タグ

2014年12月8日のブックマーク (11件)

  • 信濃毎日新聞社様からメッセージ「魚拓も禁止」 | 保守速報

    管理人です。 信濃毎日新聞社メディア局データベース部のM様からメッセージがありました。 まずは、「メールも転載しないでほしい」とのことです。 ですので昨日の様に直接貼らずに、私が掻い摘んでお伝えします。 【前記事】 信濃毎日新聞社様からメッセージ「引用について説明させていただきます」 そして題ですが、「魚拓も取らないでほしい」とのことです。 昨日までの分はそのままで構わないが、今後は魚拓を取るのをやめてほしいと・・・ ちょっと必死すぎませんかね?新聞社ってこんな必死なの? なんか都合悪いんですか?よっぽど内容が信用できないんですかね? 新聞社ですよね?新聞社・・・長野のシェア6割で発行数48万部でしたっけ? なんか後ろめたい内容なんですか? 一部引用は問題なし、でも魚拓はだめと。 弊ブログが魚拓を取らなくても2chにログは残ってるんですよ。 知ってますか?信濃毎日さん。 そんなに読まれる

    sue445
    sue445 2014/12/08
  • ノートPCをサーバーにして大惨事になった話 | vps比較メモ

    ボクには黒歴史がある。 WEBエンジニアとして働き始めた頃の話だ。 当時は、社内のお荷物的なキャラだった。 外注で客先に行ってはクレームが入り、社内に出戻りするような日々を送っていた。 社内の居心地も悪く、何とか這い上がろうと必死に勉強していた時期でもある。 ただなかなか勉強した成果が出ない。 そんなとき「自宅サーバを立ててWEBサイトを公開すると実践的な勉強ができる」と聞いた。 早速試してみた。 しかしこの安易な考えが、ボクの黒歴史を作ることになってしまう・・。 ノートPCが起こした大惨事 朝、会社への通勤途中にアパートの大家さんから電話がかかってきた。 大家「キミの部屋燃えてるから!」 自分「え!?」 大家「キミの部屋が燃えてるから早く帰ってきて!」 自分「え!?」 大家「いいから早く戻ってこい!」 自分「え!?あっは、はい!」 ボクは、上司に事情を話し会社に行けないことを伝えると、す

    sue445
    sue445 2014/12/08
    炎上案件だ
  • RubyとRailsにおけるTime, Date, DateTime, TimeWithZoneの違い - Qiita

    RubyRailsにおけるTime, Date, DateTime, TimeWithZoneの違いRubyRails 2021.2.11追記:DateTimeクラスは非推奨なクラスになりました DateTimeクラスは非推奨なクラスとなり、DateTimeクラスではなくTimeクラスを使うよう、公式にアナウンスされました。 参考1 But we consider use of DateTime should be discouraged. - matz (Yukihiro Matsumoto) https://bugs.ruby-lang.org/issues/15712#note-4 参考2 DateTime は deprecated とされているため、 Timeを使うことを推奨します。 https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/DateT

    RubyとRailsにおけるTime, Date, DateTime, TimeWithZoneの違い - Qiita
  • RailsでいろんなSNSとOAuth連携/ログインする方法 - Qiita

    Deviseというgemのomniauthableを利用して、いろんなOAuth提供元サービスと連携orそのサービスを用いたログインを実現する方法。 こういうことやりたい人結構いるんじゃないかと思って、Wantedlyで実際にやってみた経験を大公開!! Gemのインストール deviseと各providerのomniauth関連Gemをインストール gem 'devise' gem 'omniauth' gem 'omniauth-facebook' gem 'omniauth-github' gem 'omniauth-google-oauth2' gem 'omniauth-hatena' gem 'omniauth-linkedin' gem 'omniauth-mixi' gem 'omniauth-twitter' とりあえず、omniauth-'provider'でググって出て

    RailsでいろんなSNSとOAuth連携/ログインする方法 - Qiita
    sue445
    sue445 2014/12/08
    twitterとfacebook以外は知らなかった。よい知見
  • Railsの標準テスティングフレームワークを使っていて覚えたこと - Qiita

    投稿遅くなってすみません。 最近、Rails標準のテスティングフレームワークを使ってテストコードを書いているのですが、その際に覚えたいくつかのことをまとめてみようと思います。 前提 Rails4.1の話です。 Controllerのテストを書くときに最低限覚えるべきassertメソッド Railsの標準テスティングフレームワークはTest::Unitを拡張して作られています。 Modelで使うメソッドはTest::Unitのそれとあんまり変わらないのでいいのですが、Controllerのテストは拡張されたメソッドが多く実装されています。ここではその中で最低限覚えておいたほうが良いと思うものを紹介します。 Controllerのテストを書くときは、すでにModelのテストを書いているので以下の項目に絞ってテストコードを書くようにしています。 適切なテンプレート、レイアウトファイルが選択されて

    Railsの標準テスティングフレームワークを使っていて覚えたこと - Qiita
    sue445
    sue445 2014/12/08
    4.1からdeloreanやtimecopなくてもよかったんや。。。
  • SuperSazaeTime History #sst_history

    SuperSazaeTime History このサイトについて 採点表じゃんけん戦績表スマイルプリキュア!BS11再放送(2015年7月〜)Tweet合計ツイート数

    sue445
    sue445 2014/12/08
    日曜夕方のアレをコンテンツ化しました
  • リモートワークの地味な知見 - ✘╹◡╹✘

    華やかなところはまあググれば出てくるんで、地味なところに触れる。 日報にまとめておく リモートワーク中は、毎朝10:10 - 10:20の間、Google+ ハングアウトのビデオ通話を利用して進捗・問題共有しているんだけど、慣れてないと共有過多で時間が長くなりがち。8人居て、1人5分とかになると重い。いま取り組んでいる実装の話とかを始めてしまったり、あと会議参加者に対して「これどうですかね?」と質問する内容が含まれていたりすると、特に時間が長くなりがち。この辺は、事前にQiita:Teamの日報に前日やったことや翌日やることをまとめておいて、詳しくは日報に書いたんで見てくれという風に改善されたりした。日報、リモートワークで特に役に立つ。では日報を書いておけばミーティングは不要になるのではないかという話になるかもしれないが、この先は君の目で確かめてくれ。 情報の倍率を変えられるようにしておく

    リモートワークの地味な知見 - ✘╹◡╹✘
    sue445
    sue445 2014/12/08
    “この先は君の目で確かめてくれ。”今度から積極的に使っていきたい日本語だ
  • ドリコムの俺を支えるUIツールキット - sazae657

    これは ドリコム Advent Calendar 2014 - Adventar の8日目です。 7日目は おーはら (@ohrdev) | Twitter さんによる 写経 - 般若心経F*ck、コピペで徳を高める話 - Qiita です。 自己紹介 @sazae657 配線工や商業作曲家等を経て、現在はドリコムにてクロスプラットフォーム開発向けのミドルウエアやデータプロテクション等の研究開発をしています。 ドリコム釣り部CFO(Chief Fishing Officer) 日の話 クライアント/サーバー両用、クロスプラットフォームのライブラリを作っているので、データ生成ツールや逆アセンブラーなどの個人的に使うツールをたくさん作ります。 そのツール類の爆速開発を支える Motif についてゆる〜くお話しします。 背景 ライブラリをC/C++たまにアセンブラで作ります。 この時にデータ生

    ドリコムの俺を支えるUIツールキット - sazae657
    sue445
    sue445 2014/12/08
    ドリコムAdventCalendar 8日目。「ゆゆ式事態が発生」。それを言いたかっただけだろ感があるw
  • フルスタックキュアエンジニアを支える技術 #cure_advent - くりにっき

    はじめに これは プリキュア Advent Calendar 2014 - Adventar の4日目です 3日目 shinya deguchi さんの プリキュアに登場する珍獣の考察【プリキュアアドベントカレンダー用】#cure_advent│でろぐ でした 4日目:フルスタックキュアエンジニアを支える技術 フルスタックエンジニアの定義 「アニメ編全話 + 劇場版全部視聴済のキュアエンジニア」と勝手に定義しています フルスタックキュアエンジニアになるまでの「道」のり 放送の年ではなく僕が実際に見た年です 1. ふたりはプリキュア (2004年2月) リアルタイムで途中まで見てたと思うんだけど、最終回を見た記憶がない orz 2. スイートプリキュア♪ (2011年2月) ハートキャッチプリキュアが終わった直後だったので、ドラゴンボール改を見るついでに見始めた。 信じられないかもしれま

    フルスタックキュアエンジニアを支える技術 #cure_advent - くりにっき
    sue445
    sue445 2014/12/08
    唐突ですが4日目を書きました
  • BPStudy#88 (2014/12/15 19:00〜)

    第1部 connpassの作り方〜技術、デザイン、プロセス、思考 19:00〜20:00 発表者 株式会社ビープラウド connpass 企画・開発・デザイン・運営チーム @AE35 @IanMLewis @uniq @haru860 概要 IT勉強会のためのイベント支援サービス connpass は、どんな人達によって、どのように開発され、どのように運用されているのか?エンジニアとデザイナー中心の開発の流れや、チームでの合意形成、戦略決定の方法、KPIの取り方や評価方法、デザイナーの立ち位置や協業ノウハウ、デザインのためのCSS設計など、connpass の裏側をお話しします。 connpassに直接言いたいこと、質問したいことなどもお待ちしております。 自己紹介 @ae35 2009年10月ビープラウド入社。あまり人前で発表することは少ないので、そっと見守ってやってください。 @ian

    BPStudy#88 (2014/12/15 19:00〜)
    sue445
    sue445 2014/12/08
    当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • Javaプロジェクトでコミットするファイルにテストがない場合にいろふさんに怒られるgit hook #irof - mike-neckのブログ

    これはいろふAdvent Calendar2014の8日目の記事です。 昨日はきつねさんのIrofGen - きつねとJava!でした。 次回はぜろゆさんです。 ずいぶんと離れているので、誰かエントリーしてもいいのよ|ω・\)チラッ いろふさんといえば、『のざきひろふみ』とかいう筆名で『Javaエンジニア養成読』の第二章に寄稿しています。 ただ、僕の中ではいろふさんはJUnitな人で、TDDブートキャンプのチューターのイメージが強いです。 そんなわけで、プロジェクトでテストコードを書いていないとコミットしても、失敗させるgit hookを書いてみました。 テストがある場合は怒られません スクリプト スクリプトはこんな感じで、結構ザルです。 #!/usr/bin/env groovy def testFiles = 'git status -s'.execute() .text.split

    Javaプロジェクトでコミットするファイルにテストがない場合にいろふさんに怒られるgit hook #irof - mike-neckのブログ
    sue445
    sue445 2014/12/08
    いろふさん恐い!