タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (304)

  • iPhoneの「乗り物酔い防止機能」が凄かった--バスに乗っているのに酔う気がしない

    iPhoneに「乗り物酔い防止機能」が実装されたと話題になっている。スマートフォンで乗り物酔いを防止するとは一体どういうことなのか、実際に試してみた。 有効にする方法 機能名は「車両モーションキュー」で、最新の「iOS 18」で利用できる。「iPhone 16」シリーズ限定というわけではなく、筆者が使っているひと世代前の「iPhone 15 Pro Max」でも利用できた。 ちなみに、筆者は幼い頃から車酔いに悩まされてきた。クルマの助手席や後部座席でスマートフォンを触ろうものならほぼ間違いなく酔う。また、路線バスでも気分が悪くなる。 車両モーションキューは、「設定」→「アクセシビリティ」→「動作」→「車両モーションキューを表示」から呼び出せる。設定の深いところにあるが、設定の検索窓に「車両」と入力すれば一発だ。また、コントロールセンターから即座にオン・オフを切り替えられる。 さっそく有効に

    iPhoneの「乗り物酔い防止機能」が凄かった--バスに乗っているのに酔う気がしない
    sugimo2
    sugimo2 2024/10/22
    “筆者は普段、バスに乗る時はなるべく外の景色を見て、酔わないように心がけている。しかし今回は「外の景色を見るより、iPhoneの画面を見ていたほうが酔わない」とさえ感じた”
  • ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復--KDDIが年内開始

    KDDIは9月18日、ローソンに来店するたびに「povo」のデータ通信容量が回復する新サービス「povo Data Oasis」を2024年内に提供すると明かした。来店1回あたり100MB、上限は10回で月間1GBまでデータ容量が回復する。 サービスの詳細は後日発表する。KDDIで代表取締役社長 CEOを務める高橋誠氏によると、データ容量の回復に買い物は不要だ。店舗内で「povo」アプリを開くと、GPS情報などから位置を確認して、データ容量が付与される。高橋氏は同サービスによって「ローソンへの来店機会を増やす」と述べた。 「未来のコンビニ」第1号店は来春オープン この取り組みは、KDDI、三菱商事、ローソンの3社による資業務提携の一環だ。KDDIと三菱商事はローソンの株式を50%ずつ保有し、リアル店舗とテクノロジーを組み合わせた「Real x Tech LAWSON」(未来のコンビニ)作

    ローソンに来店するたびに「povo」の容量が100MB回復--KDDIが年内開始
    sugimo2
    sugimo2 2024/09/18
    “来店1回あたり100MB、上限は10回で月間1GBまでデータ容量が回復する”
  • 200Mbps超えを連発--日本上陸した「Starlink」をさっそく自宅に導入

    10月11日、Elon Musk氏が率いる「Space Exploration Technologies Corp (SpaceX)」のTwitterアカウントが「Starlinkが日でのサービスを開始しました。アジアでは初めてのサービス国です」とつぶやいた。その途端、SNSは一気に盛り上がりを見せた。 しかし、10月11日から契約受付を開始するのかと思いきや、実はSpaceXのサイトでは、かなり前から日からの予約を受け付けていたのだった。 筆者は8月15日にFacebookでつながっているキャリアの元関係者が「Starlinkを申し込めた」というつぶやきを発見し、慌てて申し込んでいた。約2カ月後の10月12日、ようやく我が家にStarlinkのアンテナが届いたのだった。 衛星ブロードバンドサービス「Starlink」は、専用アンテナ代が7万3000円、利用料金が月々1万2300円かか

    200Mbps超えを連発--日本上陸した「Starlink」をさっそく自宅に導入
    sugimo2
    sugimo2 2022/10/13
    “衛星ブロードバンドサービス「Starlink」は、専用アンテナ代が7万3000円、利用料金が月々1万2300円かかる。日本でのサービスエリアは現時点では東京以北から北海道南部の一部だ”
  • 音楽聴き放題「Spotify」が招待制から一般開放

    スポティファイジャパンは11月10日、音楽ストリーミングサービス「Spotify」を一般公開した。これまでは招待制でのみ登録受付を実施しており、サービスの利用にはメールアドレスの登録で発行される招待コードが必要だった。 Spotifyは、2008年にスウェーデンでローンチされた世界最大の音楽ストリーミングサービス。広告付きの無料プランと月額980円の有料プランを提供しており、無料プランでもフルでの楽曲再生が可能だ。ユーザー会員数は全世界で1億人を突破しており、有料会員数は4000万人を超えている。4000万曲以上の楽曲、20億を超えるプレイリストをベースにした強力なレコメンド機能が特徴だ。 一般公開に合わせてTwitterのオーディオカードと連携。Twitterにシェアすると、SpotifyユーザーではないTwitterユーザーでも短いバージョンの楽曲を視聴できる。もちろんSpotifyユ

    音楽聴き放題「Spotify」が招待制から一般開放
    sugimo2
    sugimo2 2016/11/10
    "一般公開に合わせてTwitterのオーディオカードと連携。Twitterにシェアすると、SpotifyユーザーではないTwitterユーザーでも短いバージョンの楽曲を視聴できる"
  • できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態

    小学生から大学生までの児童、生徒、教員、保護者向けに講演を依頼されることがある。小中校生向けは、LINEを使ったネットいじめ系のトラブルやネット依存がテーマとなることが多い。小学生から高校生まではLINE、専門学生や大学生はTwitter炎上LINEが問題視される傾向にある。 総務省情報通信施策研究所の「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査」(2014年5月)によると、高校生のSNS利用率のうち一番高いのはLINEの85.5%、次いでTwitterが66.9%、Facebookが24.3%と続く。LINEの飛び抜けた利用率の高さが分かるだろう。 最近の高校生や大学生は、クラスの友だちでもお互いにメールアドレスや電話番号を知らず、LINEのみでつながっている状態だ。進学や進級などで新しいクラスが分かった途端、新しいクラス、同じクラスの男女グループができる。そのほか

    できなければ死んだも同じ-—中高生のインフラ「LINE」の実態
    sugimo2
    sugimo2 2015/04/04
    "最近では、「PTAの連絡網がLINE」というところも多く、自らも利用している保護者は多い" なにそれ怖い('A`)
  • 梅宮アンナさんの炎上は「皮肉なこと」--Pinterest創業者が語る転載問題

    写真共有サービスを運営する米Pinterestの共同創業者Evan Sharp氏が、Pinterestの新機能についての発表会見にあわせて初来日した。 日の建築やデザインが好きで、今回の来日では京都にも行く予定だというSharp氏。8月6日に開かれた発表会見前にインタビューに応じ、過去に所属していたFacebookでの経験やPinterestというサービスの役割について、また時事ネタに絡めた質問に答えてくれた。 ――2010年にPinterestをリリースするまでは、Facebookでプロダクトデザイナーとして働いていたとお聞きしました。その経験はPinterestにどう活きているのでしょうか。 私がFacebook時代に学んだ最大の教訓は、会社を立ち上げる際の大きなビジョンが、思い上がった、果てしのないビジョンだったとしても、それに向かって一所懸命に努力をすれば必ず実現できるということ

    梅宮アンナさんの炎上は「皮肉なこと」--Pinterest創業者が語る転載問題
    sugimo2
    sugimo2 2014/08/07
    "おっしゃるとおり、中にはルールを守ってくれない人もいます。それについては、いくつか対策となるようなテクノロジを開発しています"
  • Twitter、ハッシュタグの意味を表示する新機能をテスト

    Twitterが新機能のテストを開始した。この機能によって、同サイト上で人気の高いハッシュタグの意味がよりよく分かるようになっている。 米国時間8月1日にモバイル版の「Twitter」アプリを起動して、Twitterが新しい機能をテストしていることに気付いたユーザーもいただろう。ハッシュタグのすぐ下にその意味が表示される機能だ。同機能が導入されていることに気付いたThe Wall Street Journal(WSJ)は、さまざまなハッシュタグを検索し、その下にその意味が表示される様子を示すスクリーンショットを掲載した。 同機能は、#tbt(Throwback Thursday)や#oitnb(Orange is the New Black)などの意味がわからないユーザーに手がかりを与えることを目的としているようだ。 同機能はまだ初期テストの段階にあるようだ。Twitterは通常、新機能を

    Twitter、ハッシュタグの意味を表示する新機能をテスト
  • ヤフー、CCCへのユーザー関連情報の提供を中断--「停止希望」に不備

    ヤフーは6月3日、前日のプライバシーポリシー改訂にともない開設した、ユーザーのウェブ閲覧履歴などの情報提供を停止できる「オプトアウト」の専用フォームを一時停止した。6月3日20時40分頃までの申請は承認されず、専用フォームの再開後に再度申請しなければならない。具体的な再開時期は未定で、「なるべく早く」(ヤフー)としている。 ヤフーによると、6月2日に開設された専用フォームは、Yahoo! JAPAN IDでログインしなくても、直接オプトアウト申請ページにアクセスし、情報提供の停止や再開の申請ができてしまう状態にあったという。つまり、ログインしていないため、申請できてしまってもどのユーザーからの申請なのかわからない状態だったわけだ。なおヤフーでは、フォーム再開までは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に情報を提供しないとしている。 前日のプライバシーポリシーの改訂で、ヤフーはCCC

    ヤフー、CCCへのユーザー関連情報の提供を中断--「停止希望」に不備
  • 「Ubuntu 14.04」--操作性が向上した最新版を写真でチェック

    Ubuntu 14.04 新しい「Ubuntu 14.04(Trusty Tahr)」と、そのデスクトップ「Unity 7」は、最近数バージョンのUbuntuとほとんど同じに見えるが、過去のものよりもずっとスムーズに動作する。 関連記事:「Ubuntu 14.04 LTS」レビュー--高解像度化対応やLinuxカーネル3.13採用など

    「Ubuntu 14.04」--操作性が向上した最新版を写真でチェック
  • 「Ubuntu 14.04 LTS」レビュー--高解像度化対応やLinuxカーネル3.13採用など

    Ubuntu 14.04 LTS「Trusty Tahr」のような長期サポート版(LTS)には、劇的な変化は期待されていない。そういった大きな変更は、その間のリリースで行われるべきものだ。そのかわりLTSリリースには、安定性の向上と、中間リリースで施された変更内容を洗練させることが求められる。実はMark Shuttoleworth氏は3年近く前に、Ubuntu 14.04 LTSは、すべてのハードウェアフォーマットに横断的な「コンバージェンス」を実現するリリースになると述べている。しかし今にして思えば、この目標を達成するには、これ以前のリリースでコンバージェンスに必要な要素(「Mir」および「Unity 8」)の導入に成功している必要があった。Canonicalはそのためにそれなりの労力を投じたが、開発の中心がスマートフォンおよびタブレット用のUbuntuに移ったこともあり、このコンバー

    「Ubuntu 14.04 LTS」レビュー--高解像度化対応やLinuxカーネル3.13採用など
  • OAuthとOpenIDに深刻な脆弱性か--Facebookなど大手サイトに影響も

    OpenSSLの脆弱性「Heartbleed」に続き、人気のオープンソースセキュリティソフトウェアでまた1つ大きな脆弱性が見つかった。今回、脆弱性が見つかったのはログインツールの「OAuth」と「OpenID」で、これらのツールは多数のウェブサイトと、Google、Facebook、Microsoft、LinkedInといったテクノロジ大手に使われている。 シンガポールにあるNanyang Technological University(南洋理工大学)で学ぶ博士課程の学生Wang Jing氏は、「Covert Redirect」という深刻な脆弱性によって、影響を受けるサイトのドメイン上でログイン用ポップアップ画面を偽装できることを発見した。Covert Redirectは、既知のエクスプロイトパラメータに基づいている。 たとえば、悪意あるフィッシングリンクをクリックすると、Faceboo

    OAuthとOpenIDに深刻な脆弱性か--Facebookなど大手サイトに影響も
    sugimo2
    sugimo2 2014/05/07
    うあ、なんかまたやばそうなのきた('A`)
  • [ウェブサービスレビュー]PC周りの利用環境を一発で取得できる「ご利用環境チェックツール」

    内容:「ご利用環境チェックツール」は、サイトにアクセスするだけで現在のPC周りの利用環境を表示してくれるツールだ。OSやブラウザのバージョン、IPアドレスなど12種類の情報を取得して画面上に表示できることに加えて、メールでの送付や、CSVPDFへの出力も行える。 「ご利用環境チェックツール」は、サイトにアクセスするだけで現在のPC周りの利用環境を表示してくれるツールだ。OSやブラウザのバージョン、IPアドレスなど12種類の情報を取得して画面上に表示できることに加えて、メールでの送付や、CSVPDFへの出力も行える。 使い方はシンプルで、サイトにアクセスするだけ。表示される情報はOS、ブラウザ、Flashそれぞれのバージョンに加え、IPアドレスホスト名、User Agent、PC内蔵時計の誤差、JavaScriptsやCookieの有効/無効、画面解像度、ブラウザサイズ、モニタ色深度の

    [ウェブサービスレビュー]PC周りの利用環境を一発で取得できる「ご利用環境チェックツール」
    sugimo2
    sugimo2 2014/04/13
  • Instagramが10代のSNS人気トップ、Facebook離れは続く--Piper Jaffray調査

    Piper Jaffrayのインターネットアナリストらによると、世界最大のソーシャルネットワークサービスに関して良いニュースと悪いニュースがあるという。それは、10代の若者がFacebookに魅力を感じなくなってきているという流れは続いているが、同社の資産であるInstagramに対する若者の関心は増してきているというものだ。 明暗入り交じった今回のニュースは、投資銀行であり、資産管理会社であるPiper Jaffrayが、米国の中高所得層家庭の10代の若者を対象に半年ごとに実施している調査の最新結果に基づいている。米国時間4月8日に発表された同社の2014年春のレポート「Taking Stock With Teens」(10代の若者の意識調査)では、およそ5000人の10代の若者を対象として、ファッションやビデオゲームApple製品、ソーシャルネットワークといった幅広い事柄について調査

    Instagramが10代のSNS人気トップ、Facebook離れは続く--Piper Jaffray調査
  • 米海軍アクロバット飛行隊「Blue Angels」--写真で見る活動内容

    ごう音をあげるBlue Angelsの編隊飛行は、飛行高度が高く、密集していて、正確だ。同飛行隊の2014年シーズンが米国時間3月15日、南カリフォルニアのエルセントロ海軍航空基地で始まった。命知らずの飛行士たちはこの基地を冬の間の家と呼ぶ。正式にはUS Navy Flight Demonstration Squadron(米海軍曲技飛行隊)として知られるBlue Angelsにとって、それはうれしい再始動になるだろう。予算削減によって、同隊の曲技飛行は2013年に中止されていたからだ。 新たに始まったシーズンは、Blue Angelsが曲技飛行を始めて68年目にあたる年だ。米海軍は、2014年の同チームによる曲技飛行の観客数が1500万人近くになると予測している。 Blue Angelsは1980年代中ごろから「Boeing F/A-18 Hornet」を使用している。曲技飛行中は、機体

    米海軍アクロバット飛行隊「Blue Angels」--写真で見る活動内容
  • コリン・パウエル元米国務長官、セールスフォース取締役に就任

    先ごろ創立15周年を迎えたCRM大手のSalesforce.comが、将来を考えて、新しい取締役に著名人を任命した。 サンフランシスコに社のあるSalesforce.comの取締役に、米国時間3月13日付でColin Powell元陸軍大将が加わった。 元米国務長官であるPowell氏の参加により、Salesforce.comの取締役会はメンバーが増えて11人になる。 Salesforce.comの取締役会は、共同創設者で最高経営責任者(CEO)兼会長のMarc Benioff氏をはじめ、テクノロジ業界の大物が多数を占めているが、過去に公的な職にあった人物を迎えるのはPowell氏が初めてではない。同氏の前には、元駐日大使のJohn V. Roos氏が就任している。日Salesforce.comにとって主要市場の1つだ。 Powell氏が自身のFacebookプロフィールに投稿した自

    コリン・パウエル元米国務長官、セールスフォース取締役に就任
    sugimo2
    sugimo2 2014/03/15
    ちょw
  • 初音ミクが曲にあわせて踊るARアプリ「SNOW MIKU AhR」--期間限定の雪ミク仕様

    クリプトン・フューチャー・メディアは2月27日、iOS向けARアプリ「SNOW MIKU AhR」の配信を開始した。価格は無料。 このアプリはAR技術を活用して3Dモデルの初音ミクのダンスや写真撮影を楽しむことができるアプリ。今回はベータ版でのリリースとなっており、雪ミクの3Dモデルがプリインストールされた、期間限定のSNOW MIKU仕様となっている。 デフォルトモードでは、3Dモデルの雪ミクをさまざまなサイズや角度から眺めることができるほか、danceボタンをタップすることにより、イベント「SNOW MIKU 2014」のテーマ曲としてMitchie M氏が作詞・作曲した楽曲「好き!雪!気マジック」にあわせて踊る姿を見ることができる。ARマーカーを活用することにより、ARモードでも踊る姿を見ることが可能。動作に必要なARマーカーは「SNOW MIKU 2014」のサイトからダウンロー

    初音ミクが曲にあわせて踊るARアプリ「SNOW MIKU AhR」--期間限定の雪ミク仕様
  • 米空軍機「A-10 Thunderbolt II」--退役が計画される近接航空支援専用機

    これは一般的な戦闘ではない。武器が使用されることはないし、部隊の派遣もない。予算をめぐる戦いだ。 米空軍は支出削減の取り組みの一環として、多数のFairchild Republic製「A-10 Thunderbolt II」(「Warthog」の名で知られている。Warthogはイボイノシシを意味する)の退役を計画している。これによって、2020年までに37億ドル超の予算節減を見込む。すべては今後5年間で米空軍の予算を500億ドル削減することを目指した米議会による要求の一部だが、今後10年間で米国防総省の予算を5000億ドル超削減するという計画全体で見れば、ごくわずかな額だ。 地上部隊の近接航空支援専用に設計されたA-10は、戦車や武装車両など防空手段が限られた地上の標的を攻撃するために建造されている。A-10の退役計画を批判する人々は、これは軍事的に誤った計画だと主張しており、戦闘実績が

    米空軍機「A-10 Thunderbolt II」--退役が計画される近接航空支援専用機
    sugimo2
    sugimo2 2014/02/15
  • セガ「ドリームキャスト」--写真で振り返る悲運のゲーム機

    「ドリームキャスト」はおそらく、ゲーム業界でも最も輝かしい失敗だろう。米CNETの「Adventures in Tech」の最新記事(英語)では、非常に革新的だったが最終的には悲運に見舞われた、このセガのゲーム機を紹介している。また、ドリームキャストを称えることを目的に、同ゲーム機の見事な写真を集めたフォトギャラリーを作成した。 このフォトギャラリーで、セガの最後のゲーム機をさまざまな角度から見てほしい。そして下のリンクをクリックして米CNETのAdventures in Techを見れば、さらに懐かしい気持ちになるだろう。 「Sega Dreamcast, gaming's most magnificent failure」(英語) 提供: Andrew Hoyle/CNET

    セガ「ドリームキャスト」--写真で振り返る悲運のゲーム機
  • 米海軍「USS Missouri」の内部--歴戦の戦艦を写真で見る

    歴史上有名な「USS Missouri」は、現存する最後の米軍戦艦の1隻だ。真珠湾攻撃のときはまだ建造中だったが、その後間もなく就役し、太平洋をはじめ世界中で戦闘に加わった。「Mighty Mo」の愛称で呼ばれており、現在では筆者がしたように見学可能だ。真珠湾のフォード島にある「バトルシップロウ」に係留されている。「USS Arizona」と同艦の記念館がその近くにある。 ハワイに行くことができなければ、稿にある写真を通して、この素晴らしい戦艦の内部を見てもらいたい。 提供: Geoffrey Morrison

    米海軍「USS Missouri」の内部--歴戦の戦艦を写真で見る
    sugimo2
    sugimo2 2013/12/20
  • ソニー、エレクトロニクス事業悪化で通期決算を下方修正--PC事業は見直しへ

    ソニーは10月31日、2014年3月期の中間連結決算(2013年4~9月)を発表した。売上高は前年同期比11.8%増の3兆4881億9800万円、営業利益は同40%増の511億2100万円。税引前純利益は同79.7%増の522億1700万円。純利益は前年に比べて改善したものの、158億700万円の赤字となった。 「為替の好影響とスマートフォン事業の好調な業績で前年を大幅に伸張したものの、AVとIT市場の縮小、新興国の景気減速でエレクトロニクス事業の環境は想定よりも悪化。一部エレクトロニクス製品の年間販売台数見通しは下方修正した」(ソニー 取締役 代表執行役 エグゼクティブバイスプレジデント 最高財務責任者=CFO 加藤優氏) その結果、通期見通しも8月発表よりも下方修正し、売上高は2.5%減の7兆7000億円、営業利益は26.1%減の1700億円、税引前利益は14.3%減の1800億円、当

    ソニー、エレクトロニクス事業悪化で通期決算を下方修正--PC事業は見直しへ
    sugimo2
    sugimo2 2013/11/01