タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (632)

  • 「ポスターに自分の顔写真がないと激怒」現役職員語る「目立ちたいだけ」 授乳室を知事の個室にした事例も パワハラ疑惑の兵庫県知事(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■ポスターに顔写真がないことで激怒 「自分が目立ちたいだけ」と現役幹部兵庫県の現役幹部職員:自分の意見を言う職員が、そんなことは全く聞き入れてもらえなくて、(知事は)『全部言うとおりにしろ』みたいな。『こうしたい』という意見が言えない組織になってしまっているというのが、すごい問題だと思っています。 兵庫県の斎藤元彦知事への憤りを語ったのは現役の、県の幹部職員だ。 ことの始まりは、ことし3月。当時、西播磨県民局長だった男性職員(60)が「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」というタイトルの告発文を一部の報道機関などに配った。 県は、内部調査の結果、告発文は「事実無根」として、男性職員を停職3カ月の懲戒処分とした。この決定に対し、県議らが「調査は客観性に欠ける」などとして再調査をするよう申し入れ、斎藤知事は21日、第三者委員会による再調査を実施すると明言した。 「事実無根」とされた告発文の

    「ポスターに自分の顔写真がないと激怒」現役職員語る「目立ちたいだけ」 授乳室を知事の個室にした事例も パワハラ疑惑の兵庫県知事(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2024/06/05
  • 会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    4月下旬から約10日間かけて、あるロック歌手のツアーが日全国5都市で行われた。全会場でチケットが完売し、1万人もの観客が涙を流し熱狂したが、コンサート会場にいた客の大半は中国人だった。しかもわざわざこのコンサートを見るためだけに来日した人も多い。彼らはなぜ、多くの金と時間をかけ、わざわざ日に来たのか?その答えは、彼らの視線の先で歌う1人の中国人男性の歌に込められている。その歌手は、共産党の監視の目が光る中国国内では、公の場で歌う事ができない。この事実を知る日人は、ほとんどいない。 【画像】中国では歌えない…来日中国人の涙を誘った李志 以下の文章は、東京大学のある中国人訪問学者が執筆し、東京大学大学院の阿古智子教授が翻訳したものを編集した記事である。 満場の観客が流した涙数千人規模の会場は満員。そのほとんどが中国人。涙を流している人が多い。 日ではほとんど知られていない45歳の中国

    会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2024/05/31
  • 12歳に散弾銃発砲させたか…「自立支援施設」関係者を逮捕 未成年に“喫煙や飲酒”も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    関係者が相次いで逮捕されている愛知県の自立支援施設。その異様な実態が明らかになってきました。 【画像】自立支援施設「粋塾」 関係者実態を語る「子どもたちは喫煙や飲酒も許容されていた」 愛知・東海市 ◇ 銃刀法違反ほう助の疑いで、吉川修一容疑者(61)と、銃刀法違反の疑いでその娘の氷室友貴容疑者(38)が23日に逮捕されました。 押収されたのは、1メートルを超える散弾銃です。吉川容疑者は今年1月、自立支援施設「粋塾」に入所している12歳の少年と友貴容疑者に、散弾銃を所持させた疑いがもたれています。 さらに、この銃を持たせただけでなく、少年は常滑市沖の船の上から海に向かって散弾銃を発砲。一緒にいた友貴容疑者も止めることなく、自らも発砲していたということです。 さらに、その様子を撮影していたとみられるのは友貴容疑者の夫で、「粋塾」の代表を務めている氷室優容疑者(46)です。

    12歳に散弾銃発砲させたか…「自立支援施設」関係者を逮捕 未成年に“喫煙や飲酒”も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2024/05/24
  • 「懸賞生活」なすびのドキュメンタリーが「告発もの」にならなかった理由(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「人は、懸賞だけで生きていけるか?」 そんな奇抜なコンセプトの番組「電波少年的懸賞生活」が日で高視聴率を挙げたのは、1998年。 何も知らないままオーディション会場に行き、くじ引きで出演者に選ばれた、なすびこと浜津智明は、そのままアパートの一室に連れて行かれ、裸にさせられた。服、べ物など、生きていくのに必要なものは懸賞で当てなければいけない。この生活が終わるのは、当選品の総額が100万円に達した時。だがついに目標を達成すると、今度はまたもや何も伝えられないまま韓国に連れて行かれ、そこで再び同じことをやらされたのだった。 アパートの中の様子は常に撮影されていたが、それらの映像は「ほとんど使わない」と言われていた契約書もない。すべてがテレビ放映され、日中の目にさらされていたと知るのは、韓国での目標額を達成し、日に戻ってきた時だ。 「電波少年的懸賞生活」が放映されたのは、ジム・キャリー主

    「懸賞生活」なすびのドキュメンタリーが「告発もの」にならなかった理由(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2024/05/04
  • 医療ミスで胃に人工肛門と提訴 成田赤十字病院側に賠償求める(共同通信) - Yahoo!ニュース

    2022年に千葉県成田市の成田赤十字病院で受けた手術で、誤って人工肛門(ストーマ)を大腸ではなく胃に造設されて精神的苦痛を受けたとして、患者だった70代女性の家族が病院を運営する日赤十字社(東京都)に計600万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが1日、関係者への取材で分かった。提訴は2月27日付。 病院は共同通信の取材に医療ミスを認め「訴状はまだ確認できていないが、当院の不手際により、患者や家族に来必要のない心配をおかけし、心からおわび申し上げる」としている。 訴状によると、女性は22年2月、成田赤十字病院で手術を受けた。執刀医の他にも医師2人が立ち会っていたのに、大腸の横行結腸か胃かを十分に確認することなく漫然と手術をして医療ミスを起こし、女性や家族が精神的損害を受けたとしている。

    医療ミスで胃に人工肛門と提訴 成田赤十字病院側に賠償求める(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2024/03/01
  • 「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生(オーヴォ) - Yahoo!ニュース

    国民的ゲームソフト「桃太郎電鉄」、通称「桃鉄」。目的地の駅を目指して日各地を巡りながら地域の特産や名物の「物件」を購入して収益を上げ、総資産が勝敗を決するボードゲームだ。88年の第1作発売からおよそ35年が経ち、2023年11月には最新作「桃太郎電鉄ワールド」が発売された。 コナミは23年、この桃鉄を学校教育機関向けに無償で提供する取り組み(「桃太郎電鉄 教育版Lite ~日っておもしろい!~」)を開始した。この教育版桃鉄をいち早く導入した大阪・枚方市立小倉小学校の6年生が2月7日、桃鉄制作者らを迎えてプレゼン発表会を行った。 プレゼンテーマは、「桃鉄に枚方を追加してもらおう」。枚方が桃鉄の駅として存在しないことに注目し、同校の6年生たちが枚方の魅力を全力でアピールした。 「ひらかたパークは明治45年に開園した日最古の遊園地。アトラクション数は、USJや東京ディズニーランドを上回る4

    「桃鉄に枚方市を追加してください」 桃鉄ゲーム監督の前でガチプレゼン 大阪・枚方市小倉小学校の6年生(オーヴォ) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2024/02/24
  • 1分間で約4m隆起か…能登半島地震での地殻変動量を大学准教授が調査 港の復興「東日本の時以上に大変」(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

    能登半島地震は、石川県の漁業にも大きな影響を与えています。輪島市の鹿磯(かいそ)漁港で行われた、専門家の現地調査に同行しました。 金沢大学 地域創造学類の青木賢人准教授: 「僕らもほとんど目にすることのない地殻変動量なので。白いところが元々水面だった高さ。こういう仕事をしていますけど見たことがない風景です。正直言葉がない」 今回の地震で、能登半島の北岸およそ90キロで地盤が隆起し、輪島市の鹿磯漁港では、港全体が干上がりました。 青木准教授: 「覗くだけでもすさまじい」 稲垣真一アナウンサー: 「ここは今、海の底ですよね」 青木准教授: 「はい、そうです。」 稲垣アナウンサー: 「海水がここにきていて、つまりこの陸地自体は全部上に上がっているんですよね」 青木准教授: 「はい、海底も含めて一緒に全部地面が上がってきた。なので船が干上がった、打ち上げられた状態。元々は停泊していた船なんですけど

    1分間で約4m隆起か…能登半島地震での地殻変動量を大学准教授が調査 港の復興「東日本の時以上に大変」(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2024/01/16
  • なぜYAMAHA製改造バイクにYAMAHAのステッカーを貼って販売すると商標権侵害になってしまうのか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、X(旧ツイッター)で、YAMAHAの現行バイクの外装を改造して、絶版の旧車に似た外観にしたオリジナルモデルにYAMAHAのステッカーを貼って販売しようとしたところ、ヤマハ発動機より商標権侵害の警告書が届いたという件が話題になりました。 おそらく、販売者としては「YAMAHA製でないバイクにYAMAHAの登録商標が描かれたステッカーを貼って販売すれば商標権侵害になることは当然として、元はYAMAHAのバイクなのだからYAMAHAのステッカーを貼って何がいけないのか」という感覚なのだと思います。しかし、この件は、もし訴訟になれば商標権侵害とされるのはほぼ確実です。 元はYAMAHA製のバイクであっても、今、YAMAHAが作っているバイクとは異なる外観にされたことで、商標の持つ出所表示機能と品質表示機能が損なわれているので商標権侵害になるという論理付けがされるでしょう。 なお、商標権は「業

    なぜYAMAHA製改造バイクにYAMAHAのステッカーを貼って販売すると商標権侵害になってしまうのか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/11/29
  • 『宮本から君へ』最高裁判決-「表現の自由」の意義を汲んで萎縮の暗雲を晴らした画期的判決(志田陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月17日最高裁判決薬物事件で有罪が確定した俳優の出演を理由に、映画への公的助成金を「不交付」とした芸文振決定の適法性が争われていた訴訟で、11月17日、最高裁(第2小法廷・尾島明裁判長)は、「薬物乱用の防止という公益が害される具体的な危険があるとは言いがたい」として芸文振決定を違法と判断した。不交付を妥当とした二審・東京高裁判決を破棄し、原告の映画製作会社「スターサンズ」の逆転勝訴が確定した。文化芸術作品への公的助成金を巡り最高裁が判断を示した初めてのケースだ。 筆者はこの裁判に憲法研究者として意見書を提出していたので、この判決に注目し、当日は、最高裁法廷で判決の言渡しを傍聴した。 良い判決大変良い判決が出た。 言い渡し場面では、判決主文だけでなく、その理由も口頭で読み上げられた。大変納得のいく、丁寧かつすっきりとした論理だった。筆者が意見書提出時に考えていた論理構成・論点とほぼ同じ内

    『宮本から君へ』最高裁判決-「表現の自由」の意義を汲んで萎縮の暗雲を晴らした画期的判決(志田陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/11/21
  • 大規模言語モデル(LLM)の強力な応用特許の権利化が始まっています(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    権利範囲の広い強力な特許を取るための最大のポイントはテクノロジの潮の変わり目でまだ世の中にアイデアが出尽くしていない時期に出願することに尽きます。たとえば、アップルはスマホのタッチUIというテクノロジ分野において強力な特許(たとえば、バウンスバック特許)を多数取得していますが、それはマウスからタッチUIというテクノロジの潮の変わり目において特許出願を積極的に行ったからに他なりません。逆に、今これからタッチUIという分野で強力な特許を取ろうと思っても、既に世の中にアイデアはあふれかえっていますので、それは不可能でないにせよ著しく困難です。 今、潮の変わり目にあるテクノロジといえば、ChatGPTなどの大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AIがあるでしょう。生成AIそのものに関する特許としてはGoogleがかなり強力な特許を有していますが(別の機会に解説しようと思います)、生成AIの応

    大規模言語モデル(LLM)の強力な応用特許の権利化が始まっています(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/11/18
  • PS5新モデル発表 「値上げ」と騒いだ消費者 触れないメディア(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、家庭用ゲーム機「PS5」で、ストレージ(補助の記録装置)の拡張や小型化をした新モデルを11月10日に発売すると発表しました。通常版が6万6980円で、ディスクドライブのない「デジタル・エディション」が5万9980円。いずれも価格は上がっており、発表を受けて、X(旧ツイッター)では「PS5値上げ」がトレンド入りしました。 新モデルの主なポイント ・機能はそのままで小型化(サイズは30%以上減、重さは約20%減) ・ディスクドライブは着脱可 ・内蔵のSSDストレージは1TBに増量 ・通常版=6万6980円 デジタル・エディション=5万9980円 新モデルは、ストレージの拡張があるにしても、現行モデルは在庫がなくなり次第終了で、値段がアップする以上「値上げ」です。これまではPS5の通常版が6万478円、デジタル・エディションが4万9478円

    PS5新モデル発表 「値上げ」と騒いだ消費者 触れないメディア(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/10/20
  • なぜ、ネパール定食「ダルバート」を出す店が、東京に300店もあるの?(田嶋章博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ネパールの国民料理、「ダルバート」(※1)。今や東京では、ダルバートを出す店が、300軒を超えています(※2)。 ためしにべログで「東京 かつ丼」で検索してみると、389軒がヒット。親子丼だと、265軒。もちろん検索に引っかからない店もあるでしょうが、大まかにいえばダルバートというエスニックなマイナー料理が、店数の上ではカツ丼や親子丼レベルの身近さになっているのです。 そこで今回は、『日のインド・ネパール料理店』などの著書があるインド・ネパール専門家、アジアハンター 小林真樹さんに、ダルバートスポットの異様な多さの理由を尋ねてみました。見えてきたのは、バブル期の前から始まる、日のネパール料理店の数奇な道のりでした。 ※1 豆のスープとご飯がセットになった定で、ネパールの定番料理カレー、野菜炒め、漬物、生野菜などとあわせてべる ※2 東京ダルバートMAP調べ ダルバートを前にする

    なぜ、ネパール定食「ダルバート」を出す店が、東京に300店もあるの?(田嶋章博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/09/24
  • 円安に翻弄された「iPhone 13」 ようやく発売当時の価格に(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アップルによる新型iPhoneの発表において、同時に注目を集めるのが旧モデルの値下げです。 その中でも「iPhone 13」は、ようやく発売当時の価格に下がってきました。いったいどういうことなのか解説します。 iPhone 13 発売当時よりも安くなるアップルによる新型iPhoneの発表イベントでは、販売を継続する旧モデルについても触れることが通例です。 新型の「iPhone 15」の発表後に販売を続けるモデルとしては、「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 13」「第3世代iPhone SE」が挙げられています。 iPhone 15の発表後に販売を継続するモデル(アップルの発表イベント動画より) アップルの直販価格も値下げされ、iPhone 14は799ドルから699ドルに、iPhone 13は699ドルから599ドルになり、手が届きやすくなっています。 一

    円安に翻弄された「iPhone 13」 ようやく発売当時の価格に(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/09/18
  • 【独自】「行政としてありえない…」洲本市が発行したふるさと納税の温泉利用券 ばらまきの実態~どこで誰が何枚持ち出したかも市は把握できない~(サンテレビ) - Yahoo!ニュース

    ふるさと納税で基準を超える高額な返礼品である温泉利用券を寄付者に渡し、制度の対象から除外された洲市についてです。温泉利用券は、返礼品に限らずイベントなどでも配られ、どこで誰が何枚持ち出したかも市は把握できていないことが分かりました。 【特集動画▶をみる】温泉利用券 ばらまきの実態 サンテレビに情報提供のあった東京で行われたイベントでのばらまきの実態とは? 10万円を寄付すると、返礼品として5万円分の温泉利用券をもらえた洲市。基準を超える高額な返礼品を寄付者に贈っていたとして、2022年5月1日から2年間ふるさと納税の制度の対象から除外されています。市の第三者調査委員会の調べで、3割基準や地場産品基準など違反があった返礼品は373品に上ります。 さらに、市の税金を使ったばらまきとも言える驚愕の実態が…。

    【独自】「行政としてありえない…」洲本市が発行したふるさと納税の温泉利用券 ばらまきの実態~どこで誰が何枚持ち出したかも市は把握できない~(サンテレビ) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/09/10
  • 韓国国民向け福島原発汚染水広報動画の再生回数1600万回超…MBC・KBS「韓国政府が水増し」→フェイクニュースだった(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    福島原発汚染水の安全性に関して、韓国政府が今年7月に国民向け広報用に製作した「福島汚染水の真実」という動画の再生回数が1カ月で1600万回を超えた。すると、一部から「捏造(ねつぞう)疑惑」が浮上したが、これは「フェイクニュース」であることが明らかになった。ユーチューブの基的な広告システムに対する理解不足に端を発するものだった。 【写真】韓国公共放送局KBS番組に出演し、「犯罪に近い詐欺」と断言したキム・ソンフェ氏 韓国政府は福島原発汚染水の海洋放出まであと1カ月後という7月7日、「国内最高の専門家たちが語る福島汚染水の真実」という4分25秒間の動画を動画共有サイト「ユーチューブ」で公開した。韓国科学技術院(KAIST)原子力工学科チョン・ヨンフン教授、韓国海洋科学技術院カン・ドヒョン院長、韓国原子力学会ペク・ウォンピル会長、ソウル大学校病院カン・ゴンウク核医学科教授の口から、福島原発汚染

    韓国国民向け福島原発汚染水広報動画の再生回数1600万回超…MBC・KBS「韓国政府が水増し」→フェイクニュースだった(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/09/09
  • なぜ知財で正当な権利を主張すると炎上してしまうのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今回のAFURIのケース、いろいろ論点はありますが、かいつまんでいうと、吉川醸造が、類似の可能性がある登録商標があるにもかかわらず、商品の販売を始めてしまったということに尽きます。ツイッター(X)の知財クラスタや法曹クラスタでは、AFURIは正当な権利を行使しているだけという見方が大多数ですが、それ以外のユーザーでは「吉川醸造かわいそう」「もうAFURIのラーメンべない」といった、AFURI側を批判する意見も見られます。 B2C系の企業が普通に知財の権利を行使しているだけなのに、権利行使した側が消費者の批判の対象になるケースはこれ以外にもありました(最近で言うと、コナミによるサイゲームスに対する特許権侵害訴訟が思い浮かびます)。以下、そうなりがちな理由と対策について考えてみたいと思います。なお、「ゆっくり茶番劇」事件のように、不正目的の(あるいは信義に反する)行為で炎上する話はまた別で

    なぜ知財で正当な権利を主張すると炎上してしまうのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/09/07
  • ほぼ「脱出」…任期終了、ウイグル書いた北京特派員の帰国記(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    脱出に近い形の帰国だった。 8月上旬、3年間の西日新聞中国総局長(北京特派員)の任期を終えて日に戻った。 【写真】2021年4月、カシュガルで取材滞在中に記者を尾行してきた男 中国で7月、スパイ行為の定義を拡大し、摘発機関の権限を強める改正反スパイ法が施行された。3月に北京で日系企業幹部がスパイ容疑で拘束されたばかり。理不尽な取り締まりの強化を恐れ、今夏に帰任予定の日系企業社員には法施行前に帰国した人が少なくなかった。 スパイ行為や機密の定義が曖昧で、どんな取材が違法とされるか不明。統計資料を入手して新疆ウイグル自治区の強制不妊疑惑に迫った調査報道などで当局から批判され、圧力をかけられてきた私も狙われかねないと、日中両国の関係者から助言を受けた。実際、中国政府の役人に「どんな記事を書くかで、後任にビザ(査証)が下りるか、あなたが無事に帰国できるか、中国を再訪できるかが決まる」と警告され

    ほぼ「脱出」…任期終了、ウイグル書いた北京特派員の帰国記(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/08/30
  • 「よくカテーテルで血管を破っていた」 匿名の告発文で発覚 患者6人が死亡 神戸徳洲会病院(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    28日、神戸市の保健所を訪れたのは、神戸徳洲会病院の院長と事務長です。 Q.今から行政指導行われますけどもどのように受け止めていきたいですか? ■【動画で見る】男性医師が「血管を破っていた」「カルテ記載なし」 治療をめぐる"ずさんな体制" 神戸徳洲会病院に行政指導 「何も聞いていないのですみません」 硬い表情でエレベーターに乗り込み、このあと、神戸市からの行政指導を受けました。

    「よくカテーテルで血管を破っていた」 匿名の告発文で発覚 患者6人が死亡 神戸徳洲会病院(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/08/29
  • 1件あたり5056円 損保会社がゲットする自賠責の「社費」に 各界から「知らなかった!」の声(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この記事は同日、Yahoo!ニュースにも配信され、多くの方が読んでくださいました(こちらの記事にはコメント欄があり、さまざまな意見が投稿されています)。 上記記事で私が訴えたかったことは、以下の4点です。 1)今回の不正問題において損保会社は「被害者」ではない2)自賠責契約は損保会社にとって粗利の高い美味しい保険である3)損保による入庫誘導の指針は、「技術力」ではなく「保険販売件数」4)修理業者と保険販売は来切り離すべき つまり、この問題の根底には「自賠責保険の粗利の高さ」があること。そして、損保会社が自賠責の契約奪取を優先するあまり、契約者不在の業界構造が構築され、その結果、こうした問題が露呈したのではないか、という見解です。 ■自賠責契約時に発生する損保会社の「社費」とは? 私はこの記事の中で、自賠責保険契約時に代理店に支払われる「手数料」と、損保会社に支払われる「社費」について触れ

    1件あたり5056円 損保会社がゲットする自賠責の「社費」に 各界から「知らなかった!」の声(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/08/22
  • 推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    一人暮らしの50代男性が毎日数十件も発信していたSNSの書き込み。それが今年1月初旬に突然、途絶えた。消息を確認しようと、友人が自宅を訪ねたところ、隣人の話から救急搬送されて戻っていないことまでは判明した。しかし、住宅の管理会社や自治体などに問い合わせても、個人情報保護の壁に阻まれ、それ以上の情報が得られない。「友人の生死すら分からない。いったい、どうすれば?」――。友人の行方を追うなかで見えてきた、個人情報保護と孤立死の関係とは。(文・写真:木野龍逸/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 愛知県春日井市に住む下島雅一さん(仮名)は、ツイッター(現「X」)などSNSのヘビーユーザーだった。話題は主に地下アイドル。「推し活」に熱心で、ライブに行ってはSNSで報告をする。投稿は10年ほど前からで、年間1万件以上に達していた。 その投稿が2023年1月初旬、パタリと途絶えた。「明日も仕

    推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    sudo_vi
    sudo_vi 2023/08/19