タグ

2011年8月27日のブックマーク (19件)

  • 【話題】中国人が日本に大量移住、その数毎週500人:黒マッチョニュース

    2010年07月30日15:30 【話題】中国人が日に大量移住、その数毎週500人 16 はてなブックマークに追加 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/07/30(金) 11:26:50 ID:???0 皆さんは毎週約500人もの中国人が新たに日に「住みついている」ことをご存じだろうか。 一方、2009年には中国土、台湾、香港から約248万人もの観光客が日を訪れている。 毎週5万人近い中国人が日にやって来た計算だ。 海外の華人社会については、これまでシンガポール、タイ、インドネシア・マレーシア など東南アジア諸国の例を書いてきた。しかし、知っているようで知らないのが 日における在留中国人社会の実態ではなかろうか。 法務省統計によると、昨年2009年末の外国人登録者総数は約219万人、 第1位は中国人の68万518人で、全体の31%を占める。 第2位は韓国・朝鮮人の58万人弱、在

    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    「日本に居る中国人の1%以上が犯罪おかしている」「これだけ入管が甘いと中国のバブルが弾けた時の大量流入の方がとても心配」
  • 動画ファイル(FLV/SWF/MP4)を音声ファイル(MP3/AAC)に変換する無料サービス「Sphere MP3」 - 元RX-7乗りの適当な日々

    ".flv"の動画ファイルを".mp3"の音声ファイルに変換したくなったので、色々調べてみた結果、以下のサービスが手軽で良かったです。というメモ。 Free Dynamic DNS(DDNS) by POP3,IMAP4,FTP,HTTP-BASIC for Home Server, VPS | MyDNS.JP このサービスでは、動画ファイル(FLV/SWF/MP4、最大200MB)を音声ファイル(MP3/AAC)に変換することが可能で、変換後のビットレートの指定も可能です。(mp3変換だと、320kbps、192kbps、128kbps、64kbps、32kbpsのいずれかを指定。) やっぱり、ちょろっと使いたい場合、自分のマシンにソフトをインストールせずとも利用できるWebサービス上での変換ができるのは凄く便利。ユーザ登録等の必要もなく、サクッと変換できます。 同様のサービスでメジャ

    動画ファイル(FLV/SWF/MP4)を音声ファイル(MP3/AAC)に変換する無料サービス「Sphere MP3」 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 噂のGMOインターネットグループさんの社員食堂+αに遊びに行ってきました - 元RX-7乗りの適当な日々

    こちらスネーク、@utsuidaiと@tnmtの手引きによりGMOインターネットグループの社員堂への潜入に成功した! ということで、とてもありがたい話ですが、先日、お招きしていただきまして、厚かましくご馳走になってきましたので、そのレポートを。 こちらの社員堂は、福利厚生の一環ということで、朝〜晩までずっとオープンされていて、昼時はビュッフェ形式でランチが提供されるそうです。利用はもちろん無料。テイクアウトもできるとのことでした。 シナジーカフェ、GMO Yours! 社員の皆さんがおもいおもいに寛いで、ランチ・コミュニケーションに楽しまれています。 すごく雰囲気の良い空間でした。 整理券が配布されるのでソレをもらいつつ(事前に@utsuidai氏に取っていただいてました^^;)、カフェスペースでカフェラテをいただき、テーブルで待ちます。 この写真の一番奥がカフェスペース。 ビュッフ

    噂のGMOインターネットグループさんの社員食堂+αに遊びに行ってきました - 元RX-7乗りの適当な日々
    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    お昼寝スペースはいかにも使われてなさそうだが、ごはんはうらやましい。
  • エロ動画URLからAV女優名が分かるエロサービス作ってみた!

  • ひすいこたろうさんの、名言! | 陽気は宝 ♪ 今日は他から ♪

    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    ノンプログラマらしき人でもTwitterボット作るらしい
  • IPv6 Hackathonに参加してきた

    この間のLL PlanetsでIPv6 Hackathonとやらに参加してきた。Ruby組は僕と @sugamasao と @takano32 の3人でチーム組んだ。 RailsIPv6でも大丈夫っぽい 大丈夫っぽいっていうのは軽くさわった程度なので断言できるほどでもないため。IPv6Railsを立ち上げたかったら上記のように--bを指定すれば大丈夫です。 rails server --b="::" -p 3000 Unicornの場合もオプションで大丈夫。 unicorn_rails -l '[::]:3000' あとはApacheは対応してるし一応なんとかなるのではないか。Nginxとかthinは調べてないのでわからないです。あとMySQLIPv6に対応していないらしいけど、データベースはWebサーバから見えれば大丈夫だし何とかなるでしょう。きっと。 github.comやrub

  • Rubyのblock、Proc、lambdaを理解する - このブログは証明できない。

    新年おめでとうございます。2009年の最初のネタはプログラミングのネタにすることにしました。 Rubyについてのステキなエントリーがあったので、紹介します。 no title 私は翻訳能力がないばかりか、リーディング能力も貧相です。ぜひ、原文を読んでみてください。 はじめに Rubyblock、Proc、lambdaはパワフルですが、解りにくい。Rubyはクロージャを使う方法が4つあって、それぞれチョットずつ違います。ここでは、そのへんを解説したいと思います。 Block もっとも簡単で、かつRubyっぽいと言えば、Blockですね。 array = [1, 2, 3, 4] array.collect! do |n| n ** 2 end puts array.inspect # => [1, 4, 9, 16] 何が起こっているか? まず、block付きでArrayの"collect

    suginoy
    suginoy 2011/08/27
  • テトリス~そのシンプルなゲームの深い歴史 : Timesteps

    テトリス~そのシンプルなゲームの深い歴史 ゲームゲーム歴史 Tweet 2011年08月18日 あまりゲームに詳しくない人でも、『テトリス』というゲームを知っている人は非常に多いでしょう。ゲーム機で遊んだことのある人も多いでしょうし、今なら携帯電話のアプリとしての定番となっていますね。近年ではグリーなどがCMをよく打っていたのもありますから、おそらく日人のほとんどがゲーム画面を目にしたことがあるのではないかと。 さて、このテトリス、もともとロシア(当時のソビエト連邦)で生まれたゲームというのも知っている人が多いと思います。しかし、このテトリスの歴史を辿ってみると、企業や国の機関まで動かした激動の歴史が存在するのです。 というわけで、4ブロックの連なりが落ちてきて、一列になると消えるというシンプルなゲームの裏に隠された、非常に深い歴史を辿ってゆこうと思います。 Tetris / Mica

    テトリス~そのシンプルなゲームの深い歴史 : Timesteps
    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    すげー
  • ウィキリークス(WikiLeaks)はそれからどうなったのか : Timesteps

    ウィキリークス(WikiLeaks)はそれからどうなったのか インターネットネット上のそれから Tweet 2015年01月12日 一時期、とあるネットのサイトが、ネット上のみならず、世界全体を騒がせ、マスメディアのニュースでもその名前が何度も掲載されました。そのサイトの名前は「ウィキリークス(WikiLeaks)」。 このサイトに、各国の機密とされる情報が次々と掲載されたため、世界中の注目を集め、そして政府までも動揺させることとなります。 日のメディアでは一時期の波も収まり、東日大震災など他に大きなニュースもあったせいか、最近はあまりその名前が報道される機会はありませんでした。 では今、そのWikileaksはどうなったのか、今日はそれについて書いてゆこうと思います。 ※この記事は2011年8月11日の初稿に、2015年1月11日大幅加筆修正を行いました。 wikileaks / S

    ウィキリークス(WikiLeaks)はそれからどうなったのか : Timesteps
  • 手作業から自動化(2): 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    先週の金曜日、土曜、そして月曜と3日間、シェルプログラミング(csh、bash)を行っていました。あるチームが手作業で行っていたクロスコンパイルのビルド手順を自動化してJenkins (http://jenkins-ci.org/)で運用するためです。 手順書に従って、記述されている「作業」をスクリプト化してテストしていくのですが、手順書の内容が分かりにくかったり、内容が不足していたりということが多々ありました。 手順の中で一部のファイルの内容を変更するという「作業」が記述されている箇所も多く、それらのファイルを自動で変更するようにスクリプト化していきます。一部用意されているスクリプトの内容も確認しながら、無駄な処理を変更したり、簡素化したりということも行いました。 来ならもっと早い時期に担当する開発チームが行うべき自動化なのですが、開発の終盤まで手作業で行われていました。私自身が3日間

    手作業から自動化(2): 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    映像作家のエオウィン・アルドリッジさんが撮ったビデオは水を飲む自分の姿をいろいろな映画監督のスタイルで撮影してみる、というものです。 パート1とパート2で総勢20名の映画監督のスタイルでやっています。パート1の最後ではエオウィン・アルドリッジさん人のスタイルのものもみせています。 私は結構映画を観る方なんですが、正直よくわかんないものもあって、まだまだ勉強不足だなあと思いました。 で、このビデオ、映画監督の名前が先に表示されるのでその心構えで観ることができるんですけど、逆に映像を見せて「これ、どの映画監督のスタイルでしょうか?」という質問形式にしたら全然わかんないじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょうね。 ではパート1です。ここでは以下の監督のスタイルが披露されています。 Christopher Nolan, Stanley Kubrick, Edgar Wright, Quent

    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    誰かのMBAセットアップのエントリに無料ツールがあった気が。
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    映像作家のエオウィン・アルドリッジさんが撮ったビデオは水を飲む自分の姿をいろいろな映画監督のスタイルで撮影してみる、というものです。 パート1とパート2で総勢20名の映画監督のスタイルでやっています。パート1の最後ではエオウィン・アルドリッジさん人のスタイルのものもみせています。 私は結構映画を観る方なんですが、正直よくわかんないものもあって、まだまだ勉強不足だなあと思いました。 で、このビデオ、映画監督の名前が先に表示されるのでその心構えで観ることができるんですけど、逆に映像を見せて「これ、どの映画監督のスタイルでしょうか?」という質問形式にしたら全然わかんないじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょうね。 ではパート1です。ここでは以下の監督のスタイルが披露されています。 Christopher Nolan, Stanley Kubrick, Edgar Wright, Quent

    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    この手のOS標準機能が開発ツール普及の阻害になったりするかも
  • 特集:映画『アップサイド・ダウン:クリエイションレコーズ・ストーリー』公開記念 アラン・マッギー インタビュー - CDJournal CDJ PUSH

    オアシス、プライマル・スクリーム、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ジーザス&メリー・チェイン……数々のバンドを輩出し、80〜90年代の音楽シーンに多大な影響を与えたクリエイションレコーズ。このたびこのレーベルの歴史を追った映画『アップサイド・ダウン:クリエイションレコーズ・ストーリー』が日で公開される。我々編集部は、先日行なわれた〈ソニックマニア〉で来日した、レーベルの元総帥でDJのアラン・マッギーに話を訊く機会を得た。インタビューをするのは、当時『NME』誌のカメラマンとしてレーベルの隆盛を間近で体験したカメラマン/音楽ライターの久保憲司氏。レーベル運営の思い出話や真相をフランクかつ鋭い言葉で語ってもらった。

    特集:映画『アップサイド・ダウン:クリエイションレコーズ・ストーリー』公開記念 アラン・マッギー インタビュー - CDJournal CDJ PUSH
    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    「80~90年代の音楽シーンに多大な影響を与えたクリエイションレコーズ。このたびこのレーベルの歴史を追った映画」
  • トラフィックの新記録が出ました

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 昨日のFirefox 6のリリースで、ftp.jaist.ac.jpが流したトラフィックの新記録が出ました。5分平均で3835.9Mbpsがその記録です。実際には一時的に4Gbpsの上限にぶつかっています。23時過ぎにトラフィックがガクッと落ち込んでいるのは、上限にぶつかったためBouncerから死亡判定を受けてトラフィックが割り当てられなくなったためです。 0時前後にも何度かトラフィックが落ち込んでいますが、これはCPUが耐えられなくなってBouncerから死亡判定を受けたためです。ロードアベレージは0時前後に90近くに達しています。UltraSPARC T1は3

    トラフィックの新記録が出ました
    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    「UltraSPARC T1は32スレッド同時に処理できるので、ロードアベレージで76~7辺りまでは普通に処理できる」
  • 地雷力 - steps to phantasien(2011-08-22)

    地雷力のある人がいる. 簡単に直りそうなバグ, 一日で追加できそうな機能に手をつけたはずなのに, と当人はいう. バグがバグをよび, パッチがパッチをよび, 議論が議論をよんで, 目のまえに次々と刈るべき毛深いヤックが増えていく. そんな人がたまにいる. しかも話の流れでみつけてしまったバグをぜんぶ割り振られていたりする. 気の毒に...私が遠目にうかがうなかそのひとは毛を刈りだして, 刈るそばからバグや作業が次々と湧きだすけれど, しばらく経ってふと目をやるとあらかた片付いている. そして最後には歓声を耳にする: "おわった!" おめでとうと私は応じる. そのひとは次の仕事にとりかかかる, ああ, そのバグはやめておいた方が... けれどそのひとは動じない. いや一旦は動じるけれど, やれやれと仕事を再開する. そんな人には地雷力があるとおもう. 地雷体質, 羊毛フェチなど揶揄をこめるこ

  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    映像作家のエオウィン・アルドリッジさんが撮ったビデオは水を飲む自分の姿をいろいろな映画監督のスタイルで撮影してみる、というものです。 パート1とパート2で総勢20名の映画監督のスタイルでやっています。パート1の最後ではエオウィン・アルドリッジさん人のスタイルのものもみせています。 私は結構映画を観る方なんですが、正直よくわかんないものもあって、まだまだ勉強不足だなあと思いました。 で、このビデオ、映画監督の名前が先に表示されるのでその心構えで観ることができるんですけど、逆に映像を見せて「これ、どの映画監督のスタイルでしょうか?」という質問形式にしたら全然わかんないじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょうね。 ではパート1です。ここでは以下の監督のスタイルが披露されています。 Christopher Nolan, Stanley Kubrick, Edgar Wright, Quent

  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    映像作家のエオウィン・アルドリッジさんが撮ったビデオは水を飲む自分の姿をいろいろな映画監督のスタイルで撮影してみる、というものです。 パート1とパート2で総勢20名の映画監督のスタイルでやっています。パート1の最後ではエオウィン・アルドリッジさん人のスタイルのものもみせています。 私は結構映画を観る方なんですが、正直よくわかんないものもあって、まだまだ勉強不足だなあと思いました。 で、このビデオ、映画監督の名前が先に表示されるのでその心構えで観ることができるんですけど、逆に映像を見せて「これ、どの映画監督のスタイルでしょうか?」という質問形式にしたら全然わかんないじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょうね。 ではパート1です。ここでは以下の監督のスタイルが披露されています。 Christopher Nolan, Stanley Kubrick, Edgar Wright, Quent

    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    「JASRACはまったく損をしない」
  • 取締役・金子勇が考えるエンジニアの未来、経営の明日

    取締役・金子勇が考えるエンジニアの未来、経営の明日:Winny裁判と向き合って(1/3 ページ) Winnyの生みの親として、また係争中の裁判で有名な金子勇氏。その彼がビジネスの世界で羽ばたこうとしている。取締役に就任した金子氏に、会社のこと、エンジニアのことを聞いた。 金子勇(いさむ)氏。Winnyの生みの親として、そしてその後のWinny裁判を通じてすっかり有名になってしまった氏だが、この7月にある会社の取締役に就任したことはあまり知られていない。その会社はSkeed――ネットワーク伝送技術を強みとしたこちらの会社にかける金子氏の思いや、今も係争中のWinny裁判について考えていることを聞いた。金子氏が考える、エンジニアの理想の職場環境の姿も垣間見えるインタビューとなった。 自ら取締役に 金子氏がWinnyを開発・公開したのは今から10年前のことだ。その3年後、つまり2004年に京都府

    取締役・金子勇が考えるエンジニアの未来、経営の明日
    suginoy
    suginoy 2011/08/27
    「もう若い人にはかないませんから(笑)」ええっ!
  • ある日曜日に突然かかってきた、スティーブ・ジョブズからの電話 | fladdict

    GoogleのVic Gundotraによる、スティーブ・ジョブズのエピソード。 ジョブズ引退によせて、グーグルとジョブズのやりとりを開陳。 グーグルのモバイルアプリ責任者のもとに、日曜日に突然かかってきた電話とは? とても面白い内容だったので、電車内でiPadで訳してみた。 ———- アイコン急患 2008年1月6日、ある日曜の朝、携帯電話のバイブが振動したとき私は礼拝に参加していた。 即座に携帯をチェックすると電話には非通知と表示されていた。私は無視することにした。 礼拝の後、私は家族と一緒に車に戻りながら留守電をチェックした。 そこに残されたメッセージはスティーブからだった。「ヴィック、私の家に電話をくれるかい? すぐに議論しなきゃならないことがある」 車に辿り着く前に、私はスティーブに電話をかけなおした。私はGoogleのあらゆるモバイルアプリの責任者であり、職務の一環としてスティ