タグ

2012年4月11日のブックマーク (29件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • なぜiOSでUDIDが必要とされていたのか、メモ - snippets from shinichitomita’s journal

    iOSやその開発事情に詳しいと言える状態にはないので、調査を兼ねて書く。 Apple Sneaks A Big Change Into iOS 5: Phasing Out Developer Access To The UDID – TechCrunch http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108221335.html 上記の「iOSでUDIDの利用が禁止」というニュースを聞いた時、正直TL上にこんなにいっぱい反応が貼り出されるとは思っていなかった。さすがにUDIDをいじるのはまずいよね、っていうコンセンサスは開発者の間では常識的部類に入ってくるのだろうと楽観的に捉えていたのかもしれない。 以下、なぜUDIDがそのようにスマートフォン開発者に利用されてきたのかについて、調べた限りでまとめてみた。 アプリケーションのサーバとのセッション保持 い

    なぜiOSでUDIDが必要とされていたのか、メモ - snippets from shinichitomita’s journal
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「どうもiOS上でアプリ間でスマートにセッションを共有する仕組みがなさそうなのである。」
  • 起業をする人が知っておくべき、起業の現実とは

    起業とは何でしょうか。この数年のウェブ世界では起業論がブームになっているようにも思います。やってみるまでわからないことも沢山あるでしょうが、やってみなくてもわかることもいくつかあると思いますので、私の経験も交えて起業論を話してみます。 ・心構え 独立や起業することは良いことなので、「やってみれば」と言いたいところですが、起業することはやはり責任が重く、ピンチも沢山やってくるので、気軽に薦めるわけにも行きませんね。 起業する前には、とにかく大ピンチを想定してやったほうがよいでしょう。 仕事は全くこない、もしくは仕事を納期までに終わらせられず顧客に大損害を与える、迂闊にも仕事を安請負して大変なことになる、破産して多大な借金を背負う、病気になる、従業員は出社拒否になる、共同創業者とも喧嘩して残ったのは自分一人、新規事業は数年間売上がほぼ0のまま、平日も土日も朝から夜までずっと仕事でそのうえ雑用ば

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「フリーランスは、とても能力があり、営業活動もしっかりできる人であれば、暮らしていくことは難しくないでしょう。コツは、営業活動(講演、執筆、業界活動等)に十分な時間を割くことと、必要な給与の
  • Demestifying dRuby | SkillsCast

    Makoto Inoue A developer at ENS (http://ens.domains) currently working DNS integration into ENS. The founder of BlockParty (http://noblockno.party). The organiser of London Ethereum Codeup (http://meetup.com/london-ethereum-codeup), a monthly study group to learn Ethereum coding over beer.

    Demestifying dRuby | SkillsCast
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
  • CoffeeScriptの件 - きしだのHatena

    思ったことを。 デバッガについては、こういう記事がある。 圧縮後のJavaScriptやコンパイル後のCoffeeScriptでも、ブラウザ上で元のソースを参照できる新技術「Source Maps」登場 - Publickey 「Source Maps」じゃなくても、なんらかブラウザ側でのサポートは行われていくと思う。 どっちにしろ、JavaScriptをデバッグするにもブラウザのサポートは必要なわけで。 ライブラリの依存関係とかも、ビルドツールとJSライブラリリポジトリが整備されていくんじゃないかなー。そのくらいの勢いはでてきてる気がする。 あと、CoffeeScriptとJavaScriptを両方知らないといけないという話も、複数人で開発するなら、全員が両方しる必要はなくて、コアなメンバが知っておけばいい。 そもそも、複数人で開発するときに、全員がJavaScriptのprototyp

    CoffeeScriptの件 - きしだのHatena
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「現時点でも、圧縮をかけたりして、書くJavaScriptと動かすJavaScriptは別ものになってきてるし。「CoffeeScriptの欠点」として挙げられるもの、コード変換に由来するものはJavaScriptでコード書いてもあてはまる」
  • プログラマが解くのに1時間かかるという問題が普通にプログラマな方法で5分で解ける話 - きしだのはてな

    こういう問題が流れてきた。 まつひろのガレージライフ: 幼児が数分で解けるのに大人が解けない算数(?)の問題 「幼稚園児が5〜10分で解けるのに、プログラマなどの頭脳労働職の高学歴の方が解くのに1時間もかかる」とあるけど、これ1時間かかるの、プログラマとしてあまりよくないんじゃないのかなーと思った。 ので、プログラマ的に解いてみる。 改めて書き出すとこう。 8809=6 3333=0 7111=0 5555=0 2172=0 8193=3 6666=4 8096=5 1111=0 1012=1 3213=0 7777=0 7662=2 9999=4 9313=1 7756=1 0000=4 6855=3 2222=0 9881=5 3333=0 5531=0 5555=0 2581=??? 問題は英語だし語呂合わせじゃない。幼稚園児にわかるということでそこまで複雑なルールでもない。なんらか

    プログラマが解くのに1時間かかるという問題が普通にプログラマな方法で5分で解ける話 - きしだのはてな
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    というかこれ以外の解答が思いつかない。
  • 高木浩光はなんであんなキチガイみたいな口調なんですか? - 今日も得る物なしZ

    昨日こんなツイートをしまして。 http://twitter.com/jizou/status/189020596665991170 @HiromitsuTakagi どうでもいい質問で申し訳無いんですが、なぜ毎回セキュリティの問題を指摘するときの口調が頭が悪い最底辺のキチガイみたいになるんですか?普通の口調だと何か問題があるんですか? http://twitter.com/jizou/status/189020999201722369 人以外でもいいから「なぜ高木浩光はセキュリティ問題に関してテンションが上がると口調がゴミカスみたいになるのか」の答えを教えて下さい という疑問にkanoseさんが答えてくれた。 https://twitter.com/#!/kanose/status/189023895544791040 @jizou セキュリティ問題に注目を集めるための手法の一つだと

    高木浩光はなんであんなキチガイみたいな口調なんですか? - 今日も得る物なしZ
  • 採用情報 - ON THE BOARD(株式会社オンザボード)

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「応募資格 必須:・自作アプリ、Webサービスの開発経験・Javaへの深い愛 ・Linux環境での開発経験・Macユーザ / 歓迎:・サーバの構築、運用経験(ビールサーバ含む)」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「たいていのライフハック記事は「ダメな自分が」「簡単な方法で」「劇的に変わった」という手順を踏むことが多い。」「「人の現実はこうであろう、しかし変えられないわけではない」というやつ」
  • うちの会社のサーバー監視方法がおかしいので改善を試みた

    前回の書き込み  http://anond.hatelabo.jp/20120407162253どんな監視方法なのかをを簡単にまとめてみるうちの会社のサーバー監視方法15台くらいのwindowsサーバーに自PCからリモートデスクトップ接続する遠隔操作でイベントログやらHDD容量やらを目視チェックして全て台帳(紙媒体)に書き込む以上を全サーバーに行うと普通に毎朝1時間かかる。負荷がでかいので分散の為、若手を入れて10人くらいで順番にまわしている今後もサーバーが増える予定あり前回の書き込みの反応は大体以下のような感じだった頭おかしいwww受けるwwwwwいろいろ予想以上 これらのコメントのおかげで、おかしいのは自分の気のせいではないという事にようやく自信を持てた。とりあえず前回すぐにでもできそうな方法を方法を教えてもらったので改善できるかサーバー管理してるチームの一人に相談してみた。自分「毎朝

  • 2003,2008を使ってるサーバーなら3~6は自動化できるよ 微妙にやり方は違う..

    2003,2008を使ってるサーバーなら3~6は自動化できるよ 微妙にやり方は違うけどね… 2008以降 http://tarkyon.net/microsoft/os/server/win2008/event-and-task/page2.html イベント ビューアとタスクマネージャ http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc722414.aspx パフォーマンス カウンターを監視するためのデータ コレクター セットを作成する 2003向け http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinReadersOnly/20040325/286/ Windows 2000 Serverを離れた場所に設置していますが,ディスクの残り容量が少なくなったときに自動で知らせることはできますか? http://pnpk.net

    2003,2008を使ってるサーバーなら3~6は自動化できるよ 微妙にやり方は違う..
  • うちの会社のサーバー監視方法がおかしい気がする

    それなりに大きなどある会社の社内SEだけど、うちのサーバーの監視方法がおかしい気がするあまりにも原始的なので違和感を感じるんだけど、自分にサーバーに対する知識が圧倒的に不足しているので、今やってる監視に当に意味があるのかよく分からない。詳しい人に教えてもらいたい。 もっとも自分はサーバー管理者ではなく社内のシステム開発をしてる社員なんだけど若手というのもあって、これから説明するめんどくさいサーバーの監視を手伝わされているのが現状 環境監視するサーバーの台数:15台くらい(社内のNotesサーバーとかファイルサーバー等色々)OSはすべてWindows server2003 or 2008バックアップソフトはサーバーによってバラバラ でどんな方法でサーバーを監視しているかというと以下の手順になる サーバーチェック台帳という用紙をサーバー管理者が自分のところに持ってくる台帳にはサーバーのIPア

  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「「どんな問題を簡単に思っているか」を聞くとその人のスキルレベルを伺うことができるのです。」うーん、何だろ?
  • オシャレエロサイトをリリースして、10万PV/日を捌くためにやったこと - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています

    オシャレエロサイトをリリースして、10万PV/日を捌くためにやったこと - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「リリース2日目には1日のアクセスが10万PVを超えました」「ゆーすけべー日記をみて、12万PV/日をひとつの基準にした」けっこう正確w
  • 電子書籍、未経験の9割が利用意向--「読書しやすい」「部屋が片付く」

    BookLiveは4月11日、「電子書籍体験アンケート」の調査結果を発表した。電子書籍ストア「BookLive!」の体験イベント来場者を対象に実施した。 調査によると、電子書籍を利用したことがある人は44%、ない人は55%で、利用したことのない人が半数以上を占めた。電子書籍の利用経験のない人にイベントを通じて「電子書籍を利用したいと思ったか」と質問すると、89%が「利用したい」と回答。理由としては「何冊持ち運んでもかさばらない」「ちょっとした空き時間に読書しやすい」「端末にすべて入るので部屋が片付く」などが上位に挙がった。 利用したいシーンとしては、通勤通学や移動中、空き時間といった隙間時間での利用が上位を占めた。現在主流となっている利用端末がスマートフォンであることを反映したものとみられる。一方で、利用したい端末としてはiPadが40%と最も多く、今後はタブレット端末の普及促進で自宅リビ

    電子書籍、未経験の9割が利用意向--「読書しやすい」「部屋が片付く」
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    これってマクドナルドのアンケートで「ヘルシーなメニューがあればもっと利用したい」って回答する客みたいなもんで、実際は出しても利用しないってオチだと思う。
  • リクルートの実証実験機関メディアテクノロジーラボ スプツニ子!氏、顧問に就任 | RECRUIT-リクルート-

    リクルートの実証実験機関メディアテクノロジーラボ スプツニ子!氏、顧問に就任 株式会社リクルート(社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の実証実験機関であるメディアテクノロジーラボは、日4月11日(水)、アーティストのスプツニ子!氏の顧問への就任を決定いたしました。メディアテクノロジーラボは、スプツニ子!氏を顧問として迎えることで、メディアテクノロジーラボがこれまで培った知見やリクルートグループが持つ資産と、スプツニ子!氏のクリエイティビティを相互に活かしたR&Dを行ってまいります。 スプツニ子!氏のプロフィール紹介 スプツニ子! アーティスト 1985年東京都生まれ。両親ともに数学者で、英国人の母と日人の父の間に生まれる。インペリアル・カレッジ・ロンドンの数学科および情報工学科を卒業後、フリープログラマーとして活動。その後、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート大学

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    顧問ってどんな勤務条件でおいくら万円なんだろうかと素朴に疑問
  • 「BunBackup」の作者ブログが電子書籍化、有償の解説書に特典として追加

  • 【新社会人向け】IT業界で働く人のリアルなおすすめ本 : ゼロスタートの広報ブログ

    2012年04月11日09:30 【新社会人向け】IT業界で働く人のリアルなおすすめ カテゴリやってみた Tweet みなさんこんにちは。 ゼロスタート広報「代理」の今津です。 さて、この季節になると 「新社会人が読んでおくべき◯冊」 といった記事をよく見かけます。 ただ、身近な人からをおすすめされるという経験を 実はあまりしたことがありません。 「実際にはどんなが読まれているのか?」と気になったので 社内の皆さんに聞いてみました! すぐに役に立つかどうかはわかりませんが 「1〜2年目はこういうを参考にしたよ」という 非常にリアルなお話を、 営業・技術職向けと分けてご紹介します! 法人営業、管理部長、副社長のお薦めをご紹介します♬ お仕事のマナーとコツ (暮らしの絵) 著者:西出 博子 , イラスト:伊藤 美樹 学生の常識と社会人の常識はけっこう

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「わたくし、会社でこちらを購入してもらいましてお昼休みなどを利用してちょこちょこ読んでおります」
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    ひどいな。「たとえ個別契約を結んだとしても、システム開発の失敗につながる過失がITベンダーの不法行為とみなされれば、ユーザー企業から受け取った費用の全額返還を裁判によって命じられる可能性がある。」
  • ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!

    あら、オサレ。 その効果の程は? こちらの動画をご覧下さい。 無音。とまではいきませんが、重ね合わせることですっごく静かになってますね。このダンボール防音室を作ったのは宮城県の「house publishing工房」様。 どうやらダンボールのシートを細長にスライス。断面を並べてタイル状に汲み上げているようです。しかし、その作業はかなり地道で、必要量のダンボールタイルを作るまでには、「切る→貼り合わせる」の作業を8600回必要だとか! 梱包用。中身を取り出したら後はゴミ! というイメージの強いダンボールですが、こんな可能性を見せられちゃうと捨てるのがもったいなくも感じてしまします。 Amazonダンボールも、何かのために保管しておいたほうがいいかも? うーん......悩ましい。 [house publishing工房ブログ] [house publishing工房] (小暮ひさのり)

    ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    段ボールの加工ってけっこう大変だよ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 2012年03月25日Part6「理想の職場」 (文化系トークラジオ Life)

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「炎上する人の共通点って、自分の経歴や肩書きや成果を盛る人ですよね。」
  • いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介

    パソナテックエンジニアカフェで話すスライドです。 http://atnd.org/events/26591 Unityで作ったオンラインゲームの開発事例とC#を使った通信設計周りの話です。Read less

    いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
  • 「昨日我が家にF18が突っ込んできたけど何か質問ある?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by DevinJet 昨日僕の家がF18によって滅茶苦茶にされたけど何か質問ある? やあ、僕はデヴィンっていう21歳の男だ。 未だに心の整理がついてないんだよね。だってそうだろ?その日戦闘機が自分の家に墜落してきて家が滅茶苦茶になると考えて起きるやつなんかいると思う? みんなが関心を持ってくれると思ってこのサイトに投稿することに決めたんだ。色々質問があるだろうと思ってね。 <証拠> 兄弟がインタビューを受けている所。 丸で囲んだ所が僕の家。 My house got destroyed by the F-18 yesterday AMA <日での報道> 米バージニア州のバージニアビーチで6日、海軍の戦闘攻撃機FA18Dホーネットが住宅街にあるアパートに墜落、少なくとも7人が負傷し建物3棟などに大きな被害が出た。乗員2人は墜落前に脱出した。 負傷した住民ら5人のほか、戦闘

    「昨日我が家にF18が突っ込んできたけど何か質問ある?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 【日韓】金沢市、姉妹都市の韓国・全州市に兼六園の”ことじ灯籠”レプリカ贈る - キムチ速報

    2012年04月10日 22:15 カテゴリ海外 【日韓】金沢市、姉妹都市の韓国・全州市に兼六園の”ことじ灯籠”レプリカ贈る Tweet 0 とらっくばっくニダ 1 名前:すばる岩φ ★:2012/04/10(火) 05:08:34.43 ID:??? - 姉妹都市の韓国・全州市にことじ灯籠贈る - 金沢市の姉妹都市・韓国の全州市に、兼六園のことじ灯籠のレプリカが贈られることになり、 現地入りする一行が9日、金沢市役所を訪れた。 金沢市の山野市長を訪ねたのは、ことじ灯籠の設置団で金沢職人大学校の講師を務める 造園業者だ。灯籠のレプリカは5年前に当時の職人大学校の生徒が製作し、その翌年に 全州市に贈る予定だったが、竹島問題による日韓関係の悪化から中止となっていた。しかし、 今年で姉妹都市提携10周年となるのを機に、灯籠を譲り受けていた金沢市が贈ることにした。 灯籠は、兼六園にあるものと同じ大

  • これは大惨事…MSが提供したコマンドを実行→大学の全アカウント消失 | ガジェット速報

    これは大惨事…MSが提供したコマンドを実行→大学の全アカウント消失 | ガジェット速報
    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    担当者かわいそうだな
  • L'eclat des jours

    _ ユーザ入力の住所は怖い データベースには、ADDRESSみたいなカラムがあり、そこはvarchar(64)みたいになっているとしよう。 で、これまでは従業員が入力していた(たとえば、客が書いた配送先住所を手打ちで入れていたりとか)とする。 「これまで」というくらいだから、何も考えずにシフトJIS(でもその実体はWindows-31J)にしていたことだろう。 で、なぜかそれをユーザーがWebから直入力できるようにしてしまったとする。 これは、つくづくと相当な死亡フラグなのだが、問題となったという事例を見ない。 不思議だ。他の人たちはどうやっているのだろうか? ユーザーは、こちらが驚くほど多様だ。 たとえば、「ザ・グレート歌舞伎町」というマンション名があるとする。 「・」を知っている人は「/」を変換するだろう。知らなくても普通はそう入力するような気がする。全然知らなくても「中黒」という用語

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    文字コードの話
  • 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(3) L'eclat des jours(2012-04-11)

    _ 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(3) さてやっと1998年春を迎えて『ノウアスフィアの開墾』だ。おそらく、伽藍とバザールにくらべてがくんと知名度は落ちる(つまり、みんな2項対立は大好きだけど、協調の話や未知の用語には興味がないんだろうなぁと勝手に推測しているおれだった)。 ノウアスフィアとは、『ヌースフィア』(でぐぐれ)のことで、ぐぐればわかるが、すさまじく怪しい用語だ。もっともこの論文の中ではソースコードが存在する思考空間を意味している。 この論文のテーマは、なぜハッカーはソースをオープンにするのか、なのだが、内容はむしろ、「なぜオープンソースは、ソースの自由な改変を許すライセンスなのに、改変したソースが元に戻るのか?」の解明に軸足がある。 推測だが、ネットスケープをはじめとする企業が自社のコードベースをオープンにした場合に、そこから知らないうちにフォークされてもっとうまいこ

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    「早い話が、間違った物言いにはフレームを辞さず、バグっているコードは容赦なくリバート、腐ったアイディアは腐っていると指摘する、そういったソースコードレベルの生なプロトコルが下にはあるからだ。」
  • 1つのギターを5人で奏でる人気動画のパロディ動画が登場!!「予想以上にソックリすぎてワロタ!!」 | コモンポストムービー

    以前ご紹介した1のギターだけで演奏する5人組バンドの動画は、現在5120万回再生を突破しており世界的に大人気の動画となりました。この人気動画に目をつけた5人組が、なんと同じ恰好で1のギターを5人で演奏するパロディ動画を制作して話題となっています。想像以上にソックリになってしまったパロディ動画をご覧ください。 家の動画は、「Walk off the Earth」というバンドとSarah Blackwoodさんが結成した5人組のバンドが1のギターでリードギター、リズムギター、ベース、ドラムなどのパートを演奏して、『Somebody that I used to know』という曲のカバーを演奏するというものです。 パロディ動画 パロディ動画では、家と同じような恰好した5人が、やはり家と同じように1のギターを演奏して歌を歌っています。しかし、その歌詞の内容は「1のギターを皆で演奏

    suginoy
    suginoy 2012/04/11
    あったあった。原曲が最近マクドナルドでよく流れているんだけど、この5人で演奏してるのはiTunesで買えないんだなー。