タグ

2009年12月17日のブックマーク (35件)

  • 大気中の電子数から『テポドン』弾道等を分析:北大の研究者 | WIRED VISION

    前の記事 読者投票による「2009年のお気に入りiPhoneアプリ」 水星初の全体地図が完成 次の記事 大気中の電子数から『テポドン』弾道等を分析:北大の研究者 2009年12月17日 Alexis Madrigal アラスカ州フォート・グリーリーのミサイル防衛施設に配備されている弾道ミサイル迎撃機。有事の際は地上から発射される。写真:アラスカ州軍事・退役軍人局 サンフランシスコ発――北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)のミサイル実験プログラムは、時々は足踏みもしているようだが、着実に長足の進歩を続けており、ますます大きく強力な飛翔物を建造できるようになっている――こんな研究結果が、今月15日(米国時間)、米国地球物理学会の秋季大会で発表された。 今年4月、北朝鮮は弾道ミサイル『テポドン2号』を発射した。人工衛星を巡回軌道に乗せるとの名目であり、北朝鮮政府はそれが成功したと主張しているものの、

  • Twitter連動バナー「Tweetbanner」概要|株式会社RSS広告社

    RSS広告、RSSフィード広告、コンテンツ連動広告アドネットワークのリーディングカンパニー RSS広告社 Twitter公式企業アカウントは、どの企業様も簡単に、無料で手に入れることが可能です。 御社の公式企業アカウントがあるTwitterユーザーに”フォロー”されると、御社がTwitter上で発信したメッセージを、常にそのユーザー(フォロワー)に届けることができます。 ここでさらに、Twitter内に限らずより広く様々な場所で情報を発信したいという新たなニーズが生まれてきます。 常に最新の企業活動を消費者に向けて告知することができます。 また、Twitterを通した消費者とのコミュニケーションを、他の消費者とも共有すること可能となります。 さらに、バナー広告の持つ圧倒的なリーチ力が加わることで、より大きな効果が期待されます。 「Tweetbanner」をクリックした飛び

  • 水星初の全体地図が完成 | WIRED VISION

    前の記事 大気中の電子数から『テポドン』弾道等を分析:北大の研究者 数式が生んだ宇宙:「3次元フラクタル」の画像ギャラリー 次の記事 水星初の全体地図が完成 2009年12月17日 Alexis Madrigal Image: USGS Astrogeology Center。同サイトでは、同じ地図の様々なバージョンを入手できる。なお、サイトトップの画像は別の日語版記事より サンフランシスコ発――水星の初めてのグローバル・マップが15日(米国時間)、米国地球物理学連合(AGU)の会議で発表された。 この地図は、探査機『メッセンジャー』による新たな観察結果を、1970年代に『マリナー10号』が撮影していた画像に組み合わせることで作成された。 メッセンジャーは9月29日に、水星への3度のフライバイ(接近通過)のうち3回目を終えたところだ。メッセンジャーのミッションは新たな段階に入っており、[

  • アイ・オー、Windows 7専用の人感センサー ~離席でスリープに移行する機能など

  • これなら完璧! 物理好きな人へのプレゼント

    プレゼント選びって楽しいけど、結構大変ですよね。 特に、贈る相手が理論物理学とか数学とか宇宙以外あんまり興味がない人だったりしたら...。でも、ご安心ください! 並々ならぬ頭脳力を持つ人が気に入ってくれそうな、美しいカラビ・ヤウ多様体クリスタルがありますから! ん? カラビ・ヤウ多様体って? と思いますよね。これ、私たち人間が決して直接観察できないものなんだとか。 ひも理論によると、時空はあなたが思っているような4次元ではなく、実際には10次元なんです。追加の6次元はコンパクト化されているか、ヒューマン・スケールでは観測できないぐらい小さなスペースに丸められていると信じられています。それらのサイズと6次元がカラビヤウ空間を描くのを難しくします。でも、このクリスタルの空間の中にある、3次元の横断面は、その構造と形が明らかになっている部分のモデルになっています。 - Scientifics O

    これなら完璧! 物理好きな人へのプレゼント
  • 【ホームストラッシュ】悪い口コミは?徹底レビュー【ストラッシュの脱毛器】 | 東京ナイロンガールズ|脱毛器と美容家電の口コミ紹介サイト

    今回は、6年連続医療関係者が選ぶ脱毛サロンNo.1のストラッシュが作った脱毛器ホームストストラッシュの口コミ体験談をご紹介。 スネ毛(剛毛)を3日に1回脱毛処理した、2週間後・1カ月後・1カ月半後の写真。 かなりしっかりした剛毛だったけど、全然痛くない処理で、しっかり脱毛効果が感じられた♫ さらに、ホームストラッシュは、20種類以上の脱毛器使った中で、この↓2点がとても魅力的。 ✔ 回転ヘッドだから、どの部位も(特にVIOが感動的!)脱毛処理しやすい。 ✔ 今購入すると、初回交換永久無料保証!

    【ホームストラッシュ】悪い口コミは?徹底レビュー【ストラッシュの脱毛器】 | 東京ナイロンガールズ|脱毛器と美容家電の口コミ紹介サイト
  • 防衛力整備の指針を閣議決定 装備品厳しく抑制  - MSN産経ニュース

    閣議前、菅直人・副総理・国家戦略担当相(右)と話し込む鳩山由紀夫・首相。左は亀井静香・郵政改革・金融相=17日午前9時5分、首相官邸(酒巻俊介撮影) 政府は17日午前の閣議で、平成22年度の防衛関連予算に関する基指針を決定した。現在の「防衛計画の大綱」を基として、ミサイル迎撃用の地対空誘導弾(PAC3)や護衛艦、新型戦車などの装備品を複数年度で調達する新規後年度負担を抑制することを明記した。 政府は、年末に予定していた新たな「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画(中期防)」の策定を1年間先送りしている。このため、防衛予算に「空白」ができないよう基指針を決定した。個別の装備品の調達方針などは引き続き調整を続ける。

    sugimo2
    sugimo2 2009/12/17
    「わが国の安全保障に新たな影響を及ぼし得る動向に考慮する必要がある」のに、PAC3追加配備、自衛官増員は見送り???
  • 【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 - MSN産経ニュース

    ≪天皇陛下にも非礼な会見≫ 15日付の朝刊各紙は、第1面で大々的に≪小沢−羽毛田≫論争をとりあげていた。 天皇陛下の習近平中国国家副主席との「特例」会見が、「天皇の政治利用」につながるかどうかが論点である。筆者は、これは民主党の小沢一郎幹事長と鳩山由紀夫内閣の「天皇の政治利用」だと断ずる。羽毛田信吾宮内庁長官は、国家行政組織法で授権された国家公務員としての任務、すなわち、天皇陛下のご健康を気遣い、一視同仁、政治外交上の中立性を守るべき天皇をお守りする任務を遂行した人物で、記者会見で一党の幹事長に、怒りに任せて公然と辞表を出せといわれる筋合いはない。 以下、政治利用と断ずる、その理由を列挙したい。 1、まず一政党の幹事長に宮内庁長官の罷免権はない。いかに役人嫌いであるからといって、天皇の信任を受けている同長官への悪口雑言は、天皇に対しても非礼である。宮内庁長官の任免は、天皇と内閣総理大臣のな

  • 【ケンタロウのひと皿勝負】簡単ビーフシチュー他 人の助けと牛の助けで件の味 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    前にたしか「洋」への憧れを書いたと思う。その洋のメニューの中で憧れの一品が、ビーフシチューだ。ビーフシチューには常にプロの輝きがある。当に作ろうと思ったら、家で簡単にはできない。どんなに熱い気持ちがあっても、べたい時にすっとべられないし、残念ながら相応の経験や技術も求められる。 でもべたい。家でも作りたい。 そこで考えました。まず肝心のブラウンソース、あの開業以来継ぎ足してますというようなデミグラスソース、は、缶詰にします。そうです。つまりそこは人に作ってもらうというわけです。ソース煮て缶詰にすることでお金をもらってるプロが作ってるわけですから、間違いがありません。何より、パカンと開けたらもう煮込みたおされたソースがすぐ使えるんだから、こんな素敵なことはありません。 さらに、ステーキ用の肉を使うことにしました。通常シチューはスネなどのかたい部位を煮込んで煮込んでやわらかくするも

  • フォトレポート:映画「トロン」のその後--ディズニー、「Tron Legacy」の画像を公開

    Disneyは、映画「Tron Legacy」の公開を米国時間2010年12月17日に予定している。同作品は、1982年に公開されカルト的なヒットとなった「トロン」(主演Jeff Bridges)の続編。 Disneyは先日、Tron Legacyに関連したポスターなどの画像を公開した。ここでは、その一部を紹介する。この画像は、Bridge演じるKevin Flynnが乗るオートバイ。 Disneyは、Tron Legacyについて、「大きなスクリーン上においてこれまで描かれたことのないデジタルワールドを舞台にした3Dハイテクアドベンチャー。Kevin Flynn(Bridges)の27歳の息子Sam Flynn(Garrett Hedlund)が、行方不明の父親を捜すうちに、父親が25年間過ごしたデジタル世界Tronに引き込まれる。そして、Kevinの誠実な仲間Quorra(Olivia

    フォトレポート:映画「トロン」のその後--ディズニー、「Tron Legacy」の画像を公開
  • 会社が壊れ社員が折れる、その前に…:日経ビジネスオンライン

    「まさか自分がなるなんて……、最初は驚きました。でも、仕事がはかどらなかったのが病気のせいと思ったら、ホッとした部分もあったんです」 そう語るのは、今から1年ほど前にパニック障害(医師からの診断名)を患い、3カ月前に復職したA氏。知人から、「メンタルを低下させて仕事を休んでいたヤツがいるから、会って相談にのってやって欲しい」と紹介された人物である。 広告会社に勤めるA氏は48歳。第一印象は、バリバリ元気な営業マン。彼が休職を強いられるほどメンタルを低下させていたとは、外見からは全く想像できない。どちらかと言えば、ストレスに強い人、と分類される雰囲気をもつ人物だった。 「突然でした。毎朝9時過ぎの電車に乗って会社に行くのですが、その日もいつも通り乗りました。ところが電車が動き出した途端、急に息ができなくなり、慌てて次の駅で降りたんです。少しベンチに座って休み、30分ほどで落ち着いてきたから電

    会社が壊れ社員が折れる、その前に…:日経ビジネスオンライン
  • 高年齢化する「引きこもり」に追い討ちをかける事業仕分けの罪

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

  • 簡単にショートケーキが作りたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 【本田雅一のAVTrends】 NW-A840を購入してウォークマンに思うこと

    sugimo2
    sugimo2 2009/12/17
    x-アプリ、Content Transfer、Media Go…相変わらずソフトが迷走しすぎてるのが致命的。
  • 天皇陛下の特例会見騒動に思う - 北村隆司

    「特例会見は宮内庁の1ヶ月ルールの慣行に違反し、天皇の政治利用に当たる懸念がある」と言う趣旨の羽毛田宮内庁長官の記者会見説明には正直仰天しました。 天皇の憲法上の地位を定めた、日国憲法第1章天皇,第3条には「天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。」と記述され、全ての国事行為は内閣の責任の下に行うと明記されているからです。 宮内庁法を覗いて見ますと、第一条で「内閣府に、内閣総理大臣の管理に属する機関として、宮内庁を置く。」と定め、その2で「宮内庁は、皇室関係の国家事務及び政令で定める天皇の国事に関する行為に係る事務をつかさどり、御璽国璽を保管する。」として宮内庁は事務を司る官庁である事を明記しています。更に、第八条の4で「長官は、宮内庁の所掌事務について、内閣総理大臣に対し、案をそなえて、内閣府令を発することを求めることができる。」と定めて

    天皇陛下の特例会見騒動に思う - 北村隆司
    sugimo2
    sugimo2 2009/12/17
    ”先進国には見られないこの横柄さは、小沢氏が如何に正論を述べても、諸外国からは反感を買う恐れが大です”いや、まさにこれが理由で叩かれてるんじゃないの???
  • 「需要か供給か」という不毛な論争 : 池田信夫 blog

    2009年12月17日01:19 カテゴリ経済 「需要か供給か」という不毛な論争 菅直人氏と竹中平蔵氏の論争が話題を呼んでいる。これが日の国家戦略の出発点になるだけに重要な意味をもつが、議論がさっぱり噛み合っていない。 そのひとつの原因は、竹中氏のプレゼンテーションにある。彼は「経済成長を決めるのは供給側だ」として、民営化や規制改革によって経済の効率を高めるべきだと説くのだが、菅氏がこれに「今の不況は需要不足だ」と反撃し、竹中氏が「需要も大事だ」と答えたため、わけがわからなくなった。竹中氏は潜在成長率というべきところを、わかりやすく「供給側」といったのだろうが、それが問題を混乱させてしまった。 経済問題の原因を「需要か供給か」と問うのは意味がない。「不況は需要不足だから供給を増やす構造改革はナンセンス」などという話がよくあるが、不況はつねに現象的には需要不足である。問題は、その原因が何か

    「需要か供給か」という不毛な論争 : 池田信夫 blog
  • 普天間移設 展望なき「越年」決定は誤りだ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    普天間移設 展望なき「越年」決定は誤りだ(12月16日付・読売社説) 鳩山首相は、米軍普天間飛行場の返還を頓挫させたことで、歴史に名を残すのではないか。そんな深刻な危惧(きぐ)を抱かざるを得ない。 政府が、沖縄県の普天間飛行場の移設問題について、結論を来年以降に先送りする方針を正式決定した。移設先は、現行計画の見直しも視野に入れ、与党3党で協議していくという。 民主、社民、国民新の3党連立政権を維持するため、国益より党益を優先した結論だ。11月の日米首脳会談で合意した「迅速な結論」を一方的に反古(ほご)にするもので、長年積み上げてきた日米の信頼関係を崩壊させかねない。 米側は日の新方針に否定的な姿勢を示しており、今後の日米交渉は難航するのが確実だ。来年の日米安保条約改定50周年に向けて同盟を深化させる協議が開始できないだけでなく、日米関係全体の停滞が懸念される。 そもそも普天間飛行場の代

  • 問題こじらせた首相…検証普天間<1> : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題は15日、移設先は改めて選ぶとして、結論は来年に先送りされた。鳩山首相はなぜ、年内に結論を出すことができなかったのか。 どうして、現行案の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)への移設に否定的なのか。2回にわたって検証する。(敬称略) ◆4次方程式 政権獲得後、普天間移設を巡って迷走を続ける鳩山は、四つのフレーズを一貫して言い続けている。 「沖縄県民の思いが一番大事だ」 「日米合意は重視する」 「連立与党の合意もある」 「いつまでも結論を遅らせるのはよくない」 これらを同時に解決する「4次方程式」(政府高官)の解など見つけようもないのに、鳩山はそれを見つけようともがいた。 外務省幹部は「外交関係でこれほど恵まれたスタートを切ることができた政権は過去になかった」と断言する。陰りが見えるとはいえ、米国は依然、軍事力、経済力ともに世界一だ。中

  • 『普天間先送りに米政府が理解を示すワケ』

    government of the people, by the people, for the people 鳩山首相が昨夜、米国のルース大使に、普天間基地の移設先を当面決めないことを伝えた。 これに対する、ワシントンのクローリー米国務次官補のコメントは予想通りだった。 「われわれは移設が日にとり複雑な問題だと分かっている」。 一定の理解を示したと、時事通信は伝えている。 急に米政府が物分りが良くなった印象だが、とくに日米関係が良くなったわけでも悪くなったわけでもない。日のメディアが勝手に「日米同盟の危機だ」と騒いでいるだけである。 これまでにも何度か書いたように、米国としては沖縄海兵隊のグアム移転予算が差し迫った問題だった。 国防総省が要求していた3億ドルあまりのグアム移転予算について、米下院はそのまま通したが、上院では11月17日の会議で、予算額の70%を削って可決していた。

    『普天間先送りに米政府が理解を示すワケ』
  • 行政刷新担当相曰く「日本の研究者がアメリカに逃げたところで、アメリカで採用されるわけがない」:現政権は研究者が容易に国外逃亡しうるという事実を理解していない - 大「脳」洋��

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【ドクター・ポスドク問題】 【事業仕分け】仙谷担当相が「舌好調」 強気の発言を連発 - 産経 進化ン領主儀(12月14日付エントリ) - ぷれいんさいえんす 先日のエントリで「生き延びたいポスドクは直ちに国外へ逃亡せよ」と訴えたわけですが、それに関連してこんなblogエントリが挙がっていたのを見つけたのでした。以下引用。 一方で仙石さんの方も、ちょっと古い情報ですが、 また、仕分け作業でスーパーコンピューター開発予算が「縮減」と判定され、日の“頭脳”の海外流出が懸念されていることについては「米国で採用されるような力がある研究をしているのか。そんなに甘いものではない」と批判を一(いつ)蹴(しゆう)した。 とのこと。これは一般の研究者の現状認識とは真逆なのですね。基礎科

  • [やじうまミニレビュー] タカラトミー「ぱぱっとパン屋さん」 ~おもちゃといえど侮れない! 本格的なパンが焼けるクッキングトイ

  • 友愛をどう訳すか - Chikirinの日記

    先日、海外の記者が鳩山政権について話し合うテレビ番組を見た。オーストラリア、イタリア、韓国中国の人が出ていた。皆やたらと現政権への評価が高くて驚いた。 中でもおもしろかったのは、鳩山首相のスローガンである「友愛」について、韓国中国系の人がすごく高く評価していたことだ。 たしかにアメリカには普天間の件で「私と社民党とどっちが大事なのっ!」と言われ、「来年になったら必ずはっきりさせるから。もうちょっとだけ待ってくれ」とか言ってる一方で、中国には200人の国会議員が訪問ですからね。外交的な優先順位はあまりに明らか。 民主連立政権が「先端より底辺に優先順位」をおいているのはわかっていたけれど、ここまで「アメリカより中国・アジア」優先であるとは、政権スタート前には想定してなかった。そーかー、やっぱ社民と連立だし、そもそも半分が旧社会党だし・・と思い知ったちきりんです。 さて、そのテレビ番組の中で

    友愛をどう訳すか - Chikirinの日記
  • 習近平副主席訪日の天皇特例会見のこと: 極東ブログ

    この話題は微妙であることと裏がよく読めないこともあって、ブログでの言及は控えていたが、その後世間の話題は膨らみ、時代の記憶に残る事件にもなったので、少し記しておこう。 前提となる「1か月ルール」だが、1995年頃、現鳩山首相が村山政権の連立与党代表時に、天皇陛下と外国要人との会見は1か月前までに文書で正式申請する慣例として成立した。経緯から考えても当然だが、現鳩山首相はこのルールの策定側におり、その意義も熟知していた。そのうえで踏みにじったわけである。いつもの鳩山ブーメランよりたちが悪い。 今回、習近平副主席訪日の会見申請が出されたのは11月26日で、外務省は「1か月ルール」に従い、中国側に会見はできない旨回答した。しかし中国側は納得せず、別ルートでの天皇特例会見を求めた。そのルートの一つとして、民主党小沢一郎幹事長が鳩山首相に特別会見実現を働きかけた。鳩山首相は「1か月ルール」を知りなが

  • 自衛隊グッズの販売 ROCK LAND(ロックランド)|HOME

    【カード決済一時利用停止について】 当店では、8月よりシステムメンテナンスの為一時カード決済の利用が停止いたします。 お客様におかれましてはご迷惑をおかけいたしますが、 今後ともRock Landを宜しくお願い申し上げます。 ミリタリーSHOP ROCK LAND(ロックランド)へようこそ!! 当店は、自衛隊基地内で、実際に部隊で使用する識別帽やスコードロンワッペン、迷彩服など、さまざまな商品を 隊員さんなどに販売している自衛隊専門のショップです。 また、毎年5月5日に米海兵隊岩国航空基地で開催される米軍主催のフレンドシップデーや航空祭にも出店し、 全国各地から来られるたくさんの方々に楽しんでもらっており、人気のブルーインパルスグッズも豊富に取り揃えています。ぜひ、航空祭で商品を手に取るように、楽しんでご覧ください!

    sugimo2
    sugimo2 2009/12/17
    かわいいけど嫌すぎる。
  • 読者との距離縮めたい――「スーパージャンプ」がTwitterポータル

    集英社の隔週漫画誌「スーパージャンプ」が12月16日、Twitterポータル「スーパージャンプ on Twitter」をオープンした。各作品ごとにTwitterアカウントを取得し、ポータルに集約して表示する。読者との距離を縮める狙い。 「JIN-仁-」「DESIRE 2nd season」「美少女いんぱら!」など連載6作品のTwitterアカウントを集約。作品に関する情報や登場人物のつぶやきなどを更新する。参加作品は順次増やす。システムはモディファイが構築した。 田中純編集長は「出版不況の今こそ読者の姿をしっかりと見すえる努力が必要。Twitterを通して読者と“良いお友達関係”、時には“秘めた共犯関係”を築き、雑誌作りにフィードバックしていきたい」とコメントしている。 関連記事 「今、漫画雑誌の編集長が集まると、お互いのヤバイ自慢が始まる」 漫画誌不況は深刻なようだ。「編集長が集まると確

    読者との距離縮めたい――「スーパージャンプ」がTwitterポータル
  • 【菅vs竹中論争】(4)菅氏「過去の失敗を検証する」(おわり) - MSN産経ニュース

    【竹中氏:菅氏の「第三の道」は結構だ】 「最後にですね、私はぜひ申し上げたいのは、スウェーデンの事例なんです。スウェーデンはまさに国民にいろいろ福祉を充実してその手当を出すことによって立派にやっている国だと思います。高い成長を遂げていますし、1人あたりGDPは日の2倍近くある国で、しかし、高福祉高負担をやっています。ただ、私はスウェーデンとアメリカが供給サイドでやっていることはすごく似ていると思います。スウェーデンというのは法人税率が28%でヨーロッパで最も低い国です。スウェーデンでサーブという自動車会社が国に救済を求めたとき、こんな弱い企業が国の中にいたならば、経済は弱くなって高い福祉を維持できないからだめだと言って救済を拒みました。GM(ゼネラル・モーターズ)を破綻(はたん)させたのとよく似ていると思うんです。だからそこは供給を強くするということと、今申し上げたように国民に対して、し

  • 【菅vs竹中論争】(3)竹中氏「改革で格差拡大は止まる」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【竹中氏:雇用を100万人増やした】 竹中氏「いや、今副総理がですね、投資効果がゼロだとおっしゃいました。それはまさに供給サイドを考えているということです。つまり無駄な工事をやってもですね、それはそのときの需要と言いますか、お金をばらまくことにはなるけれども、それが新たな生産力を生み出すなり、全体の効率を高めることになっていないと」 菅氏「それは第一の道です」 竹中氏「第一の道。だから、副総理自身はまさに供給サイドを考えておられるんです。で、そういうことを考えてくださいということを私は申し上げているわけで。例えばですね、リストラ型とおっしゃいましたけれども、それはやっぱり違うんだと思います。なぜならば、リストラ型でどうして2003年から2007年までの間に100万人の雇用が増えますか。100万人雇用が増えたんですよ。これは。で、その間に、要するにリストラされた人もいます。しかし、新たな、例

  • 【菅vs竹中論争】(2)菅氏「小泉・竹中路線は失敗」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【竹中氏:メッセージが重要だ】 「もちろん供給に加えて需要側の対応がいります。これは需要には2つあると思います。抑圧された需要を掘り起こす。これは規制されている分野というのは抑圧された需要があります。教育、社会、福祉さらには通信と放送の融合の話があるが、これは規制によって抑圧された需要がありますから、それを解き放ってやる。供給サイドを高めるとともに今言った抑圧された需要を高めてやって需要と供給がバランスよく成長していくという形を作らなければいけない。将来需要の先取りも必要だろうし、そのための政策は考えなければならないと思います」 「提言として申し上げたいと思いますが、今までの成長戦略で、私は成長戦略を作っておりませんので、適切ではないかもしれませんが、実はやはりこれをやるんだというメッセージのようなものが非常に見えにくかったということだと思います。これは先生方、いま大変悩んでおられると思い

  • 【菅vs竹中論争】(1)竹中氏「郵政の再国有化は残念」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    成長戦略策定会議・検討チームの会合を前に握手する菅副総理・国家戦略相(左)と慶応大の竹中平蔵教授=16日午前、東京都千代田区 菅直人副総理・国家戦略担当相は16日、内閣府で行われた成長戦略策定会議の「検討チーム」に竹中平蔵元総務相を招き、成長戦略について約35分間にわたり議論を戦わせた。やりとりの詳細は以下の通り。 【菅氏:経験を教えてほしい】 「当に突然のお願いにもかかわらず、お出ましただき、ありがとうございます。言うまでもありませんが、竹中教授は私の現在のポジションの先輩にあたられる経済財政担当相をやられて、骨太の方針を何度も中心的にまとめられた。まさにこれまでの政権における成長戦略の牽引(けんいん)役だったと認識しています。ざっくばらんに今の状況の中でどういうことをやるべきかというお考えなり、あるいはこの間の経験の中でここはこうやったらうまくいったと、ここはなかなかうまくいかなかっ

  • 電源不要・フルキーボード付きのメモ用端末を利用して講義ノートをとるとこうなる

    外出先などでキーボードを使って手軽にメモを残したい……というニーズはかなりあるようで、キングジム社のメモ専用端末「ポメラ」のようなニッチな商品がかなり人気を呼んでいます。 実はバッテリー不要・フルキーボード付きのメモ用端末は既に完成しており、これを使って教室で講義ノートをとっている動画が公開されています。はたしてどれくらい実用的なのでしょうか。 詳細は以下。 舞台はとある大講義室。 Student Brings Typewriter To Class Video 教室内での隠し撮りムービーのようです。オレンジ色のTシャツを着た学生の手元に注目。 パチパチパチ……と軽快にキーボードを叩き、ノートをとっているようです。彼はメモを取る端末としてタイプライターを選んだわけです。 周囲も興味津々。 教官に「いったい何をやってるんだ」と問われ「ノートを取っているのですが……」と回答。まったくその通りな

    電源不要・フルキーボード付きのメモ用端末を利用して講義ノートをとるとこうなる
  • 映画が丸ごと英語教材:日経ビジネスオンライン

    池田 信太朗 日経ビジネスオンライン編集長 2000年に日経BP入社。2006年から『日経ビジネス』記者として、主に流通業界の取材に当たる。2012年『日経ビジネスDigital』のサービスを立ち上げて初代編集長、2012年9月から香港支局特派員、2015年1月から現職 この著者の記事を見る

    映画が丸ごと英語教材:日経ビジネスオンライン
  • 国内初、テレビ画面上に「つぶやき」表示-MXがツイッター連動番組

    月曜日のコーナー企画「8minutes朝カフェール」放送画面(イメージ)。画面上部に「つぶやき」がスーパー表示される。 東京メトロポリタンテレビジョン(千代田区麹町、以下TOKYO MX)は12月7日、国内放送局初の試みとなる放送画面上でのTwitter(ツイッター)活用企画をスタートした。 同社は11月9日より、朝の情報番組「U・LA・LA@7」(月曜~金曜、7時~8時)にツイッターを導入。ツイッター活用企画の第1弾として、同番組公式アカウントを開設し、視聴者からの応援コメントや感想を番組ホームページにリアルに反映・掲載している。 第2弾となる今回の企画では、同番組の月曜のコーナー企画「8minutes朝カフェール」内で、番組公式ツイッターアカウントに寄せられた視聴者と番組スタッフの「つぶやき」を放送画面の上部にスーパーで表示する。 同コーナーには、番組MCのSHELLYさんとフー

    国内初、テレビ画面上に「つぶやき」表示-MXがツイッター連動番組
  • 人見知りにありがちなこと: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    人見知りにありがちなこと 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 20:25:42.00 ID:41UiaBen0 目を見て話せない 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 20:26:07.64 ID:yCaOWfqQ0 同じ場所を何度もうろうろする 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 20:26:26.32 ID:42LCtG32O 愛想笑い 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 20:26:30.15 ID:o7lNAENF0 クールだと思ってる 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 20:26:44.63 ID:f1sT2PpQO すべてにおいて受け身 6 :以下、名

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    sugimo2
    sugimo2 2009/12/17
  • 「改革」はどこへ行った?―民主党政権にチャンスはあるか― 竹中平蔵 : 金融日記

    「改革」はどこへ行った?―民主党政権にチャンスはあるか―、竹中平蔵 竹中さんと菅さんの議論がネットで話題になっていますね。 竹中氏「供給側に基礎」・菅氏「需要側が重要」 成長戦略策定会議、日経ネット、2009年12月16日 【菅vs竹中論争】(1)竹中氏「郵政の再国有化は残念」産経ニュース、2009年12月16日 【菅vs竹中論争】(2)菅氏「小泉・竹中路線は失敗」産経ニュース、2009年12月16日 【菅vs竹中論争】(3)竹中氏「改革で格差拡大は止まる」産経ニュース、2009年12月16日 【菅vs竹中論争】(4)菅氏「過去の失敗を検証する」(おわり)、2009年12月16日 竹中さんは最近を出していて、経済が専門ではない人にもわかるように、民主党政権の危うさを書いています。 そして、それでもどうやれば日はもっとよくなるのかを真摯にうったえています。 また、竹中さんはの中で、最近

    「改革」はどこへ行った?―民主党政権にチャンスはあるか― 竹中平蔵 : 金融日記