIXかFreeSBIEでdd_rhelpとかdd_rescueするのがオススメ

    suVene
    suVene 2006/11/19
    ハードディスク救出大作戦について。
  • http://www.asahi.com/life/update/1119/004.html

    suVene
    suVene 2006/11/19
    文化差
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061118it16.htm

    suVene
    suVene 2006/11/19
    「むしゃくしゃしてやった」
  • ほんとうにみじめなのは

  • 神速(´・ω・)VIP:やっべwww何このアニメwww

    2 :だんご屋のはる :2006/11/18(土) 14:16:42.29 ID:vIEK2RMk012 http://www.youtube.com/watch?v=_WA0i6VKYSE 13 http://www.youtube.com/watch?v=5Q_fzRKq3Pk 14-1 http://www.youtube.com/watch?v=7KvHspzdHCM 14-2 http://www.youtube.com/watch?v=AX-T2D5CCpA 15-1 http://www.youtube.com/watch?v=tvYzE0Gy4EA 15-2 http://www.youtube.com/watch?v=SXUJ17ZkmtM 16-1 http://www.youtube.com/watch?v=H-JT

  • prototype.jsを10KBにする方法

    2006-11-20T14:20:42+09:00 追記 「何者か」に攻撃を受けて、このページの内容が差し変わっていました。あわててバックアップファイルから復旧しました(「何者か」 = 酒……)。 prototype.jsを10KBにする方法の続き(.htaccessをスマートに使う) : 亜細亜ノ蛾 に続きを書きました。合わせてどうぞ。 JavaScript ファイルを圧縮する 正真正銘、Prototype(“prototype-1.4.0.js”)を10キロバイト(10,453 bytes)に圧縮して、しかも(当たり前ながら)動作するようにする方法です。 ──と聞いて真っ先に思い浮かぶのが「各種JavaScriptファイル圧縮サービス」、という人も多いでしょう。 しかし、自分が試してみたところ、例えば/packer/で圧縮したJavaScriptファイルは上手く動作しませんでした(他は

    prototype.jsを10KBにする方法
    suVene
    suVene 2006/11/19
    gzipのjsがそのまま使えるって事?すげぇなw prototype.js.gz
  • いじめ問題(その後考えたことメモ) - kmizusawaの日記

    いじめ問題(その後考えたことメモ) いじめる側といじめられる側の分析もいいけど、誰かをことさらいじめなくても生きていけてる人たちの分析ってのもあっていいのではないか。仕事や受験やダイエットに関しては「成功した人はこうしていた」という話がもっぱらである。なぜ「いじめ」とか「暴力」とか「虐待」とか「犯罪」とかに関しては、それをやる人ややられる人の性質や環境ばかり云々されるのだろう。どうすればいじめられないですむか、という話はあるが、どうすればいじめなくてすむか、暴力を振るうという発想自体しなくてすむか、っつー話となると、「厳罰化して恐怖心を」という話か「人は皆大切な存在」といった道徳的な説教になってしまう。そういうんじゃなくて、いじめに興味のない人はどうやってストレス発散してるのかとかね。どういう条件がそろえば他人に矛先向けなくてもやっていけるのかとかね。すでにそういう研究してる人もいるのか

    suVene
    suVene 2006/11/19
    「いじめられない」方法ではなく「いじめない」方法という視点 / 「報告」は絶対必要。(悪い意味で)「密告」と呼ばれる危険性はあるが / 内容は同意する部分が多い。(対応法といより、捉え方)
  • 「一匹殺せば虐待だが100万匹の死は保健所の数字だ」と誰かが言った

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061118i104.htm?from=rss 主張1:「を殺すのは動物が可哀想だし虐待だ」 反論1:「しかし世の中で取り沙汰される動物虐待はほんの僅かだ。保健所や動物実験で殺される動物の数はそれより遥かに多い」主張2:「その反論については認めよう。だが、私は市民社会の精神的安定ということに基づいて議論をしているのである。動物に対する虐待が公の眼に晒されるような社会は、健全な社会とは言えないし、健全な一市民である私にとって不快である」 反論2A:「快不快は個人の勝手な価値観に過ぎないし、市民社会の安定性という概念も恣意的なものである。不快であるのならば、それを見ないで済むようなシステムを作ればいいだけのことだ」 再反論2A:「そのような『見ないで済むシステム』が蔓延するような断片化された社会は不健全である。

    「一匹殺せば虐待だが100万匹の死は保健所の数字だ」と誰かが言った
    suVene
    suVene 2006/11/19
    眠い
  • 芋虫がサナギになることを決意した瞬間をとらえた! - ココロ社

    口を酸っぱくして(参考情報:歯磨きは毎朝晩、励行中です)言っているのに、まだわからないか!と思うことがあります。それは「これからは大人にも昆虫ブームが来る」ということ。 15年ほど前にベルボトムのジーンズで街を闊歩していたら 見知らぬボーダーシャツの若者(おそらく渋谷系)に指さされ冷笑された思い出があります。当時は「臥薪嘗胆…5年後、お前はリーバイス501を脱ぎ捨ててベルボトムのジーンズを履いているはず!」と歯ぎしりしながら呟いたのですが、おそらくその男は501を新潟の地震などの時に救援物資として送り出し(そんなの善意でも何でもなくて、単に捨てているだけじゃないか!プンスカ!)、今はベルボトムのジーンズを履いているはずです。この事例を通してぼくが言いたいことは「ぼくには先見の明がある」ということですが、そんな自慢にならない自慢はともかくとして、多摩動物公園でいい昆虫写真が撮れたので我慢して

    芋虫がサナギになることを決意した瞬間をとらえた! - ココロ社
    suVene
    suVene 2006/11/19
    『芋虫がサナギになることを決意した瞬間の写真です!』コレは確かに凄いが、多分昆虫ブームはこねーぞw
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    suVene
    suVene 2006/11/19
    またやってるのか。
  • LDR のメモリ・リーク問題について - (new Hatena).blog()

    フィード一覧の全フォルダを一気に開くスクリプトを書こうと思い、ソースを読んでいたら、ある問題にぶつかりました。 ツリー表示における各ルート (フォルダ) は TreeView というオブジェクトによって表されています。そして、それらは後からの参照のためにテーブルに格納されています。 問題と言うのは、作成された全ての TreeView インスタンスが格納されっぱなしになってしまう、ということなんです。 リロードを行う度に新たに TreeView インスタンスが作成されるんですが、その際、もう使われることのない古いインスタンス (への参照) は捨てられずに残ってしまうんですね。 例えばレート表示の場合、リロード回数掛ける 6 個のインスタンスが保持されることになり、これがメモリ・リークとなってしまいます。 以下をアドレスバーで実行して確認してみてください: javascript:alert(k

    LDR のメモリ・リーク問題について - (new Hatena).blog()
    suVene
    suVene 2006/11/19
    つづり間違いとか、ちょっぴり恥かしいバグだなw / # mala 『そんなに直したいなら面接受けに来てください。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2006/11/19
    補足の部分はよくわからんが、恋愛においてだけでなく、突発的な感覚や思いを疑って“本当にそう思っているのか”どうかって事に自信が持てないことはよくある。
  • はてブコメントは批評ポエム。 - モノーキー

    花魁発狂 -  はてなブックマークが面白いのは(via:はてなブックマーク) >はてなブックマーク(はてブ、って略称の方がイモっぽくて好きだけど)が面白いのは、客観ぶったバカが徹底的に主観でコメントを付けているから。 ブルジョワ日雇いどぶさらい - はてなブックマークって馬鹿の巣窟だと思うんだけど(via:はてなブックマーク ) オタク心をくすぐるんだよなあ。メタ視点から見下せるから。 ブックマークコメントにもあるけど文字制限のお陰でちょっと物知りなだけで批評家っぽくなれる気持ちよさってのは感じるなあ。 一応始まりはローカルでしたためてたURLメモ帳をwebにあげたのがはてブだったけど、皆と共有できるからか、性質が変わった気がする。 今は世間で注目されてない子が、こっそり詩を書くような気持ちではてブしてるよ。ぼく。 ほら、目立たないコとかがさこっそりしたためる詩集があるでしょ

    suVene
    suVene 2006/11/19
    要約: はてブ=ポエム & 無責任なメタ視点
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2006/11/19
    よく見かける罵倒系の言葉を並べてはいるが、いまいちパッとしない。面白味のある視点がないからか。
  • 社内にnaoyaがいます

    Q: 29歳のCTOのことです。 もう2・3年、CTO職に就いて社内にいます。 以前から、スタッフである私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。 仕事から帰り、夕を摂っていると、私に近い席に座って、ドギャーンと小気味のいい音を立てながら、カルボナーラをべています。 欲の無くなる音なので、いなくなってからべようかと席を外すと、カルボナーラを置いて、再び私が事を始めるとまたべはじめます。 私よりも先にパソコンを使いたいらしく、常にタイミングを見ています。 私の直前に使った時は、Firefox2.0をアンインストールして代わりにNetscapeNavigator2.0を入れていたり、スティッキーズに「kiyohero臭がする」と書いたりと、嫌がらせをします。 他にも、毎日細々とした嫌がらせを沢山受けています。 現在は社長がおらず、誰もい

    社内にnaoyaがいます
    suVene
    suVene 2006/11/19
    かっこいいからCTOのid:naoya
  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20061118/p2

    suVene
    suVene 2006/11/19
    文章うまいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2006/11/19
    結論はいまいち納得できんが、その結論までの過程はとても同意できる。
  • | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。

    « ロッテスノー、チーズケーキファクトリーとコラボの格チーズケーキ味プレミアムアイス2品を発売 | Main 2006年11月18日 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。 薄々ニュースサイトは感づいていると思うが 最近個人ニュースサイトの存在感が著しく低下している。 というのも極論を言うとWeb2.0の登場により 別にいちいち羅列しなくても、ニュースが表示できるから。 秒刊SUNDAYも個人ニュースサイトの一員だが、今後どのように対処 しなくてはならないのか。 ■個人ニュースサイト一覧 ・Yahoo!カテゴリ - 個人によるニュースサイト ・個人ニュースサイト - Wikipedia ■なぜニュースを羅列するのか 現在はWeb2.0のシステムによりRSSやSBM(はてぶ系)などで別に拾い集めなくても 最新ニュースが一覧作成することが誰でも行えるようになってい

    suVene
    suVene 2006/11/19
    ここにあげられてるsbmの欠点は「全体のランキング」の欠点であって、「お気に入り/network機能」を使えば、人気以外の記事も、その人コメントも読める。
  • むぎむぎ - はてなとYahoo! BLOGS

    はてなYahoo! BLOGS。これだけ雰囲気の違うところはないだろう。両極に位置すると言っても良い。俺はしばらく,その両方でやってきた。先日,Yahoo! の中で書かれたトラックバックの解説記事が,はてなブックマークユーザーにたくさんクリップされた。はてなブックマーク - Yahoo!ブログ - 発想転換,トラックバックはこんなに簡単! はじめのほうでクリップしていた俺としては,少々責任を感じて,この顛末を追ってみた。詳しくは むぎブクマ / N051205 を見ていただくことにして,感想を。はてブユーザーのほうは,該当記事に言及した記事が数上がり,言及記事への言及がなされたりして,相当数の記事が出てきた。トラックバックについて,はてブのタグやコメントについて,様々な意見が出された。転んでもただでは起きないと言うか,火事場泥棒(良い意味で)と言うか。「たくましさ」を感じた。一方 Ya

    suVene
    suVene 2006/11/19
    この視点はあながち検討外れではないと思うが、同時に、両ユーザーの溝を広げ、相手の態度を硬直化させるという記事でもある。
  • だらだら雑記集 議論のバランス感覚

    正しいと分かっていても反論したことはありますか?? -*LOVE IS DESIGN* - 自分と違う意見 自分とは違う意見というのは非常に大事なものだし、 議論するというのは違う意見を言い合う場に近いものだと思う。 私が小学校で議論(学級会だったかな?ちょっとあいまい)したときに、 先生から「議論のバランスを取ることが大事」と教わった記憶がある。 その時から私の議論に参加する時は、バランスをとりつつ自分の意見を言うようにしてきた。 なので、たとえ正しいと思われる結論や解決策についても、 あえて反論をしていた。(最近はあまりしないけど) 当時の私は相当にうざい人物であったと思われるが、 あらゆることを想定しなければならないな、 そういう意見もあるか、 というような議論の方向を広げる役はそれなりにできてたような気がする。 (自分評価) 私が常々思うのは、違う意見こそ大事である、ということだ。

    suVene
    suVene 2006/11/19
    弁証法を無条件に信望する人に見えるが、複眼視点ってのは確かに大事だ。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/65e43600a4aa816795337f05dba01783

    suVene
    suVene 2006/11/19
    加害者にしても被害者にしても、特定の属性を抜き出して何かいう事はできるだろうし、有効なのかもしれないが、同時に属性を強制する構造の改革も必要だと思う。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/e8be767f72fc97af5db0412a190b55a4

    suVene
    suVene 2006/11/19
    「いじめの標的になるから、防衛手段として無個性」/まるで空気に支配されるモノ。この土壌が新たな異分子を排除する土壌を生む。
  • ゲイツ氏が語る過去と未来、そしてGoogle

    慈善家としてのビル・ゲイツ氏は最近、ややペースを落として物事に取り組めるようになっている。大規模多国籍企業の経営で日々わずらわさることがなくなったからだ。考えるのはもっぱら、Bill and Melinda Gates Foundationを通じて自分の(そして同じく大富豪のウォーレン・バフェット氏の)お金を人類のためにどう使うかだ。 誤解してはいけない。ゲイツ氏は今でもMicrosoftの会長であり、経過報告書に目を通し、会社の戦略会議に出席し、基調講演に登場し、必要があれば大口顧客との契約に口をはさむ。 しかし、TechNetのようなイベントに割く時間も増えた。今回のカンファレンスはスタンフォード大学の由緒あるメモリアルホールで11月15日に開かれた。 ゲイツ氏は、PBS放送のトークショー司会者、チャーリー・ローズ氏にインタビューされる形で、スタンフォードの学生や報道陣など約1000人

    ゲイツ氏が語る過去と未来、そしてGoogle
  • http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200611170206.html

  • 想定外「0円」プランは、どのぐらい安いのか~~ソフトバンクモバイルを検証(後編)

    固定電話からソフトバンク携帯電話への通話が割高 携帯電話を使っているユーザーの懐には直接関係ないが、固定電話からソフトバンク携帯電話宛の通話料が割高なことがある。 固定電話からそのまま近県にいる携帯電話番号をダイヤルした場合の通話料は、平日昼間の3分間でドコモが73.5円、auが94.5円、ソフトバンクが126円とソフトバンクあてが高い。自宅の電話から携帯電話にかけることが多いなら、結局は自分の出費が多くなってしまうのだ。 ただ、これも回避する方法がある。携帯電話番号の頭に4桁の事業者番号を付けてダイヤルすると割安になるサービスを利用する方法だ。 携帯電話宛に一律の料金を設定する会社もあり、通常のNTTの固定電話なら申込みなく使えるNTTコミュニケーションズなら、頭に0033をつけるだけで携帯電話各社共通の3分56.7円で通話でき、ソフトバンクであっても割高にならない。MNPによって誰がど

    想定外「0円」プランは、どのぐらい安いのか~~ソフトバンクモバイルを検証(後編)
    suVene
    suVene 2006/11/19
    後半出るの遅かった割に、内容薄いな。
  • http://www.asahi.com/international/update/1117/010.html

    suVene
    suVene 2006/11/19
    これが本当だとすれば、すごい発言だなw
  • 痛いニュース(ノ∀`):【中国】香取慎吾の映画『西遊記』に中国ブロガー怒りの声

    1 名前:みゅんみゅんφ ★ 投稿日:2006/11/17(金) 20:39:37 ID:???0 SMAPの香取慎吾主演で製作が進んでいる映画『西遊記』(澤田鎌作監督)に、中国のブロガーらから非難の声が挙がっている。同作は中国の寧夏回族自治区で10月にクランクインしたことが中国でも報じられ、話題になったが、「三蔵法師を女性に変えてしまった」「中国文化遺産である原作を侮辱している」というのがその論調だ。 17日付で信息時報などが伝えた。 報道によれば、ブロガーたちの間で最も不満が大きいのは「三蔵法師を女性が演じている」という点。他にも「ストーリーやキャラクター設定が原作と大きくかけ離れており、悪ふざけが過ぎる」「孫悟空にスカートを履かせている」「猪八戒が大きな帽子を被っていてイメージが違う」といった意見が出ている。 中国でも、この作品が06年初に日で放映された高視聴率ドラマの映

    suVene
    suVene 2006/11/19
    『11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/17(金) 20:41:33 ID:I3Uqmnfi0 「三蔵法師を女性に変えてしまった」 30年前に言ってくれw 』
  • 人はシートベルトのない車に乗る権利がある - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    人はシートベルトのない車に乗る権利がある - H-Yamaguchi.net
    suVene
    suVene 2006/11/19
    あー、だから何だって話だが、とても印象的だなこれは。
  • 井上の日誌 -Apacheの話-(2006-07-13) - Apacheソースコード概論

  • トイレの水、無駄に使ってない?! - [トイレ]All About

    いきなりですが、問題です。 30年前の便器、トイレの水を1回流すとどれくらいの水量が必要でしょう? 答えは、なんと20リットルです。これは、大小共通の水量ですが、 ちょっと驚きですね。お宅のトイレは、毎回どれぐらいの水を流しているでしょう。今回は、トイレの水をどのように節約しているかのアンケートに基づき、トイレの水の「もったいない」について、考えてみましょう。 トイレでもったいないと感じるポイントは? 2005年6月に行った「水まわりにおける『もったいない』意識調査」によると、トイレで「もったいない」と感じるポイントは、 第1位:電気がつけっぱなし 第2位:排泄音を消すための水を流す 第3位:トイレを流すためにたくさんの水を使うこと となっています。 (*注1) トイレの水、お宅の節水方法は? 家庭で使用する水の28%が、トイレで流す水だそうです。全体

    suVene
    suVene 2006/11/19
    『30年前の便器、トイレの水を1回流すとどれくらいの水量が必要でしょう? 答えは、なんと20リットルです』すげぇ!今は改良されて、6リットルとかもあるらしい。無駄に勉強になった。
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

    suVene
    suVene 2006/11/19
    すげぇ自主規制w どんな意味があるんだろうか。それが本当ならすゲー話だなぁ。しらなかった。
  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20061118/p1

    suVene
    suVene 2006/11/19
    自立心・正義・価値観。どれも迷うモノ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061118it13.htm

    suVene
    suVene 2006/11/19
    断片的な結果発表だなぁ。こういう発表の仕方みると逆に信頼落ちるんだが。
  • ここがへんだよ著作権1〜なんとなく歴史 - novtan別館

    芸術と娯楽は似て非なるものであるとも言えるし、あるいは芸術こそ娯楽と言えるかも知れない。文字を書き連ねたものはしかし必ずしも娯楽ではなく、社会を生き抜くための情報だったりもする。いずれにせよ、メディアを通じて流通される情報はビジネスのタネである。メディアという存在があって初めて著作権ビジネスが存在するわけだ。法律とか歴史とか背景は色々あるだろうけど、とりあえず今回はあまり調べず思ったことを書いてみよう。 昔々 「この歌は俺が考えたんだよコノヤロウ。お前一文字変えただけじゃねーか」「知るかボケ。うちの村じゃ俺がいちばんの歌い手なんだから黙ってろ」みたいなやりとりがあったかどうか。しかし、文字と楽譜の発明がない限り、歌い継がれることでしか伝承されないもの。あるいは、少しずつ形を変えて広まっていくもの。琵琶法師が全国を歩けば人々が涙する。琵琶法師は太古の放送だ。 紙メディアは複製ができない。いや

    ここがへんだよ著作権1〜なんとなく歴史 - novtan別館
    suVene
    suVene 2006/11/19