タグ

2011年10月18日のブックマーク (14件)

  • warning: already initialized constant WFKV_ エラー対策|DIGITAL SQUADブログ

    warning: already initialized constant WFKV_ エラー対策 Rails 3.1.1で/Users/user/.rvm/gems/ruby-1.9.2-p290@rails311/gems/rack-1.3.4/lib/rack/backports/uri/common_192.rb:53: warning: already initialized constant WFKV_というエラーが出た場合の対策 Rack 1.3.4が原因らしいのでGemfileでgem 'rack' , '1.3.3'としてbundle update タグ:Rails Rails3.1 Tweet posted by digital-squad at 2011年10月14日 22時47分 | Comment(0) | TrackBack(0) | Ruby on Rails

    warning: already initialized constant WFKV_ エラー対策|DIGITAL SQUADブログ
    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    "Rack 1.3.4が原因らしいのでGemfileでgem 'rack' , '1.3.3'"
  • warning: already initialized constant WFKV_ - <gitrhythm /> Blog

    rack, rubyruby 1.9.2p290とrails3.1.1とrack1.3.4の組み合わせで ・・・rack-1.3.4/lib/rack/backports/uri/common_192.rb:53: warning: already initialized constant WFKV_ とエラーが出たので調べてみた。 結論としては、common_192.rbの53行目の上にremove_const :WFKV_として一旦WFKV_の定義を削除してあげれば良いっぽい。実際Rackのソースコードもそのように修正されている。 Commit 235f83cb88650beaa7fd0089ee0d19ca46507fc0 to rack/rack - GitHub remove_const :WFKV_ WFKV_ = '(?:[^%#=;&]*(?:%\h\h[^%#=;&]*)

    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    "一旦WFKV_の定義を削除してあげれば良いっぽい"
  • WEB+DB PRESS 総集編 / I told my code to sing - steps to phantasien(2011-10-15)

    "わたしはじぶんのコードにうたえと命じた" と題して WEB+DB PRESS 総集編 に小話を 書かせていただきました. レビューしてくれたひとありがとう. 表題は モンキービジネス 14 号 に載っていた 柴田元幸訳 ディキンスン の "わたしはじぶんの魂にうたえと命じた" から. 小話はさておき, 私にとって一番面白かったのは...目次だった. 時代の移りかわりを感じられていい. 記事体は古い方から読んでいくと楽しい. 私はふだんテクノロジの世代交代が進まないもどかしさを感じているけれど, JSP と ASP (ASP.NET ではなく) を説明した記事のおかげで 無事に滅びたテクノロジもそれなりにあったことを思いだした. そういえば SOAP もだいたい滅びたよね. 時代はちゃんと前にすすんでいる. めでたい. いま必要な新しいテクノロジーを調べるだけでなく 消えてしまったテクノ

    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    「私はプログラマの Primary Abstraction (PA) と勝手に呼んでいるけれど, それはたぶん人によって違うとおもう」
  • 大きな折りたたみ傘を買いました

    大きな折りたたみ傘を買いました 2011-10-10-1 [Goods] 今まで使っていた折りたたみ傘は、すごく軽いのは良いのですかちょっと小さくて雨が激しいときはかなり濡れてしまうという難点がありました。 ということで、アマゾンで大きめの折り畳み傘を買いました。 ■ロベルタ バルディニ 軽量折傘 直径114cm ネイビー 7780NV - サイズ:開傘時/全長65cm×直径114cm 折畳時/全長27cm - 体重量:225g - 素材・材質:生地/ポリエステル 親骨/カーボン 先日、使う機会がやってきたのでやっとデビュー。そりゃあ折り畳みじゃない傘の大きめサイズにはかないませんが、折りたたみ傘としては問題ない大きさです。通勤鞄に常備することとなりました。レギュラー確保。 なおワンタッチ開閉はできません。軽さをとるか楽さを取るかですね。折り畳み傘に関しては私は断然前者。

    大きな折りたたみ傘を買いました
  • ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : スティーブジョブズ氏に深く追悼の意を表します - ライブドアブログ

    2011年10月06日14:00 カテゴリ スティーブジョブズ氏に深く追悼の意を表します Steve Jobs氏に追悼の意を表します。私自身、プログラミングスキルはApple II上の6502アセンブラで磨きました。また、AppleSoft Basicも今となっては懐かしい言語です。1981年のBoston ApplefestにはApple II上に書いたゲームソフトを持ってアムハーストから友人達と駆けつけました。もちろん帰国後も、ことえりの開発などでお世話になりました。NeXT Computerの日紹介のお手伝いもしました。NeXTSTEPとJobs氏がNeXTで採用したCMU Machは、まさにMac OS Xのみならず、あらゆる現在のOSの基盤テクノロジーとなりました。もちろんWindows 8も例外ではありません。Apple IIは実家で眠ってますが、初代iMacはいまでも自宅に

    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    この人Lisperなんだよね「プログラミングスキルはApple II上の6502アセンブラで磨きました」
  • Ruby on Rails/ビュー - 俺の基地

    隠しフィールド(input hidden)タグを生成する <%= hidden_field_tag(:hoge, "内容") %> nameに使いたい名前をシンボルで、valueを第二引数に渡す ▲ ▼ ラジオボタンを生成する <%= radio_button_tag("hoge", "piyo")%> 第一引数にname第二引数にvalueを与える。idは自動的にnameとvalueをアンスコで結合したものになる ▲ ▼ HTMLタグとして直接的に生成する <%= link_to "挟むテキスト", "/hoge/piyo", :mogemoge => "abcdefg" %> link_toメソッドに 通常aタグの中身に入るテキスト リンク先 属性 以後属性ズラズラ <a href="/hoge/piyo" mogemoge="abcdefg">挟むテキスト</a> こんな感じのが生成

    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    「パラメータを渡したかったらこの後にさらにずらずら書く」
  • プログラミングスキルをどう身に着けたか Part1 - 人生を書き換える者すらいた。

    C 言語や Windows プログラミングはこのようにして習得したが面白かったので自分の遍歴も書いてみます。単なる昔話なので、他の人の参考になるかは不明ですが。 ●ファミリーベーシック 僕のはじめてのプログラミング体験は小学5年のときのファミリーベーシックだった。ある年のお年玉をつぎ込んで買ったはず。 このときは大したプログラミングはしておらず、ファミコンのAボタンを押すとマリオがジャンプするくらいのことしか作らなかったと思う。 というか、この時点では外部記憶装置はオーディオ用のテープしかなく、しかもこのテープレコーダは予算不足で買えなかったので、FAMILY BASICのカートリッジ内のメモリ(数KB)がすべてだったのである。 ●PC-9801 RX2 中学生になると同時(1989年)に、親にねだって買ってもらった。ディスプレイと込みで30万円はしたはずなので、決して安くない。マシンスペ

    プログラミングスキルをどう身に着けたか Part1 - 人生を書き換える者すらいた。
    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    中学生で『はじめて読むマシン語』か。
  • 「iPhone 4S」は進化した“意志の自転車”

    「Wheels for the mind」という言葉をご存じだろうか。まだ20代のスティーブ・ジョブズ氏がコンピューターとはどういうものかを語るのに使っていた表現で、最近、筆者はこれを「意志の自転車」などと訳している。 iPhone 4Sおよび同製品と一緒にリリースされたiCloudによって、アップルが提供する“意志の自転車”は、子どもでも乗り回せる補助輪付きから競技用自転車まで、自在にギアチェンジができる自転車になったのではと思っている。 話を進める前に「意志の自転車」とはどういう意味かを説明しておく必要があるだろう。 ジョブズ氏がサイエンティフィック・アトランタという科学雑誌を引用したところによれば、地上の生物の中で最もエネルギー効率がいいのはコンドルだそうだ。 コンドルは「こっちのほうに飛んでいきたい」と思って、ちょっと羽を傾けるとスーっと滑るようにしてそちらの方向に飛んでいき、「や

    「iPhone 4S」は進化した“意志の自転車”
    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    「 「Wheels for the mind」という言葉をご存じだろうか。まだ20代のスティーブ・ジョブズ氏がコンピューターとはどういうものかを語るのに使っていた表現で、最近、筆者はこれを「意志の自転車」などと訳している」
  • EVERNOTEの便利なテクニック( Perfect Guide Bookより) - macあるし(ipad2もあるし) -

    最近Evernoteを使うようになって 書籍を買ったので使いそうな機能をピックアップしました。 ・文字化けの解消法法 フォントをかえましょう ・画面のハードコピーをノートとして保存する便利な方法 クライアントソフトを常駐させて MACの場合→ctr+command+C Windowsの場合→windowsキー+prtscreen を押す。 すると撮影範囲を選択するようになるので、ドラッグで枠を作って選択! ・インターネット上にアップロードしたくないノートの管理方法 クラウドだからデータが漏れないか心配~ って人はローカルノートブックを使うとよろしです。 (まぁまず漏れないと思いますが) 使い方は新規ノートブックを作成してその際に「ローカルノートブック」を選択するだけ。 (通常は「同期ノートブック」で作っていると思います。 補足ですが「ローカルノートブック」はPC個別のノートブックになります

  • 【人類進化中】紙媒体は既に「使えないiPad」と1歳児に認識される。:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【人類進化中】紙媒体は既に「使えないiPad」と1歳児に認識される。:DDN JAPAN
    suginoy
    suginoy 2011/10/18
  • 「世界で一番かっこいいネットの政治メディア」を──新たな可能性を模索する津田大介さん

    東日大震災から7カ月が過ぎた。3月11日以来、ソーシャルメディアは、災害情報やニュースが高速度で送受信される情報インフラとして、定着しようとしている。「Twitter社会論」などの著書で知られ、ソーシャルメディアの最前線を走ってきたメディアジャーナリスト、津田大介さん(37)。震災後、積極的に被災地の取材を重ね、TwitterFlickrなどを駆使して情報発信してきた。そして今、メディアの新たな可能性を模索し始めている。9月には、初めての有料メールマガジン「メディアの現場」を創刊。その目的は、「世界で一番かっこいいネットの政治メディア」を立ち上げること──。 被災地取材に没頭「リアルタイム紀行型ジャーナリズム」 震災直後から、精査した災害情報をTwitterで発信してきた津田さん。震災前には11万人だったフォロワー数は、一気に5万人以上増え、現在は20万人に届こうとしている。人々がい

    「世界で一番かっこいいネットの政治メディア」を──新たな可能性を模索する津田大介さん
  • Webデザインのツール、FireworksとPhotoshopは何が違うの?を考えてみた | バシャログ。

    はじめましてバシャログメンバーにデザイナーとして 10月末から加わりましたkojimaです。 わたくし、こちらに所属して先日初めてFireworksCS5触りました! CS3をちょいちょいお直しレベルでしか触ったことなかったので 新鮮!!を通り越してさっぱりわからん! というわけでFireworksとPhotoshopどこがどう違うの?から考えてみました。 PhotoshopでWebデザイン もともとPhotoshopは名前の通り写真屋さん、写真/画像編集ツール。 その繊細な描画力が仇となり、Webのデザインをしようと思うと シェイプが滲みが気になったり、レイヤーが200枚を越えたり。 でもやっぱ絶妙な質感再現しちゃう画像処理すんばらしい! FireworksでWebデザイン もともとMacromediaがWebデザインツールとして開発。 共通パーツ作る時に大助かりなシンボル化機能 1ファ

    Webデザインのツール、FireworksとPhotoshopは何が違うの?を考えてみた | バシャログ。
    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    「どっちがいい、ではなく、どっちかにしか出来ない ものがあるのです!」
  • PC

    Microsoft 365徹底活用術 Microsoft Teamsから操作できるようになった「OneDrive」を使いこなす 2024.02.14

    PC
    suginoy
    suginoy 2011/10/18
    「のべつくまなく、所構わずタバコを喫煙する社会というのは、19世紀以前には存在しなかった」
  • 知ってた? アルカリ乾電池って充電して使えるらしいよ

    へー、そうなんだー。 SHOP Uで販売されている「アルカリ乾電池充電器II AAC-202」。見た目は普通の乾電池の充電器ですが、なんとアルカリ乾電池の充電ができる機械なのです。 どうやら、使用済みのアルカリ乾電池も、充電することで10回くらいは使えるよう。新品時の50〜70%の充電レベルのようですが、それでも数回繰り返して使えるとあれば、環境にもお財布にも優しいといえます。 単三、単四どちらもOKというところもいいですね。 お値段は1792円。これ買って、捨てるために貯めておいた乾電池を充電しまくるという休日の過ごし方なんて、いかがですか? アルカリ乾電池充電器II AAC-202[SHOP U] (三浦一紀)