タグ

Bizに関するsuginoyのブックマーク (690)

  • 奥様は経営コンサル?イトウスポーツを変えたクラウド&モバイル (1/2)

    神奈川県小田原にある「イトウスポーツ」は野球関連製品を中心に手がけるスポーツ用品店。クラウド会計ソフト freeeAirレジ、Squareなど最新のITツールでビジネスを刷新しようとしている経営者夫婦に日技芸の御手洗大祐社長と話を聞いた。(インタビュアー TECH.ASCII.jp 大谷イビサ) 新連載「ASCII.jp働き方研究所」では、TECH.ASCII.jpの大谷が日技芸社長の御手洗大祐さんとタッグを組み、クラウドやモバイルの登場で変わりつつあるワークスタイルを現場目線で掘り下げていきます。連載立ち上げの背景はこちらをご覧ください。 少子化時代だが、気のクラブチームが増えた 「ベースボールプロショップ」を謳うイトウスポーツは野球製品にフォーカスしたスポーツ用品店だ。今回、話を聞いた井藤隆則さんのお父さんが地元に店を開いたのは、今から35年前。現在の店長である井藤さんはメーカ

    奥様は経営コンサル?イトウスポーツを変えたクラウド&モバイル (1/2)
    suginoy
    suginoy 2015/01/27
  • 山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由

    山崎製パンのトラックのドライバーさんが2014年2月の大雪の高速道路でパンを配れた理由について。 OGAWA Kandaiさん(@grossherzigkeit)のツイートをまとめさせて頂きました。 ※2/17 20:30 言及ツイートを2件とリンクを1件追加しました。 ■大雪の高速にリアルアンパンマン参上! ヤマザキパンがパン無料配布、その裏側を聞いてみた 続きを読む

    山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由
    suginoy
    suginoy 2015/01/25
  • 編集者が教える「ゴーストライター」になる方法 - 稼ぐフリーライターになる方法

    雑誌や書籍で活躍するゴーストライターへの近道 稼げるフリーランスになるための一つの選択として「ゴーストライター」を目指すというのはおすすめです。 なぜおすすめなのか? 私はこれまで雑誌や書籍を中心にライター、編集者として活動してきましたが、今回は「稼げるゴーストライター」になるための話を通して、その理由について解説したいと思います。ちなみに、かつてお騒がせとなった作曲家としてのゴーストライターの話ではないのであしからず。 テレビでも「ゴーストライター」を扱ったドラマも以前は放送されたみたいで、何かと注目されていますが、ゴーストライターというのはいわゆる代筆屋のことです。 今回のドラマのように有名な文芸書の作家さんが代わりの者に書かせる(例えば「宮部みゆき」や「伊坂幸太郎」が実は自分で書いていなくて、別の人間が書いている)というケースはレア(というかほぼゼロ!)ですが、雑誌やビジネス書などに

    編集者が教える「ゴーストライター」になる方法 - 稼ぐフリーライターになる方法
    suginoy
    suginoy 2015/01/25
  • 書籍『達人のサイエンス』: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    今翻訳しているで、数多く引用されているので読みました。合気道が話題となっていますが、熟達するのに必要な事柄が述べてあります。古いですが、やはり、熟達への道は、合気道でもソフトウェア開発でも同じだと再認識しました。 マスタリーの旅は予想外の苦労や報酬をともなうだろうが、「最終的な目的地」に到着することはあり得ない(最終的に完全にマスターできるような技能は、たいした技能とはいえない)。

    書籍『達人のサイエンス』: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    suginoy
    suginoy 2015/01/16
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suginoy
    suginoy 2015/01/12
    方法論よりもそれらを頭のいい人が使いましたってサービスを売ってるから。 “マッキンゼー本の著者の多くは、何か別の商品を売りたいとか、著者の知名度を上げたいというのが先にある様に見えてしまいます。”
  • オリックスが買収の弥生、迫っていた危機 企業価値上げ続けた転売の歴史に終止符

    オリックスは、小規模事業者向け会計ソフト大手、弥生を買収した。オリックスは弥生の親会社であるアジア系投資会社MBKパートナーズから弥生の株式99.9%を取得した。買収金額は既存の借り入れ返済分を含めて総額800億円超だが、売る側、買う側のそれぞれに思惑がある。 オリックスは弥生に対し3年越しでラブコールを送っていた。2011年にMBKへ弥生買収を申し入れたが、MBKと条件が折り合わず、物別れに終わった。ところが昨年夏、MBK側から「興味がまだありますか」とオリックスへアプローチがあり、その後はとんとん拍子で売買交渉がまとまった。 オリックスが弥生の買収に執着したのは、弥生の擁する125万社の顧客基盤に関心があるからだ。弥生は会計ソフト「弥生会計」や確定申告ソフト「やよいの青色申告」などの業務ソフト開発会社である。主力商品の「弥生会計」は小規模事業者向け会計ソフトで7割を超すシェアを持つ。こ

    オリックスが買収の弥生、迫っていた危機 企業価値上げ続けた転売の歴史に終止符
    suginoy
    suginoy 2015/01/06
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • リクルートがネット時代に躍進した一番の理由はコレだ!!|More Access! More Fun

    日は昔話をいたしますよ。 それはそれは昔のこと、リクルートに新卒で入った私は、最初の1年は求人広告作っておりました。当時は外産業が日で花開くときで、すかいらーくにデニーズ、サンデーサン(現在はゼンショーグループ入り)にロイヤルホスト、吉野屋にマックにケンタッキーにフォルクスとか担当した外産業は数えきれませんわ。外が一気に拡大したときだったので、どこも必死に人員拡大していたのです。 当時は一番給料が高いのはマクドナルドで、外目指す人はまずマクドナルドを受け、だめだと次々と他の外を受けてました。ああ、栄枯盛衰は世の常なり。 んで、 リクルート上場、終値3330円 公開価格230円上回る 凄いことになってる。docomoの上場以来だって。峰岸社長は新入社員の時はもっととっぽい感じでいまと印象が全く違う。道ですれ違ってもわからなくなった。いや、すれ違わないですけど。そんなとこ行かない

    リクルートがネット時代に躍進した一番の理由はコレだ!!|More Access! More Fun
    suginoy
    suginoy 2014/11/28
    "リクルートは新入社員の時から営業も制作もすべて「効果」を中心に考える思考回路で育てられ、訓練された。"
  • 小売業界でつかんでおくべき3つのトレンド - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Image by Kevin Cole <ピックアップ記事>Trends That Will Revolutionize The Retail Industry テクノロジーが進歩すれば、サービスの提供の仕方も変わってくるし、顧客の行動パターンも変わってきます。小売業は最もサービス提供のやり方が変化し、顧客行動が深く影響する業界かもしれません。 記事内では、特にアメリカにおける小売業の3つのトレンドを紹介しています。1つ目は、ミレニアム世代と呼ばれる人達は、モバイルやウェブを使った一人で完結するショッピングより、友達と一緒にショッピングするという体験の方を好むというトレンドです。アメリカ国内では2000年代に成人を迎えるミレニアム世代と呼びます。記事は、とりわけミレニアム世代は一人より集団での買い物を楽しむことから上記のようなトレンドが存在すると述べています。 2つ目は、他業種と組んで購買

    小売業界でつかんでおくべき3つのトレンド - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    suginoy
    suginoy 2014/11/16
    “「リテール(小売)」と「エンターテイメント(娯楽)」を組み合わせた「リテールテイメント」という考え方が重要になってくる”
  • 20141010 万葉帰社日発表 万葉積み重ね

    20141010 万葉帰社日発表 万葉積み重ね - Download as a PDF or view online for free

    20141010 万葉帰社日発表 万葉積み重ね
    suginoy
    suginoy 2014/10/10
    "日本語もキレイに使う だってコードはキレイに書くでしょう(?_?)"
  • 永和さんの「価値創造契約」に思うこと - @ledsun blog

    刺激を受けました。 個人的な思いを書きます 後出しじゃんけんです。 寝言です。 価値観 「初期費用が無料だから私たちは気です」という価値観はあまり好きではありません。 「斉藤浩司@帯をギュっとね」メソッドや「苦しければ報われる欺瞞」に近いものを感じます。 お客にリスクを負ってもらって、それに報いる方がより気のように感じます。 商売として お金は商売の血液 1000万円の資金を全額、保証金としてロックするのは商売として考えると微妙です。 商売お金をお客様とそのお客様と自分たちと協力会社と・・・の間を血液のように流す活動のことです。 バッファとして30%ほどをプールするのは良いですが、100%プールするのはいけません。 脾臓に血液を貯めても全身に巡らなければ死んでしまいます。 *1 気が長い 2,3年続かないとペイしない契約で、 成り立つのはファンドや保険などの数百〜万契約を束ねられる商売

    永和さんの「価値創造契約」に思うこと - @ledsun blog
    suginoy
    suginoy 2014/10/06
    "2,3年続かないとペイしない契約で、 成り立つのはファンドや保険などの数百〜万契約を束ねられる商売だけです。" "私はチケット制は一社でこりました。"
  • わたしとの「お話し料金」は1時間1万円です!あなたはいくら? - ICHIROYAのブログ

    みんなが「自分とお話しする料金」はいくらか、どこかに宣言できたらいいなと思う。 たとえば、僕と「いっしょにランチをしてお話する料金」は時間1万円なので、僕に「欧米向けのネット販売のノウハウについて」のお話を聞きたければ、「1万円」かかるんだなと、誰もがわかるようになっていたらいいのにな、と思う。 たまたま、10年以上前から欧米向けのネット販売をしてきて、さまざまな問題にぶちあたってきたので、そのノウハウは、今から始めようとする方には、お役に立つこともあるようだ。実際、いままで何回か講演をさせていただいたし、公的機関のヒアリングも何回か受けたし、個別に話を聞かせて欲しいという依頼も何度も受けた。 もちろん、僕のノウハウが世間様のお役に立てることは願ってもないことなので、ある程度の人数がまとまった場合、積極的に出向いて行ってお話させていただこうと思っている。 また、それが出版物や公的機関のサイ

    わたしとの「お話し料金」は1時間1万円です!あなたはいくら? - ICHIROYAのブログ
    suginoy
    suginoy 2014/09/28
    "僕らが何かに困って、相談したいとき、その人の話を聞けたら、何百、何十時間もの時間の節約になりそうなとき、もっと気軽に、聞きたい話を聞きたい人から聞いてみようかなと思うことができるようになるはずだ。"
  • Amazon.co.jp: 超先進企業が駆使するデジタル戦略: ボブ・ロード(Bob Lord) (著), レイ・ヴェレズ(Ray Velez) (著), 山田美明(やまだ・よしあき) (翻訳), 得丸英俊(とくまる・ひでとし)解説 (その他): 本

    suginoy
    suginoy 2014/09/13
    "第11章 “アジャイル"を採用する"
  • 「今後この開発案件は続くから初回は低予算でがんばってほしい」

    とかいうやつおるやろー。 これ絶対、案件続かないパターンですね。 当に事業として続けていくつもりなら、予算を削っちゃダメですわな。 結局低予算で作ったものは品質も落ちるし、満足のいくものができない。 現場も疲弊する。 品質が悪いので、納期もリスケになり、工賃がまかなえていないのに、人員を長時間稼働しないといけない事態に陥り悪循環。 中途半端なまま立ち上げ、予算がないので宣伝も適当。 ユーザーが集まらない、キャッシュがまわらない。 プロジェクトはたたむはめになって、案件は次のステップへ行けないし 安物買いの銭失い状態。 だれも幸せにならない。 残念だ。

    「今後この開発案件は続くから初回は低予算でがんばってほしい」
    suginoy
    suginoy 2014/09/11
    「最初はいくらで後から金額アップもありうる」も上がった話聞いたことない。
  • Webデザイン外注に関して:Geekなぺーじ

    「新人達のスキルアップにもいいだろうとチーム機能が導入されたランサーズを会社でも使って見ることにしました。」ということで、ランサーズを使ったら地雷クライアントに当たってしまったという話が話題です。 ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが無断で使われている 提案側だけの視点なので偏りがあるかも知れませんが、記事中に以下のようにやり取りの経緯が書かれています。 やっと配色の話をはじめたら、「自分のイメージしている色をあてなさい」(ビビッドな 高級感のある色といえば何を思い浮かべます?)「外れたから見積額から勉強してもらおうかな?」とかそんなニュアンスの返事があるかと思えば 「1~6までの6つのボタンがあり、それをクリックしたらA~Gまでの7枚の画像が表示されるようにして欲しい」 「1にはAの画像、2にはBの画像...って割り当てるんですよね?」...「そうです」 「画像は7枚だからボ

    suginoy
    suginoy 2014/08/23
    耳にするどころか(ry “さんざん提案だけ無償でさせておいて最終的に内容を丸パクリするという話は、Web界隈では比較的多く耳にします。”
  • 「臨機応変」こそが最大の能力:富山から世界へ!鋳物メーカー・能作の若き職人が大切にする考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    数々のクリエイター、ビジネスリーダーたちの働き方を紹介する米Lifehackerの人気連載「HOW I WORK」。同じようにぼくたち日版では、これまでにも自分らしい生き方・働き方を実践している人たちから、その行動力の源や過去の転機などを伺い、連載としてまとめています。 第11回目の取材相手は、日の銅器生産量95%を占める富山県高岡市にある鋳物メーカー「株式会社能作」の職人である谷口英寛さん。鳥取県に生まれ育ち、高校卒業後はニュージーランドの大学に留学。前職の万年筆づくりなどいくつかの仕事を経て、能作にたどり着いたというキャリアの持ち主です。以下のサイトでも、谷口さんをはじめ、能作で働く職人たちの働きぶり、そしてものづくりへの真摯な気持ちを感じることができるはずです。 富山県 小谷真弘さん 高野亮太さん 谷口英寛さん 新夛謙三さん ムービー編 ①|キミハツ -未来をハツラツにできるか。

    「臨機応変」こそが最大の能力:富山から世界へ!鋳物メーカー・能作の若き職人が大切にする考え方 | ライフハッカー・ジャパン
    suginoy
    suginoy 2014/08/14
    "社長である能作克治さんは、若い世代のアイデアや意見を尊重し、みんなで会社を創りあげたいという思いから、社員を「創業者の集団」と称します。"
  • ビル・ゲイツが起こした4つの事件とこの上なく誠実で熱い物語

    1.仕事が楽しいということ 2.あなたが何かを任されたら、あなたが一番偉いということ 3.政治的な駆け引きがないということ 4.最後まで自分が責任を持つということ 5.お互いを尊重するということ これは、とあるマイクロソフトの合宿で、ワンワン泣くビル・ゲイツ氏に対し幹部たちが提出した5つの「マイクロソフトの愛すべきカルチャー」である。 米国時間8月4日、Seattle IT Japanese Professionals(SIJP)主催の勉強会「若者たちの描く未来に期待する」が開催された。SIJPは、定期的に勉強会やイベントを開催しているシアトルのITコミュニティ。今回のゲストは、元マイクロソフト株式会社(現・日マイクロソフト、以下「MSKK」と記載)の社長であり、現在慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の古川享氏。古川氏は、マイクロソフト時代に経験したビル・ゲイツ氏とのエピソード

    ビル・ゲイツが起こした4つの事件とこの上なく誠実で熱い物語
    suginoy
    suginoy 2014/08/13
    “多くの場合「オーナーシップ」というと会社の株主や親会社のことを指すが、マイクロソフトが考えるオーナーシップは「あなたが何かを任されたら、あなたが一番偉い人」という考え方を指す。”
  • freee 株式会社: 導入事例 - Google Workspace

    事業計画書からミーティングのメモに至るまであらゆる文書を Google ドライブで共有。業務の圧倒的な効率化とスピードアップを実現!freee 株式会社 COO 東後 澄人さん どんなビジネスにおいても大変な作業である会計・経理業務の面倒から関係者を解放することを目的として、2013 年 3 月に「全自動のクラウド会計ソフト freee(フリー)」をリリースした。これを第一歩として、スモールビジネスを営む人々が創造的な活動にフォーカスできるよう、バックオフィスの業務をテクノロジーで自動化することを通じてスモールビジネスの活性化に貢献し、イノベーションの促進に資することを事業目的にしている。

    freee 株式会社: 導入事例 - Google Workspace
    suginoy
    suginoy 2014/08/12
  • スタートアップ系で浮かれている皆さんへ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    suginoy
    suginoy 2014/08/04
    "やっぱり本当に稼げる仕組みを持つ人や組織は、それを公表しないで仕事にフォーカスしていること、謙虚に取り組んでいることを考えていると思いますね。"