2016年6月23日のブックマーク (37件)

  • 【弾ぁ、まだ残っとる】~今の会社が嫌で嫌で仕方がない若い方々へ~ - 夜行性🌙サナトリウム

    生きていくのは大変ですね 当ブログ著者紹介 ライター 旅寅 元風俗店主という経歴を持つ大阪在住の43歳。はてなブログ「夜行性サナトリウム」にて発表した「元風俗店オーナーが書く」シリーズが、はてなブックマークの総合ランキングで1位を記録したことをきっかけに、格的にライター活動を開始する。2016年、カクヨムにて発表した「造花~愛しき嬢との3年間~」がカクヨムエッセイコンテストの最終選考に残るなど、精力的に活動中。 当ブログ著者連載記事 work-mikke.jp ☝読んで下さいね! 社会人は大変です・・・。 そりゃあね、たまには変わった人もおります。 どう考えても自分が悪いのに自分のことを東京スカイツリーよりも高い棚に上げて、やれ上司が悪いだの、会社が悪いだの、主観的ではあるけど客観性ゼロの理由をつけて辞めてゆく方。 でもそんな人は、そんなには多くはないと思うのです。 (10人中1人か2人

    【弾ぁ、まだ残っとる】~今の会社が嫌で嫌で仕方がない若い方々へ~ - 夜行性🌙サナトリウム
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    この言葉好きだなぁ♪人は何度でもやり直せる!
  • 子育てと仕事を両立して、夫婦がうまくやっていくために必要なこと - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~

    こんにちは。ぴーらっつです。 子育てしながら、仕事をするって、とってもとっても大変ですよね。 みんなどうしているんでしょうか? 世間では、多くの家庭が、‘パパがフルタイム勤務、ママが時短勤務や専業主婦‘という家庭が多いんじゃないでしょうか? うちの場合は逆で、私がフルタイム勤務、旦那が自営業の傍ら、家事をしてくれています。ありがたすぎる… 以前は旦那も会社員だったし、私が育児休業中で、家事をしていたため、お互いに大変なことはわかっています。 せっかく、お互いの立場や気持ちが分かる状態になったので、どうすれば夫婦が協力して子育て、仕事、家事がうまく回り、お互いに不満なくやっていけるのか、考えてみました。 とはいっても、うちもこの生活が始まって1カ月なので、改善点ばかりです。 悩んでいてもしょうがない!イライラしてもしょうがない! 人生をよりよく生きるんだ! ってことで、まずは。 わたしたちの

    子育てと仕事を両立して、夫婦がうまくやっていくために必要なこと - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    一気に読みきりました。一人で思うのはやはり共有できないことでの孤独さですので夫婦で協力しあえるのは羨ましいです♪
  • not-bound.com

    not-bound.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    not-bound.com
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    他をやったことがないから参考になります☆
  • 日経平均VI先物の売りで含み益が23,000円になっていますが - 最後はオプション

    明日の正午あたりにイギリスの国民投票の結果が判明するようです。 今の情報だと残留派が多いらしく1年ほど円安に振れてます。 そんな私は日経VI先物を1週間前に売ってホールドしています。 option-trade.hatenablog.com 現在の価格は27.2ポイントまで低下したのでその低下した分×10,000円が利益となる計算です。 よって現在は23,000円の含み益。 証拠金が104,000円なので、わずか1週間で約20%のリターンが出ている計算になります。 まあ明日のイギリス国民投票次第では、荒れる可能性もありますのでこの含み益はいとも簡単に消えるかもしれません。 そうなったら対処すればいいだけなので、明日の正午の結果を見てから動けばいいだけです。 ボラティリティの特徴を考えると、今がピーク? 日経VIを算出するベースとなるインプライドボラティリティは、びっくりするから数値が上がりま

  • 売れる漫画家が超人である理由/秋本治、真島ヒロ、鈴木央 - 石岡ショウエイ漫画Blog:猫まみれ涙娘。

    世の中にはさまざまな職業があり、それぞれにたいへんであろうことは十分察するのだが、それでも、週刊連載をつづける漫画家のつらさは、個人的には、「地獄」とたとえたいくらいのものである。 (加筆:2016年10月29日) 不定期連載『マーガくん』 と、こんなふうに、24時間闘えますよ的な人種しか、やっていけないような気がしている。 漫画家は早死にする、なんてことはよくいわれるが、過労が一因となっているだろうことは、疑いようがない。 その過酷さを地獄にたとえたが、じつをいうと、世に週刊漫画雑誌は数あれど、そこで連載している作家は、かならずしも毎週、自分の作品を載せているわけではない。 数週に一度休載をもらい、スケジュールを調整したり、単行向けの作業をしたり。そもそも、一話を7日間ではなく10日間で描く前提でいたり。 信じがたい創作能力を誇る三人の伝説的漫画漫画制作能力のキング・オブ・キングス

    売れる漫画家が超人である理由/秋本治、真島ヒロ、鈴木央 - 石岡ショウエイ漫画Blog:猫まみれ涙娘。
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    中から見た視点が思わず納得してしまった。
  • 【食事】 今日の晩ご飯 2016/06/23 ミートソースパスタ - 泡沫で儚い記憶

    最近、仕事が忙しくて晩ご飯が手抜き。主婦の方が冷凍品や出来合を買う気持ちがよくわかる。今日も30分でごはんの準備をしなければならず、こういうときはパスタだよねということで簡単パスタ仕事中にパスタにすることを決めていたので、最近出来たピザ屋さんでマルゲリータを買ってきた。 ココのピザ屋さんはイタリア風なので生地が薄い。これで650円なら十分安い。ちょっと前に記事にした通販の冷凍ビザを買うよりもいい感じ。 かすみがうら市にある「くーま」というピザ屋さん メニューにあんことチーズのピザがあって人気があるとのこと。今度べてみよう。 時間があればこのミートソースを作りたかったけど、今回は簡単に作ってみた。 youpouch.com うちのミートソースの特徴はオイスターソースをちょっと入れるところ。缶のミートソースは使いません。 あと、サラダを作って完成。今月は残業が多そうだから作り置きのレシ

    【食事】 今日の晩ご飯 2016/06/23 ミートソースパスタ - 泡沫で儚い記憶
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    ピザ安い!宅配のピザってどうしてあんなに高いんでしょうね…
  • 赤ちゃんには絵本をいつから読み聞かせる?絵本の効果は? - 知育ノート

    の読み聞かせは、赤ちゃんとの関わりの定番中の定番です。 赤ちゃんは、パパママから絵を読み聞かせてもらうことで、五感や情緒をはじめ数えきれないくらいの刺激を受け、心身の発達の糧にしていくものです。 そのため、知育や育脳の専門家からも高く評価されていますし、知育の方法として絵の読み聞かせを挙げる人もたくさんおり、知育効果を狙って読み聞かせるパパママも増えてきています。 一方で、「いつから読み聞かせを始めるか」、「読み聞かせにどんな効果があるのか」「どのように読み聞かせるのが良いのか」などは、あまり知られていません。 また、ネット上では、「たくさんの絵を読みきかせれば良い」、「1日に1時間以上読み聞かせれば良い」といった誤った情報も氾濫しています。 この記事では、絵の読み聞かせの効果、絵の読み聞かせの時期、おすすめの読み聞かせ方について紹介します。 絵の読み聞かせの効果(知育効果

    赤ちゃんには絵本をいつから読み聞かせる?絵本の効果は? - 知育ノート
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    なるほど。
  • はてなあるある。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    こないだ「はてな住人は新着いのちみたいなところがある」と書いたら。こんな同調ブコメが。 hesocha 2016/06/09 これ分かる。新着、それもはてブでエントリーされるようなものにしか興味ない感じの人多い。 r1ckey 2016/06/09 新着いのちの風潮とても分かる。過去記事さかのぼってくれる喜びもデカイから捨てがたいが それで「はてなあるある」を書いてみようかと。異論は大いに認める。 はてな住人は「新着いのち」。 はてブもそんなもん。つかはてブの影響でしょうねぇ(短時間で3users以上集まらないと新着入りできないし)。過去記事は読まれたりするけどもおもっきり昔のはないみたい。あっても右サイドに貼ってある「たくさんブクマされた記事」くらいか。これは「読者登録」も同じようなもんでなんせ簡易RSSリーダーなもんだから新着になるとダッシュボード内で最初に表示される。自然と新し目の記

    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    それもはてなを使う上でのメリットですね♪
  • レザーブレスレット新色追加しました(゜∀゜)&ビーズとコットンパールの話~駆け出しクラフターのぼやき~ - 続かわねこ作成日誌

    お気づきでしたか?これはハンドメイドブログなんですよ・・・(゜∀゜);っとごくごく稀にハンドメイド臭を出してみる。カオスブログですみません。 それはさて置き、 レザーブレスレットに新色追加してみました♪ カップルで、仲良し親子で、友達と双子コーデのアクセサリーにと大人気でございます。 まずはピンク!サーモンピンク系で優しい感じで肌にもなじみやすいお色となっております。 リーフ刻印も入ってますよ★ こちらも新色のパープル。メンズライクな仕上がりになっとります。 こちらもリーフ刻印入ってます。 そして夏場に向けて人気で完売していたホワイトも追加しました♪ シンプルブレスも補充。 トリックブレスも補充。 さらに、前回のイベントラッシュ前に撮影していたピアス達です。 すでに無い物もありますが・・・( ・ω・); フープ型のピアスです。スワロフスキーパールとスワロフスキー算盤型ビーズとチェコビーズが

    レザーブレスレット新色追加しました(゜∀゜)&ビーズとコットンパールの話~駆け出しクラフターのぼやき~ - 続かわねこ作成日誌
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    いやいやそんな忘れて…笑 イヤリング素敵です♪
  • ブログアイコンに猫が使われているだけで好印象になる - 遊びかたらう

    非常に困ったことだ・・・ 皆さんはブログに何を求めているでしょうか? 役に立つ情報。ここには経済、IT料理、ライフハック。 エンタメ情報。人と話すことやドラマとか色々。 あとは・・・ 癒し ではないでしょうか。 癒しを求めて犬の画像やの動画などなど。それに関連してのブログや動画をやってる人は不思議といい人そうに見えませんか?今回はとアイコンに関する話をします。 は年々人気になっている 去年に話題になった話ですが犬との飼育件数が逆転したということをご存知でしょうか。 犬との件数には大きな差はないのですが 1000万匹 いかないぐらいに推移しています。どうやら、の飼育件数が増えたというわけではなく犬の飼育件数が減っているのだとか。統計を読むとを1匹ではなく数匹飼う人も少なくないそうです。 ふて、春馬ことYAHOO!モバイルのが人気になったり、関連書籍が売れたり ネコノミ

    ブログアイコンに猫が使われているだけで好印象になる - 遊びかたらう
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    なるほど。猫の絵を描くと良い人そうにみえるのか…私もやってみようw
  • 【合法レシピ】渦巻きステーキの作り方と感想【マンガ飯】 | 飛び猫

    材料・牛薄切り肉(ロースでもなんでもいけるのでは) ・小麦粉(魔法の白い粉) ・塩こしょう ・油 <ソース> ・醤油 ・酒 ・みりん ・おろしタマネギ ・おろしニンニク ・付け合わせの野菜(適当に) 作り方 ラップに牛薄切り肉を並べ、そこに魔法の白い粉を散布。あと塩こしょうも少々。 ラップを持ち上げ、くるくるとロール状になるように巻く。 それを2センチ位の厚さに切る。 切ったお肉を油を熱したフライパンに入れて、蓋をして、両面しっかりこんがりと焼く。 お肉を取りだしたら、フライパンにソースの材料を投下。 煮詰める。 煮詰まったソースはお肉の上にかけ。 茹でるか焼いた付け合わせの野菜を添えて完成。 感想 ステーキよりも重くなく。醤油ベースのソースが美味い!! ステーキという感じはないが、これはこれで最高にご飯のお供になる。 梅肉を叩いたものを一緒にローリングして焼いても美味しいとあったが、その

    【合法レシピ】渦巻きステーキの作り方と感想【マンガ飯】 | 飛び猫
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    お昼ご飯抜こうとしてたのにwこの画像でおにぎり食べますw
  • 学生時代の友人と少し距離を置いた話-「○○○ビジネスしない?」と言った友人- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    Facebookで昔の友人と数人だけつながっています。大半は「Facebookで繋がってもコメントも何も無いし切ろう」と切ってしまったのですが、その数人は稀にですがコメントやメッセージなどをして繋がっていたのですが、その1人と縁を切る事にしました。 当に些細な事なんですよ。先日久しぶりにFacebookメッセージがきたのですが、その内容が「一緒に仕事しない?」という内容だったのです。 それだけなら「どんな仕事?」と返すのですが帰ってきた返事が。 ネットワークビジネスなんだけど詳細は言えない そんな怪しげな話に乗ると思っているのだろうか。とりあえず相手が言いたいことはチンプンカンプンだったがまとめると以下の通りである。 数人でネットワークビジネスをしようと思う 詳細は了承してからではないと言えない 個人事業主(私)の収入なんて軽く超える ちょっとした時間で出来るから簡単 もうね私の心の中で

    学生時代の友人と少し距離を置いた話-「○○○ビジネスしない?」と言った友人- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    私もこのての話は数秒でシャットダウンしますw
  • 「野菜玉」の作り方と冷凍で作り置きできるレシピが便利すぎてびっくり! - ゆきのココだけの話

    普段から野菜をべなきゃ!と思うばかりに、 買いすぎて使い切れないことってありませんか? 完璧に使い切れるのが理想ですが、 そういうわけにもいかず泣く泣く廃棄することも。 でもなるべく無駄は減らしたい! と思っていた時に知ったのが「野菜玉」。 作り方は簡単で作り置きして冷凍保存ができる、 という超便利なものです。 野菜を無駄にしないので、とっても経済的。 野菜玉の作り方やレシピを紹介しますね。 野菜玉って何? 「野菜玉」とは好きな野菜をカットして茹で、 ラップで包んで冷凍保存したもの。 丸いボールのような形をしているので「野菜玉」。 わかりやすいですよね(^O^) 野菜玉を作るメリット 野菜玉を作り置きしておくと便利な理由は、 時短調理が可能になるからです。 結構、下茹でして使う野菜って多いですよね。 外出先から疲れて帰ってきた時なんかは、 結構、下茹でする時間がもったいないし、 面倒だな

    「野菜玉」の作り方と冷凍で作り置きできるレシピが便利すぎてびっくり! - ゆきのココだけの話
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    色んな情報を教えていただいて、最近冷凍庫がパンパンですw
  • 「村のパン屋」になった王様が教えてくれた、職業のこと - 色々虎威 ゆるり

    小さなプリンセスソフィアのお話に「パンやのおうさま」というのがあります。 このお話で思うことを、ちょこっとだけ。 あらすじ ソフィアの父、ローランド国王は、とにかく毎日大忙し。 朝から晩まで、あれを決めたり、これを決めたり。 疲れて、夜、寝る前に「パン屋にでもなってノンビリ暮らしたい」とぼやく。 翌朝、めざめると、一家は村のパン屋に。 ドレスがないと騒ぐアンバーを他所に、せっかくだから楽しもうと、ローランドはのりのり。 が、そんなに簡単にはいかず、パン屋も大変だということを知る。 一方で、村人から、王様への感謝の声を耳にして、国王に戻ることを決意する。 パン屋になったきっかけを思い起こすと「パン屋にでもなって」とぼやいた場所に、魔法の鏡があったことを思い出し、鏡の前で、国王に戻る宣言をする。 というようなお話です。 パンやの おうさま 発売日: 2016/02/29 メディア: Amazo

    「村のパン屋」になった王様が教えてくれた、職業のこと - 色々虎威 ゆるり
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    本当にその通りですね。どんな道も決して楽なものはないのでしょうね☆
  • 【食べ物】「ぺヤング ソース やきそば」が微妙に変わっていたよ! - マッツ!の覚書!

    「ぺヤング ソース やきそば」はラーメンじゃないけど大好きです。 健康診断をクリアして調子に乗っているマッツ!です。 昨晩の夜はこちら! そうです、ラーメンではないのです。 実は先週末この「ペヤング ソース やきそば」を5個頂きました! 決して悪さをしたわけではないですよ!参加賞みたいなものです。 昨晩はちょっと用事があって、ラーメンべに行けず、カップラーメンに助けを求めようと思ったところ、「こいつがあった!」と思い出し、夜のお供にする事に! 一個取り出して見ると、、あれ?なんか違和感があります。 触り心地も、見た目もちょっと感じが違うなぁっと思ったら、 材質が変わっています!!!!! 「ペヤング ソース やきそば」薄いプラスチックが2重になった容器で、フタもプラスチック。そしてフタの端っこには湯切り口があって、おはしの先端でメリメリってやるあいつだったはず!!! もしや噂の、、 「

    【食べ物】「ぺヤング ソース やきそば」が微妙に変わっていたよ! - マッツ!の覚書!
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    そうなんですよね。容器がかわってすこし残念です。
  • Loading...

    Loading...
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    アガー初めて聞きました!参考にさせていただきます☆
  • 地下鉄新宿線 新宿三丁目駅近く 煮干中華そば鈴蘭の海老つけめん!!! - 涅槃まで百万歩

    先週の金曜日、夕方までに急ぎの仕事が上がりましたので、慌てて新宿三丁目まで納品に走りました。この日は納品物を届けた時点で仕事は終わり、午後四時過ぎになりましたが、やっとお昼ご飯にありつけます(嬉)。 そこで、少し前に数量限定の『煮干そば』を堪能しました『煮干中華そば鈴蘭』へと、メニュー全制覇を達成すべく向かうことにしました。住所は新宿区新宿三丁目十一番地十二号、都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅からですと、C6もしくはC7出口から地上に出てすぐ、円筒形の伊勢丹の駐車場のある交差点付近になります。 再度、店舗前に出されている立て看板をチェック。日は、基の『中華そば』にしてみようかと思いましたが、なんせ気温が真夏日のレベルに達していましたので断念、『まぜそば』か『つけめん』メニューから選ぶことにしましょう。 やっぱり『つけめん』がいいかな……その『つけめん』も三種類、通常の『つけめん』以外に『

    地下鉄新宿線 新宿三丁目駅近く 煮干中華そば鈴蘭の海老つけめん!!! - 涅槃まで百万歩
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    キレイな麺ですね。海老の濃厚スープは癖になりますよね☆
  • アスパラガス~全部食べられます! - karutakko-muratanの日記

    今日は雨です。 今朝作ったお弁当です。 欲がイマイチな次男のためにまたまた冷やしうどんにしました。 冷凍物は、枝豆・こんにゃくゼリー・めんつゆで次男が登校するギリギリまで冷蔵庫に入れておいてから詰めます。 フタの下にも小さな保冷剤を入れて、外側にも大き目な保冷剤を入れて、冷え冷えが残ってますようにぃ~と願いを込めて包みます。 朝は、うどんを茹でて素揚げにした野菜と竹輪と揚げ玉で、天ぷら風な感じになるからあ~ら不思議? これ、結構手軽で喜ばれるのでお勧めです。 さて、昨日は次男の運動会でしたが・・・ かなりの日差しに真っ白だった次男が真っ赤なゆでだこになって帰ってきてました。 帰りに私がおすすめのお菓子屋さんで「かき氷」もべてきたらしく、何やら楽しそうでした。 そこのかき氷は、美味しいので昔から有名なんです。いつ行っても激混みで1回はべられなくて帰ってきたこともありました。 次男が出場

    アスパラガス~全部食べられます! - karutakko-muratanの日記
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    アスパラいいらしいですね!私もさっそく買って帰りますw
  • 言葉は難しい。 - もしかして土曜日?

    『翼をください』って歌あるじゃないですか?それこそ小学生の時って何かにつけて歌う機会があったと思うんですけど。もうね、完全にギリシャのイカロスとかぶって、おかしなことになるんですよ。 片っぽが「富とか名誉よりも翼が欲しい!」って喚いてるかと思いきや、片っぽは「勇気っつーより、それ無謀じゃね?」っつーくらいの感じで堕ちてるじゃないですか?アレ、未だにトラウマです。 まぁいいや。今日はイカロス置いといてください。すぐ引っ張り出しますけど、最初は『翼をください』の方でやりますんで。実は言うのもはばかるような、ものすごく痛いエピソードなんですけどね。 1番の最後に「翼はためかせ」って歌詞あるじゃないですか?あれをずっと「翼WAためかせ」だと思ってたんです。「『ためかせ』ってなんやねん!」って言われたら、それはそれで意味不明だっていうのはわかります。おっしゃる通りでありんす。 たぶんですけど、小学生

    言葉は難しい。 - もしかして土曜日?
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    なんだか面白かったw
  • 労わり方に 問題あり - のんびりや と せかせかや

    自分を落ち着かせて 幸せにしてる 風なだけで ちがうんでねの?感 見っけちゃった。 ε=(・д・`*)ハァ… わたしの視点は 変です。 脳の思考回路がちょと変です。 自分でわかるんです。 後天的に変わってきたようだと気づいた 以前はなかった疲れが気になるようになってきたから やっぱりそんなのどうでもよくて 今朝おもったことひとつふたつ ひとのブログみて わがふりなおせ だった (-.-;) 向き合って 自分も道つくろう そして 最近のどんよりさと向き合おう 自分は 物理的なことに振り回されてるなと気づいた 片付けや 事 家計簿的なことにとらわれてる時間が長すぎるし エネルギー使いすぎてる 方向性を間違ってると思う 今 モノとお金に振り回されてる よ 手帳も含めて 手帳に動かされるのでなく、 自分が主体的に 動くのがいいんだと思うケド  理想なだけ・・・・

    労わり方に 問題あり - のんびりや と せかせかや
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    私も振り回されすぎてブログ書く時間も休めばいいのにと思っていましたが最近少しだけ解消されました☆
  • 「散策日和@湘南#02_江ノ電」_撮影特訓編 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪

    「江ノ電」 「鎌倉」~「藤沢」の10.0Kmに15の駅 狭い路地裏 相模湾の眺望絶景の海岸線 狭い路面軌道に トンネルを潜って走る「江ノ電」は 間違いなく「日一大好きな路面電車」!!! 形の違う二両編成が連結され四両編成で走行 前後の顔が違うという、実に変わった編成で走行してます! 古都鎌倉、湘南・江の島をのんびり走る癒しの路面電車 そんな「江ノ電」に乗りに行ってみましょう♪ www.enoden.co.jp 車窓絶景ポイントと云えば「鎌倉高校前」! それと、一枚目に紹介した、駅から坂を上り見下ろすところです(^^♪ トンネルも潜ります! 路面軌道も走ります「接近中!!」 急な坂も頑張ります! 富士山だって見えますよ♪ 子供も大好き♪ 今の季節は、「紫陽花寺」が賑わっている「鎌倉」 江ノ電に乗って、あじさいを楽しみに行ってみましょう♪

    「散策日和@湘南#02_江ノ電」_撮影特訓編 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    うわぁ。ナイスショット!
  • akiwo.link

    akiwo.link 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    akiwo.link
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    アスパラにそんな効果があったのですね♪知りませんでした。
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
  • エアコンクリーニングを頼んでみました - いっぽいっぽ日記

    おつかれさまです、やまたろうです。 この度、初めて「エアコンクリーニング」を業者さんにお願いしました。 エアコンクリーニングの流れ 見積依頼(ネット申込) ↓ 見積日程決め&施工日予約(業者さんからの電話) ↓ 見積・施工日決め(訪問・15分ほど) ↓ クリーニングと支払(1時間20分ほど) 見積依頼は、大手のクリーニングメーカーさんならネット申し込みができると思います。私は最初、近場の業者さんで価格比較をして依頼しようと思っていましたが、クリーニング繁忙期のためなかなか日程があわず、結局大手に申し込みました。申し込んだ翌日には、見積もり訪問とクリーニングの日程を決めるための業者さんからの連絡がありました。 見積は夜7時でも大丈夫、短時間で終わります、とのことで、最短の平日に来ていただくことにしました。見積当日は15分ほどで、エアコンの型番や状態を確認し、手順や価格などを教えてもらい、施工

    エアコンクリーニングを頼んでみました - いっぽいっぽ日記
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    細かな配慮がうれしいですね☆私もやらなきゃ…
  • セブンプレミアムのチーズもなかを食べてみました。 - たけちゃんのあんなことこんなこと

    2016 - 06 - 23 セブンプレミアムのチーズもなかをべてみました。 レポ Twitter Google Pocket スポンサードリンク take--chan 2016-06-23 07:30 セブンプレミアムのチーズもなかをべてみました。 list Tweet スポンサードリンク

    セブンプレミアムのチーズもなかを食べてみました。 - たけちゃんのあんなことこんなこと
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    「チョコレートコーチング」ってなんだか面白いw
  • 山口県ってこんなだったんだ② - 毎日がノープラン♡

    一泊二日の山口旅行では、主に山口市周辺を観光しまして。 山口市にも大自然を堪能できる名所がいっぱい(*´▽`*) 1、秋芳洞 日最大級の鍾乳洞。全長約8.9kmのうち、1kmほどが一般公開されています。 入場料は1200円とややお高めですが。 チケットを購入し、入口を進むと…もうそこは美しい自然の中☆ 綺麗な小川のせせらぎに先導されながら進んでいき、 岩の裂け目にかかる橋を渡って洞内へ。 洞内付近から、徐々にひんやりと気温が下がっていくのを感じ、 ぽっかりと口を開けた入口に吸い込まれていく感覚。 鍾乳洞の中の気温は一年を通して17℃とのこと。夏には涼しくて気持ちよさそう♪ 入口前に流れ出ている水の色からしてすでに神秘的! 洞中は、もうすべてがすごい(・ω・)のオンパレード!! 石灰分を含む水滴の一滴一滴により、形成されている鍾乳石。 地底湖から流れ出ている水も透明でこれまた神秘的です。

    山口県ってこんなだったんだ② - 毎日がノープラン♡
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    写真拝見しているだけでもかなり広そうですね!こういうお土産屋さん好き☆
  • ただの凡人がブログ100記事達成して見えたブログの方向性によるアクセスの違い - 凡人CLUB

    温かい皆さまに支えられてこの凡人CLUBもなんと100記事を達成することができました☆ だから何なの。記事にするほどのことなの。というお声があがってきそうですが、このブログでちょうどこんな記事を書いてまして。 bonzinclub.hateblo.jp 頑張って100記事目指します!というのを目標に掲げて5月からちゃんと書き始めました。 というのもその前に50記事くらい好きなことを書いて、3か月くらい放置するという自由きままなブログでしたので、何か目標にしていないとまたすぐに書くのをやめてしまうと思ったのです。 それと以前にとりあえず100記事書いてみるとアクセスとか大体わかってくるよ。みたいなのを読んだことがあったのでこのまま自由に雑記ブログを書き続けてどんなことが起こるのか見てみたかったのもありました。 まぁ毎日は更新していませんけどねw 現時点での今月のアクセス数 はてな独自のスター

    ただの凡人がブログ100記事達成して見えたブログの方向性によるアクセスの違い - 凡人CLUB
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    このまま自分らしく更新していけたらいいな♪
  • 『海苔を楽しむ和定食』 - さなログ

    我が家は夕の時に4人でよく喋ります。お行儀が悪いかもしれませんが(^^; 子供達は中学生、高校生となり、朝練でそれぞれバラバラな時間に出ていくため、 1日1回夕飯の時だけが家族全員揃って集まれる時間です。 そのうちバイトとか始めたら夕飯も別々になってしまうんでしょうね。 他愛もない話をしていますがよく笑います。これもお行儀が悪いかもしれませんね(^^; でもべている時に笑わされると危険なので、我慢もします。 そこで娘から言われた一言。 「ママってさ、笑い堪えているとき、 究極にブスだよね~あはははは~」 …パリの首都はニューヨークって言っているようなアホに言われたくないわい! 究極のブス、すづお さばえでございます♡ 究極のブスのブログへようこそ~♡会いたかったわよぉ♡今日で101記事目♡ 究極のブスが、美味しいものを紹介してもいいでしょうか? 究極のブスがお送りする、究極の和定!!

    『海苔を楽しむ和定食』 - さなログ
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    卵かけに海苔私も真似させていただきましたw揚げ玉があうのですね!今度やってみます!
  • バジル冷蕎麦 - はりねずみの調理室

    先日テレビで、バジル冷蕎麦をというのを見ました。 main-dish.com その手があったか、と目鱗でした。バジルは紫蘇的なところがあり、先日「紫蘇ベーゼ」の記事も読みました。私はよく蕎麦に紫蘇をトッピングしていたので、そこは相互互換性があると踏みました。 tsukurioki.hatenablog.com 勿論、パスタ同様バジルを和えるというのはありそうなレシピで、実際にやったこともあります。 www.elle.co.jp しかし、今回知ったのは、つゆにバジルペーストを溶かしているというところでした。早速、つけ蕎麦としてではなく和え蕎麦として、試してみます。 バジルにめんつゆ、さらに、追いオリーブオイル。 これは凍らせておいた、プロセッシングしたトマト。 蕎麦を茹で、氷水で冷やしてしめたあと、バジルを溶かしためんつゆに入れて和える。冷やし豚しゃぶとミニトマト、バジルの葉をトッピングし、

    バジル冷蕎麦 - はりねずみの調理室
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    なるほど!蕎麦にバジルはあいそう♪
  • 子供の目線で - 孤高の凡人

    子供と遊ぶ時は、子供の目線になって遊ばないといけない。 世の中のほとんどの父親はこれが出来ていない。 だから駄目なのである。 しっかりと子供の目線になって遊んでやらぬから、子供がグレて、修学旅行先で他の学校の生徒にいちゃもんをつけ、揉め事に発展したり、文房具店で『ドラゴンクエストバトル鉛筆』通称バト鉛を万引きしたりと、非行にはしり、親をバタフライナイフで刺したりするような事件が起きてしまうのである。 例えば、休みの日に子供に公園に行きたい懇願され、折角モンストでええ感じになってきたところなのにと呟きながら、よっこらしょいとその新陳代謝がうまいこといってない身体を持ち上げる。自転車に子供を乗せ、ギシギシと、電動自転車の購入を思案しながら、公園へ向かう。 そして近所のお母さん、お父さんたちに軽く会釈をし、子供の遊んでいる姿を横目にベンチへ座り、再びモンストを始め、ちっとも子供と遊んでやらな

    子供の目線で - 孤高の凡人
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    持っていきかたがウマイ!
  • Windows10にアップグレードしたらヘッドセットのマイクが使えなくなった[6/23追記] - Bygones !

    こんばんは。 今日は、娘の通う保育園がプール開きだったんですが、生憎の雨で、子供たちはしょんぼりだったそうです。 よっぽど気になったんでしょうね。迎えの時、「お母さん、スマホ貸して」と言われたので出したら、「Siri、明日は晴れる?」と問いかけてました。(娘は、Siriを割と使いこなしてます) Siriの答えは、「明日は一日雷雨でしょう」ですって(笑)  雷雨がわからない娘は、「Siri、明日は雨降るの?」と問いかけ、「はい、明日は一日雨でしょう」って言われてました。 近くにいた先生は、笑いをこらえてました。 愛用中のヘッドセット 会社では、海外とSkypeでミーティングすることがたまにあります。そのため、ヘッドセットは一人1個くらいで買ってもらってます。 ただ、会社で買ってもらうと、価格の都合で選択肢が狭まってしまうので、私は私物を持ち込んでています。 SADES SA-901 7.1c

    Windows10にアップグレードしたらヘッドセットのマイクが使えなくなった[6/23追記] - Bygones !
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    私はphotoshopがうまく起動しなくなりました。色々もめてるようですね…。
  • akiwo.link

    akiwo.link 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    akiwo.link
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    イタタタ…申し訳ございません!
  • スキャナが無い人へのスキャンアプリ、CamScanner。 - ふとワン~吹っ飛ばせワンナップ~

    (´-`).。o(またお気に入りアプリの紹介だよ。 こんなに真面目ななんちゅの記事は珍しい、きっと明日には雑言ブログに戻ってる) 線画アナログ、色塗りデジタル派のなんちゅです! 今回紹介するアプリはこんな人向け。 絵はアナログで描く だけどスキャナ持ってない だからスマホの直撮りしか写せない そんな人へ、スキャナアプリの勧め。 そう、スマホでスキャンできるのです。 その名は CamScanner Free 3.9.11 分類: 仕事効率化,ビジネス 価格: 無料 (INTSIG Information Co.,Ltd) CamScanner Free!! 「無料版」ですが十分過ぎる機能を持ってますヽ(・∀・)ノ 紹介してみる (私の絵が写ってるので一部モザイクです 実際には最初に撮ったものがサムネイルになります) まずトップはこんな画面です。 このまま下のカメラボタンからもスキャンできます

    スキャナが無い人へのスキャンアプリ、CamScanner。 - ふとワン~吹っ飛ばせワンナップ~
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    へー♪やってみよ☆
  • 【食事】 三ツ矢堂製麺@イオンモール水戸内原店 - 泡沫で儚い記憶

    「おいしいつけ麺がべたい!」というの要望と、たまたまイオンモールに用事があったのでついでに三ツ矢堂製麺にいってきました。 小麦にこだわった麺と柚子風味のつけ汁が特徴のつけ麺やさん。三ツ矢堂製麺はショッピングモールによく入っている店舗みたいですね。 店の前には、汁なし担々麺の看板。もともと担々麺は汁がなかったんだけど、べやすいようにスープがついたと聞いたことがあって、それを汁なし担々麺と表記するところに、単語の伝達が間違ってたりするとこんな事もあるんだねという事例。 毛布もブランケットが海外から入ってきたときに「モフモフ」な生地だったので「モフモフ」といっていたけど、擬音じゃあまりにもということで「毛布」という当て字がついたらしいし。 僕は、迷わず汁なし担々麺。並盛りと中盛りが同料金なので、中盛り。 そんなには辛くないです。担々麺とかまぜソバは酢を入れるとマイルドになっておいしいです。

    【食事】 三ツ矢堂製麺@イオンモール水戸内原店 - 泡沫で儚い記憶
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    私の家のそばにも三ツ矢があってよく行きますw基本あつもりです☆
  • これで写真撮影がうまくなる?iphoneでグリッド線を出す2ステップ - 最後はオプション

    先日の私の写真撮影のセンスが無いという記事に沢山のブックマークを頂きました。 こんな記事でたくさんの反応をいただけるとは思っておらず、びっくりするとともに当に感謝しておりますm(_ _)m option-trade.hatenablog.com これまでで最も多いブックマークです(^^) この中でたくさんのコメントを頂いたのは グリッド線で構図を意識する 2,3歩前に出て被写体のみを写す 写真は引き算だ! このようなご意見でした。 そこで早速グリッド線を出したくて検索したところ、いとも簡単にiphoneでグリッド線を出す方法を知ることが出来ました。 iphoneでグリッド線を出す方法 では早速グリッド線を出す方法を解説します。 1.iphoneの設定から「写真とカメラ」を選択 2.「グリッド」を有効にする 「写真とカメラ」をクリックすると下記の画面になりますので「グリッド」という項目をO

    これで写真撮影がうまくなる?iphoneでグリッド線を出す2ステップ - 最後はオプション
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    なるほど。一歩前ですね♪
  • あなたのブログは『何系』のブログですか?? - 夜行性🌙サナトリウム

    読者様2名入院中 初期初期からの(っても40日ちょいだけど)読者さんが2名、入院中なのです。共に女性というのがまたこのブログのサゲチンぶりを表しているような気がしないでもないですが(読者登録している他の女子、体に気をつけて(笑)!)手術、出産を控えた2人に僕ができることはといえば、病室で楽しく読める記事を書くことくらい。 と、いうわけで、上の画像は女子である2人へのささやかなプレゼント。ゆっくり静養して、どうかご自愛下さいねん。 ところで昨夜、僕は、前からずっと話を聞いてみたかったある人と絡みました。ブログを毎日書いていると、出会いとは言えないまでも、何となく、シンパシーを感じる人って沢山出てくるものです。文章やコメントを読めば、にじみ出る人柄ってものがありますから。 とはいえ、ネットは所詮ネットです。 大半は星やブクマやコメントのやり取り以外、絡みようもないのですが、なぜか夕べの僕は勢い

    あなたのブログは『何系』のブログですか?? - 夜行性🌙サナトリウム
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    良い人と巡りあえて良かったですね☆
  • イタリアン鰤大根~料理初心者の節約晩御飯~猫草育ててみました☆ - 続かわねこ作成日誌

    #おうちご飯 #手料理 #晩御飯 今日の晩御飯 イタリアン鰤大根 ヒラタケの揚げたん もやしのコンソメスープ サラダ 鰤もメニューがマンネリ化だなぁ。と調べているとイタリアンブリ大根なるレシピを発見。早速作ってみるが、肝心ないしるという調味料が無く、醤油で代用してしまいましたが、うーん。やっぱ調味料は肝心なの無いとダメだよね。何か不思議なお味に仕上がりました(。・ω・。) ;当の正解の味ってどんなんじゃったんじゃろな。 www.kyounoryouri.jp いしるはイワシを発酵した醤油らしいです。そういえばいつだったかTVで見た気がするな。 【能登特産】よしる(よしり)500ml (いわしを醗酵した醤油です) posted with カエレバ Amazon 楽天市場 ざっくり計算スタート ↓ ブリ      214円 半額 ひらたけ     98円 しめじ      43円 トマト1 

    イタリアン鰤大根~料理初心者の節約晩御飯~猫草育ててみました☆ - 続かわねこ作成日誌
    sumahobonzin
    sumahobonzin 2016/06/23
    興味をもってくれてよかったですね♪